管理組合・管理会社・理事会「合人社:理事長vs理事会:区分所有者 民事裁判」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 合人社:理事長vs理事会:区分所有者 民事裁判
 

広告を掲載

さら [更新日時] 2013-01-31 12:03:20
 

マンション区分所有者です。
私の住んでいるマンションも、管理組合・理事長が全くダメで
管理会社のいいカモになっています。
やたらと、小規模工事と称し250万・150万などの工事を次から次へと行い
緊急だといって施工していった経緯から
会計の閲覧請求をしたら、やはり拒否してきました。(私は書面にて理由を記載している)

それまでに、長年にわたり差別されてきました。よくやる手口の「無視」です。
また、理事会のメンバーもいい年をしたおっさんですが、根性なしばかり・気が弱いのか?

管理会社:担当者は議論に値するにはバカバカしすぎてやめておきます。程度が低いので
それに輪をかけて、根性なし軍団の理事会。

・臨時総会の招集 理事長もちろんダメ(1/5以上賛同者あり)
(外部区分所有者が50%を占めているマンション。)
・組合員による臨時総会開催  掲示板;掲示物はがされる 妨害行為
 管理組合で決定した事項ではないらしい

・個人で内容証明⇒理事長宛  無視
・弁護士相談  (弁)内容証明 ⇒ 代理人弁護士から回答文「閲覧させることはできない」
              「疑問に思っているようには見えない」らしい
 代理人弁護士は、もちろん管理会社(表面上は理事長が委任したんだって)

理事長とは、エントランスにて顔を合わすが「逃げる」「天井を見上げる」けして目を合わさない。
今まで、よく顔を合わせていた怪しい元理事長も私の顔をみるや否や「地面をみる」
私は、何もしてませんがどうも「ビビッている」ようです。

区分所有者単独で、訴訟を起こしました。原告 (代理人:弁護士)被告 現理事長 (代理人:弁護士)

まず、第1回目 :文書のみ答弁書(閲覧させることはできない)
        出席無 (裁判で認められています)想定範囲内

そして、2回目公判(3月)被告:理事長代理人(合人社)弁護士(3人)公判日時が決定後 電話会議を申請してきた。
原告:代理人弁護士VS被告:代理人弁護士 (両弁護士 同じ県内:同じ市内)

・他理事メンバーは、裁判が起きていることすら知らされておらず。
・副理事:監事含め計5名にて、署名・捺印をし「会計の閲覧を区分所有者へさせること」の旨 文書提出済とのこと
・合人社は、理事会にて猛講義を受けており 被告側;弁護士は合人社が委任したことが判明。
・また、理事会にて「訴えられたのは合人社:担当者・・・」との虚偽の報告をしたことも判明。

ここまでかたくなに、見せない=何かあるんでしょうね。
かなり簡単に記載しました。現在、管理会社のカモになっているマンションの実態です

マンション裁判に詳しい方が、いらっしゃるようなので
スレッド立ち上げました。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2013-01-30 01:57:26

 
注文住宅のオンライン相談

合人社:理事長vs理事会:区分所有者 民事裁判

1: 元業界 
[2013-01-31 00:49:41]
どこの何県の裁判所でやってますか?

近ければ、傍聴に行きたい。

第一回は、弁護士が出なくとも書面がそろえば良いのが民事の普通のやり方ですが。

だいたいは、お互いの弁護士の顔合わせ及び裁判官との顔合わせをかねています。

大都市でなければだいたい弁護会は一つです。
ここに弁護士さんは、登録しないと仕事をする事は出来ないです。
(そしてここで弁護士登録抹消とかもします。)
だから、顔合わせしたり名前を見ただけでどの先生か解ります。

しかし東京都だとネットで調べれば解りますが、第一など人数が多い分弁護士会も数個有ります。

あと第一回の書類提出の中で必ず被告・原告とも争う内容と意見が書かれているはずなので担当の弁護士さんに相手方の出した書類見せていただき第二回の前に、
相手方弁護士をネットで調べる。(この弁護士のやり方裁判の進め方を理解するために良い材料になります。)しかしひよっこの若いいそ弁(免許はあるが、弁護士事務所に厄介になって実務のお勉強中の弁護士さん)の場合のってないので気にする必要ないくらいですが、その事務所の代表くらいは調べておくのが重要です。
(この人が実質裁判の方向性を決めるから)
また、裁判長にも癖のある方が多数います。実名で本が出されるくらい偏った判決を出す方もいる(数名です。私この本買いました。)のでこれも調べておくと自分の依頼した弁護士との打ち合わせが、解りやすくなります。

あと、不動産は面倒なもので土地家屋調査士の方が弁護士より有能な方がいるくらいで不慣れな弁護士は、法務局でその理事長の部屋の登記簿さえとる事が出来ないでしょう。その場合弁護士の選択を間違っていますから考えましょう。

ちなみに土地家屋・マンションについては「個人情報保護法」には関係しませんので私個人でも手数料800円程度でとることができるくらいです。

まずは、ブルーマップくらい見れる弁護士かどうかも基本的に調べて下さいね。

2: スレ主 
[2013-01-31 11:43:27]
元業界 様

コメントありがとうございます。
場所に関しては、合人社計画研究所(本社)の隣の県です。

詳しく、コメントしていただきとても勉強になります。

正直、ここまでに至るまでにはかなりの誹謗・中傷があり
すべての事柄に関して、孤立してました。
例えば、テレビ端子取り替え工事 (本当に必要だったのかは不明・テレビ受信状況が悪い方全体の10%もいない)
一応、アンケートで調査は、したようですが・・・。
テレビ端子は、各戸2つ 一戸当たりの単価約10,000円也 (あくまでも端子のみです)
それも一週間で、強行に工事をしました。戸数:約50戸

もちろん、私の家は除外されました。
集合ポスト郵便物の窃盗被害(A4サイズの封書が、はみ出るので)被害届は出しています。
防犯カメラが1台しか設置されていなく(向きが逆)犯人特定できず。
ただ、刑事課の方はカメラを調査した結果何となくこの人だろうというのは・・・。わかるんですが・・・。
ということでした。

それも、「理事会・管理会社に抗議を発信しだしてから」とまあ、もろもろありました。

賛同者を固めるのには、少々苦労しましたが(疑う方もいらした)最終的には全面協力しますと
委任状をいただきました。残念ながら外部区分所有者の方が多いんです。(かなり遠方の方)

裁判に関しては、弁護士選びからはじめ(マンションの法律にある程度詳しい)最終的には知人の紹介の
弁護士を選びました。
相談料・内容証明・着手金等もろもろ費用は全て個人。賛同者を集めてもお金に関しては別。
それは、致し方ないかな?と覚悟していました。
偽善者とか揶揄する方もいました 言いたい人は勝手にどうぞです。

第2回公判は、3月5日です。 元業界 様のご経験参考にさせて頂き 必ず出席するつもりでおります。

今後も、進展等ありましたら投稿します。ご指導宜しくお願い致します。








3: 匿名さん 
[2013-01-31 12:03:20]
ここは、勉強になるスレですね。
国土交通省の不動産トラブルデータベースは、ご存知ですよね?
4: 管理担当 
[2013-01-31 16:46:06]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

重複スレのため、このスレッドは閉鎖させていただきます。
以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279572/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる