アーバンライフ株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「キャナルヴィスタ アーバンコンフォート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 兵庫区
  6. キャナルヴィスタ アーバンコンフォート
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-07-06 13:33:20
 削除依頼 投稿する

中央市場近くに建つということですが、工場地帯のようなのが気になります。
立地や利便性・雰囲気など情報があったら教えてください。

所在地:兵庫県神戸市兵庫区出在家町2丁目6-3(地番)
交通:神戸市営地下鉄海岸線 「中央市場前」駅 徒歩4分
    山陽本線 「兵庫」駅 徒歩15分

[スレ作成日時]2008-07-26 23:24:00

現在の物件
キャナルヴィスタ アーバンコンフォート
キャナルヴィスタ
 
所在地:兵庫県神戸市兵庫区出在家町2丁目6-3(地番)
交通:神戸市営地下鉄海岸線 中央市場前駅 徒歩4分
総戸数: 153戸

キャナルヴィスタ アーバンコンフォート

No.151  
by 匿名 2010-12-27 12:52:10
現在購入を考えています。ハーバーランドまで地下鉄で1駅ですし、その地下鉄、中央市場前駅まで徒歩10分かからないですよね? 駐車場も500円と格安。そして、マンション価格も安い。。。なのに何故売れ残っているのでしょう? 検討したけど、購入を見送った方。よろしければ、見送った、一番の理由を教えてください。
No.152  
by 購入検討 2011-01-26 07:33:33
その後、中央市場跡地の状況は、いかがでしょうか?解体は進んでいるのでしょうか?
No.153  
by 匿名さん 2011-02-05 10:57:00
先日見学に行ったときは、ほとんど解体が終わってましたよ。あと残っているのは一番南側にある建物と団地?ぐらいじゃないでしょうか。
No.154  
by 匿名さん 2011-02-13 23:15:41
 最近,このマンションに入居したのですが,トイレに入ると,時折,下水の匂いらしき悪臭がするのですが,入居されている方で,臭いが気になっている方はいますか?
 (株)アーバンライフに苦情の申し出をされた方は,いますか?
 悪臭が気になって仕方ありません。
 
 
 
No.155  
by 入居済み住民さん 2011-02-14 09:18:44
>154さん

入居済みですが、うちは気になったことないです。
昼間ご在宅でしたら、管理人さんに相談してみるのも早くて良いと思いますよ。

No.156  
by 入居済み住民さん 2011-02-17 01:28:10
中央市場跡地ですが、神戸新聞によると平清盛の展示館を作る予定みたいです。
プレハブでと書いてありましたので一時的なものだとは思いますが、
2012年の大河ドラマの観光地として行く予定のようです。中央区にも展示館を作るようですが…。
No.157  
by 入居済み住民さん 2011-02-17 13:05:25
配管が乾くと臭いがあがってくるみたいですよ。
うちは鍵をもらってから引っ越しまで少しあいたので
部屋来た時は水を流すよう気を付けてくださいねって言われました。

今は引っ越しして洗濯機も置いてどんどん使っているので
臭いがあがることもないですよ。

気になるようであれば、管理会社か営業の人に聞いた方がみたらどうですか?
No.158  
by 匿名はん 2011-02-17 20:35:57
>管理会社か営業の人に聞いた方がみたらどうですか?

> 聞いた方がみたらどうですか?
> 聞いた方がみたらどうですか?
> 聞いた方がみたらどうですか?

だそうですが
そういったレヴェルの方がやっぱ多いですか?
No.159  
by マンコミュファンさん 2011-02-19 18:08:15

ファミリー向けの3LDK、4LDK物件で150世帯も入りますから、
0歳~結構ご高齢の方までいるでしょう。

パソコンが不得手な方が、有益な情報を共有するために
わざわざ書き込みしてたりすることもあると思います。

文章の推敲中のまま送信してしまったように見受けられるので、
まあ、「ドジっ娘萌え」ってやつですよ。
No.160  
by 入居済み住民さん 2011-02-23 12:20:53
先週から、どんどん引越してくるなと思ったら、あと2戸になってたんですね。
早いもので、もうすぐ完売ですか・・・。

中央市場跡地は展示が一時的に入るんですか?
スーパーか何か早く出来て欲しいんですが、土壌を入れ替えるとか色々あるだろうし、
しばらくは時間かかりそうですね。
No.161  
by 匿名さん 2011-03-02 01:46:12
>160さん
神戸新聞の中央市場跡地利用記事です。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003778901.shtml


もうすぐ完売なんですね。
No.162  
by 匿名 2011-03-10 11:24:38
この春入居予定のものです。とてもワクワクします。近くに月極駐車場はあるのでしょうか?一台は マンションの駐車場に止めれますが もう一台 所有しておきたいので みなさん2 台目の車をお持ちの方はどうされているのか教えてください。
No.163  
by 入居済み住民さん 2011-03-17 23:03:22
>No.162さん

ウチは1台だけなので、気にしたことなかったんですが
市場があるので、駐車場もあると思います。
空きがあるかとか、相場は良く分かりませんが、googleで見れるところだとこんなのありました。


http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%85%B5%E5%BA%AB%E5%8C%BA%E5%87%BA%E...,135.175781&spn=0,0.058451&z=14&brcurrent=3,0x60008f6e87df969f:0x6ed8a7092f83bccb,0&layer=c&cbll=34.663642,135.175894&panoid=W2WOIHTHXnJSsgQmefbStQ&cbp=12,54.57,,1,-2.53
No.164  
by 匿名 2011-03-19 14:15:02
>163さん
ありがとうございます。車は1台にすることにしました。4月末に引っ越しを考えています。
宜しくお願いします。色々 情報教えてくださいm(_ _)m
No.165  
by 入居済み住民さん 2011-03-26 09:07:33
ついに完売したみたいですね。
住民スレを作ったほうがいいんでしょうか?
No.166  
by 入居予定さん 2011-03-27 04:53:19
是非とも、住民スレお願いします!
周辺地域や、中央市場跡地の再利用など、情報交換させてください!
No.167  
by 入居済み 2011-04-27 20:26:30
はじめまして!
ここに書き込みしていいのか分かりませんが、気になっていることがあるので…!
キッチンの調理台に料理ボウル(近所のホームセンターで購入)を置くと黒い汚れがつきませんか??前の家ではこんな事なかったので、ボウルが悪いのか台がそもそもつきやすいのか…。同じ経験ある方いらっしゃいますか?今使っている物より、新しく高いボウルを買ったとしても汚れがつくかもしれないと思うと買い直すのも迷います…。
No.169  
by 匿名 2011-05-08 04:58:16
167さん わかります。黒いのつきますよね…
ザルやボールならプラスチックのものを使用すればいかがでしょう?おしゃれなもの 多いですよ♪

白いキッチンだから気になりますよね…。私もちょっと何かをこぼしたら すぐさま 拭いてます。まあ これで 清潔がたもてるかしら(笑)
No.170  
by 入居済み 2011-05-09 13:21:35
169番さん
やっぱり黒い汚れ気になりますよね…。住んでみて初めて気付くことが多くて、色々と細かなとこでフーってなってます。トイレットペーパーのホルダー?に指紋がつきやすいとか(笑)カバーもはまらないしガクっときました…。
No.171  
by 匿名さん 2011-05-09 21:25:48
実際に生活してみなきゃわからない事ってたくさんありますね
他のマンションでもトイレットペーパーのホルダーのカバーが無くて
困っていると言うのを見ました
デザイン性を追及されてもね・・・それじゃチョット困りますよね
No.172  
by 匿名さん 2011-05-12 18:33:00
こんにちは
キッチンの調理台の汚れは私も気になります。。紅茶のしみとかもすぐついちゃうし。
私は「べっぴんさん」というスポンジ?で拭いてます。
きれいにはなるけど、表面をこそげ落としてるんじゃないかと不安ですが…

ところで、結構ベランダの塀にお布団干されている方いますね。
確かにベランダ下は道路じゃないから、そこまで厳しくはないのかもしれませんが、上の方のホコリがベランダいっぱいになって困ってます。
理事長さんに言った方がよいのか、私が気にしすぎなのか…
No.173  
by 匿名 2011-05-12 22:22:15
169番です。確かにです(^_^;)トイレットペーパーホルダー わかります(^_^;)
色んな打開策を考えなきゃですね♪
No.174  
by 入居済み住民さん 2011-07-05 22:18:25
今日は地震がありましたね。入居後初めて経験しました。揺れる構造になっているから、地震の時は揺れますよって不動産の方からお聞きしていましたが^^焦りました^^; 
地震対策もきちんとしておかなければと思いました。

まだ住んで2か月くらいなのですが、上階に住んでいるので、風がすごくてびっくりしてしまいます^^;
No.175  
by 匿名さん 2011-09-16 00:19:07
マンションも完売してもう月日がながれましたね。

みなさん住み始めてから不具合等など、なにか問題などございませんか?

参考までに聞かせて頂けると幸いです。

No.176  
by 入居済み住民さん 2011-10-02 22:52:22
はじめまして、私のところだけかはわかりませんが、椅子に上っただけでフローリングが陥没してしまいました。

防音タイプのフローリングでいくら柔らかい構造でも、日常の生活に支障を及ぼすなら、問題だと思い、床に関しての保証は、まだ2年以内なので販売会社に問い合わせてみましたが、直していただくことはできませんでした。

非常に残念です。
No.177  
by 入居済み住民さん 2011-10-10 03:29:50
マンションの上の方の階に住んでいますが、今の時期ベランダの窓を網戸にしていると下の階か隣か分からないですが、タバコの臭いがします。うちは誰も吸わないので臭いが苦手で嫌なんです。
あと最近急にバタバタとどこかの部屋からの音が気になる様になってきました。
No.178  
by 入居済み住民さん 2011-10-10 14:08:20
そんなこと言ってたらマンションになんて住めないですヨw
バルコニーがタバコ禁止だったって、部屋の中の窓際から外に煙を吐かれたら規約違反でもなんでもないし。
喫煙者は部屋を締め切って空気清浄機設置を義務付ける規約を提案するとか?
上下左右斜めに部屋が接してる訳ですから、どこからか音が聞こえてきても全く不思議ではないし。高級分譲ならいざ知らず。

マンション暮らしに向いていらっしゃらないんじゃないですか?
No.179  
by 販売関係者さん 2011-10-13 08:44:20
178さん

>マンション暮らしに向いていらっしゃらないんじゃないですか?

は言いすぎだと思います。色々な人が住んでますから事情があるのだと思います。
タバコの臭いや煙の件で病気の方に同様の事を言えますか?
かといって他の方が吸ってはいけないと言っている訳ではありませんが。

騒音だって夜勤の仕事をされている方は昼にお休みになられる事もあると思います。
物音も昼間なら問題ないと思ってたててしまわれる方もいらっしゃると思いますが。
こちらも同様に一般的に昼に工事や移動などをして音を立てることは悪いと思いませんが。

マンションを購入された理由もさまざまじゃないでしょうか?
防犯などの安全面の為、老後のためにバリアフリーにしたかったなどなど

何も気になるというだけで管理会社に訴えようとされている訳ではありませんし。

ちょっと気になったので書き込みさせてもらいました。
気に障ることを書き込んでましたらすみません。
No.180  
by 入居済み住民さん 2011-10-13 21:28:29
一軒一軒が気になるって不平不満を言い出したらキリがない
ってことでは?

だいたいここは検討板であるからスレ違い。
住民板でも「気になる」相手が読んでなかったら無意味。

そもそも気になる点があれば管理組合なり管理会社に話すべきですよね?
違います?
No.181  
by 入居済み住民さん 2011-10-13 21:36:44
こういう公の目に触れる場所にマイナス面を並べてしまったら資産価値が落ちるかも・・・?

そういう点にも頭を回した方がよくないですかね。
No.182  
by 入居済み住民さん 2011-10-16 09:08:04
当マンションのHP(入居時に案内があったやつ)を利用してはどうでしょうか。みんなの広場というところに書き込みができます。これだと当マンションの関係者しか見れないと思います。今は閑散としていますがみんなが利用するようになれば賑わっていくのではないでしょうか。
うちにも小さい子供がいて、家の中を走ったりします。気付いたら止めさせるようにしていますが、完全な制御は難しいです。私の怒声も近所迷惑だろうなぁと気になっています。
No.183  
by 入居済み住民さん 2011-10-18 21:27:03
マンションなので、住民も色々ですね
マンションのHPは最近見てないですが、以前見たときは全然活用されておらず、、もったいないのでこれから使っていけるとよいですね。

マンションの検討にはま~ったく関係ないですが、他のお宅がどんなインテリアをされてるのか気になります
ブログとかは広めの素敵なマンションにすんでいる方のが多く、うちみたいなごくごく一般な狭めのマンションのインテリア気になります!
共働き家庭なので、なかなかマンション内で知り合いが出来ず、、実際に見るチャンスがありません(´;ω;`)
No.184  
by 入居済み住民さん 2011-10-19 08:52:27
私も共働きで、朝早くに家を出て、帰るのは夕方なので、マンションの方と殆ど会うことがありません。
会ったとしても挨拶程度です・・・・。両隣にどんな方が住んでいるのかも知らないです。子供でもいたら、ママ同士何かお話できるのかなーーー。なんて思っったりもしますが。。。子供も居ないので・・・・・。
なので、マンションのHPでだけでもマンションの方と交流が持てたら嬉しいな☆と思います。
No.185  
by 入居済み住民さん 2011-10-26 17:08:47
初めまして☆昨年7月から住んでいます☆
入居者のHP一度ものぞくことなく用紙を紛失してまったくログインできませーん(>_<)

あまり活用されてないのであれば・・・ですが、せっかくたくさんの方が住んでいるのにお知り合いになれず残念です(^_^;)

集会所も使ってない状態ですし・・何か催しでもすればいいのになーと思ってます(*^。^*)

管理人さんとっても感じいいですよね☆
実家のマンションの管理人さんは無愛想で・・・

とても気持ちよく住めてます♪

外は寒くなってきましたが西日で室内ぽかぽかヽ(^。^)ノ暑い時もあるくらいです☆
No.186  
by 入居済み住民さん 2011-10-26 23:31:26
みなさんにお聞きします。
食洗機って付けておられますか?
購入しようか迷っているのですが、
以前アーバンサービスで見積もりをしてもらったら
結構高かったのでみなさんはどうしているのかなっと思って
オススメのメーカーや商品名、工賃のお安い店なども教えていただければ助かります。
No.187  
by 匿名 2011-10-27 08:52:55
こんにちわ 私もなんか交流の場があればなあ…と思います。私も共働きですし、子供も居ませんので、知り合える機会がありません。マンションのインテリアは非常に興味あります。まだ検討してるものとかもあるので 情報交換ができればなあ…と思います。住み心地は良い方ではないかと思います。管理人さんは ほんと優しい人ですね。マンションの近くにTSUTAYAなどのレンタルショップがあればいいなと思います。兵庫駅まで行かないとないですし、和田岬辺りにもないですもんね。都市計画区域と聞いてますが どんな風になるか楽しみです。
No.188  
by 入居済み住民さん 2011-10-30 21:00:00
こんにちは♪
最低寒くなってきましたね(;_・)

私わ最近車のスタッドレスタイヤ
買おうか迷ってます(;´д`)
何故迷ってるかというと置く場所の事を
考えると何処に置けは良いのか
わかりません(__)
皆さんどうしてるのでしょうか?
誰か良い意見お願いします(^-^)v
No.189  
by 匿名 2011-10-31 11:01:57
ベランダに置いてます
No.190  
by 入居済み住民さん 2011-11-05 01:17:28
市場跡にプレハブが建ちましたね。

あれが歴史館でしょうか・・・

その後にできるものが気になります!!

希望としては、ららぽーとやイオンモールなどがいいです☆

それはないですかね(-"-)
No.191  
by 匿名さん 2011-11-05 10:02:02
ハーバーランドの方の再開発がありますから、イオンモールはまずないでしょうね。
ららぽーとも甲子園を今年リニューアルしましたし、商圏的にないでしょう。
よい商業施設ができることを祈ります。
No.192  
by 入居済み住民さん 2011-11-07 14:51:35
私は、ここのマンションを買うときに、担当の営業さんに
『中央市場跡地にアウトレットができます。。』って聞きましたよ。
それを信じて、ずーーーーと楽しみにしてるんですが。。。。。。
No.193  
by 入居済み住民さん 2011-11-13 00:59:51
アウトレット良いですね~★
出来てほしいです!!
No.194  
by 入居済み住民さん 2011-11-17 18:29:06
アウトレットいいですね
でも、やっぱりイオンとかみたいな大型店舗と、クリニックモールができたらいいなぁ!と思います。私の勝手な願いですが。
長田のイオンは、日用雑貨や文具、衣服類があんまりなので…
あと、近くで病院どこに行けば良いのか…
もっと栄えてほしいです
No.195  
by 入居済み住民さん 2011-11-21 12:23:53
市場の人に聞いたのですが…
食品系は市場があるから無理らしく
神戸市の土地なんで、高校が合併して
出来るらしいですよ
なんかショックですが…
No.196  
by 入居済み住民さん 2011-12-24 18:51:42
商業集客施設へコンペ/神戸本場西側跡地
早ければ来年2月 

1年間は「平清盛」の観光拠点に

http://www.sssnews.co.jp/oldnews/archives/153

No.197  
by 入居済み住民さん 2012-01-15 17:59:07
商業施設が何が入るか楽しみですね!

ところで、エアコンの室外機でベランダに置いているものって、風の向きが微妙じゃありませんか?部屋タイプによって違うのかも知れませんが。。
うちのところは、室外機がベランダの手すり方向に向いてるのではなく、横向きに向いているので、エアコンつけているときはベランダを風が吹いてる状態です。
入居の時に電気屋さんにも、変な方向ですよね、、って言われました。
でも、間取りのパンフレットとかみてもその向きに書いてあるし。
これって、手すり向きにつけている方とかいらっしゃいますか?
No.198  
by 入居済み住民さん 2012-02-12 22:10:50
神戸市の中央卸売市場西側跡地でコンペ2012/1/26 大阪

 神戸市産業振興局は、中央卸売市場本場西側跡地(第Ⅰ期)を開発する民間事業者をコンペ方式で公募するため、応募条件について最終的な検討を行っている。早ければ2月中旬にも公募を開始し、4~5カ月の審査期間を経て事業者を決める方針だ。

No.199  
by 入居済み住民さん 2012-02-15 13:06:06
いよいよ、中央市場跡地の活用事業者募集活動が始まりましたね!

http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2012/02/20120214141101.ht...

今年の6月下旬には、事業者が決定されるとのこと。

どんな商業施設になるのか?本当に楽しみです!

No.200  
by 入居済み住民さん 2012-06-15 20:13:23
最近は暑くなってきて遅くまで窓を開けてますよね
リビングに面しているので 多少のことは我慢しようとは思ってますが
遅くまで来客していて 盛り上がるのは仕方ないとは思うのですが
子供は大声で騒ぎまくる そのため聞こえにくいのか
大人まで大声で話す そのうち大声で馬鹿笑いする
リビングでも窓際にいるんですかねぇ
時間も考えて欲しいです
いくら夜型でも まわりも同じじゃない人もいることを解ってください
普段から騒がしいお宅ではありますが
今回はさすがに酷い

こうゆうことって どうしても入居してからじゃないとわからないですね

集合住宅なので もっと良識を踏まえて住んで欲しい

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる