マンションなんでも質問「ディスポーザー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-22 09:39:44
 
【一般スレ】ディスポーザーのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

ディスポーザー付きの新築マンションが最近減ってきました。
こんなに便利なのになんで!?

やっぱり不景気でコストダウン???

掲示板が盛り上がれば、これからもディスポーザー付きのマンションが増えていくかも知れません。

そういう期待もこめてPart2をつくりました!

[スレ作成日時]2009-04-12 21:14:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ディスポーザー Part2

480: 親と同居中さん 
[2009-07-04 23:39:00]
以前下記の投稿した者です。
交換のお知らせの紙に、今回は27所帯のお客様から申し込みがありました。
と書かれてました。マンション約600所帯なのに、27しか申し込みがないのは、
不景気ですかね。
まだ使えるし勿体無いのもありますよね。

交換する機種は決まっているらしく、選べないみたいです。
友人達に値段を話すと、だったらいらないとみんな言います。


|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

先日、家のポストに、

ディスポーザー本体交換のご案内が来て、

対応年数が本体約7年、
消耗品5年から7年だから
そろそろ取り替えませんか?という内容で

キャンペーン中で
本体84,000円が、50戸以上より75,600円、
100戸以上が73,500円でした。

ここで、ディスポーザーを絶賛している方々は、
対応年数が近づいたら交換しているのですか?

一度に財布から8万弱が消えていくのに抵抗はないのですか?

ちなみに7年毎に本体を取り替えていたらあまりエコじゃないな・・と思いました。

ディスポーザー自体は便利で素敵な商品ですが、維持費が高いですね。

もしマンションを買える経済力があっても私はディスポーザーは付いてない方が良いです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる