野村不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ウェリス上甲子園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 上甲子園
  6. ウェリス上甲子園
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2010-07-12 06:59:48
 

春風小前に建設中の野村不動産×NTT都市開発の物件が気になります。
皆さんどう思われますか?

戸数:95 73㎥~98.24㎥のようです。
やっぱり値段は高いのでしょうか?



所在地:兵庫県西宮市上甲子園3丁目136番(東棟)、137番(西棟)(地番)
交通:阪神本線 「甲子園」駅 徒歩10分
    東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩15分

【管理人です。正式物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.08.05】

《ウェリス上甲子園ウエストレジデンスのPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369234/

[スレ作成日時]2009-03-10 23:11:00

現在の物件
ウェリス上甲子園
ウェリス上甲子園
 
所在地:兵庫県西宮市上甲子園3丁目136番(イーストレジデンス)、137番(ウエストレジデンス)(地番)
交通:阪神本線 甲子園駅 徒歩10分
総戸数: 93戸

ウェリス上甲子園

1107: 匿名さん 
[2010-07-04 16:15:13]
1000万ぐらい値引きの可能性ある?
1108: 匿名 
[2010-07-04 16:48:13]
そりゃ無理でしょ
1109: 匿名さん 
[2010-07-04 17:50:11]
ラフィネスなら2000万近く値を下げたけどね。そもそも環境が悪いのとアウトレットだからか。
1110: 匿名さん 
[2010-07-04 17:56:46]
東側の1階の角部屋!!

前に見せていただきましたよ〜♪結構好きな感じ♪

キッチンから、
旦那様や子供達に、
行ってらっしゃい♪お帰りなさい♪の声が掛けれるのって、何だか戸建てみたいで良いですよね♪
マンションの冷たさがなくて好きです♪

それから!
東側の角部屋は特に意外な良さを見つけました!

すぐ脇を道路が通っているかわりに、
その道路の分、圧迫感が無い!空が見える!!

これはお部屋に入って見るまで全くわかっていませんでしたが、
あーなるほどー!いいなーって思いました。

ただ…南側の角のお宅の玄関ドアから門扉までの階段が…汗。

あれは…お互い気マズイでしょう…

あこを野村さんがバッチリ目隠しして!
ちょっとお値段交渉に応じてもらえたら!
買いだと思いますー!

ウチは残念ながら予算合わないけどー。泣。
買える人、うらやましー。泣。
もう売れちゃってるかな……

1111: 匿名さん 
[2010-07-04 21:19:21]
こんなところに住めればいいなぁ、って思いながら
他のところに決めちゃいました。
やっぱ、JRの方が便利いいです。
1112: 匿名 
[2010-07-04 21:58:05]
残るな
誰か買え!!
1113: 匿名さん 
[2010-07-04 22:01:59]
500万値引いたら、エルグレースより間違いなく買いかもね。仕様やマンションのグレードはこちらの方が上だから・・・
1114: 匿名さん 
[2010-07-04 22:18:16]
もうひと声!
家具と、800万引いてくれたら
買いです。
1115: 匿名 
[2010-07-04 22:29:35]
なんか所要時間が間違ってた。
とかで住人とデベとでもめてるみたいですね。
ひょっとして1000万ぐらい値引きしてくれるんちゃうかな。
1116: 匿名 
[2010-07-04 23:05:31]
1113さん

どう間違いなくエルグレースよりいいんですか?
ウェリスの一階ならエルグレースの上層階段のほうがいいですよ〜
なんでウェリスの住民はいつもエルグレースと比べるのですか?
マンションにはそれぞれのよさがあると思うのですが…
発言がエルグレースの方にも失礼ではありませんか?私はエルグレースに決めようかと思いましたがウェリスの住民が気になるのでやめ夙川のマンションに決めました。


1117: 匿名 
[2010-07-04 23:14:01]
ここの住民で必死すぎ(笑)
1118: 物件比較中さん 
[2010-07-04 23:19:00]
1116 さん

住民の方が『こちらの方が上』って言っているのではないと思いますよ。

最近の書き込みのほとんどが、ウェリスの足を引っ張るはいようですね。
エルグレースとの比較はしょうがないにしても、お互いそれぞれ納得して決めたらと思いますよ。
1119: 匿名さん 
[2010-07-04 23:28:58]
住民板荒れてるねー。

購入するなら、広告表記の徒歩時間なんてあてにせずに、自分で歩いて確かめるもんだろうよ、普通。

今更、何言ってんだか、って感じ。
1120: 匿名 
[2010-07-05 01:48:02]
1116
ここは住民板と違うんだけど。だいたいウェリスの住民がエルグレースを悪く言う理由なんてないでしょ。ていうか気にもとめてないんじゃない?
エルグレースは売れ行き良くないのかな?
近所なんだし環境もほとんど同じでしょ?両方いい物件だと思うんだけどね。
1121: 匿名 
[2010-07-05 06:45:59]
ウェリスはエルグレースが完売するのが嫌なんですよ。エルグレースを買うならウェリスを買えってこと!
1122: 匿名 
[2010-07-05 07:10:58]
なぜエルグレースの人はウェリスの住民のことを勝手に悪くいうのですか?実際にウェリスの住民から聞いたのですか?敵対し過ぎだと思います。エルグレースの購入検討してましたが、あまりに酷いカキコミに怖くなり夙川のマンションに決めました。
1123: 匿名 
[2010-07-05 07:20:34]
>1122

一生で一番高い買い物をこんな掲示板を参考にしても仕方ないよ。
住民名乗って住民じゃない人が書き込みしてることもあるし。
夙川のマンションに決めましたか。
それはよかったですね。
何度も報告ありがとうございます。
1124: 匿名 
[2010-07-05 08:12:46]
まっ一部の人間が低レベルってなわけだな
1125: 匿名 
[2010-07-05 08:39:44]
ウェリスもエルグレースも端から見てたら大して変わらんよ。
ただ竣工前売り出し中って点でエルグレースに分があるだけ。
ウェリスは売れ残ってしまった時点で物件としては負けたわけで…
エルグレースも売れ残ればウェリスと一緒。
1127: 匿名 
[2010-07-05 17:04:15]
とはいえ、棟内モデルルームがあるのは資産価値を下げる事実ですからね…


売れ残りが値下げすればするほど市場の価値も下がるし

やはりエルグレースの前に売り切りたかったのが本音でしょうがなぜ残ったんでしょう…
1128: 匿名 
[2010-07-05 17:14:03]
ウェリスは売れ残ったけど、戸数が多いからエルグレースと比較できない。

エルグレースはウェリスの半分の戸数
1129: 匿名さん 
[2010-07-05 17:32:11]
グレースが早く売り切っちゃえば比較されずに済むのでは、
1130: 匿名さん 
[2010-07-05 18:02:32]
残2戸になってますね!私は、今のご時勢で、この価格を考えれば頑張ってると思いますよ。
1131: マンコミュファンさん 
[2010-07-05 18:57:34]
ウェストが売れたみたいですね。

まぁ、どう考えてもあそこの1階のは売れると思っていました。
現在の状況では、大幅な値引きも可能でしょうし。

おそらく、イーストの1階もそのうち売れるでしょう。
ただ、イーストの2階はどうでしょうかね。
物件としては、ぜんぜんいいでしょうが、眺望がね。
かなりの値引きが狙えるでしょう。
1132: 匿名さん 
[2010-07-05 20:11:00]
大雨降ったら前の川溢れる。ってことないですかね?
最近 雨の降り方異常だから、
関西はゲリラ豪雨ってあんまりないか!
東京はすごいんだけど、
1133: 匿名 
[2010-07-05 20:13:18]
ないない
1134: 匿名さん 
[2010-07-05 20:47:03]
神戸の灘か東灘で、2年くらい前に死者が出てたっけ?
1135: サラリーマン 
[2010-07-05 21:23:46]
> 1134さん
東灘の件は、以下の条件が重なって起きています。
・河川が市街地からの排水を一手に引き受ける構造となっていた。
・犠牲者の方は河岸に下りて遊んでいた(遊べる構造だった)
どちらも該当しないと思います。
1136: 匿名 
[2010-07-05 21:26:10]
都賀川。あそこは川の直近まで降りれるから流される可能性がある。
甲子園の水路は逆に大丈夫。
1137: 近所をよく知る人 
[2010-07-05 21:39:32]
ここ数年、確かにゲリラ豪雨ありましたが、ここは大丈夫ですよ。
去年も、購入を検討しているかたに聞かれましたが、そうお答えしました。
1138: 匿名 
[2010-07-06 10:46:05]
絶対 無いとは言い切れないでしょうけれど確率は低いでしょう。
只、溢れるとすれば 辺り一帯かなりの被害が出ることになるのでは、
1139: いつか買いたいさん 
[2010-07-06 12:22:16]
去年、ここを検討していた時、なんか水害マップみたいのを見せてもらいました。
それでは、大丈夫なほうでしたよ

もちろん
ゲリラ豪雨の際にも、現地を見に行きましたけど問題なしでした。
1140: 周辺住民さん 
[2010-07-06 12:38:34]
昔は枝川という武庫川の支流だったのが埋め立てられて
今の甲子園筋になっています。甲子園筋の両側は
少し周りの土地より高くなっていますが、
それは枝川時代の土手の名残です。
ウェリスの場所は土手から少し離れていますが、
それでもまだ周りの土地よりも少し高いです。
ウェリスのイーストとウェストの間の道を
南に歩いて水路を超えると下りになっているのがわかります。ウェリスが浸水する時は周りも全滅でしょう。
いい立地だと思いますよ。
1141: 匿名 
[2010-07-07 08:20:18]
そこまでの大雨ならどこでも危ない
1142: 匿名さん 
[2010-07-08 00:31:23]
延々議論してはる住民の皆さんの様子をどうぞ。一緒に住みたいかどうか・・・


http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70034/
1143: 匿名 
[2010-07-08 00:37:23]
住民の率直な意見だと思うけど。
1144: 匿名さん 
[2010-07-08 06:41:13]
住民の素直な声かどうかわかんないよ。
デベが住人になりすまして書き込んでいるかもよ。
1145: 匿名さん 
[2010-07-08 09:12:17]
「今回のことは残念ですが、マンション自体は素晴らしいです。だから気になりません!」みたいな
1146: 匿名はん 
[2010-07-09 09:19:41]
住民板も次第に荒れてきた。

出来上がりつつあった、マンション内のコミュニティをも崩壊させかねないN不動産の罪は大きい。
1147: 匿名さん 
[2010-07-10 08:43:01]
完売した?
1148: 匿名さん 
[2010-07-10 10:42:48]
残り2戸
1149: 匿名 
[2010-07-10 11:09:52]
よくがんばってる方だと思います。
直ぐに完売するでしょう。
1150: 匿名はん 
[2010-07-10 11:41:36]
↑誰かが買えばな
1151: 匿名さん 
[2010-07-10 18:15:00]
売れ残り2戸は相変わらずだけど、これだけ売れ残り期間が長引けば誰も買わんわな。
いわく付きだし。ま、いずれ業者買いにして転売するだろう。
1152: 匿名さん 
[2010-07-10 21:18:40]
野村は後出しはよくあるけど、業者売りはしない
1153: 匿名 
[2010-07-11 23:53:13]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
1154: 匿名さん 
[2010-07-12 06:59:48]
何はともあれ残り2戸★一呼吸おいて次スレに行きましょう!

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82378/
1156: 管理担当 
[2013-09-30 22:12:15]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82378/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる