三洋ホームズ株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「岡本ハウベスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 岡本ハウベスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-10-10 16:47:11
 削除依頼 投稿する

岡本ハウベスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:兵庫県神戸市東灘区岡本6-1156-5
交通:阪急神戸本線 「岡本」駅 徒歩13分 (北改札口より)
    東海道本線JR西日本) 「摂津本山」駅 徒歩15分 (北改札口より)
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:84.27平米-148.05平米

[スレ作成日時]2008-10-07 23:06:00

現在の物件
岡本ハウベス
岡本ハウベス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区岡本6丁目1156-5他(地番)兵庫県神戸市東灘区岡本6丁目13-5(住居表示)
交通:阪急神戸本線 岡本駅 徒歩12分 (北改札口より)
総戸数: 36戸

岡本ハウベスってどうですか?

64: 周辺住民さん 
[2010-05-19 23:21:07]
景色はいいでしょうけど、あの坂のキツさは小さい子供にはかわいそうです。
狭い道なのに結構飛ばしてくる車が多くて、川沿いの南北の道はちょっと怖いです。
電動アシスト付き自転車で途中にある公園まで行ったことがありますが、公園の手前で転げ落ちそうになりました。
65: 匿名 
[2010-05-20 06:24:14]
三菱地所が売手の時に、見に行きました。設備は大変良い物でした。担当者も最高の対応でした。
ただ、坂が物凄いです。凄い程度ではなく、物凄いです。高台にステータスを感じ取れる根っからの生まれの良さがないと、ずっと住むには厳しいと思います。


66: 買い換え検討中 
[2010-05-31 19:09:03]
「御影タワー」
利便性は抜群だけれど、スペースが狭い。大型犬(ゴールデン・レトリーバー)が飼えない。
タワーの構造上仕方ないけれど廊下が暗い。逆にプランにもよるが隣りとか階下のベランダ
が見えてしまう。「ホテル・ライフ」「都心ライフ」を送りたいと考える人にはベストなの
かも・・・。あるいは子育て期の家族にも向いているのかもしれない。

「グランドメゾン岡本」
岡本駅から徒歩5分は魅力。外観も瀟洒で美しい。ただし1億円の物件でさえ「この程度か」
と思うほど内装や設備に魅力を感じないし、スペースも思ったほど広く感じない。また南面
に古い屋敷があるため、将来もしここに新しい物件が建ったとしたら、南面をふさがれてし
まう。

「岡本ハウベス」
売りはなんといっても「眺望」。御影タワーと違って神戸の街全体を見渡せる眺望は素晴ら
しいのひと言。内装・設備もクオリティ高い。スペースも広く大型犬もOK(サイズ規定はあ
るが)。ただ問題は岡本駅からの「登山ルートのような坂道」。よって通学中の子供がいる
家庭は子供が徒歩で学校に通うのはおそらく無理。車利用を基本とし、「神戸には坂道がつ
きもの」と、割り切れる人向き。
67: 周辺住民さん 
[2010-05-31 21:26:23]
>66
この近辺の幼稚園は、基本的に車で通園するようには出来てないです。
信愛幼稚園あたりは駐車場がありますが、送迎の時間帯や行事時は取り合いです。
第一小学校も車での送迎はしにくい場所にあります。
なので幼稚園や小学生低学年の子供がいる家庭は、車生活前提だとしても向いてないような気が‥‥。
高学年にもなれば、なんとかあの坂を自力で上がってこれるかもしれませんね。
脚力がついていいかも。
68: 匿名さん 
[2010-06-05 23:50:13]
このマンションの防犯性はどうでしょうか?
セコムが入っているそうですが一番山際の建物で静かな反面
ひと気がなく車上荒らしやセキュリティーをかいくぐって空き巣に入られたりしないですかね?
後、横を流れる川にはイノシシが集団で住んでいると聞きましたが
襲われたりはしないのでしょうか?
69: 近所をよく知る人 
[2010-06-06 01:03:34]
>68
普段は駅前辺りまで下りてきて、川べりでのんびりしてますよ。
餌をあげる人がいるせいで・・・。

何年か前に、イノシシに突進されて飼い犬が死んだ方や、買い物袋を狙ってきたイノシシに指を食いちぎられた方の話を新聞で見たことがあります。
ただ市内の情報ではありましたが、このエリアかどうかは定かではありません。
70: 購入検討中さん 
[2010-06-18 19:25:05]
冬はこの急な坂は凍結する日もありますか?
ご存知の方、教えて下さい。
よろしくお願いします。
71: 購入検討中さん 
[2010-06-19 10:25:39]
この急な坂は冬は凍結する日もありますか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
72: 近所をよく知る人 
[2010-06-19 21:05:26]
稀にですが、2~3年に一度凍結することがあります。ただその時は岡本だけがというより、交通機関も含めて神戸市内全域がマヒします。
73: 匿名 
[2010-06-20 00:28:21]
近隣に住んでいるのですが、散歩がてら初めて現地に行ってみました。

覚悟はしてましたが、八幡宮あたりからの坂道は半端じゃないですね。

若いうちはともかく、中高年以上の方には間違いなくきついでしょう。駅まで徒歩往復は考えない方がいいかも。

途中で見晴らしがいいポイントがあり、確かに絶景のパノラマビューでしたが、景色がいいからではなく、しんどくて休憩せずにいられませんでした。
あの猛烈坂はもう山登りですね。

現地に向かう途中、何度もクラシックなベンツのクーペやタテ目のSクラスが、豪邸に消えていくシーンを目にしました。
六麓荘のように、本当のお金持ち同士が車生活前提で、立地で自然に外界から遮断されて、豪邸コミュニティを作る、そういう地なんでしょうね。

この物件はその一番奥に突然現れる立地ですが、近隣の空気に合ってるとも思えず、マンションの立地としてはかなり??ではないかと思いました。

74: 購入検討中さん 
[2010-06-20 11:38:02]
No.72 さん、ありがとうございました。
なれなくて、70、71と同じ質問してしまいました。
失礼しました。
75: 匿名 
[2010-06-20 12:06:47]
確かにこのあたりには、大手風俗店やラブホテルのオーナーやサラ金の社長などお金持ちが結構住んでいます。
76: 匿名さん 
[2010-07-17 02:15:43]
私は灘区の篠原台のバブルマンションに住んでいた者ですが、猪の親子にに遭遇したことがあります。
77: 匿名さん 
[2010-07-24 21:43:13]
篠原いいよねえ~
神戸大学の学生は掲示板に悪口書くぐらいなら住まなきゃいいのにね
78: 匿名 
[2010-07-24 22:21:37]
ハウベスってどういう意味ですか?
どうもハウスダストを思い出してしまって…。
79: 匿名さん 
[2010-07-25 01:24:10]
私のとも岡本ハウスとカブルからです。

岡本の上より篠原大月のほうが良いよ
80: 匿名 
[2010-07-25 07:11:13]
朝から途方に暮れています。仕事明けから帰宅後、全ての家電そして水道がストップしていました。あれこれ調べても作動せず結局、東京電力のお世話になるまで約3時間程自宅は蒸し風呂の様な状況でした。

原因は水道で使用しているコンセントが漏電していた為、強制的にブレーカーが落ちていた事が判明しました。

電気は作動しましたが水道は今も断水状態で、おまけに近くの修理業者は休みなのでこれからどうしようかと途方に暮れています。

このタイミングでの断水ははっきり言って辛いです・・・・・
・・・・・・・・・・・・
81: 匿名 
[2010-07-25 09:52:50]
>>80
お住まいの方ですか?
82: 購入検討中さん 
[2010-07-25 16:12:40]
東京電力って・・・
83: 匿名 
[2010-07-25 19:23:57]
語るに落ちた…かな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる