阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 武庫川町
  6. GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-24 19:41:13
 

阪急宝塚
ようこそ
はれの街
宝塚へ。



物件データ:
所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
    阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分
価格:3010万円-8720万円
間取:1LDK-4LDK+N
面積:59.94平米-122.22平米

[スレ作成日時]2008-12-17 12:24:00

現在の物件
ジオタワー宝塚 EAST
ジオタワー宝塚
 
所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 清荒神駅 徒歩7分
総戸数: 294戸

GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)

767: 匿名さん 
[2009-07-20 09:15:00]
>766

> 3000万台価格帯の5%OFFはさすがに厳しいでしょうね。

少し前までは、そうでした。
最近ではEASTの値引き拡大しています。
768: 入居済み住民さん 
[2009-07-20 21:06:00]
値引きのお話しは、すでにローンを払っている側からすると不愉快です。WESTが、完成する前から資産価値を下げる話しばかりして・・・・買う予定ないから、いや買えないから、値引き拡大してますと書くのでは?
769: 匿名さん 
[2009-07-20 21:46:00]
今もEASTの5%OFFは厳しいですよ^^
770: 匿名さん 
[2009-07-20 22:58:00]
>>768
ここは、検討板(主に物件を検討中の方、契約前の方向け)なので
値引きの話が出るのは仕方ないですね。
771: 入居済み住民さん 
[2009-07-20 23:28:00]
確かな情報が、価値があると思うのですが。100万円の他、EASTに住んでいる方の紹介であれば、更なる値引きがある・・・と言うことは知ってますが。
772: 物件比較中さん 
[2009-07-21 07:52:00]
建ってしまってもまだ残っているので値引きの話がでるのはしょうがないでしょうが、そのままの値で買った人にしては不愉快ですよね。

でも建つ前に買われた方はフローリングなどの色や、自分の気に入った階の間取りを選ぶことができたと思うのでそれでよしとするしかしょうがないでしょうね。

それにしても営業さん、資産価値を下げないよう頑張って欲しいですね

まだウエストもこれからですし、大変だと思いますが・・・
773: 匿名さん 
[2009-07-21 09:25:00]
>>771
紹介が無くても値引きはありますよ。
774: 周辺住民さん 
[2009-07-21 15:56:00]
それにしても

めちゃくちゃ売れ残ってるらしいですね!

あいかわらずほとんど電気ついてませんしね。

以前掲示板に書き込みのあった引越し待ちの人たちは、
いつになったら入居するのかしらね?w
775: 入居予定さん 
[2009-07-21 22:20:00]
うちはEAST購入者ですが、今の家の都合で年明けに引っ越す予定です。
確かにこういう経済状況ですから売れ残りはかなりあるようですね。
まあしょうがないと思いますが、時々土日に家を見に行くと住民の方には
よく出会いますよ。皆さんちゃんと挨拶をされているのが好印象です。
また、夜に阪急電車から見れば一目瞭然ですが、電気は結構ついてますが・・
宝塚~清荒神間を乗れば見えますよ。
でも、入居する頃にはできるだけたくさんご近所さんがいたほうがいいので
できれば早く入ってもらいたいです。
776: 匿名さん 
[2009-07-22 00:42:00]
??結局5%引きでいいのかなああ??
777: 匿名さん 
[2009-07-22 00:43:00]
??結局5.6%引きでいいのかなあ
778: 物件比較中さん 
[2009-07-22 07:30:00]
値引きの話ばかりすると資産価値が落ちてしまいます。

これから買うものにとっても、もう買った方にしても、表に出さない方がベストだと思います。
779: 匿名さん 
[2009-07-22 10:43:00]
>>778
値引きの情報を表に出さないとデベの思う壺になると思いませんか?
交渉下手な人 ->値引きしない or 値引きを少なくする。
交渉上手な人 ->値引きを上乗せする。
780: 匿名さん 
[2009-07-22 22:19:00]
私もそうおもいます。交渉なんてどうすればいいのやらです
781: 匿名さん 
[2009-07-24 09:52:00]
値引きは むりでショウネ
100万商品券はあるが それだけでもお得感あります
782: 匿名さん 
[2009-07-24 10:16:00]
>値引きは むりでショウネ
>100万商品券はあるが それだけでもお得感あります

なんで、そんな嘘つくんですか?
バリバリ値引きしてるじゃないですか!
783: 匿名さん 
[2009-07-24 13:25:00]
あの売れ残りジオタワーが100万引きでお得感なんて
この世の誰も思ってないと思います。
784: 匿名さん 
[2009-07-25 15:50:00]
今までの情報を見る限り4~5%前後の値引きは物件によりあるようですね\\..\\

後は物件の金額や 部屋の場所にもよるのでしょう\\..\\


安い3000、4000万台はもうわずかになって、中高層の値段の私にとってはちょっくら高価なところが残ってるかんじですかねえ。

検討中の方は最終的には現場を見に行ってくだはいな(^^)
785: 資産価値 
[2009-07-27 02:09:00]
この物件の将来的な資産価値はあるのでしょうか? さほど駅に近くないしもう一つタワが立ちます! もう少し安いと購入を考えれるのですが!
786: 匿名さん 
[2009-07-27 23:07:00]
私は一室買いましたが、いがいに結構べんりっすよ。値段はどこを買うにも自分にあった金額で相手と相談するのみやねぇ。まあ、資産価値を考えるのなら、北区はええでえ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる