近鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「尼崎D.C.グランスクエア【契約済 入居者専用】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. 5丁目
  7. 尼崎D.C.グランスクエア【契約済 入居者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-03 16:02:07
 

尼崎D.C.グランスクエアの契約済、入居者専用スレです。
有意義な情報交換していきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233983/

所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩5分
東西線 「尼崎」駅 徒歩5分
福知山線 「尼崎」駅 徒歩5分
売主・事業主:三菱商事 、近畿菱重興産 、長谷工コーポレーション
物件URL:http://www.ama883.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2013-02-08 21:02:06

現在の物件
尼崎D.C.グランスクエア
尼崎D.C.グランスクエア  [ファイナルステージ(6期)]
尼崎D.C.グランスクエア
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩5分
総戸数: 671戸

尼崎D.C.グランスクエア【契約済 入居者専用】

1: 契約済みさん 
[2013-02-11 11:06:14]
まだ入居まで1年以上ありますね。
オーナーズデザインの申込みをしたのですが、次はいつ、何があるのかよくわかりません。
入居までのスケジュール的なもの、教えて下さいませんか?
2: 契約済みさん 
[2013-02-11 23:05:52]
私はオーナーズデザインはして無いんですがあんまりスケジュール解らないですね 
3: 契約済み 
[2013-02-14 22:45:59]
オーナーズデザイン昨年決めました。

今月末には中間金払う事になってましたが…まだ知らせの通知きてません…
みなさんはどうですか?
4: 契約済みさん 
[2013-02-15 01:45:28]
オーナーズデザインは高いわ。
入居までやながあ
5: 契約済みさん 
[2013-02-15 10:24:26]
中間金のお知らせは、今月の初めにはきてたような…
担当の方からも電話ありましたし。

あと2週間なので、一度問い合わせて見てもいいのでは
ないでしょうか?

それにしても、入居まで1年ありますね(-_-;)
6: 契約済み 
[2013-02-15 23:20:32]
3の者です。

5さん
ありがとうございます。明日にでも問い合わせしてみます。

ほんま入居まで長いですね…
7: 契約済み 
[2013-02-17 20:13:23]
3です。

問い合わせしたら中間金いらなかったみたいです。

8: 契約済みさん 
[2013-02-17 22:39:44]
オーナーズデザインってそんなに高いんですか?
魔法びん浴槽とカップボードと二重窓を付けたいと思っているのですが、それぞれどれくらいかかりますか?
9: 契約済みさん 
[2013-02-18 04:52:55]
魔法瓶浴槽で7万くらい。カップボードと二重窓(インプラス/プラマード)、エコガラスは一般価格の2倍以上ですよ。
カップボードと二重窓はご自分でした方が予算的にはいいかもしれません。
図面を変えるオーナーズ以外はご自分でした方が後のショックがマシになると思いますよ。
入居まで長いので色々調べる時間はありますよ。
カスタマイズするだけで基本料金10万は掛かりますかからね。
10: 匿名 
[2013-02-20 00:01:14]
あの場所は、電車の騒音が大きいそうです。特に高階層ほどうるさいです。音は上に行きます。
ペアガラスをおすすめします。
11: 契約済みさん 
[2013-02-20 08:50:03]
防音のために「ペアガラス」ってよくネットでみかけますけど、
ホントに効果あるんですかね?
サイトによって書いてあることがマチマチで。
どちらかと言うと、防音効果があるのは間違いって書いてあるサイトの方が多い気が。。
12: 匿名 
[2013-02-20 23:43:58]
防音で良い方法があれば教えて下さい。
騒音対策を検討しようと思います。

付近を歩くと確かにうるさいですね。
13: 入居予定さん 
[2013-02-21 11:19:13]
ペアーガラスは防音と結露防止に必要と思いますが、入居してから様子見ます。

純正の良さもありますが、オーナーズのオプションより、ホームズのリフォーム

にて施工した方が、ぐ~んと格安で出来ると知人からの助言です・・・!

(近鉄さんには悪いですが?)
14: 契約済みさん 
[2013-02-21 23:42:43]
ペアガラスは勝手にリフォームしていいのでしょうか。共用部分になるような気がします。
管理組合に届け出が必要な気がします。
二重窓は内部だから確かOKだった気がします。
どなたかこの件判りますか。
確かに自分で入居後頼んだ方が確実にお得でしょう。
騒音なら二重窓でも防げると思います。
オーナーズは高いですよね。ご祝儀相場です。
15: フロント入居予定 
[2013-02-24 01:06:42]
ペアガラスは組合申し出が必要と聞きました。
窓の外側が共用部分になるからです。オプション全室で確か40万位でした。
他の業者にあたりましたが、マンション完成後のペアガラス取り付けはできないと
言われました。二重窓は内側なので申し出は不要です!
16: 契約済み 
[2013-02-24 11:42:47]
契約時に受け取った管理規約集の共用部分修繕等実施細則に基づいて手続きすれば、ペアガラスへの取り替えは可能です。
17: 契約済みさん 
[2013-02-26 12:43:12]
ペアガラスや二重窓は必要!!って感じですが、
本当になくてはうるさすぎるのでしょうか?
必要ならもともと備え付けられているのではないでしょうか?

とはいえ、電車の騒音がうるさいのであれば、
周りに病院も多いので緊急車両はもっとうるさいでしょう。
対策しておいたほうが無難かもしれませんね。
18: 契約済みさん 
[2013-02-26 12:49:01]
うちは、オーナーズデザインの打合せはまだですが、
オプションの資料もらえませんか?って問い合わせたら、
資料送付していただけましたよ。

8さんも一度問い合わせてみたらいかがですか?
19: 入居予定さん 
[2013-03-04 20:02:04]
フロント内覧会は終わったのでしょうか?
廻りもマンション建設が目立ってきましたね。
DCは今流行りのエコガラスと魔法瓶浴槽がオプションですね。
ディスポーザーほしい。
20: 契約済みさん 
[2013-03-20 18:42:11]
みなさんはオプションで何か頼まれますか??
うちは室内物干しと、ピクチャーレールを付けるか悩んでいます。
あれば便利だけど、基本料を取られるのが痛い…(*_*)

フローリングと建具の色も悩み中(--;)
21: 契約済みさん 
[2013-03-21 07:31:58]
オプション悩みますよね。私はガスコックとダウンライトをつけました。後々つけれないので・・・
ペアガラスも前向きに検討中です。
オプションもいいお値段なので、頭金がどんどん減っていく感じです(T ^ T)
22: 契約済みさん 
[2013-03-22 10:24:57]
私もオプションでは、かなり悩みました。
見れば見るほど、欲しくなりますが、入居の際に家具や電化製品を
取り揃えたいのもあり、魔法瓶浴槽だけにしました。(^^)
23: 契約済みさん 
[2013-03-22 18:41:04]
室内物干しって部屋のどの部分につくのでしょうか?
カップボードは、部屋にあわせられるのは良さそうだけど高すぎる気が・・・・
24: 契約済みさん 
[2013-03-23 04:55:30]
パークフロントは入居が始まっているみたいですね。引越のトラックが常に止まっています。明かりもちらほら。
フロントの方どなたか感想を教えて下さい。
25: 購入済み 
[2013-03-23 10:12:46]
保育所を探しています。
決まっている方、検討している方
オススメを教えて下さい(>人<;)
26: 契約済みさん 
[2013-03-24 12:03:39]
ウエストのポポラーではどうですか。せっかく施設にあるのに。
27: 入居済みさん 
[2013-04-02 11:43:51]
フロント入居者です。
福知山線は尼崎駅に入るまえに鉄橋を渡るのですがその
騒音がものすごいです、窓を開けられません・・・・・・
飛行機より、工事の騒音よりこれがむちゃくちゃ耳障りです。
管理人の女性が経験不足?頼りない印象で何か起こったとき不安。
入居者の皆さんは御挨拶もなさるし好印象な方ばかりです。
28: 契約済みさん 
[2013-04-02 15:14:15]
イースト契約者です。
そんなに煩いんですか?
近所の友達曰く、暖かくなると公園にも金髪の軍団が押し寄せて煩いと聞いてます。
購入前に事前調査をしておけばよかったです・・
29: 契約済みさん 
[2013-04-02 15:39:36]
イーストの上層階を契約済みしてます。

27さん 鉄橋を渡る際の音が凄いとのことですが、風などもあの辺り少しキツイ
でしょうか?
あと 前の公園の騒音はどうですか?

入居者の皆さんは好印象の方ばかりで良かったですね!
30: 入居前さん 
[2013-04-02 22:58:17]
JRの騒音を覚悟しての購入ではないのですか。

北や南と、バカにしてる購入者も、所詮南の夜景をみて生活する事をわかって言ってるんですかね。
自分が選んだ住居に、北や南と言う資格はありません。
そのパワーを、管理組合にいかしてください。

尼東署が移転になっても、COCOEのたむろや公園のヤンキーはへりません。
公務員の給料カットと言う割に、なんでも警察頼りにするのもどうかと思います。

31: 匿名 
[2013-04-03 07:56:13]
北や南と馬鹿にしてる購入者とはどういうことですか?
意味がわかりません。
32: イースト契約者 
[2013-04-03 23:14:14]
全く意味不明ですね。なにか変な思い込みをされてるようですね。

やはり福知山線の鉄橋の音は響きますか…何度か現地へ足を運び、公園辺りで確認しましたが音がマンションに当たって反射している?と感じました。目の前が公園で遮るものがないせいでダイレクトに伝わってしまうのでしょうね…それにしても、窓を開けれないほどの騒音ですか!?
33: フロント入居者 
[2013-04-06 13:57:52]
フロント入居者上、層階にすんでおりますが騒音気にならないですよ!
夜は公園にマウンテンバイクで何かの練習をされてる青年はよく見ますが
ヤンキーは書き込みほどみないです。若い子の声はたまにしますがヤンキーでは
ないと思います。微笑ましいカップルもよく見かけます。

管理人は経験不足の方かもしれませんが丁寧ですし、
ベテランでも無駄に干渉、おしゃべりさんよりマシですよ。

入居者は年齢層高く落ち着いてる雰囲気ですが廊下に室外機以外の
物を置いてる階もありびっくりしました。プラ◯ドのマンション
は即注意されるそうですがここは何も言われないのですかね…

警察へは免許でいきましたが、所詮公務員。どこも一緒、
あてにしてません。立花の市役所行きましたか?
転入届けの記入例日本と韓国版があったのには驚きでした!
立花までいかなくてもJR南に手続きできるところがあるそうです。
34: 27です 
[2013-04-07 02:42:00]
あの鉄橋を渡る福知山線の騒音が気にならないとは・・・・
購入前公園回りを歩いてみた時には気づかなかった騒音です。
皆さんで団結してJRに苦情を言いに行きたいくらい煩いと感じます。
以前は工場地帯だったので良いでしょうがこれからは駄目でしょう。

公園で遊ぶ子供さん達の声も窓を開けると聞こえますが、それは微笑ましい
部類の音ですので許容範囲内です。
ヤンキーさん達もいるにはいますが迷惑な音を立てることは今のところないです。
もう早トイレの屋根部分に落書きがペイントされていますが。

お部屋によっては室外機を外に置かざるを得ない部屋があると長谷工の
方も言っておられました。違反ではないはずです。
入居者の年齢層は小さい子供さんがおられる若いご夫婦が大半です。

今週末にお引越しの方もおられますがお天気が悪くて残念ですね。


35: 入居済みさん 
[2013-04-07 06:47:31]
>34
>33は室外機「以外」を廊下においている人がいると書いています。
>34の階数はどのあたりですか?
>33の上層は気にならないくらい、
うちも15階の中では上の方で、JRの音はそんなに気になりません。
夏の深夜の公園にたむろする人たちの騒音が心配です。

管理組合は、グランスクエア、フロント、イーストで違うとのこと。
グランスクエアは、規模も大きく、共用施設でいろいろコミュニティの場を持てそうで羨ましいです。
フロントやイースト入居者にも、声をかけてほしいなぁ。
グランスクエアができるまで、フロントとイーストの入居者で、
何か一緒にコミュニケーションの場を持てるようになるといいなぁと個人的には思っています。
個人情報保護の観点から難しいでしょうが、住民の交流が最大の防犯、という説もあるくらいです。
防犯でなくても、新しい家での生活を入居者皆さんと一緒に楽しいものにしたいです。
36: 27です 
[2013-04-07 09:26:31]
上層階です。こちらが一番気になる騒音を気にならないと
言われるのでしたら討論の余地なしですので・・・・

管理人さんの件ですが、ここでは書けないような頼りない
一件がありました。なんでもかんでも長谷工に聞かないと動きません。
3時に帰ってしまうのですからいないも同然ですが・・・・

「以外」と書かれているのを見落としました、失礼いたしました。
管理組合が防犯に役立ち皆さんで楽しい生活が出来ればいいですね。
38: 契約済みさん 
[2013-04-10 00:11:00]
契約済みのバルコニーの壁が透明タイプなのですが、パークフロントの外から見ると
透明部分かかなり黒くみえるのですが、内側からだとそんなに暗く
見えないのでしょうか?
39: フロント入居者 
[2013-04-10 23:51:31]
入居後、特に引越し直後に浄水器と給湯器の点検をしますと
知らない業者が二件来ました。説明会でも注意がありましたが
勧誘には是非気をつけられて下さいね。
ちょっと今バタバタしててとお断りすると、声のトーンが変わり、
名前を伺ってもまた来ますと言って二度ときませんでした。
実際点検があるのは大阪ガスが数週間後にハガキが届き
その後下請け?の会社からポストにお知らせが入ります。
それは確実に大阪ガスさんでしたので点検してもらいました。

ちなみにうちは半透明の部屋なのでお答えできずすみません!
40: フロント入居者 
[2013-04-14 01:58:53]
現在深夜二時前。
ベランダにでたところ、男女のグループが騒いでおります。
特に女のきゃっきゃ声がうるさい…
夏になると増えると書き込みありましたが、警察に電話して直るものなのでしょうか…
こんな夜中に外出を許す親もいかがなものでしょうね。
41: 契約済みさん 
[2013-04-14 15:38:09]
今回の地震の影響は大丈夫なんでしょうか。
42: 入居済みさん 
[2013-04-18 10:50:09]
昨晩も公園で夜奇声を上げて騒ぐ馬鹿者グループがいましたね・・・・
7時頃から1時間くらい煩かったけど、警察呼ぶほどでもないかなと。
けれど毎晩あれだと困りますね、その時は自治会で相談して対応を決めたいです。

生活は快適です、ご近所は礼儀正しくて静かなかたばかりです。
新しいマンションだから湿気が多いのかな?少し肌寒く感じます。
早くグランドも完成して落ち着いた街になって欲しいです。
43: フロント入居者 
[2013-04-19 12:31:26]
小学生位のお子さんが共有部分階段、エントランス走り回る。
これって毎日してるの?危険すぎて子供とエントランス通るのが
怖いです。非常識な親がいらっしゃるマンションに入居したみたいで残念です。
44: 入居済みさん 
[2013-04-21 13:51:35]
JRの音もうるさいですが、上階や隣の音が聞こえませんか?
隣の音はそうでもないけれど、上階の音がちょっと気になります。
おそらく子供が走りまわっているのかと。
うちも子供に走り回らないように言い聞かせています。

ベランダ喫煙もやめてほしい。

市外からの転居ですが、意外と物価が高くて驚いています。
平和堂が高いのでしょうか。

だけど概ね快適です。
引っ越して良かった。
46: フロント入居者 
[2013-04-23 13:21:16]
ここのマンションもそれなりの設備でお手頃だと思います。
子供の躾は親によります。目の前に公園があるにも関わらず
共用部分や部屋内で走らすんですね。
友人のマンションの話では、ダッシュした子供がご妊娠中の女性に
突撃して救急車で運ばれたらしいです。
色んな状況の方が住む集合住宅ですから何かあってからでは遅いです。
躾のできない親は一軒家をどうぞ。
48: 契約済みさん 
[2013-04-26 13:44:50]
47さん

何がすごいの?
50: 匿名さん 
[2013-04-27 11:05:36]
マナーの悪い入居者は少なからずどこのマンションにも居ますよね。。。
現にここも子供の躾がちゃんとできてない親がちらほら。。。
残念です!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる