住宅ローン・保険板「女性一人で住宅ローン返済」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 女性一人で住宅ローン返済
 

広告を掲載

みかん [更新日時] 2011-03-17 16:07:56
 削除依頼 投稿する

はじめまして。このたびバツイチになった31歳の者です。
このたび住宅立替を考えているのですが、周りからの反対が多くて
不安です・・・
女性1人で借金3000万円を月々返済していくって
無理な事でしょうか?(地方の会社員です)
頭金を600万くらい貯めようってがんばっているのに、どんどん不安に
なっていきます(;_;)
どなたかご指導ください。
よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2006-08-04 11:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

女性一人で住宅ローン返済

261: 匿名さん 
[2011-03-09 00:16:48]
>>260
今からでも遅くないよ。
まともなスレになるよう頑張ってみよう。
265: 匿名さん 
[2011-03-09 13:46:04]
話を戻すとして、マジメに書けば、"女性一人"といっても境遇が違うケースが多いので、なかなか一概には言えない気がします。
特に、未婚 or 離婚(特にシングルマザー)では全く違いますよね。きっと。

それに、今未婚だったとしても「今後も結婚するつもりがない」のか「いい出会いがあれば」なのか、でも違う気がします(後者の場合、「家持ってる女性」より「同じ金額のキャッシュ」を持っている女性の方が、男性ウケがいい気もしますが。。。)

個人的には、誰かがレスしてましたが「男性一人での住宅ローン」と基本は同じ気がします。
267: 匿名さん 
[2011-03-09 15:10:41]
女性のみなさん、一部のストーカーの様な粘着男は今後は一切、スルーで行きましょう。
ずっと流れを見てましたが、レスの仕方も下品だし、他人を不快にさせる意味ではなりすましもこちらも荒らしと同じです。

確かに女性の単身ローンと言っても、未婚に比べてシングルマザーの方が経済的には苦しいケースも多いと思いますし、1人で住む場合と家族何人かでは、諸条件も変わってきますしね。
未婚女性や子なし離婚女性の単身ローンは男性一人での住宅ローンと変らない気もします。
銀行が融資するのは家族構成や人間性云々ではなく、収入や支払い能力・職業の属性で審査しますし。
ただ、シングルマザーにおいては、家族持ちの男性と違って、どうやっても二馬力にはならない分、
かなり余裕をもった資金計画でないと、厳しいかもしれないですね。
273: 匿名 
[2011-03-09 22:27:31]
他のスレで、事実婚でローンが組めるかどうかという話がありましたが、単身の女性2人でのローンは組めるでしょうか?
収入・属性・個信には問題がないという前提の場合です。
投資物件ではなく2人で住むための家なのです。
2人には血縁関係はありません。
やはり夫婦で組むようなローンとは扱いが異なるのでしょうか。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
もしスレ違いでしたらお許し下さい。
274: 匿名さん 
[2011-03-09 23:16:32]
260です。
>>273さんのケースは性別問わず初めて聞いたけど、所有権を50%ずつにすればできるのかな?興味があります。


単身女性の場合は、男性ローンと同じ扱いというのは、自分が実際にローンを組んでみてそんな気がしたけど、いわゆる銀行が評価するときに使う「属性」に性別の考慮は含まれてないのかな?

たとえば女の場合、将来的に結婚すれば、そのマンションは売却される可能性のほうが高いし、いくら男女雇用均等といっても、世間的には会社を辞める可能性は男性よりも高いと思われてる。

考えられる属性が同じ(同じ年収、同じ会社、同じ役職、同じ年齢 etc.)の、単身男と単身女が同じ銀行で審査したときに、本当に同じ評価なんだろうか?と思う。

私の場合、50%の自己資金を入れて、年間返済率も10%以下だったので、審査は何の問題もなかったけど、女性はより多くの自己資金を入れなければならないとか、男性よりも審査は厳しいんじゃないかなという気がしている。
278: 匿名さん 
[2011-03-10 08:48:29]
いい加減、本題に戻れよ。
もう荒らしはたくさんだ。
279: 匿名さん 
[2011-03-10 12:26:37]
274さん、レス有難うございます。

友人と私と、2人ともシングルマザーでお互いの歳も子どもの歳も一緒なんです。
今は離れた所に住んでいて滅多に会えないのですが、子どもには兄弟がおらずに寂しい思いもさせているし、いっそシェアをしようかという話の流れで、持ち家の案が出てきた次第です。
2人とも再婚する気は一切ありませんし、お互いのサポートも出来るのでは、と話だけは盛り上がっているものの、果たしてローンが組めるのかどうか・・・?
何度かモデルルームに足を運んではみましたが、共同生活でとは言えず。
あまり例のない話だとも思うので、銀行に相談するのをためらっており、こちらで何某かの情報を頂ければと思っております。
万が一、どちらかに再婚話が出たり共同生活が破綻した場合などはひとまず置いておいて、単純に住宅ローンの部分だけで悩んでいます。
頭金の出資は同額で持分も半分ずつのつもりですが、274さんのおっしゃる通り女性の方が審査は厳しい(シングルマザーならなおさら)気がするので、夢物語でしょうか・・・

280: 匿名さん 
[2011-03-10 19:34:41]
>>279
「女性の方が審査は厳しい」「シングルマザーならなおさら」というのは思い込みですね。
あくまでも融資は属性・年収で決まります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる