新日本建設株式会社 東京支店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ西川口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 西川口
  6. 3丁目
  7. エクセレントシティ西川口
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2015-05-10 23:21:15
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ西川口はどうでしょうか。
徒歩4分なので便利そうな気がしますが、公式ページなどまだできてないようですね。
情報交換しませんか。

所在地:埼玉県川口市西川口3丁目39番5、153番2、5(地番)
交通:JR京浜東北線「西川口」駅 徒歩4分

売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2013-03-05 23:15:16

現在の物件
エクセレントシティ西川口 サウスコート
エクセレントシティ西川口 サウスコート
 
所在地:埼玉県川口市西川口3丁目39番5(地番)
交通:京浜東北線 西川口駅 徒歩4分
総戸数: 57戸

エクセレントシティ西川口

1: 匿名さん 
[2013-05-16 07:36:01]
買い込み無いですね…

なかなかバランスのとれたマンションのような気がしますが…
2: 匿名さん 
[2013-05-17 15:49:14]
バランスというか、カップルには便利な物件だと思います。
場所が場所だけにファミリーだと嫌がる人も出る場所柄だから、この落程度の広さや規模はベターなんじゃ。
賃貸にも出しやすい場所だから、子どもが出来てからもここを持ったまま次を探して、ってのも出来そうです。
徒歩4分だといい場所ですね。
3: 匿名さん 
[2013-05-22 15:44:13]
駅まで近いので、DINKS向けにはいいかもしれないですね。
近隣に保育園もあるので、ファミリーにも訴求しているのでしょうか。
駅からマンションまでの道すがらにスーパーがないのはちょっと残念ですが
これだけ駅に近ければしょうがないですね。
近所にザ・プライスもあるようなので、買物環境は悪くないかと思います。
4: 匿名さん 
[2013-05-23 21:39:07]
動線の問題ってありますよね。
駅からちょっと歩いても、帰宅ルート上にスーパーやコンビニ、よく使う店などが丁度あったらむしろ距離があっても歓迎なんですが。
駅近だけど買い物するには逆方向…だとちょっと損した気になります。
ファミリーだと駅以外に出かける事が日常多いと思いますが、
仕事してると結局家と駅の往復が平日の全てになっちゃうのでそこに収まってて欲しいという気持ちはけっこう強いです。
5: 匿名さん 
[2013-05-29 18:53:02]
何でもエキナカってとこなら駅近で問題ないでしょうが、
都心から離れるとどうしても商店街が広がってしまいますからね。
スーパーが動線から外れるのであればネットスーパーを利用すればいいんだし、
今はそこまでこだわるポイントでも無いんじゃないでしょうか。
このお陰で随分マンション選びも楽になったように思います。
西川口は歓楽街のイメージを払拭したいんでしょうか、ファミリー向けのマンションもぼちぼち増えてきましたね。
7: 匿名さん 
[2013-06-04 23:57:00]
最近は西川口も歓楽街のイメージを払拭したいらしく、かえって治安も強化されて結構安心できると聞きました。
Googleストリートビューで見た限りでは建設予定の場所は住宅街っぽいところみたいだし、それほど悪くないのではと思いました。
詳しくは現地に行かないとわかりませんが…。
車や自転車などがあればショッピングモールなどへも行ける立地かなと思うのですが。
8: 匿名さん 
[2013-06-06 10:25:40]
駅からマンションまでの道すがらスーパーはありませんが、ドンキがありますね。
うちの近くのドンキは生鮮食品を含む食料品も扱っているのですが、西川口駅前店は
どうなのでしょう?
まあ、動線上になくともすぐ近くにイトーヨーカ堂があるので少し戻ってもすぐですよ。
9: 購入検討中さん 
[2013-06-10 14:57:21]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
10: 購入検討中さん 
[2013-06-10 17:40:25]
先日、モデルルーム見て来ました。
と言っても、モデルルームの作りは川口並木の物(以前作ったものから変えていない)でした。

場所的にもイイかな~と思っているのですが、他のサイトに、新日本建設について
あまり良いこと書かれていなかったのでちょっと心配になっています。
どうなんですかね?

何か最近の建て主・管理会社(一括ですが)の情報お持ちの方いませんか?
11: 匿名さん 
[2013-06-12 11:01:17]
土地勘があまりないのでクチコミやネットで調べていますが、
西川口駅周辺はパチンコ屋が多く、一歩ロータリーから外れると
ホテルなどの歓楽街が続いているそうですね。
子供への影響を考えていますが、駅周辺はキャッチセールスや呼び込みなどが多かったりしますか?
12: 購入検討中さん 
[2013-06-12 17:06:08]
一昔の西川口は、風俗の町として知られてました。
でも数年前?十数年前??に一斉摘発があり全く無くなったわけではないと思いますが
普通の店しか残っていないと思います。

駅からこの物件の方角は、比較的その手のお店は無いと思います。
西口出て右手の方がホテルやらその手もお店多かった気がします。

ただ、駅の規模から見るとその手のお店は多いかも知れませんね。
13: 匿名さん 
[2013-06-13 16:24:41]
西川口もまだ、少しはもぐりで風俗店みたいなところがあるみたいですけどね。ほとんど無視していい街になったようですね。摘発されればさすがにもう、続けようとは思わないでしょうし。
14: 匿名さん 
[2013-06-18 14:58:23]
西川口は以前とは比べ物にならないくらい変わりましたよね。
本当に雰囲気が明るくなりました。
でもファミリー向けっていう雰囲気ではないかなかとは個人的には思います。
駅に近いということで通勤にべんりだから良いかな??とは思います。
食料品の買い物はどちらが便利ですかね??
15: 匿名さん 
[2013-06-18 19:42:42]
風俗街の近くじゃなければ十分住めると思う。ただ知り合いに家の話するときはちょっと恥ずかしいかもね
16: 匿名さん 
[2013-06-20 10:44:26]
>5さん
公式ホームページにも子育て環境の向上を強調するような表記がありますね。
「子育てにも最適な環境へ進化を遂げる西川口」
「子育て世帯にも安心で便利な住環境が広がります」
地域のクチコミを見ると治安も良くなってきたそうですし、市もイメージ一新に
懸命になっている様子が伺えますね。
17: 匿名さん 
[2013-06-21 10:53:52]
>8さん
駅前ドンキは9時から3時まで営業する繁華街によくあるドンキで
扱っている商品は食品、日用雑貨、化粧品、カラコン、酒類、玩具、
衣料品、家電などですね。
駐車場がないのでご注意を。自転車か徒歩で行く必要があります。
18: 物件比較中さん 
[2013-06-26 18:49:25]
駅地下なのでそれなりに良いとは思うのですが
あまり人気無いのかな。。。
19: 匿名さん 
[2013-06-28 20:41:12]
ファミリーで敢えてここを選んで移り住む人はいないような気が…元から住んでいる人にはどうってことないんですけどね

逆にファミリー層がそこそこ抑えられるからカップル層なら静かに暮らせるかなと思っています。
別に子ども嫌いではないのですが、子どもが多いマンションって傷みも早い部分もありますから住み分けが出来ればいいんじゃないでしょうか。
20: 匿名さん 
[2013-06-30 19:15:42]
最近西川口にできるマンションは、大通りに面しているところが多いですね。
1本中に入ってくれると静かなんですけど。
ここも大通りに面していますし、戸田から足立の方に一気に抜けていく道なので、夜も通りが多そうですね。
21: 検討していた者 
[2013-07-07 17:26:01]
先日モデルルームに行ってきました。

正直、中国人の多い街ですが、近所に住んでいると住めば都と言いましょうか・・・。

只、ここの営業の方から買い物をしたくないと思いました。

とにかく、しつこい。平日も時間を考えず、フリーダイヤル、固定電話、携帯電話と手を変え品を変え電話がかかってきます。

高額な買い物になりますので、もう少しこちらにも考える時間を頂きたいと思います。

モデルルームに行ったことがあまりないのですが、どこの不動産屋もこのような対応なのでしょうか。

消費税や金利のこともあり積極的に探そうとした矢先だったので、不動産の購入自体をやめようかと考え中です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる