東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう90」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう90
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-03-20 20:12:35
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318160/

[スレ作成日時]2013-03-05 22:52:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう90

220: 匿名さん 
[2013-03-11 17:55:53]
有明って不便じゃない?
車がないと無理だよね?
221: 匿名さん 
[2013-03-11 18:49:03]
先週、杉並の直下で地震あったんだって?
222: 匿名さん 
[2013-03-11 20:08:40]
冬の風は北風と言って、海側からでなく内陸側からふく風なんだがな。(笑)
223: 匿名さん 
[2013-03-11 20:35:36]
有明だと、りんかい線とゆりかもめがあるから何とかなるよ。
224: 匿名さん 
[2013-03-11 20:41:09]
江東区湾岸はイベント会場や競技場、倉庫街に適した地域。

有明には有明コロッシアム、有明テニスの森がある。湾岸はどのみち居住地としては避けられるから豊洲や東雲もそれに見習うべきだね。豊洲オリンピックだと騒ぐ人がいるけど、まさにうってつけ。
225: 匿名さん 
[2013-03-11 21:10:19]
↑ だれか翻訳してくれ。意味不明。
226: 匿名さん 
[2013-03-11 21:26:21]
>>224
そのとおり。豊洲オリンピック万歳、豊洲オリンピックまんせー
229: 匿名さん 
[2013-03-12 08:38:12]
「日本全国から」なんて書くから、信頼性が無くなるのでは?
230: 匿名さん 
[2013-03-12 10:40:55]
豊洲が叩かれるのは香ばしいからだろうな。
デベは田舎から出て来てちょっと勘違いしちゃいそうな人達をうまく釣ってるよ。
世帯年収も1000万〜1500万と勘違いしやすい層だしね。
デベの営業も選民意識を植え付けるような心を擽る話をするし、、、
これだけ意見が食い違うのは出身が大きいんだと思うよ。
昔から東京すんでるやつは豊洲なんて絶対住みたいとは思わない。でも田舎者からすれば凄い魅力的に見えるんだろうな。田舎者で世帯年収1500万なんて勘違いしてもおかしくない。周りは年収500万以下だろうしね。
231: 住まいに詳しい人 
[2013-03-12 12:20:46]
君も勘違いしてるw

世帯年収1000万〜1500万じゃ
豊洲に住めないよ
233: 匿名さん 
[2013-03-12 16:03:38]
231 笑わせんなよ。

深川第三中学校の学区域の世帯平均収入は657万円だよ。
234: 匿名さん 
[2013-03-12 16:20:09]
豊洲はホームパーティなんかで人を呼ぼうって人は買ってないでしょう。
そういう人は豊洲は真っ先に候補から外すでしょうし。
豊洲は千葉在住で通勤を楽にしたいとか、銀座に近いことを自慢にしたい人向け?
でも、銀座はうろつくだけで買物しなそうだよね。自慢のホームセンターで済ませてそう。
239: 匿名さん 
[2013-03-12 17:51:18]
豊洲には夜景や眺望が良いタワマンは幾つもあるが
井の頭公園のすぐ隣で緑に囲まれたマンション、って何時売ったの?
240: 匿名 
[2013-03-12 17:53:46]
どうして湾岸の煽り屋君らは、わざわざ武蔵小杉スレットまで来て、わざわざ京急蒲田を意識してか

京急蒲田を引き合いに出し、国際的注目度があがってる京急蒲田に無理やり並べようとするのでしょうか?

液状化や、土壌汚染で有名な豊洲には、安いってメリットがあるのだから、わざわざ必死になって蒲田と並ぼうとしなくても、わざわざ再開発が凄まじく、羽田空港国際化の恩恵独占の京急蒲田と並ぼうとしなくても、豊洲は安さを売りにすれば良いかと思います!なぜ、そんな必死に煽るのでしょうか?

いちも大田区蒲田や、京急沿線への激しい劣等感が強いのは感じますが、最近はスルーしてましたが

241: 匿名さん 
[2013-03-12 17:55:20]
豊洲の女は豊子で 自由が丘の女は由子なのか…
242: 匿名さん 
[2013-03-12 17:58:33]
>>238

麻布実家(嘘)くんの作り話はいつも面白くないと評判してますよ。
243: 匿名 
[2013-03-12 18:07:01]
まぁそのうちいつかは京急沿線、とくに蒲田あたりが良いのですが

けれど豊洲は安いから善しとしときましょうよね、けれど、京急蒲田へ

どうしてもコンプレックが否めません
244: 匿名さん 
[2013-03-12 18:32:53]
豊洲の埋立地の汚いマンション地区は、平均年収200ぐらいでしょ。

そりゃ掲示板なんて荒れるし、嘘ばっかだよ。
245: 匿名さん 
[2013-03-12 18:34:07]
高校の授業で豊洲まで来て、差別問題を勉強したな。

ここが最下層だと都民は知ってるよ。
246: 匿名さん 
[2013-03-12 18:54:48]
良いじゃないの。
街は綺麗になってきたし。
豪華なタワーマンションできて、富裕層も多くなったし。

悪くないと思うよ。
247: 匿名さん 
[2013-03-12 19:04:50]
豊洲北小学校の世帯平均年収は1200万ですけどね。
248: 匿名さん 
[2013-03-12 19:10:45]
新宿の火事は延焼中のようだけれど、密集地は地震が起きたらどうなるのだろうか?怖いね。

249: 匿名さん 
[2013-03-12 20:09:07]
そりゃ、同じように火事になるでしょ。
250: 匿名さん 
[2013-03-12 20:11:03]
飯田橋周辺は木造家屋密集地帯だからね。
251: 匿名さん 
[2013-03-12 20:28:04]
六本木か豊洲のタワマンにしとけば間違いなしということですよ。
252: 匿名さん 
[2013-03-12 20:29:41]
まぁ、タワーマンションの低層なら、なお良いだろうね。
253: 匿名さん 
[2013-03-12 20:59:12]
どうせなら周りに何もない有明のがより安心じゃない?
254: 匿名さん 
[2013-03-12 21:01:11]
六本木と豊洲を並べるのに違和感ない?

豊洲を検討する人は六本木なんてとても検討できないと思うよ

土の中に埋まってるものが違いすぎるでしょ?

豊洲の下って瓦礫だけどひょっとしたら骨とかも結構混じってるんじゃないの?

お墓の上に建ってる感じは否めないよ
255: 匿名さん 
[2013-03-12 21:08:08]
254 それはみんなわかってるから、そっとしておいてあげな。
256: 匿名さん 
[2013-03-12 21:14:00]
六本木も、何が埋まってるやら。。。。
257: 匿名さん 
[2013-03-12 21:31:27]
こいつら未だに夢見て楽しんでるんだから。坪単価ほぼ倍なのにね。
258: 匿名さん 
[2013-03-12 21:49:29]
ネガがネガに釣られてる構図はおもしれーな。
260: 匿名さん 
[2013-03-12 22:53:54]
ネガとネガネガの喧嘩はマンコミの華
264: 匿名さん 
[2013-03-12 23:12:01]
ネガというか読んでて普通の事実としか感じない
なんで普通のことがネガになっちゃうの?
265: 匿名さん 
[2013-03-12 23:15:04]
国は湾岸に高層を建てて、津波をできる限り湾岸で抑えることと、避難場所としようとしてるみたい?
まずは、高層マンションを、緊急時の開放先に決めることが大切じゃないかな?
266: 匿名さん 
[2013-03-12 23:46:14]
他と比べれば安全でしょうね。
268: 匿名さん 
[2013-03-12 23:54:50]
マンションと火災って何か関係あるの?
一戸建てのスレッドの話じゃないの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる