住宅ローン・保険板「公庫扱いなのに民間て何?♪証券化ローン♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 公庫扱いなのに民間て何?♪証券化ローン♪
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-04-06 00:16:00
 削除依頼 投稿する

すいません、初心者で。
ローンて本当にいろいろあって難しいですね。
当方、新築マンションの購入を考えているのですが
借入2000万で公庫一本でいけるとの事なのですが
なんか本当に金利が高いような気がして、、、
それでこの証券化ローンはどうなんでしょう。
みなさんのあたたかいお返事お待ちしております。

[スレ作成日時]2004-10-20 22:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

公庫扱いなのに民間て何?♪証券化ローン♪

38: 証券化もうすぐ契約です 
[2004-11-24 18:43:00]
証券化ローン金利は少し下がるようですよ・・・・みずほ銀行などの貸付総額
が大きい銀行に公庫がキャンペーンで金利を下げると日経に出ていましたよ。
ちょっと前ですが。。。私の銀行にも確認して「まだ未定ですが、12月から
下げるかもしれないというお返事を頂き、凄く期待している最中です。
公庫は10年目から金利が上がるし、保証料も取られるので、金利が下がれば
証券化ローンはますます有利になるのでは?と勝手に思っております。
検討中の方も直前の金利動向で動いてみては如何でしょうか?

そうそう、うちも夫婦合算で申し込みをしたのですが、所得税減税を考えて共有名義
にしましたよ・・・両方の税金が帰ってくるので得な場合があるようです。
又、ローンの額、頭金の捻出方法にもよりますが、税務署によっては
夫婦内贈与とみなされてしまう場合もあるので、その辺も含めて調べてみては
どうでしょうか?
余計なお世話かもしれませんが、私も色々悩んだので・・・・

後、せっかくアドバイスを頂いたのですが、銀行に住民票を移動してくださいと
再度お願いされ、ごちゃごちゃするのも面倒で移動させてしまいました。
負けてしまいました。しかし、不思議な事務手続きですね・・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる