マンション雑談「突然転勤が決まったとき」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 突然転勤が決まったとき
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-03-20 23:33:43
 削除依頼 投稿する

マンションの契約も済ませ、あとは引き渡しを受けるだけというときに、人事異動で転勤することになりました。

転勤族なので、いつかは転勤があることは想定していましたが、まさかこのタイミングに!と、戸惑いを隠し切れません。

世の中には、同じような思いをされた方がいると思いますが、皆さんどのように対応されたのでしょうか。

転勤だから仕方がないと頭を切り替えるしかないのですが、行き先も田舎のため、あまり物件(賃貸)がありません。

あっても築何十年で仕様も古く、収納も少なく、今住んでいる賃貸よりもレベルが落ちます。

子供も、まだ3歳なので単身赴任するのもどうかなと悩みます。
(会社の規定でも、中学生以上の子供がいないと、単身赴任手当がでない)

[スレ作成日時]2013-02-03 05:39:18

 
注文住宅のオンライン相談

突然転勤が決まったとき

1: 匿名さん 
[2013-02-03 10:04:11]
戻る当てのある転勤なのかな?
2: 匿名さん 
[2013-02-03 16:01:27]
組織の年齢構成、バランスから、戻れることは期待できるけど、それが何年後なのかはわかりません。

早ければ2年後、遅ければ………
3: 匿名さん 
[2013-02-03 17:42:30]
>まさかこのタイミングに!と、戸惑いを隠し切れません

甘すぎますぞ。

>マンションの契約も済ませ、あとは引き渡しを受けるだけというとき

これで会社に足元を見られました。
はーん、こいつは辞めないし
とね。

おとなしく辞令に従うしかないと思うけど。
こういう血も涙もない会社だと・・・・

帰れるのは何年後になるか・・・・
4: 匿名さん 
[2013-02-06 09:00:35]
保育園で同じクラスのご家庭も、家を買った途端に転勤を言い渡され、
ご主人が単身赴任されています。
お子さんは3歳と1歳。奥さんが1人で育児し、大変な苦労をされていますね。
転勤が多い職場は戸建や分譲マンション購入も大きな決断が必要ですよね。
5: 匿名さん 
[2013-02-07 09:40:13]
転勤族を自認しているなら、売り易い/貸し易いマンションを選んだのですよね?
新築を住む前から貸すのも癪だから、売っちゃえば?
6: 匿名さん 
[2013-02-08 11:09:44]
うちはとりあえず築年数や間取りなどより、急いで少しでも利便性の高い物件を確保しました。もう転勤先のいくつかの不動産業者に先に連絡して、候補をピックアップしておいて貰ったのが良かったです、もちろん急いでいる旨も伝えておきました。

ひとまずこういった流れで出賃貸に住んで、じっくりと新しい物件をという手順がいいのではないでしょうか。
手間もお金もかかりますが、転勤先は初めての地、利便性だけは譲らないほうがいいと思います。
7: 匿名さん 
[2013-02-11 01:18:19]
現状としては、引き渡し前なので、ローン特約で契約は白紙解除できるようです。

ただ、立地条件のよい物件、思い出の詰まった地域だっただけに、このまま諦めるのも辛いところです。

このまま購入して一旦家族別々に暮らして次の人事異動を待つかか、空き家のまま持っておき、地域限定の社員を選択して、できるだけ早期にそのエリアに戻してもらうかです。
ただし、地域限定の社員を選択すると出世も制限され、給与にも格差が生じてきます。
8: 匿名さん 
[2013-02-11 14:51:34]
まだ自分の持ち物にすらなっていないマンションのために人生変えるのはバカバカしくない?
白紙解除できるならなおさらだよ。
9: 匿名さん 
[2013-02-13 05:09:07]
それが難しい選択なのです。

マンションを契約してからも、他のマンションをチェックしていましたが、条件的にはよい物件であり、このまま買っておきたいという思いがでてきました。

ただ今のところは、すぐに住むことができないため、空室のままにしておくか、家族だけでも先に住んで、しばらく二重生活するかです。

今はまだ、急な転勤で混乱しているので、もう少し落ち着いて考えた方がいい気もします。
10: 匿名さん 
[2013-02-13 08:09:27]
マンションを契約してからも、他のマンションをチェック

急な転勤でもあくまで冷静

出世と損得を天秤にかけ比較考量



なななかできないよね。うーん、エリートサラリーマンは違うね。
会社の上役にわかれば、仕事に打ち込まずそんなこと考えてる奴はブラックリストだ!となるだろうけど。

11: 匿名さん 
[2013-02-13 12:30:13]
マンションなんかその後の人生でいくらでも出て来るから心配するな。転勤先で運命の出会いがあるかもしれない。
マンションと違って家族に代わりはいないし家族と離れて暮らす時間は取り戻せない。

白紙解除できないならともかく金銭リスクがないならスパッとあきらめたほうがいい。
今まで検討に費やした時間を悔やむよりこれからの時間だよ。なんのためにマンション買ったんだ?
気に入った土地に家族で住むために買ったのだはないか?
それが不可能になったのだから気持ちを切り替えたほうがいい。
12: 匿名さん 
[2013-02-15 05:10:31]
転勤の多い職場、お辛いですね。
数年後、確実に戻れる保証があるならまだ良いのですが、
そうだとしても手のかかる3歳児を1人で育児される奥様の負担が大きいと思います。
ちなみに伺いますが、同じ処遇の同僚の皆さんはどうされているんですか?
13: 匿名さん 
[2013-02-15 18:34:54]
全く同じケースの事例はないですが、昨年、マンションを買ったとたんに転勤になった人がいたのですが、彼は地域限定社員に区分変更して、今年戻ってきました。

それがいいか悪いかは人それぞれですので、何とも言えません。
14: 匿名さん 
[2013-02-15 20:23:01]
転職すればいいのでは?
15: 匿名さん 
[2013-02-22 05:33:43]
消費税の増税、ローンを組める年齢、アベノミクスによる不動産購入のタイミングなど、いろいろあるけど、ローン特約による白紙解除が可能なら、そうすることが一番いいのかな。

今は、契約した物件が最高だけど、今後もいい物件でてくるかな。
16: サラリーマンさん 
[2013-02-23 08:37:45]
自分は転勤が多いことがわかっていたからずっと賃貸住まいです。ただ難点は、いつも同じレベルの賃貸には住めないってことですね、地域によってはいい物件がないこともありました。

分譲・・憧れます。もう買うときは、職を変えるときなのかもしれません。

主さんの立場になった場合、自分だったらどうするか。
全力でその分譲を購入する方向で、全力で転職活動もするかもしれません。
17: 購入経験者さん 
[2013-02-23 15:47:17]
同時に、転勤してくる同僚に賃貸する
18: 匿名さん 
[2013-02-23 17:24:34]
まぁ、転勤族と判っているなら、
いずれ、子供の教育等との事情で、単身赴任の覚悟はできていたのでしょう。

その時期が、ちょっと早く訪れたと思うか、
家を買う決断が早かった…のどちらかかと。

前者なら、単身赴任中の対策もできているでしょうから、
(例えば、妻実家の近くなどで、困った時は手伝ってもらえるなど)単身赴任を。

後者なら、さっぱりと解約するのが良いと思います。


身内ですが、家を建てた途端転勤になり、転居後数週間で転勤先へ。
空き家も家が傷むとも言われ、定期借家で貸し出しましたが、
数年後に、今度は再度転勤で戻れることになったのに、
契約上、退去を求めることもできずに賃貸へ入居。

子の入園時期に重なり、面倒なことになったとボヤイテいました。

友人は、妻実家近くに家を建て、
国内外を単身赴任で飛び回っています。
そして今春、10数年の単身赴任生活を一旦終えることが決まったと…
生まれたばかりだった子供達とは、年に数回の帰国時に会うだけで、
上の子は既に中学生…
19: 匿名さん 
[2013-02-25 05:26:44]
ママ友のご主人も転勤族で、現在は中国に出向いています。
頻繁に転勤先が変わるもので、単身赴任は仕方がないと割り切りかなり早い段階で家を買われたそうです。
家を買う時期もタイミングがありますし、良い物件に出会い、ローン等条件が合った時に購入して
おいた方が良いのかな、と思います。
20: 購入経験者さん 
[2013-02-25 16:52:33]
地元で、
30才台でマンション買って、転勤の辞令
20年間転勤族で、戻って来たら、
賃貸収入で、マンションのローンが終わっていた。
私の先輩がいます。
21: 匿名さん 
[2013-02-25 22:28:03]
転勤といっても微妙な距離で、通勤するとしたら片道約2時間(電車1時間10〜20分+車20〜30分)程度であり、無理をすれば通えないこともない距離なのです。
ただし、今までこの距離、この経路を通勤した人はいません。

手に入らないと思うと、余計に手に入れたくなるものです。
22: 匿名さん 
[2013-02-25 23:43:17]
>>21
スレ主さん?

これだけ皆さんからレスをいただいているのに、
御礼の一つもなく、自分の言いたい・書きたいことだけ連ねる。

社会人としての常識を疑います。


好きにすれば。
23: 匿名さん 
[2013-02-26 01:00:51]
そんな距離なら、単身赴任して週末毎に帰宅すれば良いと思います。
何かトラブルがあっても直ぐに戻れる距離じゃないですか!?
うちは新築未入居のマンションを賃貸に出しました。
定年する迄は住めないかもしれませんが、気に入って購入した物件なので後悔してません。
賃貸できる物件であれば、違約金何て勿体無い!!
24: 匿名さん 
[2013-02-26 05:09:31]
失礼しました。

皆様、貴重なご意見、ありがとうございます。

「家を買ったら転勤になる」なんて話がありますが、多くの方が経験されているのですね。

契約を白紙解除できる期間も長くはないので、結論を先延ばしできません。

不動産は縁とタイミングもありますので、皆様のご意見を参考にさせていただき、もう一度家族と話し合い結論を出したいと思います。

>23
単身赴任も考えましたが、会社の規定で単身赴任者と認められる基準を満たしていない(例えば中学生以上の子供がいる、親、家族の介護が必要)ため、単身赴任手当がでないことは勿論、単身赴任先での社宅がもらえるかもわかりません。

それでも単身赴任が数年と見込んで、全てを自腹で頑張るか、あとは会社と相談するかです。


新築未入居の場合、一般の住宅ローンを組めるのですか?
最初から賃貸(投資)目的でなければ、大丈夫なのでしょうか?
25: 購入経験者さん 
[2013-02-26 15:17:07]
あくまでも、入居が前提。
ただ購入後、転勤が決まってしまった。
もとい、購入後に転勤した。
転勤とかは、銀行に言う必要はない。
逆に、賃貸目的だと金利が高くなるよ。
26: 匿名さん 
[2013-02-26 17:18:04]
>>24

いやまさにその物件は縁がなかったってこでとでは?

・入居前に転勤
・単身赴任も条件も満たしていない(手当てが出ない)
・今ならノーペナで白紙解約可能

家などいつでも購入できますし後になればなるほど仕様や性能は向上します。
気にっているのは理解できますが縁がなかったと思います。
27: 購入経験者さん 
[2013-02-26 18:26:35]
購入を勧めるわけではないが、
自分が納得する条件の良いマンションってなかなかないのが現実
後になれば、仕様や性能は向上しますが、
立地は、とりもどせません。
28: 匿名さん 
[2013-02-27 11:04:50]
立地って好みも変わるしね。実家の隣の土地が売りにでたとかならともかくマンションでしょ?
その立地こだわる必要がどれだけあるかです。現に転勤しちゃうとほぼ通えないわけでしょ。家族が分かれて暮らさないといけないような立地にこだわる意味ないじゃん。
29: 匿名さん 
[2013-02-27 12:26:41]
転職すれば解決!
30: 匿名さん 
[2013-02-27 12:54:30]
>29
転職したら、ローンって組みにくくなりますよね。
31: 匿名さん 
[2013-02-27 13:54:00]
あそ、じゃあきらめて解約だな。
シンブルに行こう。
32: 購入経験者さん 
[2013-02-27 17:28:27]
好みで、変わるような立地なら止めてもいい。
妥協できない立地なら、買う
33: 匿名さん 
[2013-02-27 17:37:39]
妥協できない立地ならなおさら転職だな
34: 匿名さん 
[2013-02-27 17:38:38]
まずローン実行してから転職すればいい。
35: 匿名さん 
[2013-02-28 00:47:24]
万事解決だな。一件落着。
36: 購入経験者さん 
[2013-02-28 07:53:52]
正に、転勤族の悲哀ですね。お気持ちお察しします。私もスレ主さんよりは、少しましではありますが、入居後間もなく転勤により転宅しました。

この後のスレ主さんのビジネス人生は神のみぞ知る、かもしれません。でも、諦めず頑張ってください。

私の場合は、賃貸運営しました。法人契約(一般より少し賃料を安くしますが安心です)で、もう15年くらいです。今は4組目の入居者さんです。毎年の収支は50万くらいの赤字です(団体信用生命保険・固定資産税込み)。確定申告すれば、赤字分は個人事業主ということで、サラリーと相殺され、多少は税金が安くなります。

売却すると千万単位で赤字になるので仕方がないと思っています。ローン終了後は家賃収入が老後生活資金になるかな、と思っています。まあ、大規模修繕や建て替えなどの課題はありますが。

デメリットは、住んでないとローンの借り換えができないことです。但し、会社支援や関連会社でローン事業会社があると、有利に借り換えられます。

そして、私の場合、購入した地域と違う地域に根が張った(子供の高校進学による)ので、今住んでる地域に二軒目のマンションを購入しました。年収が一定あると、セカンドハウスローンではなく、通常のローン審査が簡単に通ります。私の同僚も同じような経験をしています。

まあ、今後何があるか分かりませんが、前向きに考えるより仕方ありませんから。ちなみに、いまのローンは年収の3.5倍程度です。
37: 匿名さん 
[2013-02-28 14:48:58]
>36さん

ありがとうございます。

確かに、今後何が起こるかなんてわからないので、考えていても仕方ないですよね。

難しい選択ですが、悔いの残らない選択をしたいと思います。
38: 匿名さん 
[2013-03-06 14:35:08]
転勤族だと持ち家の購入もタイミングが難しいですよね。
うちも子供が中学生にならないと単身赴任手当が出ないですし、
そもそも夫がさびしいとのことで
一家でいつも引っ越ししています。
マンションをあきらめるのも惜しいですよね。
39: 物件比較中さん 
[2013-03-07 17:45:26]
自分の周囲では転勤の多い人は親族も友人もやはり賃貸ですねえ。

ある一人から聞いた話では「買うとすれば資産として持てる家をいい場所に買う」とのこと。

転勤でそこに住めないにしても誰かに貸したり、家族親族が住んだり、
そういう目的で買う計画は立てているそうです。
40: 単身赴任経験者さん 
[2013-03-08 00:24:31]
38さん

私もずっと家族帯同で転戦してきましたが、長女の高校入学+転勤で単身赴任に決めました。3年目に突入しそうです。

寂しいし、奥さんも子育て忙しいけど、お互いに優しくなれました。以前なら喧嘩していたことも今はスルーできます。

そんな良い面があることも知って下さい。戻った時はもちろん、全身全霊で子どもと向き合います。
41: 匿名さん 
[2013-03-15 08:17:23]
実父が転勤族でしたが、
子供のころは賃貸に住んでいました。
父がある程度の役職になり、転勤がなくなってから
やっと購入しました。
ローンを組めなくなるぎりぎりの年齢でしたので
大変だったようです。
42: 匿名さん 
[2013-03-21 14:19:21]
私は転勤族の兄が購入したマンションを借りて住んでいます。
のちのち兄が戻ってきたら返す予定です。
かなり気を使ってきれいに使っています。
やはりローンの関係で早めに買いたいとのことでした。
43: 物件比較中さん 
[2013-03-22 19:09:54]
若いうちは転勤が多くてもいいけどその後はなくなるという会社なら購入計画も立てやすいんですけどねぇ。
とにかく勤めている限りいつあるかわからないという立場の場合は辛そうだなぁ。

自分は転勤があまりにも多いことが途中でわかって転職しました、汗。
おかげで購入検討を始めることができたわけですが、お気持ち察します。
44: 匿名さん 
[2013-03-23 12:42:17]
>>38さん

長期的に見ると、マンションをはじめ不動産は下がる可能性が高いです。

少子高齢化はどうにもならない。日本は人口密度が、世界の国々に比べて高かった。
高度成長期で前進しかなく夢を見続けられた時代が、人口を増やしたが、長期的な見通しが甘かった間違い。

姨捨、楢山ぶしの時代に入るでしょう。(中国は既にそう。)

裕福な老人は、都心で自立した生活を送るが
その他大勢の老人は、生活苦で死んで行くと思います。
(政党の問題ではとめられない、自然の摂理。)

そうすると、不動産は余る。
特に自動車しか交通の便のない地域の過疎化は避けがたいと思います。

都心のマンションは需要は高いかもしれないが、自然孤立死の部屋を抱え、認知症や身体機能障害の高齢者が多いで、マンション管理は難しいでしょう。
45: 匿名さん 
[2013-03-23 19:05:49]
マンションで塾を経営を見ると、マンション購入はバクチのよう。賃貸、社宅の方が安全。
46: 匿名さん 
[2013-03-25 08:48:23]
でも住環境や設備などを思うと、
分譲の方が我が家は向いているかなぁと思います。
地域を厳選して買う感じにすれば、
少なくとも大きな賭けにはならないかなと希望的観測。
47: 購入経験者さん 
[2013-03-25 14:13:14]
長子が中2になった時点で、特別の理由がない限り、気に入っていれば、その地域で(学区)自宅を購入するのが、転勤族にとっては、苦渋の?選択かも。進学に最適だから。

そうでなければ、その時点で家族を実家?に返すとか、拠点を決めるべきではないでしょうか。

定年後、自宅購入して引っ越しても、地域になかなか溶け込めないようです。

そして、後は、お父さんは単身を覚悟!単身も適当な期間(5年くらいまで)なら、家族の絆が固くなることも多いようです。
48: 匿名さん 
[2013-03-28 09:15:52]
転勤の多い会社は大変ですよね。
特にお子さんがいらっしゃるご家庭では頻繁に転校する事もやむを得ない状況で、
かわいそうに感じてしまいます。
もし勤務先が2~3年で変わってしまうのなら、ベースとなるマンションを買って
しまい、旦那さんだけ単身赴任がベストなのかも?と感じます。
49: 匿名さん 
[2013-06-05 05:27:10]
でもマンションで、そこまで無理するメリットってあるのでしょうか。
50: 匿名さん 
[2013-06-10 09:08:59]
お子さんの年齢により単身赴任手当てが出ないとなると、家計も厳しくなりませんか?
家賃は会社が負担されるかと思いますが、単身赴任先での生活費、週末の交通費など
ローン以外の出費が大きいのではないでしょうか。
スレ主さんがその後どう決断されたのか気になります。
51: 匿名さん 
[2013-06-10 09:27:18]
うちも転勤が多い職場だったけど(社会人になって4回)、
あらかじめ希望地域に物件を買っておき、上の子供が小学校にあがるタイミングで
職場と交渉(異動させないと辞める)して、希望地域への転勤を勝ち取りました。

給料は若干下がったけど、まあ満足かな。
自分がちょっと特殊技能を持ってるので、強気に出られる立場だったのは
幸いしました。

>スレ主さん
うちの親戚(独身)は関東圏だけど、都内まで片道2時間半かけて親元から通勤しています。
いわゆるパラサイトシングルというやつです。
関東圏だとしたら、2時間オーバーの通勤時間はそんなに珍しくないんじゃないですか?
親戚が特殊なだけかな?
52: 匿名さん 
[2013-06-11 02:19:03]
50さん

自腹で単身赴任は、金銭的に不可能であるため、通勤することを基本に考えてきました。

しかし、いろいろな不確定要素(いつ、どこに異動になるかわからない)が多く、リスクが高いと判断し、諦めようと思います。
53: 匿名さん 
[2013-06-13 07:34:52]
↑続きです。

ただ転勤のたびに住宅購入のタイミングを失って
いたら、一生買えないような気もします。

今無理してでも買った方がいいのか、待てばいい
物件がでてくるのか、毎日悩んでいます。
54: 匿名さん 
[2013-06-14 18:01:38]
身内が実際に突然転勤になった時のことですが。

会社に交渉して物件探しや諸々の費用を全部負担してもらっていました。

これは立場や、そもそもこの交渉が成り立たない会社もあると思いますが、可能なのであれば最初はサクッと転勤先に近い賃貸を家族構成に合わせて探して決めてもらって、以降は転勤がなく町に永住というのであれば、生活の中でジックリ戸建なりマンションなりを検討するのが良いと思います。一例ですが。
55: 匿名さん 
[2018-03-20 22:56:23]
バカバカしい。
転勤なんかに同意する必要はないし、違う会社に移ればいいだけ。
56: 匿名さん 
[2018-03-20 23:33:43]
 リロケーションシステムを使い、期間限定で賃貸に出せば、元に戻れる可能性は高い。 資産運用もできる。 それともそんなシステムもない、ブラック会社? まるで管理会社みたい。 それとも本当の悪徳管理会社? さっさと退職してまっとうな会社に転職するか、資格をまともに使い起業しては。 それにしても、「働き甲斐改革」に反する管理会社だね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる