マンションなんでも質問「ディスポーザー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-22 09:39:44
 
【一般スレ】ディスポーザーのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

ディスポーザー付きの新築マンションが最近減ってきました。
こんなに便利なのになんで!?

やっぱり不景気でコストダウン???

掲示板が盛り上がれば、これからもディスポーザー付きのマンションが増えていくかも知れません。

そういう期待もこめてPart2をつくりました!

[スレ作成日時]2009-04-12 21:14:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ディスポーザー Part2

1023: 匿名さん 
[2011-02-14 12:15:22]
ディスポーザーのないタワマンなんて、各階のゴミステーションが臭いか、ゴミ収集のない日も各階からのゴミ集めの人を雇っているかでは?住み辛いか、管理費が人件費分高いかって気がしますが、どうでしょう?

ちなみに、我が家にはディスポーザーは付いておりませんが、コストやメンテの件は無視して現在物色中の物件に関しては、妻がディスポーザーは絶対と言ってます。私自身が使用することはまずないはずなので、それで妻が気持ちよく家事をしてくれるならいいか、程度ですね。

ディスポーザー不要組は付いていないマンションに引越せばそれで良いだけだし、必要組は付いているところに住み続ければ良い、それだけでしょう?

週末にMR見学に行った物件は総戸数が21戸でも、ディスポーザー付いてました。元々小規模で高い管理費&修繕積立金に、さらにそれが反映されているんだろうと思うと少々気にもなりますが、妻の機嫌が良い毎日というのが優先です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる