東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう89」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう89
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-03-07 16:33:30
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/311784/

[スレ作成日時]2013-02-22 22:28:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう89

639: 匿名さん 
[2013-03-01 20:46:20]
豊洲が憎くて憎くて、、。
640: 匿名さん 
[2013-03-01 20:47:48]
どうして豊洲が憎いの?
641: 匿名さん 
[2013-03-01 20:51:49]
憎くないよ嘲笑の的なんだから
642: 匿名さん 
[2013-03-01 21:08:29]
一生言ってろ>641
643: 匿名さん 
[2013-03-01 21:21:18]
639も怖いけど(笑)、641もリアル社会ではニート?
豊洲で嘲笑って、実生活で聞いたことないわー。(自慢にも思っちゃいないからね、念のため)
ごく一般的な、「ごく普通の」湾岸エリアの街ってだけ。

せいぜいネットでしか生きられないニート同士で嘲笑しててくださいなw
一般社会は君たちを嘲笑していることも気づかないんだからねぇwww
644: 匿名さん 
[2013-03-01 21:21:50]
上司がタワマン住まいだったりすると、キツいよね。
笑うわけにいかないし。
おだてて招待なんかされたら困るし。
645: 匿名さん 
[2013-03-01 21:28:03]
>643

痛いとこつくなあ。
646: 匿名さん 
[2013-03-01 21:42:36]
いいじゃん。素直に「羨ましいです」って言えば?
647: 匿名さん 
[2013-03-01 21:46:26]
>644
バブル世代?いまどき「上司の家に招待=奥さんがおもてなし」とか聞いたことないよ。
中年上司が部下を家に呼ぼうなんてしたら、「は?何の用ですか?」って聞かれるんじゃない?w
近隣の新築マンションでそんなPR映像流してたけど、ちょっと笑ったわwww
648: 匿名さん 
[2013-03-01 21:50:42]
2008年あたりのタワーは、もう管理修繕費4万円近くいってるね。きついねー。
650: 住まいに詳しい人 
[2013-03-01 21:54:56]
手取りで110万あるから 全然問題ないけど
651: 匿名さん 
[2013-03-01 22:02:28]
2008年のタワーで管理費4万のマンションってあるの?
見たこと無いけど???


管理費6万の団地型マンションは見たことあるけど。
652: 匿名さん 
[2013-03-01 22:19:56]
649氏の言う違いなんて大した違いじゃないよ。
だからこそ、そうやって比較対象として出てくる。
同じ穴のムジナだよ
653: 匿名さん 
[2013-03-01 22:32:22]
>>649
好きなところに住めばいいんだよ。
他人がとやかくいう筋合いはない。


>湾岸在住の方に、その感覚が理解できるとは思いませんし望んでもいません。

ここは湾岸のスレだから、あんたが来なきゃいいんだよ。
654: 匿名さん 
[2013-03-01 23:03:34]
649さんが真っ当な人の意見。

本当に東京出身の人にはあり得ない土地だよ。
だったら浦和にする。そうする理由も分からないだろうな。

655: 匿名さん 
[2013-03-01 23:05:48]
確かに千葉に住んでると湾岸はとても魅力的。でも、都心の人からしたら都落ちなんだろうね。2006年頃に都心のマンション価格が買えないぐらいにまで上がったから、都落ちと言われてもしかたないけど、ちょっと待てば都心が買えた。なんかね。
657: 匿名さん 
[2013-03-01 23:20:11]
城東よりは千葉の方がいいという人は多いよ。
658: 匿名さん 
[2013-03-01 23:25:19]
確か、湾岸タワーの購入者データ載せた人いたよね。

5割が江東区住民の転居で、残りが千葉と地方で半分ずつw
659: 匿名さん 
[2013-03-01 23:26:57]
まあ港区に住んでいるようじゃまだまだですね。
豊洲に憧れる気持ちもわからなくはないですが、ここで発言するならせめて東雲あたりに住まないとね。
662: 匿名さん 
[2013-03-02 00:01:40]
>>661

上池袋の1Rマンションはどうなの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる