なんでも雑談「銀行預金の少ない金利にまで課税あったなんて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 銀行預金の少ない金利にまで課税あったなんて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-03-29 10:13:46
 削除依頼 投稿する

知らなかった

[スレ作成日時]2013-02-23 08:21:11

 
注文住宅のオンライン相談

銀行預金の少ない金利にまで課税あったなんて

1: 匿名 
[2013-02-28 15:30:28]
今は分離課税だが、昔は総合課税も選べた。
つまり、所得が少ない人は確定申告で無税にできた。

それにしても、今年から更に復興税で課税の税率が上がった。
2: 匿名さん 
[2014-03-21 02:01:20]
ひどいよね
3: 匿名さん 
[2014-03-23 01:06:11]
10円程度でも、うれしいよね
4: 匿名さん 
[2014-03-23 06:26:44]
利息は少額だろうが20%課税されてるよ。
10円利息付けば2円は引かれてる。
株や配当の利益はしばらく10%だったけど今年から20%戻ったしね。
20%はデカイよ。泣
5: 匿名 
[2014-07-26 14:21:45]
箪笥預金に限る!
6: 匿名 
[2018-08-22 10:36:14]
ある程度貯まったら定期預金にしましょう
金利は安くなりましたが、普通預金より金利は良いです
賢く貯めて不自由ない老後を過ごしましょう
7: 匿名さん 
[2021-03-29 10:13:46]
定期預金に入れるより投資する時代

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる