東京建物株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)横浜仲町台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 茅ケ崎南
  7. Brillia(ブリリア)横浜仲町台ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-23 21:46:55
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)横浜仲町台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2丁目23-2(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩13分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩15分 (※茅ヶ崎公園を通過する場合は徒歩15分、通過しない場合は徒歩19分)
横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター南」駅 徒歩15分 (※茅ヶ崎公園を通過する場合は徒歩15分、通過しない場合は徒歩19分)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.88平米~83.97平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売


施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2013-02-02 11:18:47

現在の物件
Brillia(ブリリア)横浜仲町台
Brillia(ブリリア)横浜仲町台
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2丁目23番2(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩13分
総戸数: 49戸

Brillia(ブリリア)横浜仲町台ってどうですか?

454: 物件比較中さん 
[2013-07-15 09:39:59]
それでもここは売れると思う。
455: 匿名さん 
[2013-07-15 20:14:30]
まあ、公園も良し悪しありますね。
昼間はいいけど、夜は恐いですよ。
かといって大通り沿いは人気があってもウルサイし・・・
456: 物件比較中さん 
[2013-07-15 23:13:38]
二期はどの部屋に人気が集中しているか、倍率が高いか分かりますか?
457: 物件比較中さん 
[2013-07-16 00:42:17]
豪華さはないけれど、住みやすそうですね。

緑化手すりのメンテナンスって、結構面倒ですかね?
虫も気になります。
458: ご近所さん 
[2013-07-16 01:03:46]
>>457
緑化手すりはメンテナンスがあるそうです。
自分好みのは植えず業者が虫が来ない物を植えると説明受けました。
そもメンテナンス料も管理費なのかな?と思いますが。
459: 匿名さん 
[2013-07-16 16:03:52]
緑化手摺は水やりも自動なので
住民はまったく何もしないで良いと思います。
内側の枯れた葉を摘み取るくらい?それも、外側などは禁止されてるはずです。
1年に1度(だったと思います)メンテナンスの為に部屋に入る必要があるそうですよ
460: 購入検討中さん 
[2013-07-17 00:51:29]
あれ?一期四次が出てますね。
461: 匿名さん 
[2013-07-17 13:21:35]
ローンキャンセルでしょうか?
この先消費税増税でまた不況にならないとも限りませんし
お金に余裕がないかぎりはあわてて買ったりというのはあまり良くないかもしれませんね
462: 匿名さん 
[2013-07-17 13:27:33]
そうですね、今は増税前&金利上昇により駆け込み需要が増えてますからね。冷静になってやっぱやめたという人もいるかもしれません。
463: 物件比較中さん 
[2013-07-18 00:12:45]
確かに冷静になるととどまりますね。

464: 購入検討中さん 
[2013-07-18 06:08:34]
1期○次はキャンセル住戸ではないですよ。
465: 匿名さん 
[2013-07-18 13:51:32]
売れ残りですか
466: 入居予定さん 
[2013-07-18 14:02:54]
茅ヶ崎公園は東京ドーム2個分の面積で、少し夜は暗いと思いますが、(街頭少ないので)みんな子供たち6時には帰ってますからw
467: 入居予定さん 
[2013-07-18 14:03:34]
値下がりしてほしくないですね!
468: 購入検討中さん 
[2013-07-19 10:52:04]
一期○次は、今まで販売対象になってなかった住戸ですね。
469: 購入検討中さん 
[2013-07-19 12:24:52]
ここは小規模だから、後々の金銭的負担が大きくなるんだろうなあ。
悩むなあ……
471: 匿名 
[2013-07-19 18:38:32]
上記訂正します。
マンション「イオ」ではありませんでした。
仲町台とセンター南の間にある正覚寺の隣の公団マンションでした。
472: 購入検討中さん 
[2013-07-19 21:47:13]
第二期、登録数5戸でしたねー

思ったより少ない・・・
各部屋の倍率が高いのか、単に要望書があまり出なかったのか・・
473: 購入検討中さん 
[2013-07-19 21:57:49]
抽選で外れたらショックだなあ。
また一から探さないといけないし。
474: 購入検討中さん 
[2013-07-19 23:22:54]
今回は前回を上回る倍率だそうです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる