マックスリアルエステート株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アクアテラス追浜ベイサイドパーク[契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 浦郷町
  6. アクアテラス追浜ベイサイドパーク[契約者専用]
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-07-23 12:17:20
 削除依頼 投稿する

アクアテラス追浜ベイサイドパークについてのスレッドです。
検討板の方も契約者さんが増えているようなので立ててみました。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284373/

物件URL:http://www.oppama85.com/

所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩19分
京急本線 「追浜」駅 バス12分 「榎戸」バス停から 徒歩3分
京急本線 「京急田浦」駅 徒歩21分
横須賀線 「田浦」駅 バス10分 「榎戸」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.80平米~90.72平米
売主:マックスリアルエステート
施工会社:相鉄建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-03-04 07:28:24

現在の物件
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
 
所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩19分
総戸数: 86戸

アクアテラス追浜ベイサイドパーク[契約者専用]

No.1  
by 契約済みさん 2013-03-04 08:23:08
一番乗りです(^ ^)

専用スレを立てて頂きありがとうございます。
昨日、現地を見に行きました。
どなたかが書いていたように4階までタイル入ってました。
外観は真っ白なんですね。早く全体の外観を見たいです。
No.2  
by 契約済みさん 2013-03-05 01:50:15
遂に住民専用スレができたんですね(*・ω・)ノ作ってくださったかたありがとうございます(*^▽^*)

これからはコチラに書き込んでいきます。
完成がものすごく楽しみですo(^-^)o
No.3  
by 匿名さん 2013-03-06 20:14:27
何日いるんだろう
No.4  
by 匿名さん 2013-03-06 22:00:18
ボートパーク側の出入口から覗いたら
集会室が見えましたね

そろそろブルーシートがとれますかね(^ω^)
No.5  
by 契約済みさん 2013-03-06 23:14:05
そうなんですか!

もう集会室が見えるんですね。
イメージ画像だと集会室はガラス張りですが実際はどうなのでしょう。
No.6  
by 契約済みさん 2013-03-07 18:00:22
キッズスペースとして使えると聞きました。
完成が楽しみですねっ!
No.7  
by 契約済みさん 2013-03-15 09:35:40
インテリアオプション会の連絡ってありましたか?!
No.8  
by 契約済みさん 2013-03-15 09:43:29
ないですね(´・ω・`)

建築オプションの支払い請求がきたぐらいです。
No.9  
by 契約済みさん 2013-03-15 10:06:30
インテリアオプション会って連絡あるものなんですか?
No.10  
by 内覧前さん 2013-03-19 04:18:45
15日にはだいぶできて周りと調和した良いプロポーション
No.11  
by 内覧前さん 2013-03-19 04:18:47
15日にはだいぶできて周りと調和した良いプロポーション
No.12  
by 内覧前さん 2013-03-19 04:18:48
15日にはだいぶできて周りと調和した良いプロポーション
No.13  
by 匿名さん 2013-03-19 04:51:50
大事なことだから三回貼りました?
No.14  
by 契約済みさん 2013-03-19 09:35:54
良く撮れてますねー(^^)最上階までタイルが貼られたんですね。もうすぐブルーシートがとれそうですね。
内覧会は5月末でしたっけ???

ところで浦郷公園のリスとシマウマとゴリラの遊具はまた壊されて立ち入り禁止になってますよね(^^;)
前にも割られてましたし、こういうイタズラする人多すぎですね。
No.16  
by 契約済みさん 2013-03-19 14:38:29
写真ありがとうございます。
引っ越す頃には子供が歩けるようになってるので、遊具の破損など続くと残念です。。
夜は公園で騒いでるとかないですかね?!
静かだといいんですが。
No.17  
by 契約済みさん 2013-03-19 15:21:07
週明けにイタズラを発見することが多いので週末の夜に公園で騒いでる方がいるのかもしれません。
No.18  
by 契約済みさん 2013-03-19 15:50:50
朝日の眩しさで目覚めるの最高ですね。
日当たりが最高に良いので部屋も明るそうですね。
No.19  
by 匿名さん 2013-03-21 21:23:27
朝日を享受するために、壁も床もなるべく白にした方が良いかなあ。
折角のリゾートマンションですから、日常感を無くしてみたいじゃん。
>朝日の眩しさで目覚めるの最高ですね。
イイネ!
でも夏は暑いか?
No.20  
by 契約済みさん 2013-03-22 07:33:49
日当たりが良すぎるのでやはり夏は暑いですかね。。。
まあこれは住んでみないとわからないですね。
No.21  
by 契約済みさん 2013-03-22 11:23:40
日当たり悪いのはどうしようもないですけど、日当たり良いのでたとえ暑くてもどうにかします(*・ω・)ノ
No.22  
by 契約済みさん 2013-03-22 12:03:28
風通しが良さそうなのでそんな暑くないかもしれませんね。
No.24  
by 契約済みさん 2013-03-23 20:02:46
ベタベタになる程の潮風にはならないと思いますよ(^-^;
洗濯物、よく乾くみたいですね♪
No.25  
by 契約済みさん 2013-03-23 22:38:56
今日のお昼頃、ボートパークは冷たい風がビュービュー吹いてました。
マンション前の公園はあまり風がなかったです。海側のほうが風が強いように感じました。
No.26  
by 匿名さん 2013-03-24 17:05:28
インテリアオプション会の日程来ましたね

でも説明会が一日だけって
No.27  
by 契約済みさん 2013-03-24 20:56:01
どうしても行けない場合は個別に対応してくれるそうですよ。
No.28  
by 契約済みさん 2013-03-25 12:49:23
集会室はイメージ画像通りガラス張りでした。
No.29  
by 契約済みさん 2013-03-25 19:00:01
電話で直接連絡ありましたか??
No.30  
by 契約済みさん 2013-03-26 23:06:37
何の連絡ですか?
No.31  
by 物件比較中さん 2013-03-26 23:26:51
29さんが28飛ばしして平然としちゃうからこうなる
アンカーくらい付けないと 半角で>>29と入力すればオッケー
No.32  
by 契約済みさん 2013-03-27 00:21:18
電話で連絡きましたか?ってインテリアオプション会のことですよね?うちは手紙で来ました。
No.33  
by 匿名さん 2013-03-27 00:24:57
外壁は、タイル張りで大体出来て
窓ガラスもついてましたが、
玄関ドアはこれからでしたね\(^o^)/
No.34  
by 契約済みさん 2013-03-27 12:49:51
もう少しでブルーシートとれますかね♪♪

3月下旬ですし(^ー^*)
No.35  
by 契約済みさん 2013-03-27 13:23:53
自分もそろそろブルーシートがとれることを期待してます(*゚∀゚*)
No.36  
by 契約済みさん 2013-04-05 15:30:28
今月末ですね、オプション会。
フロアコーティングから、引っ越し業者まできて相談にのってくれるとききました。

金額などを参考にしながら決めたいと思います。
もう4月に入ったので、ブルーシートはとれましたかね??
No.37  
by 契約済みさん 2013-04-06 20:10:37
まだです。
No.38  
by 契約済みさん 2013-04-08 08:15:33
昨日の様子です
No.39  
by 契約済みさん 2013-04-08 22:42:01
ブルーシートは今月末に取れるみたいですよ。

皆さんはフロアコーティングやガラスフィルムなどはするつもりですか?

インテリアオプション業者に頼むか、外注するか悩んでます。

参考までにお答え頂けたら嬉しいです。
No.40  
by 契約済みさん 2013-04-08 23:42:51
情報ありがとうございます。ブルーシートは今月末に取れるんですね。
フォトコンテストというのはそれからやるんでしょうかね。

うちはフロアコーティングやガラスフィルムについては少し考えましたが、
子供がいるからどうせ今は綺麗に使えないので開き直って諦めて何もやらないことにしました。
他の方々はどうでしょう?
No.41  
by 匿名さん 2013-04-09 07:39:09
C棟の海側のブルーシートが取れて
外壁とテラスが見えるようになりましたね
No.42  
by 匿名さん 2013-04-12 11:08:16
今、ブルーシートと足場の一部が取られてますね
今日全部取れるかな
No.43  
by 契約済み 2013-04-14 22:58:32
皆さんに質問です。

玄関の表札(ネームプレート)は、オプションで頼まれますか?自分で外注されますか?
No.44  
by 契約済みさん 2013-04-15 11:58:05
自分で外注するか今使ってるのをそのまま使います。
No.45  
by 契約済みさん 2013-04-15 12:50:18
自分で外注する予定ですっ。
No.46  
by 契約済みさん 2013-04-15 16:28:51
我が家は迷ってます。
やはり、外注のほうが値段を抑えられますかね!?
No.47  
by 契約済みさん 2013-04-16 17:01:37
今日、A棟とC棟のブルーシートが取れました。
外観はイメージ画像通りですが思っていた以上に良かったです。
No.48  
by 匿名さん 2013-04-17 07:16:58
夜は、ライトアップ?
でも誰も居ないから
イタズラされそうなんですけど…
No.49  
by 契約済みさん 2013-04-17 07:54:05
バルコニーが全面ガラスで抜け感が凄そうですね。
No.50  
by 契約済み 2013-04-18 00:05:39
本日のアクアテラスです。
No.51  
by 契約済み 2013-04-18 00:06:26
エントランス
No.52  
by 契約済み 2013-04-18 00:08:50
機械式駐車場とB棟
No.53  
by 契約済みさん 2013-04-18 07:19:24
現地写真ありがとうございます。見に行くの早いですね。マメな契約者さんが多いようで助かります。バルコニーのガラスは水色っぽく見えますが実際は?
No.54  
by 匿名さん 2013-04-18 07:21:51
玄関まだついてないのに、
夜ライトアップしてたら虫が大量に部屋に入ってしまうから
ライトアップはやめて欲しいσ^_^;
No.55  
by 匿名 2013-04-18 11:15:42
虫もそうだけどブルーシート外すと砂埃がすごいんじゃない?
No.56  
by 契約済みさん 2013-04-19 15:22:47
バルコニーのガラスは水色ですよ。外観はほぼ完成予想図通りですね。
No.57  
by 契約済みさん 2013-04-24 20:38:18
今日さらにブルーシートが取れて、全貌が見えてきましたね。
親には6階建てでヨコに長いし外観もマンションぽくないねって言われましたが…
今週末にはブルーシートが全部取れるかもしれませんね!
No.58  
by 契約済みさん 2013-04-25 07:20:07
今、通りがかりに見ました
たしかに見た目マンションぽくないかも
なにかの施設っぽいです
けど個性的で悪くはないかな
No.59  
by 匿名さん 2013-04-26 07:34:31
GWに向けて、雨の日も含めて
ブルーシートを取るようにしたみたいですね
足場が一部ありますが、今日には取るのでしょうね

インテリアオプション会の日に合わせたのかなぁ
No.60  
by 契約済み 2013-04-30 00:45:22
皆さんは、フロアコーティングどうなさいますか?

我が家は、するつもりだったのですが、悩みはじめてしまいました。
No.61  
by 契約済みさん 2013-04-30 08:33:27
悩み始めた理由はなんでしょうか?

コーティングすると補正した傷が出てくることがあるらしいですし、
子供もいるからそういうところにお金かけても意味ないと思ったのでうちはやりません。

最初の建築オプションでしたっけ?
それにけっこうお金をかけてしまったからって理由もありますが。
No.62  
by 契約済み 2013-04-30 15:30:27
ご返答ありがとうございます。

我が家も子供がいるのですが、最近室内バギー?足でこぐ子供用の車で実家のフローリングが傷だらけになりつつあるので、コーティングしておいた方がいいのかなとも思うのですが、どうせ傷つくのなら、家具などにお金をかけた方がいいのかなとも悩んでいます。
No.63  
by 契約済みさん 2013-04-30 16:05:55
61です。

うちも室内バギーあります。可哀想ですが引越し時には処分するか外あそび用にする予定です。
子供がいるとなかなか家を綺麗に使えないので、うちは他のところにお金をかけることにします。
家具や電化などすべて買い替え予定なので!
No.64  
by 契約済み 2013-05-01 11:47:25
フロアコーティングは、しない方向になりそうです。
今、撮りたての今日のアクアテラスです。
No.65  
by 契約済み・町内民さん 2013-05-07 12:27:58
エントランスも出来上がってきてます(昨日撮影)
金、土とボートパークからシーパラの花火を見ました。若干工場がじゃまだけど十分楽しめます。
完成後は入居者が結構見に来るかと思うので独占して見れるのは最後だったかなと。
No.66  
by 契約済みさん 2013-05-07 19:42:33
花火の日は屋上開放されるんですかね?
No.67  
by 契約済みさん 2013-05-07 20:05:55
内覧会は5月末か6月月初か、
営業さんに聞いて知ってる方いますか?
No.68  
by 契約済み・町内民さん 2013-05-07 21:32:46
66さん
屋上開放するともっと良く見れると思います。シーパラよりも横須賀の花火大会の方が良く見えるとの情報も。

67さん
内覧会は6月7、8、9日のいづれかで時間帯とか含め近々郵送にて案内すると言ってました。
No.69  
by 契約済みさん 2013-05-07 23:05:46
67です。

情報ありがとうございました!!
No.70  
by 契約済みさん 2013-05-07 23:09:50
追伸

内覧会は絶対に平日だけだと思っていたのに、
土日にもやって頂けるなんてありがたいです!!
No.71  
by 契約済み・町内民さん 2013-05-08 12:19:11
ちなみに内覧会で手直し依頼した場合、手直し完了確認の再内覧会は6月21、22、23日とも言ってました。
No.72  
by 契約済みさん 2013-05-14 15:44:09
結局インテリアオプション会で何かをつけた方は少ないのでしょうか?
No.73  
by 契約済みさん 2013-05-14 16:14:57
どうなのでしょう。うちはつけませんでしたが。つけた方もいるんじゃないでしょうか。
No.74  
by 契約済み・町内民さん 2013-05-14 17:23:28
なんか南国みたいになってきましたよ。
(今撮影)
No.75  
by 契約済みさん 2013-05-14 17:31:10
ちょっと見えにくいです。木が植えられたのですか?
No.76  
by 入居予定さん 2013-05-14 17:49:19
ますます、リゾートマンションっぽくなってきましたね。
逗子マリーナじゃなくて、浦郷マリーナかな?
No.77  
by 契約済みさん 2013-05-14 18:19:00
拡大して見ました

なんかやしの木っぽい木ですか?
地元民なので、これはちょっと微妙
やりすぎな感が(^_^;)
No.78  
by 契約済み・町内民さん 2013-05-14 19:48:08
写真遠目で見にくかったですね(((^_^;)
すみません。

ヤシの木っぽい木を植えたみたいです。
自分は見慣れてるボートパークにも植えてあるので、違和感はあまり感じられませんでした。
むしろアクアテラスとボートパークとが一体感があってイイ感じです。
…まあ向いてる方はお寺ですけどね。

No.79  
by 契約済みさん 2013-05-15 13:38:23
寺と木はいらない(笑)
No.80  
by 契約済みさん 2013-05-15 20:13:25
結局日にち指定されてるんですね、内覧会。
鍵も前日渡しかぁ。。。
No.81  
by 匿名さん 2013-05-15 22:56:33
内覧会は、部屋をチェック出来るのは30分しかないみたいですね

ありえない
No.82  
by 契約済みさん 2013-05-15 23:01:33
そうですね。鍵は前日渡しのようですね。
鍵をもらったその日に少し物を運んだりするのも駄目なのですかね???
No.83  
by 主婦さん 2013-05-16 08:59:15
少し人間が運びこむくらいは平気かな。
早く部屋に入りたいですし♪
No.84  
by 契約済みさん 2013-05-16 10:53:47
では鍵をもらったその日から少しずつ運んじゃいます?
No.85  
by 契約済み・町内民さん 2013-05-16 12:11:03
うちは大きな荷物もあまりなく、引越し屋を頼まず実家から手運びと自家用車でやる予定なので、鍵受け取ったらちょこちょことやる予定です。
明日マンションギャラリーにいく予定なのでその辺も営業さんと相談してみます。
No.86  
by 契約済みさん 2013-05-16 13:46:22
引越予定日を第5希望まで記載して返送するのって、業者に頼む場合の話なんですかね?
うちも近いし、ほとんどの物を買い替え予定なので、引越し業者は不要かなとも思ってますが。
このへん、うちも相談しに行くことにします!
No.87  
by 契約済みさん 2013-05-17 11:43:27
ところで、ブルーシートが取れてマンション全体が見えるようになりましたが、
みなさん、外観は気に入られましたか?病院のように見えるのは自分だけでしょうか。屋上があるせいですかね。
まあ外観を重視していたわけではないのでいいのですが。
No.88  
by 契約済みさん 2013-05-18 17:58:36
確かにそう見えてしまうのも分かります。
これから木が植えられてくるので、今よりかはマンションらしくなるのではないかと期待してます。

外観よりも室内ですよ(*´▽`*)
来月は待ちに待った内覧会がありますね。とても楽しみです!
No.89  
by 契約済み 2013-05-20 13:34:49
内覧会まであと少し。楽しみですね(^o^)

皆さんはテラスの掃除とかにケルヒャーなどの高圧洗浄機とか、使いますか?

我が家はケルヒャーの静音モデルを購入予定なのですが、多少なりとも音は出ると思うので、皆さんにご迷惑になるかなぁとか思うのですがいかがですか?
No.90  
by 契約済みさん 2013-05-20 14:11:46
まめにお掃除して綺麗にお使いになる予定なのですね^^
時間帯を考えればぜんぜん迷惑ではないと思いますよ!
No.91  
by 契約済みさん 2013-05-20 23:32:47
89です。
マメに掃除出来るといいのですが。。。

一気にまとめて掃除ってなりそうです(笑)


No.92  
by 契約済みさん 2013-05-21 08:20:14
内覧会は業者に頼みますか?自分たちでチェックリストを作ってチェックしますか?
No.93  
by 契約済みさん 2013-05-21 09:03:04
自分たちでかなー。家族総出で(笑)
持ち物は以下を予定してるけど他に何かあるかな???

内覧チェックシート
簡易式水平器・・・床やカウンターの水平チェックのため
曲尺・・・長さや直角を測るため
コンベックス・・・部屋の高さや長さを測るため
筆記用具(ボールペン・鉛筆・消しゴム)
軍手(or 綿手袋)・・・キズ(ささくれ、めくれ)チェックのため
手鏡・・・見えにくいところのチェックのため
デジカメ・・・不具合箇所の写真を撮るため
懐中電灯・・・暗いところや床のデコボコチェックのため
ウエットティッシュ・・・キズなのか汚れなのかをふき取ってチェックするため
マスキングテープ・・・二度手間帽子、不具合のあった場所に印をつけるため
踏み台(or 丸イス)・・・高い箇所チェックのため
スリッパ(靴下)
間取り図
パンフレット一式
No.95  
by 契約済み 2013-05-22 21:29:00
我が家も自分達でチェックします。

全くの素人ですが、分かる範囲で見るつもりです。

今日、水平器買いました(笑)
No.96  
by 匿名さん 2013-05-26 14:23:35
高圧洗浄機をベランダで使うと、かなり広い範囲の洗濯物に飛び散るので迷惑ですよ。
気をつけて使用してくださいね。
No.97  
by 契約済み 2013-05-26 18:30:07
業者を使ってお引っ越しの方はいらっしゃいますか?

うちは幹事会社のアークさんに取りあえず見積もりに来て頂いたのですが、予算より安かったのでアークさんにしようかと思ってます。

皆さんはいかがなさいますか?
No.98  
by 入居前さん 2013-05-28 07:57:52
ヤシの木がない!
No.99  
by 契約済みさん 2013-05-28 19:16:10
写真見たい(>_<)
No.100  
by 契約済みさん 2013-05-30 08:35:46
バルコニーが全面透明ガラスなのが不満
外から丸見えだからガーテンあけて生活できない
なんか対処してほしい
No.101  
by 契約済みさん 2013-05-30 11:11:58
↑モデルルームもそうでしたよ。
No.102  
by 契約済みさん 2013-05-30 11:49:47
たしかにそうでした
でもその時はそこまで考えてませんでした

抜け感があって良いのかもしれないけど…
普通に生活するにはちょっとって思いました

みなさん、何か対策しますか?
それともそのままですか?
No.103  
by 匿名さん 2013-06-01 10:19:43
バルコニーがガラスなのは、気にしません。
折角のリゾートマンションですし、どうせ月1くらいにしか使いませんからね。
敢えて言うなら汚れがあると嫌ですね。
まあ、使う度にクリーニング呼べば済む話ですね。
No.105  
by 契約済みさん 2013-06-03 20:53:05
104さん
だったらパークにしたらいいと思いますよ。
パークがアクアより劣る点がありますか?
ウチは金額的に選べないのでアクアです。
それでも海と公園ビューが気に入っていますが
No.106  
by 契約済みさん 2013-06-04 08:18:32
うち、今はもっと遠いからこのくらいの距離なら遠くかんじです。
もうすぐ内覧会ですね。眺望については実際に見てみないと想像がつかないです。
No.107  
by ご近所さん 2013-06-04 11:40:47
パークに無くてアクアにあるメリットは
「歩いて買い物に行ける」事ですかね。
No.108  
by 契約済みさん 2013-06-04 20:24:31
となりですからね。スパーク。
同じ系列なのに、駅前の京急(西友の)より安いからうれしい。
薬局もなにかと便利だし。

パークは管理費高いからいやです。
No.109  
by 周辺住民 契約者 2013-06-04 21:34:25
駅前の京急ストアより安いんですか。知りませんでした。
毎週土日は安売りやってるからいいですよね。
スーパー近いのはほんとに便利です。
でも近いからしょっちゅう行ってしょっちゅう買っちゃいます(^_^;)
No.110  
by 契約済み 2013-06-06 11:38:58
いよいよ明日が内覧会初日ですね!

一番乗りの方が羨ましい!!

ここを見てらっしゃる方だったら、ご報告頂けると嬉しいです。

お願いします(^o^)
No.111  
by 匿名 2013-06-08 20:29:15
私は、朝から弁当持参で一日中いようと思っています。
この季節だから、夕方でもそれほど暗くはならないと思いますが、
明るいうちに確認したいじゃないですか、
係の人には、どうぞお構いなく、時間になったら来てくださいと・・
No.112  
by 契約済みさん 2013-06-10 11:19:01
内覧会行ってきました。指摘箇所10箇所ぐらいでした。とくにひどい箇所はありませんでした。
実際内覧して良かった点・悪かった点、うちはこれです。

良かった点
・建築オプションの完成度が高かったこと
・カラーセレクトで選択したカラーが正解だったこと
・施工者さんがとても良心的だったこと
・玄関の人感センターと取り外し可能な懐中電灯がついてたこと

悪かった点
・小さいクローゼットがベニア板の組立式の家具のような安い作りだったこと
(これは部屋のタイプによるのだと思いますが)
・浴室のドアがちゃっちかったこと
・眺望(期待はしてませんでしたが工場地帯しか見えません、笑)
No.113  
by 契約済みさん 2013-06-10 11:56:26
先日内覧会にいってきました。


家族からモデルルームと比べて狭いと言われました。
契約前から、自分らが購入した部屋は狭いことは了承のうえでした。
引っ越し前にそんなことを言われ、新生活が大いに心配になってきました。


皆さんは内覧会にいってどうでしたか?
No.114  
by 契約済みさん 2013-06-10 12:06:32
狭い(笑)私も思いました(笑)

あのモデルルームを見てしまったのがいけなかったと思いますよ。
No.115  
by 契約済みさん 2013-06-10 13:56:13
思っていたより海が見えて眺めが良かったですね
皆さんと同じくモデルルームを見たからかかなり狭く感じました。
バルコニーは思っていた以上に広く床材がキレイでした。
No.116  
by 契約済みさん 2013-06-10 14:43:44
眺望が悪かったと書いてしまったの自分ですが書き方悪かったです。
眺望に期待していたわけではないので予想通りってとこです。

自分も狭いと感じましたが、それはたぶんモデルを見ていたせいでしょう。
それと同じ広さのリビングのところに住んでいたことがありますが
対面キッチンは初めてなので、狭く思えただけだと思います。

まぁ今住んでいるところと比べたら眺望も良いし狭くもないです。
とりあえず早く引っ越ししたいです。
No.117  
by 契約済みさん 2013-06-10 18:33:47
屋上と集会室(キッズルーム)を見そびれました

No.118  
by 契約済みさん 2013-06-10 20:21:00
窓のサイズ、正確に測った方いますか???
カーテンを買うとしたら200センチor205センチor210センチどれでしょう。。。
No.119  
by 契約済みさん 2013-06-10 21:40:45
屋上は観ましたよ。
予想モデルではセンターが緑化されてましたが、センターが
通路となっていました。
花火が見えるのか微妙のような・・
No.120  
by 契約済みさん 2013-06-11 11:34:20
屋上からなら花火はばっちり見えると思いますよ。ボートパークからでも見えるので。
No.121  
by 匿名さん 2013-06-11 21:15:25
カーテンは、カーテン屋が来て計って行きました。
サイズは、知りません。
でも、市販で合うものは無いかもと言っていました。
No.122  
by 契約済みさん 2013-06-12 11:04:04

内覧会の時に、説明があったかと
思うのですが、住設あんしんサポートに
入る方いらっしゃいますか?
悩んでいまして、10年で80000は
今払うには高いと思いますが、
1ヶ月単位で考えると安いのかな?と。
みなさんはどうしてますか?
No.123  
by 契約済みさん 2013-06-12 11:56:25
あんしんサポートについては私達も悩んでいます。
心配なのは給湯器くらいです。
エアコンはオプションで購入のみ保証なのでうちは対象外ですので
10年で壊れるかどうか微妙なところなので80000は・・・
No.124  
by 契約済みさん 2013-06-12 12:12:39
カーテンの件、ありがとうございます!!
ピッタリくるものだと205センチかもしれませんのでやはり市販で合うものはないですね。
じゃあうちは市販の200センチのを買って下に隙間が出来ても無視で行きます。

うちはあんしんサポートには入りません。
今まで何件かの古い賃貸に住んでいた経験がありますが、
一度も壊れたことがなかったので新築10年で壊れるとは考えられないからです。
(電気回りより水回りが壊れることは何回かありましたが・・・)
もし壊れたとしたら相当運が悪かったということで諦めてその時に高い修理代を払います。

保険なのでお金に余裕のある方は入っておいたほうがいいんじゃないでしょうか。。。
No.125  
by 契約済みさん 2013-06-12 16:37:14
なんか検討版に都内や県内の富裕層が購入してるとか書かれてますが…なぜでしょう。
たしかに裕福そうな方々もいましたが。そっちのほうが一部なんじゃないですかね。うちは地元です。
うちと同じ世代の子持ちの方々が多くて良かったです。
No.126  
by 契約済みさん 2013-06-13 11:16:45
ほぼ地元や近辺の人って営業さん言ってましたよ。
No.127  
by 匿名 2013-06-14 00:53:05
エントランスなんですが、オートロックは、鍵をかざすだけって話じゃなかったですか?

宅配boxは、かざすと荷物の着、未着が分かるそうですが、鍵は差して回すと言われ、あれ?と思ったので。
No.128  
by 周辺住民 契約者 2013-06-14 08:23:58
鍵はかざすか回すかどちらかだと言われましたよ。
回して開けた場合は荷物の確認はできないそうです。
それより思い出せないのが、鍵をかさす高さです。
小学生でも届く高さでしたかね?
子供が届かない高さだったような気もしてしまって。
No.129  
by 投稿初心者 2013-06-14 11:57:02
お値段と対応がすごくよかったので投稿させていただきます。
追浜であったインテリアOP会でフロアコーティングが高くて躊躇されている方がいらしたら
こちらはいかがでしょうか。
CleanExpress㈱ 横浜の会社で水周りコーティングサービスが付いて
今だと早期申し込み割引もありOP会のほぼ半額でした。(UVフロアコートEco)
トイレ・洗面所もフローリングで、犬も飼っていますので滑らないようにと思いお願いしました。
荷物を入れる前の方が良いようです。
鍵を頂いてからの施行なので施行評価は出来ませんが見本を見る限り楽しみです。
引越はほんと出費が多くなってしまうので経費節減でいかがでしょうか。
当方、金額が高く諦めていたので嬉しくて投稿させていただきました。


No.130  
by マンション住民さん 2013-06-14 12:17:40
業者がここで宣伝したっていいけど、もっと上手に出来ないの? アンタ見え見えよ。
それとも業者と結託してる住民? もしそうだったら罪深い人ね。
No.131  
by 投稿初心者 2013-06-14 12:40:32
気分を害したようでしたらすみませんでした。
ただ、私が金額等で躊躇していたので同じような方がいらしたらと思い載せてみました。
罪深い行動とは知らず、すみませんでした。
No.132  
by 匿名 2013-06-14 15:24:33
インテリアOP会は高かったので私も別でお願いしましたよ。
No.133  
by 契約済みさん 2013-06-14 22:32:12
OP会は基本的にかなり高い相場だと聞きますね
うちは窓のUVカットフィルムを他で探すつもりですがいいところあったら教えてください
No.134  
by 匿名さん 2013-06-16 11:56:57
ウチは真空ガラス?にしました。
入居前に工事する予定です。
フィルム貼るなんてなんだか付け焼刃みたいで、みみっちくないですか?
ガラスごと、もしかしたらサッシごとになるかもだけど、替えてしまえば
貼り方悪くてツブツブとか、剥がれてくるとか心配しなくて良いですよ。
No.135  
by 契約済みさん 2013-06-16 19:18:03
「みみっちい」。
もう少し言い方あるんじゃないですかね。
フィルムを検討している方もいるんですから。
No.136  
by 匿名さん 2013-06-16 23:33:49
ゴメンナサイ
フィルムを貼った部屋があることで、
外観が汚らしくならなければ良いなと思います。
No.137  
by 匿名さん 2013-06-18 03:05:15
フィルムを貼ろうが何貼ろうがそりゃ持ち主の勝手だろうが・・・自分の主観で外観がどうのとは何とも傲岸不遜。
此処は集合住宅であるという事を認識してんのかね。
No.138  
by 契約済みさん 2013-06-18 14:17:03
まったくです!
他の住居の窓フィルムでそんなに外観を気にするなら一戸建て
にすればいいのにと思っちゃいます。
そこまで周りに気を使いたくありませんね
No.139  
by 契約済みさん 2013-06-18 15:13:21
この話、つりなんじゃないですか?真空ガラス?とか、ガラスごと、もしかしたらサッシごとになるかもだけど、とか
なんかあやふやな表現が多いので。と思ったのは自分だけでしょうか。
じゃなきゃ相当なKYですよね。
No.140  
by 契約済みさん 2013-06-18 23:35:02
135です。
よかった、他のみなさんが同じ感覚で。
いろんな方がいますよね、いい意味でも悪い意味でも。


つりか。
No.141  
by 契約済み 2013-06-19 01:48:28
私も皆さんと同意見です。

ガラスフィルムを貼ろうが貼るまいが、それは個人の自由。

マンションを外から眺めて生活する訳でもないですしね。

そんなことよりも、間もなく鍵の引き渡し、入居となりますので、よろしくお願いします。

数10件のそれぞれ考え方やライフスタイルの違いはあれど、お互いに譲れる所は譲りながら、理解しあいながら生活出来たらいいなと考えております。

皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。
No.142  
by 匿名さん 2013-06-22 20:52:35
サッシは共有物であり変更は難しいはずだが。。。
No.143  
by 契約済みさん 2013-06-24 11:39:26
確認しようと思ってし忘れてしまったことがあるのでわかる方がいたら教えて下さい。
引渡し前にハウスクリーニングは入ると言ってましたか?
入らないならまず掃除しないといけないなーと思ったもので。
No.144  
by 匿名さん 2013-06-26 21:54:56
普通は、内装工事完了の翌日に入ります。
つまり引き渡し時にはそれ以降のホコリ等はあるでしょう。
ウチは入居前にクリーニングを手配済みです。
No.145  
by 契約済み・町内民さん 2013-06-28 12:50:52
皆様
いよいよ明日引渡し日ですね!
自分からしてみれば去年8月からなのでとても長かったです。
銀行からも融資実行したとの連絡も入り安心してます。
自分はアクアテラスの近所なので明日から地道に荷物を運んでいきます。

これから長い付き合いになると思いますので宜しくお願い致します。
No.146  
by 契約済みさん 2013-06-28 17:30:12
皆様明日は宜しくお願いします。


ちなみに私は明日の15時から鍵の引き渡しなのですが、
早い方で何時から引き渡ししてるんですか?

ウチはマンション販売の方が指定してきたので
ふと疑問になりました。

知ってる方教えて下さい。
No.147  
by 周辺住民 契約者 2013-06-28 17:33:53
たしか10時です。一階から4組ごとに順番です。都合が悪ければ変更も可能だそうです。
No.148  
by 契約済み 2013-07-07 00:27:36
早い方では入居一週間なんて方もいらっしゃるかと思いますが、住み心地はいかがですか?
No.149  
by 契約済みさん 2013-07-08 10:32:44
思っていたより住み心地最高です!
No.150  
by 契約済みさん 2013-07-08 14:35:24
夜遅くに子供がバタバタ走る音が聞こえるのでやめてほしいこと以外は
住み心地良いです。
No.151  
by 入居済みさん 2013-07-08 22:11:01
思っていたより日差しが差し込むことなく意外と涼しいです。
No.152  
by 周辺住民 契約者 2013-07-08 23:12:15
それはありますね。暑い日差しが差し込まず、風通しがよく住み心地良いです。
うちはまだ周りが引っ越して来てないせいか怖いぐらい静かです。
No.153  
by 入居済みさん 2013-07-11 10:55:38
子供さんの足音とか声とか全く気にならないです。

ここ数日は、連日のように猛暑ですがそこまで暑くないので快適に過ごしてます。
No.154  
by 契約済みさん 2013-07-12 09:00:04
そりゃ場所によるでしょ
No.155  
by 入居済みさん 2013-07-12 17:14:42
そうですよね、ちなみに我が家の隣もお子さんいらっしゃいますけど平気です。
No.156  
by 入居済みさん 2013-07-16 12:19:26
それほど期待はしてなかったのですが思っていたより住み心地がよくて満足しています。
ここ数日は風がなくてさすがに暑かったですが、昨夜は風があってとても心地よかったです。

以前、洗濯物がベタベタになる話などが出ていたので、その心配がありましたが、
朝の7時前ぐらいからよく日が当たるので洗濯物もカラっと良く乾いています。
以前の家では南向きでも少々日当たりが悪かったのでここは最高に思ってます。
それでもってちょうど午後の2時とか一番暑い時間からは日が引いて涼しくなるので住みやすいです。
夏場に部屋の中に日差しが差し込むこともないし照り返しもないしこの辺は想像より良かったです。

うちはこんなかんじで今のところ快適ですが、みなさんどうですか??
No.157  
by 契約済み 2013-07-17 00:20:45
我が家も快適に過ごしております。

共働き故、昼間のことはまだよく分かりませんが、以前住んでいた所は、夏場帰ると部屋の中はモワッとした暑さでしたが、ここはそんなこともなく、暑がりの私でも扇風機で過ごす今夜です。

周りも静かで本当に過ごしやすい!
No.160  
by 入居済みさん 2013-08-13 01:14:19
さすがに風もなく蒸し暑いと冷房必須といったかんじでしょうか。
今日はバルコニー出るとメガネがくもる湿気でした。
昨日は夜中に暑くて目が覚めてしまい。
今週は夏休みのため平日マンションライフを楽しみたいと思います。
No.161  
by 入居済み住民さん 2013-08-13 07:57:16
窓を開けるとムシムシして、我が家も冷房必須でした。
ここ数日の暑さは異常ですね…


夏休み…羨ましいです(*´▽`*)
No.162  
by マンション住民さん 2013-08-13 11:18:51
たしかに風がない日は暑すぎます。
24時間換気があるおかげか前に住んでいたマンションよりモワッとはしてないですが、
さすがにこの暑さだとエアコン必須ですね。
No.163  
by 入居済み住民さん 2013-08-17 12:43:50
今日は、ここ数日間のうちで一番涼しいです(*´▽`*)風が通って潮の香りや湿気も気になるほどではありません。
No.164  
by 匿名さん 2013-08-21 13:31:16
蒸し暑いとかなり辛かったですね。
横浜よりはマシな暑さだけど。。

最寄りの京急ストア、
駅前よりも調味料の品揃えとかが悪いんですが
お願いしたら置いてくれるかな。
No.165  
by マンション住民さん 2013-08-22 08:55:06
アンケート箱みたいなのなかったでしたっけ?
意見を書いておくと取り入れてくれたりますよ。
No.166  
by マンション住民さん 2013-08-29 21:37:29
ありますね。なんか住む前に見学しにきた頃よりはまともなスーパーになったような気がします。
No.167  
by 契約済みさん 2013-10-03 19:50:32
なぜエレベーターに音楽流れてるんでしょうかね?無駄だと思います…
No.168  
by マンション住民さん 2013-10-04 11:38:48
エレベーター内で音楽が流れているんですか?
朝早くと夜遅くしか利用しないので知りませんでしたが…

まだ販売中だからじゃないですか?
完売したらみなで話合って不要なものはなくしましょうよ(笑)
No.169  
by マンション住民さん 2013-10-05 11:51:58
完売するのかな。
いつかするでしょうけど・・
まだ、9戸も残っているようです。
その分管理費収入が少ないってことですからね。
消費税も上がるし、営業さんには頑張ってもらわないといけませんね。
No.170  
by マンション住民さん 2013-10-12 22:25:55
宣伝カーかな?
アクアのラッピング?カー。
あんな運転してちゃいかんよ。
歩行者はみんなあきれていたよ。
看板背負って走っているんだから、
自分で評判落としてどうする?
気をつけなね。
No.171  
by 住民さんA 2013-10-17 09:02:31
アクアのラッピングカー?ってどんなのですか?


気になります。教えてくださいー!
No.172  
by 入居済みさん 2013-10-26 16:01:35
ゴミの分別ひど過ぎますよね?
No.173  
by 住民さん 2013-10-31 20:40:27
確かにひどいと思っていました。

入居してすぐの7月ぐらいから布団が捨ててあり、貼り紙されても、出した住人は引き取らない!

最近も粗大ゴミと貼り紙されたのがいくつも目につきます。
常に施錠となっているので、マンション住人のゴミのはずですよね…。



ゴミ分別冊子をみて、きちんとした方法で捨ててほしいものです。
No.174  
by 住民さん 2013-11-23 01:23:09
ゴミもそうですが、共用部分に私物を置く部屋が増えたと思います。
せめてベランダに置いたらどうですか。
邪魔です。
No.175  
by 入居済み住民さん 2013-12-04 00:57:36
ゴミの事なんですが、ゴミ捨て場の鍵がいつも閉まってないんです。

常時施錠のはずなのに。

鍵の噛み合わせが悪いってのもあるかもしれないんですが、閉めたらちゃんと鍵がかかっているか確認お願いします!
No.176  
by マンション住民さん 2013-12-04 23:10:48
はーい
No.177  
by マンション住民さん 2013-12-09 16:42:45
ここ住民のみなさんは見てるのかなあ?
気になったことは理事会の議題にしたら?
No.178  
by パークハウス検討中 2014-01-27 09:27:23
アクアテラスはベランダがクリアなので丸見えで安っぽいですね。

直床だし2重床ではなく構造上に不満です。

三菱地所を見に行こう!!
No.179  
by 入居済み住民さん 2014-02-09 07:50:00
雪凄いですねσ(^_^;)

明日、車出せるかなσ(^_^;)
No.180  
by マンション住民さん 2014-07-23 11:42:05
一年住んでみて、
住み心地良くてとても気に入ってます(^^)
No.181  
by 匿名さん 2014-07-23 12:17:20
>>178
湘南海岸あたり、ほとんどクリアだよ。
クリア=安っぽいって感覚、よくわかってないんじゃない?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる