清水総合開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート神楽坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 白銀町
  6. ヴィークコート神楽坂
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-05-02 10:14:41
 削除依頼 投稿する

三井に引き続きこちらも気になります。

公式URL: http://www.vc-kagurazaka.com/
売主:清水総合開発
施工会社:未定
管理会社:清水総合開発

所在地:東京都新宿区白銀町29番28,3(地番)
交通:東京メトロ東西線「神楽坂」駅徒歩4 分、
   都営大江戸線「牛込神楽坂」駅徒歩6分、
   東京メトロ東西線南北線有楽町線・都営大江戸線「飯田橋」駅徒歩8分、
   JR中央・総武線「飯田橋」駅徒歩11分

【物件情報を追加しました 2013.2.25 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-08 13:10:33

現在の物件
ヴィークコート神楽坂
ヴィークコート神楽坂
 
所在地:東京都新宿区白銀町29番3・28(地番)
交通:東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩4分
総戸数: 40戸

ヴィークコート神楽坂

580: 周辺住民さん 
[2014-07-19 03:09:13]
だ〜か〜ら、此処は立地のみなんだから、他のことに対し文句言わない決まりでしょ。ただ一点めっちゃ気になる点としては、一階が半分以上陥没してることかな。余計なお世話かもしれないですが、浸水しないかちょっと心配です。
581: 契約済みさん 
[2014-07-19 16:58:32]
煩い車はご遠慮願います。
582: 匿名氏 
[2014-07-19 17:23:54]
南側から見れば、それなりに億ション感があるが、北側から見ると二流マンションな感じ(笑)
立駐壊して中庭にすれば?
583: 契約済みさん 
[2014-07-19 17:58:54]
賛成!!そっちのほうが絶対資産価値上がると思います。(笑)でも無理か。。
584: 周辺住民さん 
[2014-07-19 18:09:07]
>>582
億ション???
585: 入居予定さん 
[2014-07-20 00:16:11]
ここは、多くの部屋が億超えですから、億ションですよねー?
586: 匿名氏 
[2014-07-20 05:41:19]
まあ住民みんなで金出しあってやるんならやれないことはないかもね(笑)、立駐撤去と中庭設置
587: 匿名希望 
[2014-07-20 08:05:04]
ご入居の皆さんはフロアコーティングはどうされますか?した方が良いという意見とこの素材はしない方が良いという意見があり、迷っています。
588: 周辺住民さん 
[2014-07-20 08:31:56]
>>587
ちなみにペットは、いますか?
589: ご近所の奥さま 
[2014-07-20 08:39:00]
友人宅のマンションは立駐が撤去され、随分環境が良くなりました。
ここもそうすべき。
このような億ションには残念。見たことないですね。
590: 匿名希望 
[2014-07-20 11:17:40]
No.588さん
有難うございます。
ペットはいません。
591: 匿名さん 
[2014-07-21 10:09:15]
場所柄、自転車を使用する方も多いと思いますが
駐輪場少なくないですか?
玄関前とかに置いたら怒られるよね?
592: 入居予定さん 
[2014-07-21 13:32:54]
都心なら自転車で大抵のところは行けますもんね。
できれば夫婦2人分欲しかったけど、仕方ないですね。
神楽坂の駅前に貸し駐輪場があったような…
593: 匿名さん 
[2014-07-22 05:19:54]
上段は、けっこう力いるね。
594: 匿名さん 
[2014-07-22 10:14:41]
駐輪場があれば自転車で移動するのも便利だと思います。
普段の生活で余計な移動の負担はあまり感じたくないものです。
移動などで不便なことを感じると、どうしても制約が発生してしまうので面倒になると思います。
595: 匿名さん 
[2014-07-22 11:10:12]
駐輪場増やせませんかね。
余分な場所がないかな~

あとここ、バイク置き場はあるんでしたっけ?
596: 匿名さん 
[2014-07-22 16:34:17]
あの辺はどこへ行くのも坂、坂、坂。なのであえて自転車は持っていかないことにしました。
なにしろ年寄りなもんで、自転車で坂登るのキツイっす。
その代わりしっかり歩いて足腰丈夫になるかも~^^;

あと、今住んでるマンションもだいたい1家に1台分ぐらいしか駐輪場ないですよ。
597: 匿名さん 
[2014-07-22 16:57:39]
自分の玄関の所に置けなかったかなぁ?

自転車の事故が絶えないから皆さん、気をつけてくださいね。
598: 匿名さん 
[2014-07-22 20:16:38]
自分の玄関の外は共有スペースなので、置けないですね。

そういえば、一度 軽子坂を猛スピードで走り降りてくる自転車に轢かれるかと思ったことがあります。
599: 匿名さん 
[2014-07-22 22:36:50]
神楽坂アドレスを購入した人はわかってるからコメントがでないと思いますが、趣味や仕事、日常的な生活で必要なら別ですが、余暇理由くらいの車ならレンタルで十分。所有する意味なんてないですよ。
東西線神楽坂駅前が素敵な開発が予定されていて自転車もいらないくらい便利です。
完成イラストのように駐車場や玄関が仕上がれば周りの方が言われるほど下品にはならないのでは?
もちろん、個人的には駐車場より樹木の方が素敵ですけどねー

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ヴィークコート神楽坂

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる