住宅ローン・保険板「つなぎ融資について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. つなぎ融資について
 

広告を掲載

Kick [更新日時] 2004-07-30 00:14:00
 削除依頼 投稿する

今度、中古マンションを購入する事になりました。
公庫で融資を受ける予定なのですが、つなぎ融資というのは絶対に必要なものなのでしょうか?
不動産屋の言う事が二転三転して信用できなくなってきました。
必要な場合、費用的にはどれ位必要なのでしょうか?
登記をし直すので登記費用が倍かかると聞きました。
又、同時決済処理を使えばつなぎ融資は必要ないとも聞いたのですが、
実際のこの制度を使われた方はいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2004-07-27 22:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

つなぎ融資について

2: 匿名さん 
[2004-07-28 14:37:00]
公庫の融資の場合マンションの保存・抵当権設定登記を申請して、1ヶ月程度たってからお金が受け取れるようになります。
その場合売主は、マンションを買主に渡したのにお金は1ヶ月後ということになります。
そのタイムラグを埋めるのがつなぎ融資です。かかる費用ですが、融資手数料・金利・保証料等で7万くらいだと思います。登記はしないので登記料はかかりません。
以上の事は新築分譲マンションでのことです中古でも同じだと思います。また、同時決済制度はないと思います。
3: 匿名さん 
[2004-07-28 16:26:00]
Kickさん こんにちは。
もう既にごらんになっていらっしゃるかもしれませんが
公庫の融資については住宅金融公庫のHPを探してみましょう。
サイトマップで【個人のみなさま】-【リ・ユース住宅購入融資】辺りを視てみると
お目当てのものが見つかるかもしれません。
又はGoogleで【同時決済処理】でも同じものが。。
4: 匿名さん 
[2004-07-28 16:46:00]
書き忘れましたが・・・

つなぎ融資にかかる諸費用は借り入れ状況(特に借り入れ金額、年金融資などの併用有無)によって
大きく違ってくるのでは。
不動産屋さんが信用できないならば、同時決済処理の確認とともに、ご自身で銀行に相談してみましょう。
5: Kick 
[2004-07-28 23:49:00]
皆さんアドバイスありがとうございます。今日、早速公庫と銀行とに問い合わせてみました。
公庫の担当に説明を聞いた所、今回は何とか同時決済処理が使えそうだ、との事でした。
不動産屋まかせにするのではなく、何でも自分で調べないといけないんだな、と実感しました。
危うく使わなくてもいい金を使う所でした。
6: 匿名さん 
[2004-07-29 22:23:00]
うちは「つなぎ融資分」支払いました。
すごっく損した気分でした。
7: 匿名さん 
[2004-07-30 00:14:00]
私は銀行とかの関係もあり、融資の実行を早めてもらいました。だから
つなぎは無かったです。でも、現在の家賃とローンの2重払い中ですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:つなぎ融資について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる