住宅ローン・保険板「年収700万以下の方、いくらの物件買いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収700万以下の方、いくらの物件買いますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-22 22:48:22
 削除依頼 投稿する

この掲示板とても参考になるのですが、
年収がとても多い方のコメントが多いように感じ、
自分たちにとって現実的でない例に、正直、複雑な気分になることがあります。

年収700万以下の方々、ローンをどんなふうに組むか教えていただけませんか?
ちなみにうちは年収650万(夫の収入のみ)で、
頭金1500万(諸経費を除く)、3300万の借り入れくらいを考えています。
いろいろな例を知りたいと思っていますので、みなさまよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-05 22:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

年収700万以下の方、いくらの物件買いますか?

75: 匿名さん 
[2005-04-13 20:14:00]
締められたようですが、37さんへ

将来の資産価値を考えるお気持もわかります。
皆考えることだと思います。
しかし、資金に限りがある立場としては、将来の資産価値よりも、これから20年ぐらいの生活の豊かさの方を優先せざるを得ないのです。
どちらも欲しいのはやまやまですが。

何十年か毎日通勤することや子供を育てる環境のことを考えると、ある程度は地価の高い場所になってしまうし、
あまり質の良くない建物の中でこれからの20年の人生を暮らして行くのも悲しいです。

将来の資産価値についてのリスクはおっしゃるとおり戸建の方が低いのかもしれませんが、
将来のことはわかりません。
後何年生きられるのかもわからないですし。
(まぁ、そんなこと言い出したら、また何のことだかわかんなくなってしまいますが。)

うちも年収700万以下、援助なし、ですので、何もかも手に入れるというわけには行きません。
子供も小さく、かなりの暴れん坊なので、ちょっと通勤には不便な土地にはなりますが、大手ハウスメーカーの家を建てます。
評判のよい幼稚園、小学校が徒歩5分以内です。
教育環境と大手ハウスメーカーの安心を優先しました。
でも、私自身はマンション生活の方がずっと好きなので、将来はマンションに住みたいです。
将来買い替えることができればよいのですが・・・
できなければ、不便な場所の戸建に住み続けるしかないです。

何を優先するか、です。37さんだって、将来の資産価値が最優先事項ではないですよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる