野村不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド藤が丘センターマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. プラウド藤が丘センターマークス
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2019-03-16 01:10:09
 削除依頼 投稿する

プラウド藤が丘センターマークス
公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/fujigaoka/

販売時期

平成25年7月上旬 (予定)

所在地 愛知県名古屋市名東区明が丘23番 (地番)

交通情報 東山線 「藤が丘」駅 徒歩3分

種別 マンション

敷地面積 1,323.68m 2

土地権利/借地権種類 所有権

建築確認番号 第BVJ-S13-10-0004号(平成 25年2月28日)

用途地域 近隣商業地域

構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階

建物竣工時期 平成26年8月中旬 (予定)

入居時期 平成26年9月中旬 (予定)

分譲後の権利形態 専有面積割合による所 有権の共有

総戸数 48戸

販売戸数

未定 ※販売戸数が未定の場合のご注意 間 取り、専有面積が変更になることがござ います。 これらと、その他の未定部分に ついては本広告時までに確定致します。 予めご了承下さい。

予定販売価格(万円) 未定

予定最多価格帯(万円) 未定

間取り 3LDK ~4LDK

専有面積 72.43m 2 ~ 90.87m 2

バルコニー 10.42m 2 ~ 15.50m 2

管理費(円)/月額 未定

修繕積立金(円)/月額 未定

管理準備金(円)/引渡時一括払 未定

修繕積立基金(円)/引渡時一括払 未定

駐車場 48台

公庫融資 なし

管理形態 区分所有者全員で管理組合結成 後、野村リビングサポート株式会社に委 託予定

売主 野村不動産株式会社

施工 前田建設工業株式会社

お問い合わせ

「プラウド藤が丘センターマークス」販 売準備室 TEL:0120 - 115 - 048 定休日: 水・土曜日 備考:※祝日は休まず営業致 します。


【物件URLを追加しました 2013.6.7 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-09 12:01:25

現在の物件
プラウド藤が丘センターマークス
プラウド藤が丘センターマークス
 
所在地:愛知県名古屋市名東区明が丘23番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩3分
総戸数: 48戸

プラウド藤が丘センターマークス

82: 匿名さん 
[2013-04-02 23:08:20]
資料届きましたか?先行内覧楽しみですね。
83: 物件比較中さん 
[2013-04-03 11:20:53]
なんかこちらのスレは、他のプラウドスレと違ってほのぼのしてて、入る住人さんもいい方多いのではと思っちゃいます(^-^)/
皆様お互い購入したらほのぼの仲良くしましょうー!
藤が丘、全然いったことないのですが、いい場所っぽいなぁ。
84: 申込予定さん 
[2013-04-04 20:01:26]
分かる~。
ここは平和だよね。
5月の内覧会楽しみ!!
85: 匿名さん 
[2013-04-04 20:56:09]
内覧楽しみですね。
日程と場所は電話連絡って言ってたね。
86: ビギナーさん 
[2013-04-04 23:36:08]
ですね~。ただ高いんだろうな。

最低40000万からって予想しているけど
87: 物件比較中さん 
[2013-04-04 23:46:13]
別の不動産(藤が丘の建て売り)と比較検討中で、どうしても知りたい。。5月じゃ間に合わない。。みたいに言ったら、
数年前に藤が丘に同じような感じでたてたがその条件とそんなに変わらないと思います。。
みたいなこと言われました。
私は90平米の部屋を狙ってるのですが、それだと5000から6000じゃないでしょうか、と言われましたー
高いですねぇー、でも、スーパーも駅も近いからとっても気になる!
88: 匿名さん 
[2013-04-04 23:55:16]
>No.8さんが過去の価格upしてくれてますよ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
プラウド藤が丘 3530~5150万円 2006 年2月竣工/徒歩3分 プラウド藤が丘パークサイド 3899~ 6899万円 2008年12月竣工/徒歩3分 プラウド藤が丘テラス 3989~6799万円 2010年2月竣工/徒歩3分 プラウド藤が丘センターマークス ???? 万円 2014年8月竣工/徒歩3分 大手デベロッパー、駅徒歩3分、高台、人 気駅、有名公園が近い、南向き、陽当た り眺望良好、 東・南・西角部屋、人気学区、営業時間 の長いスーパーなどが資産価値の下がら ない条件 地価は名東区で一番高い明が丘。計算さ れ尽くしてる 。
89: 物件比較中さん 
[2013-04-05 00:24:01]
ありがとうございます。
やはり、この価格帯ですね。
ライオンズより安い部屋もあるし、仕様もラクモアだっけ!?付いてるからポイント高いなー。
90: 匿名さん 
[2013-04-05 08:22:16]
藤が丘熱いね。美味しいお店も多いし絶対に住みたい!
91: 匿名さん 
[2013-04-05 08:26:51]
え?
人気学区?
地価が高いって言っても商業地域としてだよね
ここが第一種低層ならよかった。
学区が同じ名東区の神丘ならもっとよかった。
92: 匿名さん 
[2013-04-05 08:30:15]
でも駅まで6分くらいのライオンズも完売目前やからね~。
藤が丘は人気あるんだよ。
93: 匿名さん 
[2013-04-05 20:39:45]
我が家は夫婦二人なので学区は無関係。それより、スーパーが徒歩圏にあって駅近なら満足かな。
94: 匿名さん 
[2013-04-05 20:50:51]
桜吹雪きれいですね
藤が丘ってマンションやビルも多いですが圧迫感が無いんですよ
街路樹があるからだと思います
電柱電線も気にならないし
95: 匿名さん 
[2013-04-05 22:41:56]
>94さん
私は知立在住なので、藤が丘駅周辺の事を知れて嬉しいです。
ただ抽選に当たればいいのですが。
96: 匿名さん 
[2013-04-05 23:34:02]
今日はサラリーマンや新入生でいっぱいですね
駅周辺や高架下など飲み屋が多いので、椅子を外に出して夜桜見物しながら盛り上がってます
明日明後日は藤が丘さくらまつりです
先週末が満開だったのですでに桜は散り始めてますが晴れることを祈ります
97: 物件比較中さん 
[2013-04-06 21:07:12]
藤が丘はマンションがたくさん建ってますね。

それだけ、環境も良いのかな!?
98: 匿名さん 
[2013-04-08 08:28:18]
郊外しかマンション用の土地が余っていない。
99: 物件比較中さん 
[2013-04-08 08:43:01]
あっそ。だからなに?
100: ビギナーさん 
[2013-04-08 10:17:20]
100番!

Yahoo!ランキング2位でした。

おめでとうございます。
101: 匿名さん 
[2013-04-09 00:32:28]
周辺の駐車場も近い将来立体駐車やマンションになりそう
駅西にも月極立体駐車作った方がいいと思う。日中はほとんど満車になってるんで
東山線では名駅・栄・伏見の次に乗降客が多い
地下鉄全線だと名駅・栄・金山・伏見・藤が丘の順

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる