神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「深江浜の 悪臭 異臭を止める方法」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 深江浜の 悪臭 異臭を止める方法
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-20 14:13:04
 削除依頼 投稿する

深江浜の悪臭を止めて、住み心地のいい環境にしたいと思いませんか?
長年、不快に思っている方は、アイデアをください。

深江浜周辺の住民です。
東灘区、魚崎、芦屋浜、西宮浜の方は経験されていると思いますが、
深江浜から発生する強烈な悪臭に毎日悩まされています。

夜、仕事を終え家に帰り、締め切っていた部屋の空気入れ替えようと、
窓を開けたら、肥料のような、貝の腐敗したような臭いが
風に乗って部屋の中に入ってきます。

疲れを癒し一息つきたい時間に
腐敗臭を嗅がされると、気分が滅入ります。

発生源を調べるため、臭いのする場所に行ってみました。
悪臭の発生源は深江浜にある○オイル○ルズ神戸工場からでした。
工場入口に向かって右側(南側)の製油プラント(なたね油?)から
むせるほどの強烈な悪臭が発生しています。
長年不快に感じられている方は、臭いのする日にここに行ってみてください。
肥料のような、貝の腐敗したような鼻を突く悪臭はこの工場が発生源です。

この臭気ですが、現在の技術で失くす方法はないのでしょうか?
お詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

例えば、プラント全体を囲って臭気を煙突を立てて上空に排出するとか、
脱臭処理等の化学処理をして排出するとか。

周辺住民が気持ちよく快適に暮らせるために、
まずは改善のアイデアを集めたいと思っています。

そして、東灘区、魚崎、芦屋浜、西宮浜の住民の意見を集約し
地域の声として○オイルに届けられればと考えています。

この地域の環境をよりよくするために是非、
意見を書き込んでください!

[スレ作成日時]2008-07-17 00:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

深江浜の 悪臭 異臭を止める方法

64: 匿名さん 
[2008-08-16 13:07:00]
>>62,63
どこまでの範囲に臭いが拡がってるか分かってるか?

上のほうにもあるように、香櫨園や阪神西宮まで臭ってくるものを工業地帯隣接部の一言で片付けれるか? 一昨日は、JR芦屋でも臭ってたぞ。

六甲山から見下しているドケチが釣ってるだけだろうが、近くまで来て臭いを嗅いでから発言してみろ。
65: マンション住民さん 
[2008-08-16 15:20:00]
>上のほうにもあるように、香櫨園や阪神西宮まで臭ってくるものを
>工業地帯隣接部の一言で片付けれるか? 一昨日は、JR芦屋でも臭ってたぞ。
香櫨園や阪神西宮・・・阪神沿線やん。充分に工業地帯隣接&公害地域やん。

>近くまで来て臭いを嗅いでから発言してみろ。
やだね。だから言ってるだろ「臭いがいやだったら引っ越せ。」
何回言ったらわかる?わからないからそんなところ住んでるんだね。
66: 周辺住民さん 
[2008-08-16 21:36:00]
62のような人はスルーしましょう。何を言っても無駄です。
63さん、臭いから安いと言うことはありませんよ。
しっかり調べてから発言してくださいね。

JR沿線でも臭いますから、相当数の人が迷惑していると思いますよ。
67: 匿名はん 
[2008-08-24 05:29:00]
金曜日の夜にさくら夙川から歩いて夙川沿いを帰っていると、キャットフードのような臭いがずっとしてました。最初は餌をあげてる人がいるからその臭いと思ってましたが、延々とするのでこのスレを思い出し書き込みしました。けっこう臭いましたね。
68: 通りすがり 
[2008-08-24 15:22:00]
昨日の大雨の時に尼崎まで帰るのに深江浜から鳴尾浜まで車で抜けたけど
確かに芦屋浜に渡る時に臭くて車の窓を閉めました。

なんか工場の臭いというより魚の腐敗臭のように生臭かった
深江浜を走る時は臭くなく芦屋浜に渡った時が一番臭くてビックリ
深江浜には産廃業者も中央市場も精油工場も・・・

あんな環境で風向きで周辺地域に異臭が漂うのは仕方ないのう


普段から異臭で悩まされ地震で津波が来れば沖に放置された廃棄船が突っ込んでくるし
ベイエリアも考えモノだわ
69: 契約済みさん 
[2008-08-24 20:18:00]
近隣に民家があろうが無かろうが、悪臭も公害の一種。出してはいけませんよ。
ただ、住宅地として開発されてなかった時期には、甘えが許されていただけで、基本公害は発生者が負担して解決しなければいけませんよ。
といっても、今まで放置してきた行政の責任があるでしょうから、企業と迷惑をしている住人の方々が一体となって直訴しなければ、解決は難しいと思います。
70: 契約済みさん 
[2008-08-24 20:22:00]
ちなみに、『〜浜』と書かれている地域は、宅地の種別はどうなっているのでしょう?
71: 物件比較中さん 
[2008-08-24 21:29:00]
ひとつの方法としては、○オイル○ルズの株主になって
総会で意見を言うという手もありますね。
72: 匿名さん 
[2008-08-24 23:17:00]
釣り人としての経験から言うと、浜ではいろんな臭いがするものです。
特に工場の多い埋立地では。
本当に、一企業(○オイル○ルズ?)からの臭いと断定できるのですか?
73: 物件比較中さん 
[2008-08-25 21:05:00]
>No.72
近くに言って においをかいで 確認しているのだから
それ以上、どんな証明が必要なのでしょうか?

臭いの中で一番気になる臭いが その工場からしているのでしょう?
74: 匿名さん 
[2008-09-01 20:27:00]
「最近臭いがなくて平和だなぁ」と思っていたら、
今、Jオイルは、工場を止めているらしいです

ご近所さんの情報なので正確なところはわかりませんが、
9/11に工場再稼動の「予定」らしいです。

「予定」なので前後する可能性はあるでしょうが、、、
はぁ、、、
75: 周辺住民さん 
[2008-09-01 23:05:00]
以前芦屋浜に住んでいましたが、まるでヘドロの中に住んでいる様でしたね。
悪臭は環境汚染も一因なのでしょうか。
76: 匿名さん 
[2008-09-02 23:19:00]
環境汚染は関係ないと思いますよ。
今、まったく臭いがないので。

悪臭は、話題にあがっている会社の臭いでしょう。
77: 匿名さん 
[2008-09-12 22:55:00]
予定通り、臭くなってきましたか?
78: 周辺住民さん 
[2008-09-17 11:35:00]
今まさに臭いですね・・・・・
偶然ここを発見しましたが、同じように感じている方おられたのですね!

移り住んで来た頃は毎回えずく程でしたが慣れてきました・・
79: ビギナーさん 
[2008-09-17 21:17:00]
J-オ○ルミ○ズは、環境対策も万全です!!
安心してお住まいください。 一部の方が臭いがすると騒いでおりますが
些細なことですので 説明は割愛させていただいております。

http://www.j-oil.com/company/csr/index.html
80: 匿名さん 
[2008-09-17 22:51:00]
この臭さで?

79は関係者?or近所の物件売ってる不動産屋?
81: 周辺住民さん 
[2008-09-17 23:27:00]
79>では何の匂いなのでしょうか??
 何処からの匂いなんでしょうか?
82: 六アイ 
[2008-09-22 22:07:00]
臭いよー。におう。
久しぶりに帰ってきたらすごい臭いでびっくりしました。
こりゃ、たまらん。
83: 周辺住民さん 
[2008-09-23 18:08:00]
>62
あんたみたいな奴に限って、自分に被害が及んだら大声出して騒ぐんだろうな(プププ
84: 匿名さん 
[2008-09-29 18:59:00]
悪臭・異臭の原因が深江浜のJ-オイルミルズだと特定されるのであれば、
J-オイルミルズは地域住民のことを一切考えず無造作に悪臭・異臭を放っている。
のであろうか? 当の本人の意見も聞いてみたい気がする。
85: 匿名さん 
[2008-12-05 23:36:00]
>84 Jオイルに特定されているようです。

  ただ、特定はしたものの神戸市は、ゆるーくしか調査していないようです。
  具体的には、異臭が発生しているその瞬間ではなく、市職員が「暇なときに」、
  「事前に」調査する旨の連絡をJオイルに入れ、調査実施、という流れのようです。
86: 匿名さん 
[2008-12-13 20:08:00]
それって、事故米とか、食品偽装事件と、全く一緒やん。行政なにやってんの?
87: 匿名はん 
[2008-12-13 22:06:00]
税金落としてくれるし、雇用もしてくれるし 大切な会社ですから
当たり前の待遇です。

別に匂いがするからって 身体に害があるわけじゃないですし。
騒いでいるのは、神経質な一部のかただけでしょう?
88: 匿名さん 
[2008-12-18 21:02:00]
私は神経質ではないけれど、匂いって毎日のことだからたまらないんじゃない?
騒音もそうだけど。

自分は高見の見物してて、他人の痛みを分からない人ってどこにでもいますよね〜
89: 匿名 
[2008-12-22 02:09:00]
深江浜の近くの浜の住人ですが、たまにとっても臭いです。発生源がはっきりしないので、体に悪くないかも不安です。
油のような、ドックフードのような、肥料のような、、、なんとも言えない匂いです。ずっと嗅いでいるとツーンとする刺激臭も感じて頭が痛くなり気持ち悪くなります。だから、匂ってきたらすぐに窓を閉めます。
きっと沢山の苦情が来てるでしょうに市がほおっておいていると
言う事は、体に害があるものではないのかな?と思うようにはしています。
でも、いつでも窓を開けて安心して空気を吸えるようにならないかなぁ、と思います。
自分が住んでいる間もですが、こんな匂いがしている状態で売れるのか、将来心配です。
この匂いがなければ、一生住みたいぐらいの最高の住環境なので、引っ越してきてから初めて匂いを嗅いで残念に思っています。
同じマンションの方も、今度苦情をいってみるとおっしゃっていましたので、一緒に闘ってみようかと思っています。
90: 匿名さん 
[2008-12-22 08:15:00]
頑張ってください。応援しています。
同じく何千、何万の人が迷惑していると思います。
91: 匿名さん 
[2009-02-21 06:08:00]
5月〜8月が特に強烈に臭います。
行政に何とかしてほしいです。

行政が【事故米と同じ対応】をしているというのは、
まったく同感です。
92: 周辺住民さん 
[2009-03-07 08:09:00]
ほんとに風次第で臭い
使用中のトイレの中で生活してるみたい。

想像してみて下さい
満員電車で他人に強烈なオナラをされて、
逃げれずかと言って息をしない訳にも行かない状態

無害(?)かも知れないけど、すでに精神的衛生上有害じゃないかと言いたい

それ以外の面ではとても住みやすい所なんですがね・・・残念
93: 周辺住民さん 
[2009-03-23 14:30:00]
皆さん不買運動はしないのですか?
誠意のない企業の商品をわざわざ買っているのは誰でしょう?
我々が商品を買わなければ、生産量は減ります。

ttp://www.j-oil.com/
94: 匿名はん 
[2009-03-23 19:58:00]
もともと匂いがあるのは分かってたんだから、買った方の責任でしょ。相応の坪単価だし。分かってなかったんなら勉強不足ですよ。

後悔してるからって逆恨みはやめましょう。不買運動とは恐ろしい。一体何様なんでしょう。

工場からしたら、後から乗り込んできて邪魔者扱いをされて、たまったもんじゃないでしょう。
95: 入居済み住民さん 
[2009-03-23 20:28:00]
94さん

中小企業の町工場の集積地におっ建てられたマンションを購入しておきながら、
工場の音がうるさいといって文句をつけてくる・・・
「そら、うるさいわなぁ」と突っ込みを入れたいところですが、
これが原因で、日本有数の中小企業集積地の空洞化が進むようなご時世ですからね。
長年かけて作り上げた産業基盤を壊してどうするんだと言いたい。

現地の環境をしっかり確認してから物件購入を決める、
こんな簡単なことぐらいやろうとは思わないのかね。
96: 購入経験者さん 
[2009-03-23 20:35:00]
↑  名前、間違えた。 by95
97: 匿名さん 
[2009-03-23 23:23:00]
なぜ悪臭を放つ企業を擁護するのか理解できない。
一企業として悪臭を防止する努力が必要なのでは。
その工場のすぐ近くに住んで苦情を言うのなら、94の意見も理解できるが、
この悪臭の範囲はとてつもなく広い。
98: 93 周辺住民さん 
[2009-03-25 03:28:00]
湧いてきますね関係者様。
何キロにもわたって悪臭を放つは、是即ち公害也。
臭いの発信源や成分を証拠固めに調べなければなりません。
人体に有害であれば集団訴訟です。(もちろん現場に足を運んで確認しました)
神戸西宮芦屋各南部一帯に悪臭を放ち、対策費用をケチり儲けに走る。
こんな企業はこの御時世に不要。市民運動や不買運動等で
社会的制裁を受けるべきです。
ですがその前に話し合いの場所を設け、市民に今後の対策を伝えるのが先で
何の対応もしないと言うのであれば、さっさと活動を開始しましょう。

 声を挙げなければ何も解決しません。
 集団訴訟なら弁護士費用も安いものです。


因みに私は深江浜周辺には住んでいません。数キロ離れた
もっと坪単価の高い住宅用地に住んでいますが迷惑を被っています。
無理な理論で口撃してもドツボにはまるだけですよ。
99: 住まいに詳しい人 
[2009-03-25 09:46:00]
>98

どちらにお住まいでしょう?

私の住んでいる所ではそんな臭いはかいだことありません。

坪単価の高い土地でわざわざそんなとこに住んでいるなんて・・・

不動産購入失敗のいい例ですね。

>人体に有害であれば集団訴訟です。(もちろん現場に足を運んで確認しました)

で人体に有害な成分だったのですか?

ちなみに関係者ではないので悪しからず。

自分の意見と異なる意見を

関係者と切り捨てるのはいかがなものかと?
100: 周辺住民さん 
[2009-03-25 11:23:00]
六甲アイランドから徒歩で魚崎に帰ろうとしたら、住吉浜の産廃場とか化学工場のばい煙
にびっくりしました。問題のオイルの臭いもしました。でも六甲アイランドの北口駅の某巨大
マンションあたりは、臭いはせず、緑の公園のせいか、かえって空気がさわやかでした。
あれぐらい離れると臭いしないのかな?
坪単価、高かった方は、潮芦屋にお住まいですか?潮芦屋は、結構深江浜から近いですね。
芦屋そのものは、工場はなくても、神戸の東の埋立地は、ややこしいものがあります。
やはり、事前に周辺を念入りに調べることが大切ですね。車に乗ったままでなく、徒歩で
散策するとか。
101: 匿名はん 
[2009-03-25 19:17:00]
私も関係者ではありはせんが、潮芦屋の物件を見に行ったことはあります。

敷地の広さや建物のデザインには魅力を感じましたが、異臭や利便性の面から購入を見送りました。

その後、芦屋ではないですが潮芦屋よりもかなり坪単価が高い地域の戸建を購入しました。面積は狭くなりましたが、今から思えば見送って正解でした。
102: 匿名さん 
[2009-03-25 20:31:00]
>98
ぜひ訴訟でも不買運動でもやってほしいですね。
第三者がどちらを正当と判断するか知りたいです。
くさい臭いを出す工場か、くさい土地に移り住んできた新住民か。

私は前者の味方です。だってずっと昔に誘致されて来たんでしょ。
そらあどう見ても後者が悪い。
103: 匿名さん 
[2009-03-26 00:41:00]
102さん、では始めから住んでいる住人はどうしたらいいのでしょうか?
阪神芦屋や阪神西宮まで臭いますよ。
結局自分さえ良ければいいってことですよね?
なぜ工場の怠慢だとは思わないのですか?
始めにそこを占拠した者が優先で、何をしても許されるのでしょうか?
104: 匿名さん 
[2009-03-26 02:54:00]
102&103
工場と新住民のどちらが先ってことでは無く、
菜種を搾油し油をつくる工程のなかで発生する臭いを大気中に排出するか、消臭するかの問題なのでは?
更に、悪臭防止法の臭気指数の許容限度内であればJ-オイルミルズはセーフ。それだけのこと。
地域住民にいくら文句を言われようがJ-オイルミルズは悪臭防止法が改正強化されない限り勝者であり続けるということ。
105: 購入経験者さん 
[2009-03-26 11:49:00]
工場が法律を破っていたら問題なんだろうけど、
104さんのおっしゃるように基準を守っていたら
強制は出来ないですよね。

働きかけるとしたら、条例や法律の改正になるんですかね。
企業に訴えても徒労に終わる気がします。

でもまあ、こうした問題提起をしてくれたことで
地域の問題が明るみになるわけですので、
これからマンションを購入される方にとっては
有益な情報だと思います。
106: 匿名はん 
[2009-03-26 12:07:00]
こんな情報はもうとっくに明るみに出てますよ。

潮芦屋のスレを見たらよく分かると思います。
107: 購入経験者さん 
[2009-03-26 21:26:00]
そうなんですか。
マンコミュのスレに潮芦屋がなかったもので、知りませんでした。
私はこのスレで知ったので、同じような人が他にいるかもしれませんよ。
108: ご近所さん 
[2009-07-20 14:28:00]
それ以後この異臭問題はどうなったのでしょうか。企業の正式見解を知るためにも署名を募って、市・第三者機関立会いのもとに話し合いを持つことはできないのでしょうか。この悪臭は耐え難いです。
109: 匿名さん 
[2009-12-16 23:28:37]
最近 臭わなくなりましたね。
110: 土地勘無しさん 
[2009-12-18 21:01:39]
43号線より南に住むなと定説があるのに何度言ってももあんたらは・・・・・・・


結論:悪臭漂う環境悪の工場エリアに住むといったことがどう悪影響(人格的にも)を及ぼすか
   ある程度理解できたと思う、現住民はある意味モルモットとして将来住むかどうか迷ってる
   方々のいい被写体となってくれることを祈る、悪臭ともに一生を過ごすか、工場に改善を要求できるか
   関係ない私としては生暖かい目で見守って生きたいと思う。


                                       


   
111: 匿名さん 
[2009-12-18 23:17:34]
どぶも悪臭放つのは夏場でしょ。
112: 匿名さん 
[2009-12-20 19:05:59]
110さんてなんかかわいそうな人ですね。
113: 匿名さん 
[2009-12-21 15:22:36]
人のことを気にしてる場合かw
どうにも改善されない悪臭エリアの惨めな生活を考えるとこっちが同情するの・・・・しないよ!!
114: 匿名さん 
[2013-05-30 05:38:08]
夏に近づくと臭いますね


117: 匿名さん 
[2013-07-28 15:57:00]
最近西宮浜異常に臭いです

引越し検討中。

賃貸でホント良かったです

場所は良いのですが悪臭には勝てません。

121: 匿名さん 
[2013-07-30 18:42:27]
異臭が臭いので頭痛が痛いのですがどうすればよいだすか?
125: 購入検討中さん 
[2013-09-17 01:28:10]
私もずっと前から悪臭がすると思っていまして、どこからなんだろうかと思っていました。
御影辺りでも臭っています。
皆で力を合わせて改善したいです。
126: 購入検討中さん 
[2013-09-18 03:54:20]
住吉辺りもやで
127: 匿名 
[2013-09-18 09:51:17]
神戸も海側は 尼崎と同様に ものすごい 工場地帯
芦屋は住宅地だし、西宮あってもほとんど酒蔵だから
芦屋西宮のが景観も美しくまだ住みやすいかな?

この辺りの工場異臭は本当にキツい どうにかならないでしょうか…
129: OLさん 
[2013-09-21 01:41:49]
こんな夜中に怖いこと言わないでくださいー
130: 匿名さん 
[2013-09-21 02:45:42]
魚崎だけど全然臭わないよ?
131: 購入検討中さん 
[2013-09-21 03:03:11]
住吉だけど時々臭うよ、かなり濃い臭い。
でも日中のほうが多いと思うので、朝晩しか家にいない人は気付かないのだと思われます。
132: 匿名 
[2013-09-23 01:07:00]
土曜日に臭いました、硫黄のような臭い。
133: 匿名さん 
[2017-03-05 18:24:14]
同感!西宮浜、芦屋浜は砂ぼこりが。異臭はたまに。住吉浜も異臭が。深江浜は異臭が1番ひどい気が湾岸線の下に不法投棄ゴミが大量にあります。ダイオキシン。癌や精神病、その他、病気の原因になり得ます。大型トラックやサイレンなど騒音もひどいです。神戸市の職員は一体全体把握出来てないんじゃ?対策が一刻を争われます
134: 匿名さん 
[2017-03-16 20:17:54]
神戸市の深江浜町の住人です
この町は駅から遠く、通勤が不便ですが、コンビニやホームセンターがあり、緊急時は便利です。
景色はとても綺麗な夕日や花火、山、綺麗な空が見えます。
しかし、工場地帯で大型トラックの出入りが多く、空気が悪く、強烈な異臭が頻繁にあります。油、生魚、小麦粉、シンナー、ダイオキシン、排気ガスの匂いがし住むには厳しいかもです。芦屋浜と深江浜をつなぐ橋の下に大量の不法投棄ゴミか捨てられています。ソファやテレビ、冷蔵庫など、神戸市の環境課には伝えましたが、対処されてない模様。早く美しい町にしてほしいです。家賃は安いです。水道水は不味いです。
【不審者発見】深江浜のセブンイレブンの隣りのマンションから出てきた不審な背の低いお爺さんが自転車でウロウロしてるんですが、他人のマンションのゴミステーションをあさってゴミを物色している模様。そしてゴミ袋の中身をその辺にぶちまかしゴミ袋を盗んで行きます。お昼13時〜16時の間によく遭遇します。警察官には報告しましたが、対処されてない模様
135: 匿名さん 
[2017-03-18 21:06:08]
兵庫県神戸市東灘区深江浜町【不法投棄&家庭ゴミ】
深江浜には工場やコンビニが多く、大型トラックの出入りが毎日あります。湾岸線も通っている為に、大阪から神戸に不法投棄をしている可能性があり、近隣住民は大変迷惑を被っています。道端に不燃ごみが…
環境保全にもっと力を入れてほしい。
道端の溝には大型トラックの運転手らが食べたと見られるゴミ弁当箱、空缶、ペットボトル、コンビニ袋【他県からゴミを捨てている模様】ゴミの処分もまともに出来ない人間がいるのかと呆れる。しかも20代以上の大人が…刑罰や罰金はこういう人から

136: 匿名さん 
[2017-03-19 06:33:01]
尼崎の阪神杭瀬から2年前に阪神深江に引越ししましたがこんなスレも在るのだとちょっと驚いています。
率直に書けば深江の方が杭瀬よりも臭いも音もゴミも変な人に遭遇する確率も随分ましです(笑)
杭瀬ではもうそれらが生活の一部でみんな慣れてるのであえて不満を言うほとんどでは無いのでしょうけど、
深江では気にする人が多いのでしょうか俺は深江で十分満足してるが不満があるのならとっと物価は高価そうだが同じ東灘でも山手にでも住めばいいと思う。
ここでごちゃごちゃ不満書いても何も始まらない、嫌なら引越しすればいいだけだと思う。
137: eマンションさん 
[2017-03-20 14:27:49]
決して安くはない費用を積んで引っ越して来たのだから、文句も出るだろう
隣の南芦屋浜も臭い
芦屋のイメージにはそぐわない
138: 匿名さん 
[2017-03-21 14:47:21]
>>137
136ですが深江に引越ししてからこの2年間私も家族も一度も臭いが気になった事無いし、深江浜のホームセンターや東部市場など年に数回深江浜にも行くがそれでも臭った事がない。
でも臭いの存在を否定してるのではなく季節や風向きなどで住む所により臭いが偶にする程度なのか思う。
しかし小さな煙を大火事だと騒ぎ立ててる連中の活動スレなのでしょうか、とにかくここの書き込みは現実とはかけ離れた書き込みも少なくない。
139: 匿名さん 
[2017-03-30 23:45:26]
深江浜町には中国人が住んでいます
中国人は人懐っこいので私は好きですが、時々マナーの悪い中国人を見かけます。自分のマンションのゴミステーションが監視カメラが設置されているからといって、家庭ゴミを真横のマンションに捨てに来ます。しかもゴミ収集日でないのに…
中国人のイメージを悪くするようなことは改めた方が生きやすいと思います(いつも中国人は中国語しか話さないので、全く親しみが湧きません)(不信感つのる)
141: 匿名さん 
[2017-03-31 22:38:18]
また変な奴が張り付いてるが中国人がどうのとかで軽バンの爺さんがどうだとかどうでもいい、その手のゴミトラブルは日本人でもありえるし不法投機する人は収集しないし収集する人は投機しないし、ナンバーの書きもみもかえって胡散臭いしどれも内容が幼稚すぎる。
でも嘘っぽくても嘘を嘘を証明するのは難しいし内容ばかりだし、もし本当ならそれはそれでややこしく書く人の心理に疑問を感じる。
144: 匿名さん 
[2017-04-03 12:53:22]
>>142
>>143
もう見苦しいからいい加減な書込みするなよ、
その会館には誰も住んでないし生鮮市場の住居棟は南の一番端で一番近いユニハイム東灘までも500m以上離れてる
そして青果市場の構内にはゴミ捨て場なんて幾らでもあるからわざわざ外に捨てに行く理由も無い。
145: 匿名さん 
[2017-04-04 17:51:29]
生鮮食品商業協同組合会館と青果食品商業協同組合会館にはとにかく住まない方がいい
ゴミが他所から不法投棄されて汚い
生鮮食品商業協同組合会館の住人が青果食品商業協同組合会館のゴミステーションにゴミを捨てにくる
146: 匿名さん 
[2017-04-04 17:52:44]
生鮮食品商業協同組合会館もしくは青果食品商業協同組合会館には悪い人が住んでいる
147: 匿名さん 
[2017-04-04 17:55:23]
昔、生鮮食品商業協同組合会館は誰かに放火されかけている
実際、注意喚起の貼紙もされている
156: 匿名さん 
[2017-04-06 20:27:01]
[No.140~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
157: 匿名さん 
[2017-04-07 23:19:11]
深江浜の住人です
2017年4月7日夜10時〜異臭が続いている
異臭はカインズホームより南にある会社からかと、呼吸が出来ないくらい臭い
何かを燃やしているのか、度々煙が見える
神戸市環境課早く対策してほしい

158: 匿名さん 
[2017-04-07 23:20:40]
深江浜の喫茶のおばさんの叫び声が騒音である
159: 匿名さん 
[2017-04-07 23:23:40]
深江浜の会社、株式会社マ○トの従業員が夜7時〜8時ごろ、溝に一斗缶に入った薬品を捨てている。法律では捨ててはいけないはず。
環境破壊、環境汚染である
この町にはまともな人は少ない
160: 匿名さん 
[2017-04-07 23:28:42]
深江浜町には中国人やブラジル人が沢山住んでいます
しかし!町にゴミを捨てているのは日本人が大多数。
日本を今より美しい国にしようとはこの町の人は考えないのか?
明るい町にしようとか考えていないのだろう?
悲しい【手本になる大人がいない】
161: 匿名さん 
[2017-04-07 23:31:33]
神戸生鮮食品商業協同組合会館と神戸青果食品商業協同組合会館と丸中食品の付近が臭う【夜に特に臭う】
162: 匿名さん 
[2017-04-07 23:40:21]
深江浜には交番のおまわりさんがよくパトロールしてくれていますが、全然犯人を見つけられていない。
駐車している車に傷をつけていく人や、駐車している自転車のタイヤを刃物で切ってパンクさせる人、雨よけの自転車の駐輪テントを持ち主の許可なくカッターで穴あけて、器物損壊の罪をおかす人など、道端にゴミをポイポイ捨てる人、カインズホームの周囲を皆様よく注意して見ていて下さい
悪人がウヨウヨしています
163: 匿名さん 
[2017-04-07 23:51:33]
日本S粉も深江浜の異臭の原因

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる