住宅ローン・保険板「保証料について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 保証料について
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-11-30 23:35:51
 削除依頼 投稿する

ローン保証料について教えてください。
繰上げ返済をして期間が短くなった場合、保証料はそのつど返還されるのでしょうか?
それとも最後にまとめて返ってくるのですか?

[スレ作成日時]2007-02-27 21:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

保証料について

22: 入居済み住民さん 
[2007-04-10 23:40:00]
保証料を支払ってローンを組んで、ローンを借り換えした場合、保証料は戻ってくるのですか?元々組んだローンは借り換えによって、すべて支払いは済んでしまうわけですよね。
お分かりの方、教えてください。宜しくお願いいたします。
23: 匿名 
[2011-11-26 18:18:58]
ローン保証事務手数料というのは、デベと借入銀行双方に支払いしなければならないものなのでしょうか?
デベ側の諸費用の詳細をよく見るとローン保証事務手数料\31500と記載されていました。
借入銀行側のローン保証の諸費用にも事務手数料\31500と記載されています。
借入銀行と保証会社の間で発生するものであってデベは関係ないかと思うのですが…正直ぼったくりでしょうか?
24: ビギナーさん 
[2011-11-27 06:51:21]
おはようございます。
ローンについて勉強を始めたばかりですので、
見当違いの発言がありましたらお許しください。


この度、土地+建物で総額4000万借入れしたいと思っています。
変動金利0.875%、返済期間は35年です。

銀行HPでの試算でいくと、
ローン保証料は、約82.4万円。

前払いせずに、0.2%金利上乗せ(1.075%)で支払っていく場合、約154万円多くなります。

それならば、はじめから100万多く借入し、
保証料を前払いし(約84.5万円)、金利0.875%のままの方が良いのでは?
と思ったのですが、
そんな単純なものではないのでしょうか?

建設会社の方には、
「ほとんどの方が金利上乗せで払っています。」
と言われたのですが。。。

保証料も払えないのに借りようと思っているの?とのご意見はご遠慮願います。。


25: 住民でない人さん 
[2011-11-29 14:58:43]
保証料のオーバーローンは組めないよ

諸費用の明細書提示する必要あるだろう

26: No.24 ビギナー 
[2011-11-30 08:56:10]
No. 25さん

ご指摘ありがとうございました。
勉強不足でした。

それではやはり、
自己資金が少ない場合、金利を上乗せするしかないのですね‥。
(自己資金650万円から、土地の手付金に130万円と工務店への契約金に100万円支払済。)
27: 住民でない人さん 
[2011-11-30 21:00:48]
自己資金いくら残したいかによると思う。

俺なら、0.2%上乗せでいくな。

手元に資金残したいから。
28: 匿名 
[2011-11-30 22:15:27]
債権が保証会社に移転したら、団信が無効になるのは本当ですか?
29: 住民でない人さん 
[2011-11-30 23:35:51]
そんなことはないです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:保証料について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる