オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-19 16:03:39
 

契約者のみの板作成しましたのでよ ろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-02-10 21:33:31

現在の物件
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  [The Awardステージ2次(最終期)]
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
総戸数: 874戸

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー

1: 契約済みさん 
[2013-02-10 21:40:24]
荒らしも多いので、本当の契約者のみ楽しい会話をしましょうー。
2: 契約済みさん 
[2013-02-11 12:25:14]
ほんと荒らしが多いです。
私も含め契約した人は当然前向きに考えますからね。
新町は、今は日祝休みの飲食店が多いですが、これからは
営業してくれるようになればいいですね。

3: 契約済みさん 
[2013-02-11 15:20:56]
オプションはこれは絶対必要と思われるものはなんですか?

逆に後付けでいいものはなんでしょう?

ご存知の方は是非教えてください。まだパンフレット等は手元にないんですが・・・
4: 契約済みさん2 
[2013-02-11 16:12:20]
はじめまして!
検討板では、コメントせずにウォッチしてました。
まだ2年先と長いですが、宜しくお願いします。
うちはオプションは今のところIHくらいです。
これからゆっくり決めていきます。
5: アザレア 
[2013-02-11 19:59:15]
日曜営業のお店は少し増えてきたような気がします。これからさらに期待ですね☆

オプションは、ダウンライトと食器棚と網戸を考えてて、後からは玄関ミラーとエコカラットを考えてます。
食器棚高いですが、作りつけにしようと思えば結構かかりますし、幅もぴったりくるしキッチンと同じ面材だからいいかなと思ってます。網戸は、虫が大嫌いなのでとりあえず通風のところだけつけてみようかな?という感じです。
6: 契約済みさん 
[2013-02-11 20:12:52]
参考意見ありがとうございます。
IHはガスと悩んでいるのですが・・・どちらがいいのか決めかねてます。
網戸は虫除けに必要ですよね。
7: 契約済みさん 
[2013-02-12 00:44:11]
僕はだし巻きやチャーハンが作りたいのでガス派、IHは検討外です。
ハーマンの無水の魚焼きのは昔使っていて良かったので検討してます。
あとは、ダウンライトですが、リモコンついてないならパスかな。
食器棚は高すぎるのとキッチン同色にしてもキッチン内からしか見えないので
これも微妙。
キッチンのホーローパネルはマグネットがつくので便利です。
レシピ張りつけて料理できるので。

あと悩みは、網戸です。高層階でも必要ですかね。
先日別のタワーマンション見に言ったら25階で蚊のような虫が内部の壁に止まっていました。
やっぱ網戸はいるのかな(-_-;
8: アザレア 
[2013-02-12 09:53:59]
リビングにダウンライトつけたことないんですが、そもそも調光なければ明るすぎたりしますかね?つける個数にもよると思いますが、シーリング抜きにしようとおもっており、フロアライトは別に置くつもりで居るんですが…

IHは、今それですが本当に掃除が楽でいいですよね。でも最近は掃除もガラストップで楽みたいだし、取り敢えずガス利用してみようと思ってます。

網戸ですが友達30階でカナブン入ってきたって言ってました。
9: 新町 
[2013-02-12 11:35:41]
ガスが壊れたらIHにしよう。
電気代あがりそうだし。
10: 契約済みさん 
[2013-02-12 17:40:34]
寝室と思っているところに、絨毯を前以て設置するか悩んでます。
後付けでもいいとは思ってるんですが。

網戸は、開けっ放しにした時、カーテンが外にでるのではないかと思い、付けようかと思ってます。
11: 匿名さん 
[2013-02-12 19:27:49]
絨毯やカーペットですが、寝室にもしベッドを置かれるなら、前もって敷かれた方が良いかと。

入居や引っ越しと同時にベッド購入とかだったら、引っ越し業者か購入したお店の方がセッティングしてくれるかも知れませんが、ベッドはそれなりに重量があるので、後日カーペット上のベッド移動は大変ですよ!
12: 契約済みさん 
[2013-02-12 21:55:24]
ベッドは、今あるのを運ぶ予定なんですが、それでも、先にしといた方がよさそうですね。
値段がなかなかするなあって思ってたんですが、後でするのも同じくらいなら、先にしようと思います。
ありがとうございました。
13: 契約済みさん 
[2013-02-14 09:45:34]
西向きを購入いたしました 初めての西向きです景色に惚れて決めましたが暑さ対策が必要でしょうか?皆様のご意見をお願いします ビックリするほど暑いとか良くブログなどで見るものですから宜しくお願いします
14: 新町 
[2013-02-14 10:27:21]
夕方は確かに暑いかも
でも、複層ガラスだとどうだろうね?
15: アザレア 
[2013-02-14 14:04:09]
複層でないフィックス窓の西はかなり暑いです。窓の面積にもよります。大阪は西風パターンが多いので風通しはかなりいいです。あと、逆になりますが冬は暖かい。対処?えっーと、夏の夕方のみ、カーテン必ず閉めます。眩し暑から。

私は複層ガラスに期待してます…
16: 契約済みさん 
[2013-02-14 19:46:51]
西向き購入の者です 色々有難うございました、皆様にお会いできる日を楽しみにしております
17: 契約済みさん 
[2013-02-17 10:54:25]
エントランスのピアノで久石さんのcmで流れてた曲を自動演奏してくれたらいいですね。
自動演奏の仕組みって、専用の楽譜か何かを媒体でいれるのかな?
18: アザレア 
[2013-02-18 00:10:52]
調べてみたんですが、今って進化しているみたいでインターネット回線で、常に自動演奏の曲を選べるようになってたりするみたいですね、ジャズとかクラシック等ラジオみたいにチャンネルがあるようです。
このマンションに設置されるのかは分かりませんが、非常に楽しみです。
19: アザレア 
[2013-02-18 22:11:03]
続投すみません!
カラーセレクトって、もう決めましたか?私は、decent luxuaryかrustric modernにしようかと思ってるんですが。もし、決めてたらなぜその色にするかも教えてもらえたら嬉しいです。
20: 契約済みさん2 
[2013-02-18 22:28:45]
私もdecent luxuaryかrustric modernで迷っています。
前者は床が白すぎて髪の毛が目立つのでまめに掃除する必要があるので、後者にしようと思っていますが、最終的には家具や建具などトータルコーディネートを考えて決めようと考えています。高層階なので、まだ一年あるのでゆっくり考えたいと思います。
他の方はどれを選択するのか知りたいので、ご意見ください。

21: 契約済みさん 
[2013-02-20 07:44:33]
decent luxuryを考えてます。白だと、より広く見えるのではないかと考えたのと、扉などのデザインを見て、選びました。確かに、髪の毛などは目立ちますね。マメに掃除すればいいんでしょうが。
オプションは他に、キッチンの食器棚の考えてますが、やはり値段が少し気になります。担当者には、オープンキッチンなので、外から見える分、色を合わせた方がいいとは言われましたが、検討中です。
22: 教えてください 
[2013-02-24 21:12:08]
 管理費・修繕費は、どれぐらいのペースであがっていくんですか。
給料が あがればいいんですが。
タワーマンションの分、やはり、高いのでしょうか。
23: 契約済みさん 
[2013-02-24 23:24:47]
管理費は上がりません。
修繕費は今後上がるでしょうが5年単位で何処のマンションでも上がります。
しかし住戸数分安いでしょう。
24: 匿名さん 
[2013-02-26 18:45:34]
住戸数住めば安くなるし
住まなければ高いですよ
25: 契約済みさん 
[2013-02-27 07:05:22]
24さん 当たり前の事を有難うございます。

それにしても売れ行き凄い記録ですね。
さすが新町一丁目の坪平均を知る方達は凄い。

ご近所の方もこちらに興味深い方も多いようで。
27: 契約済みさん 
[2013-02-28 08:46:33]
ここは契約者専用ですよ
28: 契約済みさん 
[2013-03-01 09:49:20]
匿名さんはこの契約者のスレに何の利益と目的があってこちらに書き込みなされるのでしょう
29: 契約済みさん 
[2013-03-01 20:54:54]
お風呂のドアが、透明って、どうなんでしょう? 嫌ですよね…普通…

30: 契約済みさん 
[2013-03-01 21:48:17]
トイトイパーク
http://m.youtube.com/watch?v=bG_F5Z7PboM&feature=related

保育ではない2才くらいから6才くらいのお子さんが保護者付きで遊べる玩具を対象とする家族同志で共同購入して皆で遊んで集合住宅ならではの遊びからの共同作業で他児との遊びやルール、コミュニケーションやマナーを覚える場になればいいと思う。
ただ小さい場所だから片付けも覚えてもらう場になればいいかな。
31: 契約済みさん 
[2013-03-01 21:50:27]
あ、ごめんね。
キッズコーナーの事ね。
32: 契約済みさん 
[2013-03-01 22:07:16]
あ、ごめんね。
トイトイパーク
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1400629/1415370

正しくはこれだわ。こんな感じいいよね。

33: 契約済みさん 
[2013-03-01 22:19:02]
完成まで時間あるから会社終わったら断捨離。
参考にしてた本自炊方法載せちゃったよ。
入居者で本自炊してる人居るかな?
保証書も保証期間過ぎたら要らないけど置いてて場所取るよね。
34: アザレア 
[2013-03-01 22:38:55]
お風呂のドア、今の家、透明ガラスです。家族で裸を見られるのが嫌な人は難しいかもしれないですが、
私はあまり気にしない人でして、お風呂から洗面所の分、空間が広々とするのがいいです。
圧迫感がないんですよ。でも30万は高いと思い、次はやめようかと思ってます。
35: アザレア 
[2013-03-01 22:46:46]
やはりカラーセレクト、みなさん同じような感覚をお持ちなんですかね。
ラグジュアリー色にして、まめに床を掃除(ルンバ)買おうか検討ということで ^^;
36: アイロボット 
[2013-03-02 01:53:31]
ルンバは良いですよ!
37: 契約済みさん 
[2013-03-02 08:49:24]
いいなあー。ルンバ。
私も憧れのルンバ物語になるよう断捨離頑張ります。
目指すはこんなイメージ。リビングなんにもないの素敵。

http://nannimonaiblog.blogspot.jp/
38: 契約済みさん 
[2013-03-02 09:06:09]
アクタスのカーテン、ベッドスプレッドと電気の傘、クッションお揃いにするのもいいけどzarahomeが出来てからファブリック次第かなあ。まあ、入居前に80%off狙うんだけどね。
39: 匿名さん 
[2013-03-07 19:50:33]
トイトイパークの宣伝意図は、なに
40: 匿名さん 
[2013-03-07 19:51:48]
38 貧乏くらい話はやめなさい
41: 匿名さん 
[2013-03-08 18:09:24]
トイトイパークは、キッズコーナーに、同じもの置かないですか?と言う提案じゃあないですかね
良いことだと思います

貧乏くさい?って、お得情報で安いこと書いたら言われるのは、おかしくないですか?
そう、私は、取れましたが
42: 契約済みさん 
[2013-03-10 00:33:06]
抽選で当たりました。
入居が待ち遠しいです。
43: 契約済みさん 
[2013-03-11 00:15:12]
おめでとうございます!

楽しみですね(^.^)
44: 契約済みさん 
[2013-03-11 22:43:42]
超高層階にしたのですが、あのバルコニーに出て窓ガラスを掃除するのかと思うと・・・ちょっと怖いです。皆さん、いい方法ご存知ですか?それと、どうして西側以外は下がコンクリートで上がガラスなのでしょう?ちょっと眺望悪くなってしまいますよね。立っていれば関係ないかもですが・・・
45: 匿名さん 
[2013-03-12 08:19:37]
高所怖いならやめた方がいい。
だって怖いから!

風もキツイよ!
46: 匿名 
[2013-03-12 09:28:48]
慣れますよ。ただ雑巾なども高所から落とすと危ないですので、紐等でどこかにつないで掃除する事をおすすめします。
47: 契約済みさん 
[2013-03-12 12:03:13]
バルコニーのコンクリート立ち上がりは、デザイン的な理由だけらしいです。
31Fから上は手摺の高さが1.5mあり(30Fまでは1.2m)、
ガラス部分が低層階より30cm多いので、
掃除しないと更に眺望悪くなりますね。
48: 契約済み 
[2013-03-12 12:16:57]
T字型のワイパー、あれ手早く拭き取れて楽です。雑巾で拭いた時に残る拭き跡も無くきれいに仕上がります。普通にホームセンター等で手に入りますよ。
49: 契約済みさん 
[2013-03-12 14:37:11]
アドバイスありがとうございます。がんばって窓ふきするようにします!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる