住宅ローン・保険板「子供をもう一人つくるべきか否か」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 子供をもう一人つくるべきか否か
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-28 18:51:00
 削除依頼 投稿する

32歳公務員 年収400万 1馬力
住宅ローン 2000万 35年全期固定2.9%を組んで新居で1年目
妻一人子一人(2歳)で、子供もう一人作るか否か妻とともに悩んでます。
もう一人欲しいでも、今の生活でパッツンパッツン。
周囲の人生の先輩がたは何とかなるいいます。
でも、ライフプランを大雑把にシュミレーションすると家計は超低空飛行もしくは沈没となります。
① 経済的にきつくても家族が多いほうがいい。なんとかなるよ
② 経済的に余裕がないと心にも余裕がなく、子供に十分な教育を受けさせてあげれない。
いったいどっちが家族の幸せなのでしょうか?
みなさんの意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2007-02-09 01:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

子供をもう一人つくるべきか否か

2: 匿名 
[2007-02-09 07:04:00]
① つくるべき!

32歳公務員なら、まだまだ昇給も望めるでしょ。
いざとなれば、奥さんも働けるんだし。
子どもが育つ環境として、兄弟がいることは、
どんな学歴よりも得る事は多いと思いますよ。
あなた方の老後や死後も、兄弟がいることで
お子さん自身が、きっと心強いと思います。
衣食住は、分け合えば何とかなりますよ。
教育は、奨学金制度もあります。
3: 匿名さん 
[2007-02-09 08:42:00]
奥さんも働きに出ればいいのでは?
4: 匿名さん 
[2007-02-09 09:35:00]
経済的に余裕もないのに、5人以上子供が欲しいと言う人の気持ちは疑いたくなるが、2人目が欲しいと言う気持ちは普通だと思う。
兄弟はやっぱり良いものです。
もちろん仲の悪い兄弟も存在します。
でも、それも人間いろんな人がいるという良い勉強になります。

親が死んだら、頼れる身内が一人もいないのは、本当に寂しいと思います。
もしくは、親をみとる時一人では・・・
(従兄弟などと密にしていれば良いかもしれませんが、我が家は遠方なので親しくないです)
子供は、お金にかえられないです。
というか、これから幾分かは育てやすい環境になっていくのでは・・・?
期待してはいけないと思いつつ、(国なんかあてにならない)これだけ少子化といわれているんだから、もう少しましになるのでは?と思いたい。
5: 匿名さん 
[2007-02-09 09:46:00]
もう1人子供がいても何とかなる年収とローンだと思います。
ほしいと思っているなら絶対作ったほうがいいです。お金にはかえられません。
私が子供なら貧乏でも兄弟がほしいと思うと思います。
ぜひぜひ作ってください。お金は何とかなるものです。みんなそうやって何とかしてるんですから。
6: 匿名さん 
[2007-02-09 11:42:00]
1人だと、事故その他で失った場合、子なし=孫なしの寂しい老後の可能性も
子供2人の場合より高くなる。
7: 匿名さん 
[2007-02-09 12:26:00]
「子なし=孫なしの寂しい老後」か。
大臣発言だったら大問題になってるな。

子どもがいないから、孫がいないから、老後が寂しいなんていうのは
それまでの人生を実りあるものにしなかった自分自身の責任。
子どもがいなくても、孫がいなくても、充実した老後を送っている人もいる。
8: 匿名さん 
[2007-02-09 12:48:00]
自分はきょうだいいて心からよかったと思っている(自分=兄で妹がいた)
お金の為に断念するのはもったいないと思う。
カツカツならそれはそれで生活ができます。
一人っ子が親になったときって子供は一人の方がいいって思う人もいるのかなあ?
9: 06 
[2007-02-09 13:08:00]
>>07

そんなことは、わかった上でのレスなんですけどねーー
いろんな人が世の中に入るし。

でも、子供と孫が居るのと居ないのとでは、人間関係の数が現実に違うのだから
いろいろな事件(お祝いごと等)に出会う可能性は確実に高くなるでしょう?
11: 匿名さん 
[2007-02-09 14:39:00]
子供がある程度大きくなったら
奥様が働きにでれば、ローンは大丈夫だと思います。

子供、孫が少なくてもいなくてもご自身の人生は充実すると思います。
ただ、親のためでなく子供のことを考えれば、
兄弟がいるのはいいことなのではないでしょうか。
一人っ子だと、もし仮に結婚しなければ
親が死んでしまうと肉親はいなくなってしまいます。
それは心細く寂しいのではないかと思いますが。。。
12: 匿名さん 
[2007-02-09 15:44:00]
ちょっと水を差すようで申し訳ないですが、資産だけを重点において考えるなら、子どもか家がどっちかを取るか選択したほうがいい、とも言いますよね。
・子どもをつくるなら、家は買わない
・家を買うなら、子どもはつくらない
ってことですね。
といっても、どちらかを最初からあきらめる人生もむなしいので、折衷案で家を買って、ぜいたくはせず、子どもは1人というのが、資金面と家族の幸せをそこそこ満たしてくれるのかもしれません。
家族愛に替えられるものはないでしょうが、お金も大事。
一馬力ならなおさら。
13: 匿名さん 
[2007-02-09 15:54:00]
>資産だけを重点において考えるなら、子どもか家がどっちかを取るか選択したほうがいい、とも言いますよね。

買わなくて賃貸しでも支出なんだけど?
賃貸し部屋代より よほど高いローンなんて 余り皆組まないと思うけど?
14: 12 
[2007-02-09 16:23:00]
>13さん
つまり、資産運用の観点からいうと、という意味です。

私も素人なので細かい数字でご説明できないのですが、「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方〈知的人生設計入門〉」「お金がふえるシンプルな考え方」(山崎元)、「サラリーマンは2度破産する」(藤川太)とか読むと、不動産取得による資産運用のリスクをわかりやすく説明してますので、気になる方はご一読を。
それぞれ情緒的なものを排除したリアルな現実が書かれており、役に立ちます。

共通するのは、「子どもがいる」「住宅ローンがある」「生命保険に入っている」の3つに当てはまる人で、戦略的に人生設計を立ててない人は、定年後に破産する可能性が高いっていう話です。
ただし、モデルケースが会社員・公務員の夫、専業主婦の妻、子どもふたりとかなので、ずっとフルタイムでの共働きの家庭などはそのかぎりではないとは思いますが。
15: 匿名さん 
[2007-02-09 18:45:00]
「2人以上が健全?」
何人でもいいのですが、
本当にお金がかかります。
昔とは違います。
家庭がどんな状況でも子供にはなかなか通用しなく、
よそと同程度のことをしなければならないのです。
親が本当に困窮していれば子供もわかってくれるかもしれませんが。

自分はこの20数年、
子供が一人前になることを目標にやってきましたが、
同じことをまたやる気はないですね、
今、そのすごろくの上がり直前ですが、

これからは違う人生を歩みたいと思ってます。
もっとお気楽に。
16: 匿名さん 
[2007-02-09 18:54:00]
同じくらいのローン組んでいますが、子育ては無理かと考えています。パートしています。
17: 匿名さん 
[2007-02-09 21:11:00]
大丈夫だよ。
確かに、子どもの教育費は、かけようとすれば、きりがない。
うちは、上場してるけど、ごく普通メーカー勤め。
子どもは4人。転勤族なので、妻は専業主婦。 学校は高校まではで公立に行ってもらう。
一人250万の学資保険は、大学進学のたし。それでも、この春、マンション購入。
30年ローン組んだよ。人生の幸福って、家族、仕事、いろいろあるけど
子どもとの出会いは素晴らしいよ。
マスコミで試算してるほど、実際の教育費はかからないのが実感。
がんばれ。
18: 匿名さん 
[2007-02-09 21:27:00]
17に賛成。
19: 匿名さん 
[2007-02-09 21:44:00]
なんとかなる場合も多いだろうけど、
危険な香りがするなぁ。
病気とか不測の事態になったら、家族揃って困窮するよ。
賃貸だったら、家族4人で田舎の四畳半とかで削ればいいけど、
住宅ローンだったらそうはいかない。
借金だからね、あくまでも。
なるべくリスクへの対応策が取れるように準備するのも、
家族のためにも大事だと思う。
20: 匿名さん 
[2007-02-10 03:39:00]
子供が欲しくても出来ないヒトから見ると、すごく贅沢な悩みにお見受けします。
2人目、って思ってもすぐには授からない場合もあるし。
21: 匿名さん 
[2007-02-11 13:45:00]
自分は幸いにも私立理系大学院までださせてもらいました。妻は大学まででました。
塾にも行きました。
自分の子供には、自分と同様の進学を望むなら、叶えさせてあげたいです。
しかし、自分の働きでは、子供2人は無理です。なので1人です。
22: 匿名さん 
[2007-02-11 16:49:00]
2人目が出来ずに年齢を重ねてしまった夫婦です。
一人娘に弟か妹を作ってあげたかったのですが、作りたくても作れない年齢になってしまいました。
たしかに経済的に余裕はありますが、「作れなかった後悔」は大きいです。
家族はお金に替えられない財産です。
私が今感じている「作れなかった後悔」より「作らなかった後悔」は、もっと大きいかも。
>>17さんの言われているように、マスコミが騒いでいるほど、それほど養育費はかかりませんでした。
大した学歴はありませんが、いい仕事にも恵まれ、素直で優しい女性に育ってくれました。
23: 匿名さん 
[2007-02-11 21:23:00]
無理だと思う人は無理。なんとかしようとする人はなんとかする。この差なんじゃないかな。
24: 匿名さん 
[2007-02-11 22:16:00]
いまや、関東圏では6人に1人が中学私立受験の時代。今後どんどん低年齢化することが
予想されますね。一昔前の大学受験戦争が中学で起きているわけです。
お金をかけずに育てた子とかけまくって育てた子の格差が将来どのような格差に
なるのか、この結果が非常に気になります。弱者切捨て社会。何とかならずに
自殺者うなぎのぼり。明日はわが身。楽観視は禁物です。
25: 匿名さん 
[2007-02-11 22:27:00]
ローンスレとしては、ズレまくってるけど。
23さんの一言に、結局はなるね。
お金をかけて塾に行って、小学校から有名私立に行くと、有名大学に入れて幸せになる?
お金をかけないで、ずっと公立でも、努力して難関大に入れる子だっている。
お金と、子供の教育を同じステージで語るのがそもそも間違っているんじゃないかな?
26: 匿名さん 
[2007-02-11 22:40:00]
子供もう一人作って住宅ローン繰上げ返済をあきらめて、66歳で完済。
ぎりぎりですね。おそらく35年後は定年も70・年金開始も70になって
そうですから。ただ老後の貯金をどう考えるか?これに尽きるのでは
ないでしょうか?働いて収入のあるうちは、何とかなるでOKと私も
おもいますが、70過ぎて働いている掃除のおばちゃんたちを見ていると
理由はいろいろあるとおもいますが、自分はやりたくないと思っちゃいます。
子供に老後の期待をかけるのは、子供がかわいそうですし。少子高齢化の極致を
迎える35年後の日本個人的にはあまり期待が持てません。
27: 匿名さん 
[2007-02-11 22:46:00]
>25さん
お金と子どもの教育は、密接な関係にあるのが現実だと思うけど・・
別に語れるか〜?
28: 匿名さん 
[2007-02-11 22:51:00]
そうそう。子供の教育費は住宅と同じまたはそれ以上にお金かかりますからね。
さらに、いらなくなったからといって捨てられないところが非常に悩みどころですね。
29: 匿名さん 
[2007-02-11 23:37:00]
うちはこども二人です。
二人目生まれるまでに、二回流産して、正直お金もかかるし、作るのやめようかと思った時期もありました。
でも、こどもが二人になって、大変だけど(お金も、忙しさも、体力的にも)楽しいです。
こどもに向ける圧力(期待し過ぎたりとか)も減って、バランスとれてきたかなと。
ローンはまるまる35年残ってますが、たくましく育てます。
「こどもが一人の家庭はそれなりに贅沢をして、結局はお金を使っちゃうんだよね。」と職場の先輩が言ってました。
節約しつつ、たまにプチ贅沢もして、気長にいきます。
30: 匿名さん 
[2007-02-11 23:42:00]
マンションのモデルルーム公開しているところで、よく
フィナンシャルアドバイザーによる相談会を実施しているところがあります。
そう言う場所で、キャッシュフロー表を作ってもらうことを
おすすめします。

つまり、世帯の生涯の収入と支出をシミュレーションしてもらうのです。
住宅ローン支払い、昇給、年金、子供の教育資金、定年を考慮すると、
2人目が可能か、いけそうか、絶対無理かが分かってきます。
かなり参考になると思います。
たぶん無料で作ってもらえると思います。

私の夫は契約社員なのですが、2人目は無理と判断しました。
派遣社員では恐らく1人目も作れないのでは、という試算も出ました。
こういう非正規雇用の場合、住宅補助も退職金もない、
会社や国は何もフォローしてくれない、育児休業も無理。厳しい世界です。
31: 匿名さん 
[2007-02-12 00:22:00]
非正規雇用、所得格差の問題がここに...。
少子化が促進されるハズだよね。
月5000円の補助って、オムツ代にもならない...。
32: 匿名さん 
[2007-02-12 00:33:00]
激しい反論を予想しつつも、あえて言わせていただきます。
社会のためにも2人目をと・・・・
1+1=1では日本が沈没します。
まだ1馬力とのこと、数年後に2馬力で頑張ればよいのです。
お子さんに教育をほどこしたいという気持ちをお持ちならきっと必死で頑張ります。
そんな親の姿こそが教育かもしれません。
そのようにして頑張っておられる方も多いのではないでしょうか?
33: 匿名さん 
[2007-02-12 00:37:00]
確か乳幼児の手当てが月10000円になるらしいですよ…

賃貸で子供2人だと広めの家を借りる事になり家賃高いから
ローン組んでマイホーム、更に加速度的にお金がかかり…
ってなるから今は1人位なんじゃないかな?それか家買って
余裕無いから1人とか… 独り言です、ハイ。
34: 匿名さん 
[2007-02-12 00:38:00]
スレ主です。ローンスレとズレてるかもしれませんが、
ライフプランとして沢山の方にご意見・アドバイス頂けて感謝しております。
また子供さんがいらっしゃらない方に不快なお気持ちにさせてごめんなさい。

今は経済的・老後的・合理的に考えると、
二人目はあきらめた方がより無難という気持ちに傾いています。
ただそれだけでは無いことの方のご意見も十分わかります。
いったい何が家族の幸せか、まだまだ悩みそうです。
今の世の中は「子供を沢山つくろう!」と思えないことは確かですね。
大臣が言った健全な状況を作れない、健全ではない世の中だとつくづく感じます。
35: 匿名さん 
[2007-02-12 01:14:00]
私はキャッシュフローを、エクセルで自分でつくりました。
それをソニー生命のファイナンシャルプランナーにみせたら驚かれました。
(半ば暇ですね的な意味も入っていると思われますが・・・)
ファイナンシャルプランナーの出してくるプランは専用のSWに数値を入れて
出すもので、きめ細かさが無い代わりに大きな漏れもありません。
自分で作ると面白いですよ。たとえば、昇給のスピードや時期は会社によって
違うので、細かく入れて自分の生涯賃金がわかったり、退職金や、年金の計算
したり。(退職金・年金思っているより相当低いことがわかりました。
もっとがんばらないとという励み兼プレッシャーになります。)
その上で、毎年どのくらい残業や生活費で、年間プラスになるかや、妻がどのくらいで
働きはじめるのがよいのかなど、いろいろ数値を変えて計算します。もちろん子供1人
バージョンと2人バージョン。子供オール私立バージョン、公立バージョン等いろいろやってみます。自分で作るとほんとにこころゆくまで悩めるところがポイントです。
36: 匿名さん 
[2007-02-12 02:00:00]
>34さん
同感。
終身雇用が崩壊し、将来の所得に対する不安もあるので、
なお更腰が引けてしまいます。少子化スパイラル。
37: 匿名 
[2007-02-12 10:37:00]
教育って、教育機関がするだけではないと思う。
32さん。あなたの意見、激しく同意。
親が頑張っている姿を見せることが、
何よりの教育だということを、どうしてわからないのかなぁ。
38: 匿名さん 
[2007-02-12 14:08:00]
こんな言い方したら、怒られるかもしれませんが、あえて言いたい!
出産に適した年齢には、限りがあります。
もし、もう一人欲しくて迷っている奥様の年齢が、30代後半なら、産む方をおすすめしたい。
若いのであれば、時間かけて迷っても良いと思います。
欲しいからといって、すぐできるとは限りませんし、年齢が上がるにつれて健康面のリスクが母子ともに高くなります。
特に、お子さんが一人っ子のかた!「もし両親が死んでしまったら、肉親がいなくなる」
子供さんがもし将来結婚しなかったら、病気になっても、寂しい思いをするかもしれない。
教育はお金をかけなくても、する方法はいくらでもあります。
でも、子供はお金では買えません。
かけがえのないものです。
子供を産むことのできる健康状態なら、迷うことは、ないと思います。
産めなくて、つらい思いをしている人もいるのです。
39: 匿名さん 
[2007-02-12 21:25:00]
子供はお金では買えないが、気に入らなくても返品やお金で処分することは出来ない。
今の世の親殺し、子殺しがどれだけ多いことか。これからも切れる子供が増える限り
どんどん悲しい出来事が増えるでしょう。決して対岸の火事では無いほど身近になっています。
2人でもいがみ合っている兄弟がいれば、一人でも十分満たされた子供もいる。
結局は、自分たち(大人)が人(親族も含む)に迷惑をかけたり、金欠で惨めな
思いで暮らさないようにすることが一番です。自分の人生は子供だけでは
ありませんので。産めなくてつらい思いをして、不妊治療できる人は、
経済的に恵まれている人が多いのでは?
(今の日本の不妊治療(体外受精等)は貧乏人にはできませんよね)
今回のスレはそもそも経済的に厳しいという前提ですので、健康なら産んだ方が
よいというのは、何の解決にもなっていません。
40: 匿名さん 
[2007-02-12 21:48:00]
ローンの繰り上げ返済をせず、子供の学費を貯める。
学資ローンの方が、金利高いから。
子供にも親が一生懸命働いている姿を感じさせ、子供も勉強やスポーツなどがんばってもらう。
子供に秀でた能力があれば、塾に行かなくても推薦で大学に入れる。
大学(もちろん高校なども)は特待生制度などがあれば、利用する。
わたしのいとこは(私でないところが残念ですが)オール公立でしたが国立大の医学部に入り、医師になった。
高校三年生のとき、夏期講習に行った以外は塾に行ったことがなかった。
そういうこともある。
もちろん、一部の人とは思うけど。
私の子供も、そうなったらいいな、と密かに思っている。
41: 匿名さん 
[2007-02-12 22:14:00]
>私の子供も、そうなったらいいな、と密かに思っている。
 うーん、ギャンブルですね。
 私は、高3の時にはどこも受からなくて、1年浪人をさせて
もらい、1浪で、私立理系に行きました。
 子供が2人に賛成で、なおかつ、子供の進学の資金繰りに余裕はない方に聞きたい。
 子供が2人ともそういう人生になりそうになったとき、
家庭財政を理由にして進学をあきらめさせるのですか?

 もし、子供に年齢差がある場合、1人目には、既に浪人させ、
1浪後、私立理系大学に行かせるのだとする。もしそうなら、
2人目も同じ人生になろうかというとき、兄(or姉)には歩ませた
人生を次男(or次女)には家庭財政を理由にして進学をあきらめさ
せるのですか?

 なんとかがんばる、って楽観視してる方、私立理系大学の6年間で
いくらかかるかご存知ですか。さらに非関東の方、子供が一人暮らしを
してでも東京の私立大学に行きたいっていうことになったら、
とても多額の出費になりますよ。なんとかなるさ、っていう計画性の
無さでの2人目出産だったら、子供がかわいそう。

1人息子(一人娘)の本人は兄弟がいなくてもそれほどいやがりませんよ。
けど、財政難で次男だけが大学に行けなかったら、とてもつらいと思う。
42: 匿名さん 
[2007-02-12 22:45:00]
何も大学ばかりが人生じゃ無し。
でも今時のご時世、大学ぐらいは出したい。
ライフプランニングの時、子供が一浪したらどうなるかも出した方が良いよ。
お金のやりくりが、兄弟間で平等にできなそうなら、平等に出来る範囲の進学にすれば良いと思います。
それは子供が一人でも、何人いても同じ。
お金をかけることには、切りがありますから。
幼いときから、金銭感覚を養わせ、家計に参加してもらう。
そういうのが(お金の話を子供にすることが)できないのであれば、やっぱり子供は少ない方がいいのでは。
43: 匿名さん 
[2007-02-12 22:59:00]
一人っ子同士の親が結婚してさらに一人っ子を産むと、
その子には兄弟姉妹もおじさんもおばさんも従兄弟も
いないんだよね。

これからの時代はそういうケースが増えていって、
だんだん一般化するのかもしれないが、父方と
母方合わせて従兄弟が12人いる自分にとっては
ちょっと寂しい感じがします。
44: 匿名さん 
[2007-02-12 23:04:00]
子供を作ることが出来る方は、なるべく2人以上のお子さんを作って欲しいのものです。
お子さんを作らない生き方を自ら選択されている方や、自ら結婚しない生き方を選択する方が昔に比べ増えました。価値観の多様化といってしまえばそれまでですが、世代交代が繰り返されていくことを考えれば、
その人たちの自分勝手な理論のために、少数になった子供たちが過度な負担を負うことになるのです。
本スレ主さんの趣旨とは異なるかもしれませんが、スレ主さんのお子さんもまた同様にその重荷を負います。
スレ主さんの選択をスレ主さんの子供が背負うということです。
そのときあなたのお子さんはどう思うのでしょうか?
今の子供たちには社会負担が大変重くなる時がきます。(今まであまりに政治が無策でした。)
そんなとき兄弟がいるということは、
親のとった社会に対する責任の正しさを伝え、なおかつ一人きりにしなかったことに感謝してくれるのではないでしょうか?
45: 匿名さん 
[2007-02-12 23:25:00]
No44さん>>
そうはならないと思う。負担は弱者(おそらく少子高齢化の老人)に向くと思いますよ。
日本だって、現役世代の人に過度な負担をかければ、さらにグローバル化された国際社会では
国事態が立ち行かなくなることくらいわかっているとおもいますので。後は死ぬだけの老人を
いかに間引くか。修羅場はわれわれが追うことになろうかと思います。ただこれは自分たちの
世代が選んだ選択であるため、自業自得となりますね。よって、自己防衛(老後への蓄え)が働
くわけです。これはおかしなことではなく、自然な流れだとおもいます。世界に類を見ない
未曾有の少子高齢化社会。身近なところでは最近の親は一昔前より自分の子供に面と向かって
2人目つくれだの結婚しろだのとうるさくいわなくなったような気がします。
これは自分たちが死んだ後の子供の幸せを願ってだと思います。
裏を返せば必ずしも子供がいれば幸せな人生が遅れる時代は終わったということでしょう。
46: 匿名さん 
[2007-02-12 23:48:00]
それは身勝手な。自分さえ良ければ良いとしか思えない。
子供のことを思い、ご両親が二人目を作るように言わなくなったのは分かりますが。
じゃあ、われわれの子供の世代はどうなるのですか。
少ない人数で高齢者を養う構造になっているんですよ。
お金を貯めておけば良いって話じゃないんです。
私たちが生活していく為に、どれだけの人が働いていると思ってるんですか。
蛇口ひねれば水が出るのも、道路が整備されてるのも、店で品物が買えるのだって、、、、。
言ってれば、切りないですよ。分かっているとは思いますが。
子供がいなくても、幸せかもしれないけど、社会が成り立たない日が来ます。
老後、あなたの介護を誰がしますか?
「お金で、老人ホームに入るから。」というなら甘いです。
そのホームに働く若者を私たち世代は作っていません。
そのホームを建設する若者を私たち世代は作っていません。
47: tokumei 
[2007-02-13 00:16:00]
やはり子供を二人以上産み育てた夫婦は健全で、0人は非人間、1人は健全でない人間といえる。
48: 匿名さん 
[2007-02-13 00:21:00]
>「お金で、老人ホームに入るから。」というなら甘いです。
>そのホームに働く若者を私たち世代は作っていません。
>そのホームを建設する若者を私たち世代は作っていません。

移民政策で問題解決でしょう。
研修制度を利用して、現在でも多くの外国人が日本で働いております。
永住権はなかなか与えないと思いますが、
期限付き外国人労働者は今後どんどん増えることでしょう。
49: 匿名さん 
[2007-02-13 00:26:00]
↑そうじゃないでしょ。
二人以上産める人が産めることが健全な社会。
産めるはずの人が産むことのできない社会が健全でない状態でしょ。
個人をさして言ってるからおかしなことになってくる。
男女に関係なく、パートナーがいないとか、不妊であるとかそういう理由で産めない人のことを、差別的に言ってる風に聞こえるから。言い方悪い。
50: 匿名さん 
[2007-02-13 00:55:00]
自分は兄弟三人で、全員公立の学校を卒業しました。
私が出来が悪かったので、1年浪人しましたが、予備校などは夏期講習のみ。
地方の国立に行きましたが、お金が無いんだから、ほかに選択肢が無いのなら、仕方が無い。
大学は奨学金とバイトで行って、卒後15年、まだ返却中。

私立理系にいくらかかるのかは知りませんが、地方国立なら、そんなにお金はかからない。
家庭教師のバイトは、学生が居ないので、そこそこある。就職も出来た(有名企業です)。

うちはお金が無いよ、学校行きたきゃ、国立しかダメだよ、
といえば、子供なりに考えるのでは?

ちなみにうちの会社のブルーカラーは、優秀なら高卒35歳で500万以上年収ある。
大学出て就職に困るより、これでも良いかなとも思う。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる