マンション雑談「[東京都]マンションだったら住むのは山手線の外側、内側?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. [東京都]マンションだったら住むのは山手線の外側、内側?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-05 19:23:12
 削除依頼 投稿する

東京といっても広いですよね。
郊外がいい人、やっぱり山手線内が便利でいいよという方。
それぞれの意見を聞きたいです。戸建ては除き、マンションのみのスレッドです。

[スレ作成日時]2013-02-10 22:38:22

 
注文住宅のオンライン相談

[東京都]マンションだったら住むのは山手線の外側、内側?

138: 匿名さん 
[2013-02-12 00:07:25]
郊外戸建派の気持ちもわかりますが、実際富裕層の大部分は山手線内側都心3区に集中してるわけで。

所詮田園調布などはどんなに豪邸があろうとも東急が人工的に作った単なる成金(失礼)エリアに過ぎず
山手線内側の番町、麻布などとはいわゆる地位(じぐらい)が違う訳ですよ。

まあ都心派と郊外派はそもそも求めているものが違う気がするので、
どっちが良いとかでなく、自分が好きな方に住めばよい、というのが結論なんだけどね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる