住宅ローン・保険板「2007年4月実行の方【3.5%の攻防か?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 2007年4月実行の方【3.5%の攻防か?】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-04-20 00:43:00
 削除依頼 投稿する

完全に金利上昇傾向です。
4月実行でマンションを契約し公庫融資(現時点で3.41%)をおさえていますが
まさか公庫を選ぶなんてことはないですよね。
各銀行の金利優遇も3月末まで限定のものが多く、4月に入らないと優遇幅がわからないのでは?と危惧しています。
皆さん、お知恵を貸してください。

[スレ作成日時]2006-11-08 09:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

2007年4月実行の方【3.5%の攻防か?】

144: 匿名さん 
[2007-02-26 12:20:00]
申し込み時金利確定の82が良いのでは?
35年2.8でいけます。
145: 匿名さん 
[2007-02-26 12:33:00]
保証料を加えるとトータルでは高いですよ。トータルするとSONYがNo1ですよ。
146: 匿名さん 
[2007-03-02 18:22:00]
株も下がってるし、これだけ不安定だとしばらく変動で様子見かな。
147: 契約済みさん 
[2007-03-02 18:33:00]
2%台でフラット35使えるのも今のうちなんだろうから、フラット35がいいな。
長期的に見れば、絶対上がる方向なんだからさ。
今の割高分は、将来の安心料ということで。
148: 購入検討中さん 
[2007-03-03 18:37:00]
今の株価下落って、住宅ローンの金利にどんな影響が出るのでしょうか?
わかる方教えていただけませんか?無知ですいません…
149: しろうと 
[2007-03-03 19:10:00]
株から国債に資金がシフトして、
国債が「値上がり=利回り低下」することになるから、
長期金利は低下するのでは?
150: 匿名さん 
[2007-03-03 22:22:00]
短期を選んでいても、高いときもあれば低くなるときもある。
そのときの安いのを選べばよいんですよ。

その時の金利に不安があるのならフラットが良いとおもいます。
151: 匿名さん 
[2007-03-05 20:04:00]
4月実行ですが引渡しの関係で3月中に本契約を結ばなければいけません。今月はもちろん利上げがないとすると4月のローン金利はどう読めるのでしょうか?3月の短期間を中心とした上昇で一段落ついた状態と考えて4月はほぼ全面に渡り据え置き傾向となると考えるのはどうでしょう?3月金利確定で新生と契約するか、4月金利をみないで住信と契約するのかでかなり悩んでいます。
152: 匿名さん 
[2007-03-05 20:25:00]
>>148
いろんな要素が定性的に関わってくるから一概には言えませんが、基本的に株価と金利は連動する傾向にある。なので、株価が上がれば金利があがる可能性大、下がれば下がる可能性大ですな。
153: 契約済みさん 
[2007-03-06 00:25:00]
4月の金利は下がりますよ。少しだけだけど。
154: 匿名さん 
[2007-03-06 00:40:00]
八十二銀行であれば申込時点もしくは借入時点のいずれか低い方の金利で借りれる筈です。金利も低い様ですし、一度3月中に申し込むことを検討されては如何でしょうか?
155: 匿名さん 
[2007-03-06 10:28:00]
3月の申込でおいしいのはフラットぐらいでしょう?
短期組みは4月の方がよいのではないでしょうか?
私は変動でしばらく様子見かな。これだけ不安定だと優柔不断の私には決めかねちゃいます。
156: 匿名 
[2007-03-07 16:18:00]
4月下がりますかね?下がる要素あるでしょうか??
株価下落関係ありますか?素人でわかりません、おしえてください。
うちは、4月実行で、横浜銀行で無難にいくか、新生銀行か、迷ってます。
新生にも本審査通しておいたほうがいいでしょうか。
4月あがるようなら、3月末までに審査通れば、3月の金利使いたいと契約か・・・・。
157: 匿名さん 
[2007-03-07 19:43:00]
何ともお約束は出来ませんが、4月の短期は据え置き濃厚じゃないでしょうか。
超長期は若干下がるかもしれませんね。
株価下落の影響で変動金利の上乗せ(+0.25)が吹っ飛ぶかもしれません。
158: ソボロ 
[2007-03-07 22:04:00]
くよくよ考えずに3月で行くと腹をくくった方が良いと思いますよ。
ttp://allabout.co.jp/house/housingloan/closeup/CU20070305B/
159: 匿名さん 
[2007-03-07 22:17:00]
>158
教科書通りの答えでつまらない。
過去の平均とか言ってる時点で????
高度経済成長下からバブル、そしてバブル崩壊、長いデフレと日本経済は
かなりの変動を経験して来ましたが、今後はどうなるかは誰にも解りません。
しかし、成熟経済、少子高齢化、財政赤字など現在の状況を考えれば
今後過去と同じ状況が再び来るとは到底思えません。

よって、過去の金利がどうだったからという言葉を言う人自体ものすごく
無責任な発言に思えてなりません。

かと言って、私にも将来どうなるかなんてさっぱりなんですけどね。
でもその辺の経済状況を加味した発言をする専門家も沢山いるのも事実です。
色々な方の意見を多く取り入れてあとは自分で判断する事だと思います。
160: 匿名さん 
[2007-03-07 22:26:00]
>159
その通りですが大局的に上がり基調なのは間違いないので
上がるか下がらない物を悩むよりも気持ち切り替えた方が
建設的ですよ。
161: 匿名さん 
[2007-03-08 14:20:00]
大局的に上がり基調・・・。う〜む。
どのくらいのスパンで見て、どこまで上がって頭打ちになるかがポイントでしょ?
金利が上がり続けることはまずあり得ないので、トータル返済額を少しでも減らせる可能性が高いプランを選ぶべきか、いやいや、可能性は低くても直近で繰り上げ返済する予定があるから、とかですな。
162: 匿名さん 
[2007-03-08 18:19:00]
長プラ引き下げ。来月超長期は下がるかな?
163: 匿名さん 
[2007-03-09 10:24:00]
超長期はどうかなぁ〜。
かなり微妙。据え置きぐらいじゃない?
164: 匿名さん 
[2007-03-09 13:17:00]
来月の10年固定の見通しは如何でしょう?どなたかアドバイス宜しくお願いします。
165: 匿名さん 
[2007-03-09 16:10:00]
2〜10年は据え置きだと思います。
166: きき 
[2007-03-09 19:49:00]
しかし、ソニーは下げたけどな?
167: 匿名さん 
[2007-03-10 00:45:00]
↑4月下がるんですか?
168: 匿名さん 
[2007-03-10 12:34:00]
みんな思ってるんだろうが・・・

短期は上げ、長期は下げってことになるんでは?
長短金利差が、更に縮まると思われ。
169: 3月実行者 
[2007-03-10 20:08:00]
私は3月なので4月が下がるのは面白くないですが、
おそらく長期は下がるんじゃないですか。
10年国債利回りが1.605%まで下がってきてるし。
うまくいけば、3月より0.1%くらい下がるのでは。チッ
170: 匿名さん 
[2007-03-11 09:29:00]
4月予定の入居予定だったが工事が順調だとのことで3月下旬に変更可能になったので、「上昇基調だし」と3月受け渡しに変更した。
4月のほうが金利低かったら、ちょっと悔しい…(T_T)
171: 匿名さん 
[2007-03-12 22:26:00]
スレ主です。
運よく株の暴落、円高で長期金利が下落しています。このままで行けば30年の借り入れで3.0%を切る銀行が出てきそうです。
私は、新生、住友信託、SONY、各種フラットを検討しましたが、SONYの20年固定を選択します。
SONYでは一足先に15日に金利が確定しますので、今から楽しみです。いよいよ、クライマックスです。
172: 匿名さん 
[2007-03-14 11:26:00]
短期も山は越えたかも。わかりませんが・・・。
ここのところの株価下落がただの運によるものなのか、、、いやいや、市場が膨らみすぎて実態と合わなくなったことによる必然的な下落だったのか・・・。難しいところですな。
173: 匿名さん 
[2007-03-14 23:56:00]
長期金利はぐんぐん下がってますね
174: 匿名さん 
[2007-03-16 01:21:00]
スレ主です。
SONY 4月金利が発表されました。過去1年で最も低い金利です。
20年固定:優遇後 2.740% 保障料、団信込み
20年超 :優遇後 2.869% 保障料、団信込み
ちなみに私は借入れ期間25年、20年固定を選択します。
SONYを選んでよかったです。4月実行組みは勝ち組ですよ。
皆さん、おめでとうございます。
175: 契約済みさん 
[2007-03-16 01:44:00]
低い長期金利おめでとうV。
私は3月だったので、羨ましいです。
いいなぁ。いいなぁ。いいなぁ。いいなぁ。いいなぁ。いいなぁ。いいなぁ。
176: 匿名さん 
[2007-03-16 10:09:00]
4月組にやられた。
177: 匿名さん 
[2007-03-16 11:14:00]
まださらに下がるなら、4月は変動にしておいて、
底(か底を抜けた直後くらい)で、長期固定にするのがいいかも?
などと考えてしまう4月実行組みの私ですが、そういう考え方は変ですか?
178: 匿名さん 
[2007-03-16 13:55:00]
変じゃないよ。
面倒だけど、博打になりにくいからね。
179: 匿名 
[2007-03-17 07:56:00]
4月実行フラットも下がってくれるのでしょうか?
公庫が変わってしまうことが、どう影響するのか不安で不安で・・・
180: 銀行関係者さん 
[2007-03-17 18:50:00]
4月のフラットは最悪でも、2月程度の金利でしょ。
181: ビギナーさん 
[2007-03-17 21:00:00]
メガバンクも 長期金利の引き下げがあると 思いますか?
下がって 欲しいです!!
182: 匿名さん 
[2007-03-17 23:38:00]
3月はメガバンクも超長期若干下がってなかったっけ?
183: 匿名さん 
[2007-03-18 01:26:00]
4月の各行の住宅ローン基準金利は、若干下がる可能性が高いと思います。(特に長期)
また、4月からの新キャンペーン等も優遇幅レベルでは、現状並みか若干良くなると
予測されます。(競争激化により、やる気のある銀行は、益々高優遇とか、手数料の無料
化とか。)
数年スパンで、金利上昇期とは思いますが、早い者勝ちとは限らないと思います。
184: 匿名さん 
[2007-03-18 06:01:00]
H15年
東京三菱 10年固定1.9%
住宅金融公庫基準金利:2.0%

勝ち組というのはこういうのを借りた人のことだよ。
これに比べればどれもしょぼい。
185: 匿名さん 
[2007-03-18 14:34:00]
過去の底掴みをうらやんだところではじまらないし、当時お気に入りの物件がなかった場合は借金すら考えなかっただろうしね・・・。
要はここ数年(数ヶ月)の底をどうやってつかむかということと、トータル金額をどうやったら、またはどう予測したら減らせるか?ということを考えるべきでしょう。
186: 契約済みさん 
[2007-03-19 16:37:00]
今の流れからいくと4月は下がる可能性が高いってことですか?
ソニー銀行以上に下げ幅がありそうなとこも出ますかね??
187: おかま 
[2007-03-19 18:49:00]
184
10年間1.9%以下なら、優遇ありだと結構ありそうですね。
最初の数年間がでかいからね。最初に1.3%前後で7年後くらいから
2%超えてもかなりお得じゃないかな?
188: 匿名さん 
[2007-03-20 15:41:00]
で、本日のところ4月はどうなんでしょう・・・。
3月の実行予定なんだけど、低くなるんだったら4月にしたいから、
気になってしょうがないです。
189: 匿名さん 
[2007-03-20 16:19:00]
どう考えても4月は下がるでしょ。SONYの長期は0.1%下がっています。10年国債金利も下落、円高とくれば、下がるしかないです。
190: 匿名さん 
[2007-03-20 16:20:00]
4月が上がるようなら市場を反映していないと言うことで逆に怖い。
191: 匿名さん 
[2007-03-20 16:45:00]
今日の午後の福井さんの発言聞いた人・・?
192: 匿名さん 
[2007-03-20 17:39:00]
>>191
なんて言ってたんですか???
193: 匿名さん 
[2007-03-20 18:00:00]
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070320AT3L2005H20032007.html
この発言で株価上昇、円安に推移すればいいが。そうはいかないでしょうね。4月は必ずさがりますよ。
194: 匿名さん 
[2007-03-20 18:19:00]
でも、あと一週間あるし・・・。
195: 匿名さん 
[2007-03-20 18:33:00]
SONY選んだ人は勝ち組です。4月15日発表の5月金利を見て、変動から固定に変更できる。5月が下がればそのまま変動を継続です。すばらしいなぁ・・SONYは最強。
SONYを選ばない人はどんな理由なんだろう。
196: 匿名さん 
[2007-03-20 18:41:00]
>195
金利を気にしながら生活したくないだけ
197: 匿名さん 
[2007-03-20 19:04:00]
>195
銀行として信用できないからにきまってるじゃん。
うさんくささ満点。
ソニー生命と同じで、ソニーってつくとやばそうでしょ。
198: 匿名さん 
[2007-03-20 19:21:00]
SONYに多額の現金を預金するわけじゃないんだから、つぶれても他の銀行に引き継がれるでしょ。まあ、他の銀行で高い金利を払う人はそれもまた選択ですね。
199: 匿名さん 
[2007-03-20 20:33:00]
アメリカの住宅バブルが弾けて、イラクが重荷になっているのにアメリカの経済ってすごいね。
200: 匿名さん 
[2007-03-20 23:43:00]
>195
勝ち組(笑)
ソニー(笑)
201: 匿名さん 
[2007-03-21 00:31:00]
200は負け惜しみか? どこを選んで笑ってるやら。SONYの審査落ちた?
202: 匿名さん 
[2007-03-21 01:00:00]
自分は銀行詳しくないからよくわからないけど、
デベが新生やソニーのような将来見えないところ選ぶなら別ですが、って都銀薦められた。
結局地元の銀行にしたけど。なんでそういう言い方したんだろう?
203: 契約済みさん 
[2007-03-21 01:22:00]
こりゃ4月は短期、長期とも下がりますね。。。おめでとうございます。
204: 匿名さん 
[2007-03-21 01:24:00]
>>202
デベの言っている意味が分からんね。
結構大手のデベは数年前に死に体で債権放棄やら、再生機構やら、優先株発行やらで
生き延びたわけです。はい。その恩が忘れられないんだろうか。

その都銀も数年前どういう状況だったかよく振り返ってみよう。
そして、今の収益状況もよくみてみようね。全然復活してないから。
ちなみにソニーを擁護しているわけじゃないけど。
デベなんか信用しちゃいけないよ、経営能力ないところ多いんだから。
205: 匿名さん 
[2007-03-21 02:55:00]
ソニー銀行は去年開業以来初めて黒字決算だったけど、
その前年まではずっと赤字続きだったわけだが。
2004年にはデリバティブ失敗でかなり大きな損失を出しているし。
そう胸を張れるような業績ではないだろう。
自分もソニー銀行に口座を一応持ってはいるが、本気では信頼はしていない。

それに、KDDIと三菱東京UFJの「モバイルネット銀行」の新規参入も
すでに決まっているわけで、これからネット銀行分野の主導権争いは激化してくるはず。
206: 匿名さん 
[2007-03-21 09:31:00]
205は会社経営がわかってない。発足から一定期間は赤字にして税金をはらわず、その差額をインフラ整備等に投資するのは当たり前の経営戦略だよ。
ソニーのバランスシート読めば健全性はよくわかるのでは?
メガバンクは税金投入して、しかも自分は税制優遇受けて、利益出して。ネット銀行サービスも、SONYや新生の後追いでしかない。といっても、あとは個人の好き嫌いになるからね。20年後の銀行がどうなってるかは誰にもわからないし。
207: か 
[2007-03-21 11:14:00]
ソニー銀行って良心的でよさそうだね。
中央三井から変更しようかな?
208: 匿名さん 
[2007-03-21 11:23:00]
ソニーの人がいるね。
209: 匿名さん 
[2007-03-21 11:51:00]
SONYが銀行業務とか保険業務を身売りすることが不安材料ですね。それを除けば良心的な銀行です。
210: 匿名さん 
[2007-03-21 11:58:00]
ソニーはこちらへ

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30842/

あっ、それじゃ営業にならないか
211: 匿名さん 
[2007-03-21 21:53:00]
低レベルの争いだなぁ。210もSONYよりも条件の良い銀行提示すりゃいいのに。
212: 匿名さん 
[2007-03-21 22:39:00]
ソニーの話題ならそっちでやってくれってことだろ。
213: 匿名さん 
[2007-03-22 04:04:00]
ソニー銀行、イーバンク銀行、ジャパンネット銀行、アイワイバンク銀行(セブン銀行)
の異業種参入組4行は、設立時に金融庁から3年以内の黒字化を約束させられていたわけだが。
その条件を呑んで参入したにもかかわらず、約束した3年以内の黒字化を達成できたのは、
アイワイバンク銀行(セブン銀行)だけだったわけで。
いいですか。3年以内の黒字化は金融庁との約束だったんですよ。
それが達成できなかったのは経営戦略云々以前の問題だろう。
214: 匿名さん 
[2007-03-22 09:47:00]
おっ。ひっぱるねー。
いんじゃないの。金利条件ではSONY。銀行としての信用性で他行。これが結論。さて、どちらを選ぶかというだけです。
215: 匿名さん 
[2007-03-22 10:45:00]
ま、債権が宙に浮いて、高利貸しの手に渡るなんてことはないからその辺りは安心して選べばいいんじゃないの?でも、キャッシュが潤沢に無いところは、ギリギリの範囲で急にむちゃなことしでかすかもしれんから大手に比べればリスクはやっぱり大きいでしょうね。。。
216: 至急レス欲しいです 
[2007-03-22 13:43:00]
フラット2:短期固定1ぐらいの割合で3月30日実行予定のものです。
正確には、元々3月26日実行予定でしたが、工事の遅れやら銀行の書類ミスやらで3月30日になりそうな状況です。
ここを読むと3月より4月の方が金利が低くなるって話ですが、4月実行にしてもらったほうが賢いですか?
217: 匿名さん 
[2007-03-22 13:50:00]
>216
私は3月で契約予定してますが4月実行が有利な場合は4月で実行させます、一応銀行にはOKをいただいてます。確認した方がいいですよ
218: 匿名さん 
[2007-03-22 14:13:00]
>>216
意見としては言えるが、実行はあくまで自分の判断で。
4月は悪くても据え置きって感じですかね。
219: 216です 
[2007-03-22 14:20:00]
>217
銀行は、3月実行じゃない場合、書類手続きが煩雑になるとか火災保険が高くなります等の理由で
ひたすら3月実行に持っていこうとしてるのがありありと出てます。
ひょっとしたら銀行担当者のミスがバレないように当初予定月で処理したいのかもしれません。
217さんのおっしゃるようなフレキシブルな対応をしてもらえるのが普通なんでしょうか?
そのような対応をしてもらえない場合は、やはり4月実行にしたほうが賢いんでしょうか?

>218
もちろん、最終的には自分で腹をくくりますがご意見を募りたいと思って書き込みしてます。
悪くても据え置きってことは下がる可能性のほうが高いってことですよね?
220: 217です 
[2007-03-22 14:30:00]
長期関係の金利は下がると思いますが短期は上がる可能性がが高いかなと・・・銀行の話では有利な方をということです
221: 契約済みさん 
[2007-03-22 18:43:00]
すみません。
すごく悩んでいるのでアドバイス頂けると嬉しく思います。

三菱東京UFJ銀行(保留地の関係と転職の関係でここでしか組めません)

3190万円を35年ローンで組みます。

●600万を固定金利5年2.4%で。2590万を超長期35年3.36%で。(保証料が込み)
●固定金利10年2.7%、残りは同じく。
●全てを超長期 3190万を3.36%で。
●1000万を10年固定2.7% 1590万を超長期3.36%

どれにするのかすごく迷っています。
子供が0歳で保育園のお金が3年はかかるので最初の負担は少なくしたいという
気持ちもあります。
繰上げはできるだけしていくつもりですが、ボーナスの変動もありますので
必ずこの金額!といえる計算はまだしていません。

悩んで悩んで毎日なんだか眠れません。
四月の金利もすごく気になります。。。

みなさんにお教えいただけると嬉しく思います
222: かま 
[2007-03-22 19:01:00]
↑できるだけ、優遇を多く受けるように工夫します。
優遇率は支店によっても違うし、オール電化などの
設備でも変わります。
35年3.36%はかなり高いです。住宅ローンは
15年から20年前後で完済する人が多いそうです。
それなら、10年後の残高は半分以下になっているので
10年後の金利が多少高くなっても、利息はたかがしれています。
つまり、35年の固定金利はばからしいことになります。
私だったら、全額変動か2年固定の1.65%(優遇後)にしますね。
住宅ローンって最初の数年間の利息が高いんですから。
223: 匿名さん 
[2007-03-22 19:20:00]
全額10年固定でも良いと思います、35年3.36%は高すぎです!
224: 契約済みさん 
[2007-03-22 20:12:00]
221です。ありがとうございます。

保留地のため、換地が終わるまで借り換えができないのがネックです。
換地は五年後の予定です。

とても怖がりなので10年後の金利のことなどを考えてしまいます。。。
全額10年固定でも冒険ではないでしょうか?

引き続きご意見をお願い致します。。
225: 223です 
[2007-03-22 20:28:00]
私は全額10年固定ですが何も後悔はしてません、11年目の金利がわかるなら・・・
10年以上金利が上がりつづけるとは思えませんし期間が伸びるほど金利も割高になりますからね。
なかなか人間の心理をみてますよね、10年間あれば生活の軌道修正は私はできると思いました。
5年以下なら少し厳しいかな
226: 契約済みさん 
[2007-03-22 22:23:00]
>223さん

ありがとうございます。
確かに10年固定で1%も安い金利で借りられれば
余剰資金で繰り上げ用の貯金もできそうです。
10年後にそれを繰り上げして残り。。となると
見通しがつきそうです。
本などを見ると、長期長期ばかりでしたので
すっかり長期にしないといけないものだと思っておりました。
ありがとうございます。
227: ビギナーさん 
[2007-03-23 07:58:00]
フラット金利も3月より4月のほうが下がるんでしょうか?
公庫の組織変更みたいな話はどんな影響が出るんでしょうか?
また、2年や3年の短期はどうなることが予想されますか?
228: 匿名さん 
[2007-03-23 11:11:00]
>>227
そんなの4月にならないと誰にもはっきりしたことはわからない
あと10日もないんだから、おとなしく待てない?
229: 購入経験者さん 
[2007-03-23 12:08:00]
JA大阪で借り換えローンしたけど、
10年固定 優遇金利3月2.1%が、4月1.95%に降下。
はずみづけのボーナス金利らしい。
230: 購入経験者さん 
[2007-03-23 13:19:00]
231: 匿名さん 
[2007-03-23 17:30:00]
>>221
家と同じくらいのローン。
全額10年にしようかと思ってましたが、夫のびびりが大きく、
35フラットと10年半分ずつにしました。
でも最近の金利を考えると、もうすこし短期でいけた気がします。
ほんと、金利が多くて最初の年なんて、90万ちかくが金利です・・
232: 221 
[2007-03-23 20:02:00]
>231さん 221です。

私もビビってるんです。。。いまでもいろいろ考えてます。
でも支払いのことを考えて、一応10年後に4%台になってたとして
現在の給料でもなんとかやっていけそうなので
やっていこうかなと思っています。本当に悩みますね。。。
233: 匿名さん 
[2007-03-24 03:01:00]
3月第2スレで見かけた考え方によると。

住宅金融公庫の第53回債(RMBS)の表面利率は2.09%(前回比−0.09ポイント)

住宅金融公庫の買取提示金利は表面利率+0.7ポイント=2.79%
SBIのフラットはそこから-0.1ポイント=2.69%
4月のSBIは2.69%前後と予想。

SBIと他社の金利の関係は
http://makiloan.gozaru.jp/loan_flat35_change.html
のフラット35金利推移表でわかる。

……以上が3月第2スレで見かけた考え方による話。
或いは、SBIの3月金利2.791%から-0.09ポイント=2.701%の方が近いかもしれない。
なお、上の「フラット35金利推移表」に、
3月の公庫債券表面利率が2.19%とあるのは、2.18%の間違いだと思う。
234: 3月から4月実行に乗り換えさん 
[2007-03-24 14:13:00]
>>233
俺もその考え方を見つけて自分なりに検証してみた。

RMBS利率/フラット利率
48回2.33/11月2.95%
49回2.27/12月2.86%
(50回不明/1月2.75%)
51回2.21/2月2.82%
52回2.18/3月2.79%
たまたま2月〜3月で-0.03/-0.03%みたいなことになってるけどほぼ同じ水準で推移してる感じ。

53回2.09で前月-0.09ポイントなんで、フラットの4月も-0.09ポイントの2.701%(誤差±0.02%程度?)と予想して3月実行から4月実行にしました。
唯一の不安は>>227さんが言ってる公庫の組織が変わるってところです。
その影響が無ければいいんだけど、吉と出るか凶と出るか・・・

ちなみに短期のほうはどうなるんでしょうね。
sonyの翌月金利は2年固定以外は下がってますが、2年が微増してるあたりがよく理解できません。
少しだけ2年固定も併用してるんですが、動向が読めないまま決断してしまった。

4月から高くなる火災保険料のこともあったけどギャンブラーの血がこう決断させました。
235: 233 
[2007-03-24 16:12:00]
>>234
>ちなみに短期のほうはどうなるんでしょうね。

だいたい、金融機関は、短期固定や変動では短期プライムレートを、
長期固定では10年国債や長期プライムレートを、
それぞれ指標としているようです。
フラットの金利に影響すると思われるRMBSは、10年国債との関係が深い。
http://sky.ap.teacup.com/shasaijohoshitsu/1209.html

短期固定や変動の金利は日銀の利上げの影響を直接受けやすく、
長期固定やフラットは、それとはまた別な動きをするのでしょう。

短期固定や変動の店頭金利は上がる方向でしょう。
4月以降は金融機関の商品展開(優遇設定)が見ものとなるのでは。
もっとも、申し込み時に優遇の内容が確定しているのかもしれませんね。

で、4月のフラットはたぶん下がるのでは。幸運をお祈りします。
236: 匿名さん 
[2007-03-26 19:57:00]
ここにきて10年国債の利率が急上昇していますがこれはどう影響するのでしょう?ソニー契約者だけが15日発表の低金利で恩恵を受けるという状態にもなりかねないような。。。
237: 匿名さん 
[2007-03-26 20:18:00]
そうそう、うちは今日の三時がリミットだったんだけどギリギリまで粘って3月にしました、
火災保険料のアップや登記費用UPやら何かと考えると0.05程度の下げならメリットないし、
あ〜ここまで長かったけど今日ググーって金利が上がってくれてあきらめがついたよ
238: 匿名さん 
[2007-03-26 20:41:00]
確かにここにきて10年国債金利が急上昇ですね。何が理由なんだろう。幻のSONY4月金利になる可能性が大きくなってきました。銀行は10年もの国債金利は指標の一つだから、急上昇する時期が悪すぎますね。さて、あと1週間で泣いても笑っても金利が確定です。まあ、3月と同じ金利と考えればOKですよ。
239: 匿名さん 
[2007-03-27 00:11:00]
4月のフラット上がりそうなんですか??
株価は先月末と比べればまだまだ低いと思うんですけど…
240: 匿名はん 
[2007-03-27 22:59:00]
>>236->>238
マジですか?この板で4月は下がりそうっていう書き込みが多かったから4月決済にしちゃいました。
急上昇・ググーって上がってるんですか?何をみれば確認できますか?
今さらじたばたしても何も始まりませんがやっぱり気になります。
241: 240 
[2007-03-27 23:18:00]
見つかりました。なんなんですか?この上がり方は!
とても悲しいです(T_T)
3月より下がることを期待してましたがせめて現状維持でお願いしたいです・・・
ttp://www.bb.jbts.co.jp/market/index_kinri.html
242: 匿名さん 
[2007-03-28 00:58:00]
公庫のRMBSの表面利率が決定しているのなら、その後に長期金利がどう動こうが4月金利はもう決まっているんでしょう?
243: 匿名さん 
[2007-03-28 01:05:00]
そう考えると、4月を下げたソニー銀は神ということに…。
244: 匿名さん 
[2007-03-28 02:07:00]
>241
このグラフを見るとまさしく4月は3月より下がるんじゃないの?
245: 匿名さん 
[2007-03-28 02:15:00]
>>241さん
上がったと言っても2月最終週と同じレベルでしょう。
むしろ3月20日あたりがある意味で記録的な低さだったのです。
まあ、>>242さんのおっしゃる通りでしょうから、悲観することもないのでは。
フラットは、下がっていた長期金利を睨んで決まったRMBSの表面利率から決まるはずです。
銀行の商品も、超長期以外のものは、もう金利が決まる頃でしょう(適用日の4、5営業日前だとか)。
明日あたり、担当者から連絡が入る人もいるのでは。
超長期はぎりぎりまで検討するようです(適用日の1営業日前)。
自分は1月実行組です(メガバンクの商品)。
あの時は、12月ぎりぎり最後に長期金利が急上昇しました。
でも、1月の適用金利は案の定下がりました。長期金利の上昇前に決まっていたのでしょう。
246: 匿名さん 
[2007-03-28 09:29:00]
26日時点で決定するみたいですが、正直26日は長期が不気味に上がっていた日、微下げかそのままだと思いますよ、ただミックスとか変動の人は心配だね
247: 匿名さん 
[2007-03-28 10:47:00]
ミックスで10年のものは3月金利決定済みの
フラットが4月実行、これが下がれば万々歳
明後日あたりに決定されるのですね
3月より下がると思い込んでいたので
肩透かしの可能性もありそうです
でも、心配するほどでもないかな・・・
248: 匿名さん 
[2007-03-28 16:03:00]
まだ金利発表されていませんが・・・。
2,500万の融資を受ける予定です。

長期固定も安心ですが、短期も捨てがたいです。
30年固定&10年固定のミックスを50:50の割合で考えていましたが、
30年1,000万&10年1,500万にしてみてはどうかとも考えています。

あんまり意味ないですかね。
249: 匿名さん 
[2007-03-28 16:14:00]
超長期と長期じゃ意味無いね、たっぷり利息払って10年後元金がどれだけ減ってるか計算してみた?
250: 匿名さん 
[2007-03-28 19:21:00]
248です。
はい、山盛りでした。

この時点であんまり意味ないって判っていたんですが、
ローン選びに迷いまくっているものですから。
251: CTA 
[2007-03-28 21:47:00]
CTAの債先売りは当分継続するようです
252: 匿名さん 
[2007-03-29 08:30:00]
4月の銀行金利っていつ発表になるんすか?
いつも前月末の夜発表だけど、今月の31日が土曜日ですよね。
31日に発表してくれるのかな。
253: 匿名さん 
[2007-03-29 09:19:00]
そんな1日や2日どーでもいいやん
254: 匿名さん 
[2007-03-29 09:36:00]
心無い回答ありがとう。
冷たい人っすねえ。
255: 匿名さん 
[2007-03-29 09:51:00]
あのね、銀行によっても違うんだから
だいたい銀行に担当ぐらいついてるでしょ?
そんなに気になるなら、こんなとこ覗いてないで電話の一本でもすればいいのに
256: 匿名さん 
[2007-03-29 10:10:00]
うんうん、ありがとう。
あんたみたいなごう慢な回答者に当たってしまったあたしの運が
悪かったということっすね。
申し訳ないが自分に必要の無い情報なら変なチャチャ入れないで
流してくれませんかねえ。
257: 匿名さん 
[2007-03-29 14:24:00]
他の銀行はわかりませんが、
みずほさんは、最終営業日の30日(金)に分かるって言ってましたよ。
258: 匿名 
[2007-03-29 14:39:00]
三井住友は決まったようですね。連絡が来ました!
こちらが選択した金利しかわかりませんが、10年固定は0.1%下がったようです。
259: 匿名さん 
[2007-03-29 14:50:00]
ほんとですね。
土日が絡むと銀行によって金利発表日が違ってくるんですね。
新生は4/2の9:00に発表予定。
三井住友は上の人のとおり10年まで出ている。長期は明日発表かな。
三菱東京はすでに出ていて超長期が3.13%で前月より0.03ダウンだそうです。
260: 匿名さん 
[2007-03-29 15:59:00]
思ったより下がらなさそうですね。
住信は「上げそう」と言われましたが、この担当者
毎月「上げ」って言ってるから、まだ判りません。
261: 匿名さん 
[2007-03-29 16:49:00]
ソニーの人がうらやましい。今からでは間に合わん・・・
262: 匿名さん 
[2007-03-29 17:25:00]
どうやら長期は3月とほぼ同じという結果になりそうですね。SONYの4月の一人勝ちの様相ですね。
三菱東京が3.10 SONYが2.869。 0.231の差は大きいですね。
263: 匿名さん 
[2007-03-29 18:17:00]
八十二が一番ですよ。35年全期間2.8%

受付が明日までですが・・・
264: 匿名さん 
[2007-03-29 18:34:00]
82は保証料なしで2.8でしょ。82の保証料は高いし。金利だけならSONYだって。銀行信用度は抜きだけど。
265: ご近所さん 
[2007-03-29 22:18:00]
三井住友は10年2.25ってことですか?
266: 234 
[2007-03-29 22:20:00]
先日書き込みした予想は4月フラット金利2.701%(誤差±0.02%)としてましたが、結果が分かりました(りそな銀ですが)ので一応ご報告しておきます。
りそなの4月のフラット金利は2.761%。3月金利からは−0.03%という結果でした。
予想は大きくハズれ、3月実行から4月実行に乗り換えた意味もそれほど無かったように思いますが、ちょっとでも下がったってことで良かったかなと考えてます。
本音はsonyのように0.1%程度下がって欲しかったですが、上手くいかないものです。
あ、そうそう、短期固定は3月金利を据え置きって話でした。
267: 匿名さん 
[2007-03-29 23:10:00]
残念、火災保険料や登記費用を考えると4月にしたのはちょい失敗だね
268: 234 
[2007-03-29 23:27:00]
0.03%下がって総返済額が浮いた分で火災保険が高くなる分は何とかまかなえそうなんですが、登記費用も4月から高くなるんですか?
269: 匿名さん 
[2007-03-29 23:28:00]
残念じゃないよ。火災保険は4月から横並びをやめ、保険料が大幅に安くなる会社があります。(例えば三井海上)4月組みはラッキーです。
270: 匿名さん 
[2007-03-30 01:18:00]
りそなの4月のフラットは-0.03ですか・・・たったそれだけ?ふぅ・・・ケチ。
271: 匿名さん 
[2007-03-30 01:55:00]
>>268
住宅に係る登録免許税の軽減措置 (平成17年度改正)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/160.htm
272: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-03-30 02:40:00]
>>271
それは2年間延長されてますよ。だから、登記関係は3月も4月も変わりません。
http://blog.smatch.jp/sibata/archive/219
273: 271 
[2007-03-30 03:09:00]
>>268
どうもすみません。
>>278
ご教示ありがとうございます。
274: 271=273 
[2007-03-30 03:12:00]
レス番間違いでした。
>>278
>>272
275: 268 
[2007-03-30 06:38:00]
>>272さんのリンク先の
 ※フラット35に伴う抵当権設定の場合
 平成19年3月31日までに申込受理→非課税
っていうのが微妙です。
たぶん申し込みが4月になるんじゃないかと・・・
276: 匿名さん 
[2007-03-30 12:51:00]
国債のチャートと、毎月の金利を見比べていたのですが、概ね毎月20日過ぎぐらいの金利水準を元に翌月金利がきまるみたいですね。みなさんもうお気づきなのかもしれませんが。
銀行はお堅いところですから、担当者からの申請から責任者の決定まで何回も決裁が必要で時間がかかるのでしょう。月末に間に合わせるには20日過ぎ位の金利水準を元に決定するしかない、というのが実情でしょうか。
私は数年前までみずほ銀行にいたので、そんな雰囲気を感じます。
277: 4月実行するぞ! 
[2007-03-30 21:15:00]
4月金利下がりましたね
278: 契約済みさん 
[2007-03-30 22:30:00]
マジですか
279: 契約済みさん 
[2007-03-30 22:41:00]
ウチは2.91決定と聞きました。
優良住宅なんたらで5年間は2.61です。
ちょっとホッとしました。
280: 浜銀契約予定者 
[2007-03-30 22:53:00]
いや〜やられました。
我が家は優遇が同じだった中央三井と横浜銀行で迷い
変動半分・10年固定半分の借入れを浜銀で4月契約4月実行で予定しているんですが
さきほど見たら4月の10年固定は中央三井の方が0.1%低くなってました。
先月は浜銀の方が0.1低かったのが逆転しちゃいました。
まだ契約してないのですが、中央三井に変更できるんですかね?
マンション販売が遅れて4月中旬にローン契約で4月末引渡しなんですが・・・・間に合いますかね?
ちなみに中央三井も事前審査終わってます。
281: 匿名さん 
[2007-03-30 23:13:00]
>>280
そのスケジュールであれば、本審査前でも十分に間に合うのでは?
担当者に聞いてみればどうでしょうか。
282: 浜銀契約予定者 
[2007-03-30 23:32:00]
ありがとうございます。
デベの都合でマンション販売が遅れに遅れ凄いスケジュールで入居まで進んでいます。
明日にでも担当者に電話して確認してみます。
しかし、3日程前にデベのローン担当者に借入れ申し込み書と団信申込書も送って
しまいましたが平気ですか?
そして、デベもこの強行スケジュールの為かなり忙しいようなので、
そっけない態度取られそうで恐ろしいです・・・・。
283: 匿名さん 
[2007-03-30 23:57:00]
>>282
通常、借入れ申込書を提出した後、本審査の承認がおり、金消契約の締結へと進むと思います。
金消契約の締結まではキャンセル可能だと思いますし、場合によっては、金消契約締結後でも融資実行まではキャンセルはできると思いますよ。
284: スレ主 
[2007-03-31 01:00:00]
スレ主です。
4月実行金利がほぼ出揃いましたね。最近の国債金利急上昇で思ったよりも金利が下がりませんでした。金利だけを比較するとソニーの4月金利が一番のようです。
私は予定通りソニー銀行を選択します。一時期は3.5%覚悟しましたが3%を切る金利になったのは予想外でした。
皆さんはどこを選択することになりそうですか? 長い間皆さんと情報交換してきましたが、もうすぐ終わりです。寂しくなります。
285: 匿名さん 
[2007-03-31 01:50:00]
Sonyを選択します。スレ主さんと同じく3.5%前後を予想していました。
286: 匿名さん 
[2007-03-31 08:55:00]
三井住友で4月実行なのですが、どうなったか教えてください。
287: 匿名さん 
[2007-03-31 09:25:00]
>286さん
三井住友も下がってますよ。
288: 匿名 
[2007-03-31 10:23:00]
三井住友20年固定と30年固定はいくらになりましたか?
289: 購入経験者さん 
[2007-03-31 11:32:00]
注意してください↓悪徳銀行ですよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30051/
290: 匿名さん 
[2007-03-31 12:42:00]
住友信託の超長期は2.94%。
ソニーと迷ってたけど、金利・安心感でこちらに決めます。
291: 契約済みさん 
[2007-04-01 00:05:00]
4月実行 10年固定と短期のミックスを考えているものです
浜銀の10年があがっているのですが 他の銀行さんはどうでしょうか?
かなり↑に傾きかけていただけにショックです(; ;)
292: 契約済みさん 
[2007-04-01 01:15:00]
10年固定、三井住友は0.1%下げましたね。
で、全期間優遇金利の優遇幅が0.7⇒1.0に
4月より拡大されるとの事で、SONYとどうしようか
悩みが増えました・・・
293: 浜銀契約予定 
[2007-04-01 06:05:00]
>291さん
私も驚きました!
うちもミックスで10年固定を予定していたので、昨日あわてて
デベに電話し、浜銀→中央三井に変更してもらいました。
浜銀とは契約前で引渡し4月末ですので間に合いました。
中央三井は0.05↓なのに対して浜銀↑0.15です。
294: 契約済みさん 
[2007-04-02 06:55:00]
>293 さん
変更ができてよかったですね〜
ウチは勤務年数の関係があり あまりローンを選べなくて…
実行は同じく4月末なのですが 事前を通しているところが浜銀含めて3つです
中古なので 仲介に電話して今から間に合うところ探そうかな
にしても 他銀がほとんど下がっているのに 0.15↑の浜銀って!(>_<)
295: 匿名さん 
[2007-04-02 12:57:00]
 SBIモーゲージのフラット35、4月実行金利は前月比0.03%下がって2.761%だそうです。

 公庫が取扱金融機関等に提示するフラット35の金利が前月比0.13%下がって、2.76%になったらしいので、軒並み下がるのでは?。

 もうちょっと下がるのでは?と思っていたのでちょっとがっかり。
296: 匿名さん 
[2007-04-02 14:41:00]
今回楽天が結構頑張りましたね!
金利はSBIと同じの2.761%です。
事務手数料は楽天の方が安いです
297: 匿名さん 
[2007-04-04 14:18:00]
楽天!?名前でパスだな・・・。
298: 匿名さん 
[2007-04-04 14:33:00]
>>297
(^−^)にっこり
299: 匿名さん 
[2007-04-04 22:24:00]
楽天に個人情報を握られると想像しただけで寒気がする
300: 匿名さん 
[2007-04-04 23:08:00]
なんで??
301: 匿名さん 
[2007-04-04 23:37:00]
ところで結局のところ4月はSONYの独り勝ちってことですかね。
302: 匿名さん 
[2007-04-04 23:50:00]
やはり、SONYの幻の4月低金利になりました。さすがに5月のSONYは上げてくるでしょうね。
私は25年借入れで15年固定にしようと思います。4月15日発表の5月金利動向で決めます。
303: 匿名さん 
[2007-04-05 00:09:00]
私はソニーの超長期はまだ下がるかもしれないと思っています。
短期は上がるでしょう。
304: 匿名さん 
[2007-04-05 10:36:00]
金利についてはそこそこ落ち着いてくるかなと思っていますがどうでしょう?
株もぱっとしませんし、1万8千円の壁はなかなか高そうです。

それと、0.Xぐらいの差であれば体力のある銀行さんを選んだほうが良いと思っていますが、このあたりも皆さんどうお考えですか?
日本経済が落ち着いている間はいいですが、何かあった場合は小さなところからバタバタ倒れて国になきついてくるでしょうが、最悪、債権が宙に浮いた場合、小さな問題から大きな問題まで何されるかわかりませんよね?大きな問題は消費者保護の観点から担保されるんでしょうが、ぎりぎりの範囲でふんだくられそうなイメージが・・・。
305: 匿名さん 
[2007-04-05 10:41:00]
みんなその0.x%に一喜一憂しているのです。0.x%を気にしない裕福な人はいいのでしょうね。私はその0.x%の差額でもっと有意義な生活を送ります。
保証料を無意味に取る銀行を選ぶ気になれません。
306: 匿名さん 
[2007-04-05 13:04:00]
304さん

私たちは、お金を預けている立場でなく、借りている立場ですよ。
仮に、銀行が債権譲渡(私たちの借入)しても、契約どおりに返せばいいのですから、銀行がつぶれても問題ないのではないですか
307: 匿名さん 
[2007-04-05 13:23:00]
>304さん
うちも、多少の金利差は気にしませんでしたよ。
裕福ではないですけれど、生活がギリギリになるようなローンは組んでいません。
金利0.x%の差で有意義な生活を送れる(送れた)かは、全て返済し終わってみないと分かりませんが、
そもそもその程度の差で、生活が有意義になったりならなかったりするほど家計に影響があるのなら、
それは収入に対して借入額が多すぎるのだと考えます。
銀行がつぶれたとき、住宅ローン自体に影響があるのかないのかよく知りませんが、
何かしら頭を悩ませたり不安になったり、手続きが必要になったり、という事は避けられないでしょう。
今現在、自分が信用できると思う金融機関でローンを組む、というのも1つの方法だと思います。
308: 匿名さん 
[2007-04-05 18:32:00]
3000万円を期間35年で借入れ
全期間金利2.8%だった場合の総返済額4710万円
全期間金利3.1%だった場合の総返済額4920万円

0.3%の差で210万円の差がでます。
210万円を気にしない人はローンなんて組まないでしょう。ぎりぎりのローンかどうかなんて全く論点がずれています。無駄に利息を払う意味がどこにあるのですか?
なぜ銀行がつぶれると私たちがふんだくられるのですか?
もう少し勉強して、金利のわずかな違いがどんな結果を生むのか、ご自身が契約されるローン契約の中身がどうなっているのかを知った方ががいいと思います。

それでも無駄なお金を払うならご勝手にどうぞ。但し、わずかな金利の差の価値を知っている人たちのコミュニティだということをお忘れなく。
309: 307 
[2007-04-05 19:29:00]
>>308
ローンの中身、わかっていますよ。
とりあえず3000万も借り入れませんし、返済に35年もかけません。

>210万円を気にしない人はローンなんて組まないでしょう。
どうしてですか? 
ローンを組む人が、みんな貴方と同じ経済観念をお持ちだとお考えなのでしょうか?

「わずかな金利の差の価値を知っている」というより、「ただ金利の事で頭がいっぱい」
みたいですね。
310: 匿名さん 
[2007-04-05 19:37:00]
くだらない言い争いはするなアホ
だいたい金利気にしないなんて言っときながらここに来るなよ。
311: 匿名さん 
[2007-04-05 20:07:00]
>そもそもその程度の差で、生活が有意義になったりならなかったりするほど家計に影響があるのなら、

確かにその程度の差で生活が変わったりはしないですが、少しでも安いに越したことはないのではないでしょうか。同じ商品が100円と200円で売っていたら、200円のを買ったら生活できないわけじゃないけど、100円の店で買いますよね。
312: 匿名さん 
[2007-04-05 20:10:00]
0.X%としたから皆さんいきり立っているのかもしれませんね。
0.0X%・・・具体的に0.05%違うだけでも安いほうを選ぶかどうかということですね。

>>306 さん、債権保有者が宙に浮くと、すごい無茶なことにはならないと思いますが、契約条件がほぼ白紙に戻って、引き取り先の同じようなサービスに、さぁ選べってことにもなりかねません。楽観論者でしたら議論にもなりませんが、そうなった時の囲まれる不安はリスクと考えるべきでしょう。
313: 匿名さん 
[2007-04-05 21:06:00]
304は自分は金持ちだといいたいんだろ。
だったら金利動向なんて見ずに、でかい銀行から借りればいい。
価値観違うなら金利を論議するスレにコメントすんなよ。もう、スルー、スルー。
314: 308 
[2007-04-05 23:31:00]
>307
ここは金利のことで頭がいっぱいの人がくるスレなんだよ。
裕福じゃないのに、余裕があるローン組んで買った物件っていったいいくらの物件買ったんだ?
みんな貴方のような激安物件を買うとでも思ってるの??

参考までに、当方の職業はファンドマネージャーで、昨年度税込年収2100万円、嫁は500万円で世帯年収2600万円。あと5年は給料は上がっていくだろう。月収手取りで約130万円+嫁25万円。サラリーマンとしてはまあまあ稼いでる部類と自分では思っている。
ローン金額5800万円(30年の借入)で9800万円の物件を購入。
ローン金利は気になる。0.1%で総返済額が100万円くらい違ってくるため。嘘偽りなし。

書き込み内容からすると知識水準があまり高くないと思われる貴方よりは稼いでるでしょ?
315: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-04-06 01:09:00]
手取りで月収130万あったら30年の100万違いなんて関係ないんじゃない?
私は毎年ギャンブルで300万位負けてカードローンで金利20万くらい払っているけど今月ローン組んで家買うよ。貯金がないから全額ローンだけど。職業サラリーマン。
316: 匿名さん 
[2007-04-06 02:26:00]
銀行が潰れた場合。
例えば、短期固定期間終了時は心配かも。
優遇条件が原契約のままだとしても、債権移行先の銀行の金利設定の範囲で
固定期間/変動を選び直す際、債権移行先の銀行の金利が、潰れた銀行より、
もともと高めである場合(もっとも、低めの場合もあり得る)。

他に、各種手数料が増額になる場合(もっとも、減額になる場合もあり得る)。
審査基準が変わって、借主の信用評価や担保評価が低くなる場合(もっとも、高くなる場合もあり得る)。
質権設定のなかった火災保険に質権が設定される場合(もっとも、質権設定が解除される場合もあり得る)。

東○スター銀行の預金連動型のような商品は、本当に同じ条件で続けてもらえるのでしょうかね。
317: 匿名さん 
[2007-04-06 02:41:00]
つか銀行が潰れる位の不景気ならゼロ金利復活の量的緩和復活だろうから借り換えればいいだけじゃ?
318: 匿名さん 
[2007-04-06 10:18:00]
>>314
自分を中心に考えすぎ。
他の意見に耳を傾けることも大事。
多少裾が広がった議論になったとしても、客観的に見て否定するような内容でもない。
収入が多い人の借金も少ない人の借金も各人それぞれの価値があって生活水準に合わせた借金の中での外的要因に対するリスクをどう見るかということであって、知識水準が低いとも思えない。
逆に自分の収入は高いから、俺に合わせた議論しろって言うように見えますが?
319: 匿名さん 
[2007-04-06 10:28:00]
>>318
あなた凄い自己中ですよ(^−^)にっこり
320: 匿名さん 
[2007-04-06 10:36:00]
>>316
確かに銀行の経営が頓挫する前に、契約更新が断られる可能性もありますよね。
借り換えとなると、経費もかかるし、元金均等でない方は借り換えの際元金が全く減っていないというケースもありますね。やはり借りる際の契約書やケーススタディをしっかりやっておくことがリスクを回避する近道ではないでしょうか。

銀行を潰さないために公的資金や量的緩和をいれるとかは、一見助かったように見えますが、税金や優遇制度の廃止などで結局国民に降りかかってくるでしょ。国の借金という形で。あ〜クラクラする・・・。
321: 匿名さん 
[2007-04-06 10:43:00]
>>俺に合わせた議論しろって言うように見えますが?
コテハンも付けてないので、どれがあなたのレスかわかりませんw
322: 匿名さん 
[2007-04-06 10:50:00]
もうちょっと勉強してからこいって?
金の計算なんか誰でもできるっつーの・・・。勉強が足らんのはどっちだか・・・。
お金の心配は当然だが、不測の事態を想定して借りるのもわかる。
極端な話、債権を消費者金融に売られちゃ、死亡だわな(^^;
323: 308 
[2007-04-06 11:50:00]
>322
私は債券のファンドマネージャー歴8年です。前職は銀行員で、住宅ローンの審査をしていたこともあります。それ以上何か説明が必要ですか?
324: 匿名さん 
[2007-04-06 11:55:00]
>>323
スリーサイズ教えてください
325: スレ主 
[2007-04-06 12:00:00]
皆さん、落ち着きましょう。
せっかく4月最後のひと月ですから、荒れずに情報交換してください。
よろしくお願いします。
326: 匿名さん 
[2007-04-06 12:06:00]
何をしていたところで、勉強不足は勉強不足だろう。
327: 316 
[2007-04-06 20:27:00]
>>317
なるほど、状況によっては借り換えが有効ですね。
好景気なのに一行だけ潰れるというようなことは、確かに考えにくいかも。
経営がずさんとか。重大な法令違反とか。よほどのことでしょうね。

ただ、ふつう、借り換えローンは元のローンの残期間が限度となるので、
元のローンで期間短縮繰上げを繰り返していた場合、借り換え後の返済条件が
きびしくなる、というようなことはあるかも。

>>320
ケーススタディはほんとうに大切ですね。
328: 匿名さん 
[2007-04-06 23:11:00]
>>327
返済額軽減繰り上げ返済。そして差額は次回繰り上げ時に上乗せ。計画を立てて
キッチリ繰り上げしていけば期間短縮よりローリスクハイリターン。
329: 購入検討中さん 
[2007-04-07 10:07:00]
↑差額は元金分だから、後で繰り上げれば
結局同じことですね。
期間短縮型の方が無理のない返済
となるでしょうね。
330: 匿名さん 
[2007-04-07 16:02:00]
同じなら返済額軽減のほうがいいじゃん。
手元に現金残るし。何か有っても返済額減ってるし。
331: ぽぽぽ 
[2007-04-07 18:38:00]
1を10回やるのと10を1回でやるのは
同じことですが、10を1回でやるのはなかなか
難しいです。
わかりますかね?
332: 匿名さん 
[2007-04-07 20:57:00]
じゃローンなんて組まなきゃいいって話になってしまいますよ。

払う利息も払い終わる時期も同じならば返済額軽減の方がリスクは低いです。
(繰り上げ手数料が無料で毎月繰り上げ返済出来るのならばそういう理屈になります)
せっかく長期で借りられているのを何も自ら短縮する理由は無いと思います。
333: 匿名さん 
[2007-04-07 21:26:00]
>>327>>328は、
借入先の銀行が潰れた場合、借り換えをするとして、ローンの残期間の関係から、
・期間短縮繰り上げをしていた場合は借り換えの条件を悪くする可能性がある。
・返済額軽減繰り上げならそういう心配はない。
という話だったのに、どこかで流れが見えなくなったのだろう。
334: ぽぽぽ 
[2007-04-07 23:12:00]
銀行が倒産して債権が移譲される場合の話ですか・・・
ローンの契約書は守られるので、その条件で他の金融機関が
買い取る分けですから、新しい銀行の買取額も上下するでしょうね。
そのときの金利情勢が3%、ローンの契約が1%だったら元金が4000万円
だとしても新しい銀行が3000万なら引き受けようとなるでしょう。
倒産する銀行の債権者団体は少しでも高く買い取ってくれる銀行を見つける
でしょうが、ローンの契約は引き継ぎますからね。
そのうち固定期間が過ぎたら、当然引き受けた銀行の変動金利なり固定金利なりに
なるでしょうね。
335: 匿名さん 
[2007-04-07 23:15:00]
そんな非現実的な話もういいんじゃ?
336: ぽぽ 
[2007-04-07 23:25:00]
合併や統合なら可能性が高いよ。
337: 匿名さん 
[2007-04-08 00:09:00]
三菱東京UFJの時なんか変わったの?
むしろキャンペーンがあったとか?
338: スレ主 
[2007-04-19 16:34:00]
いよいよ、契約します。
ソニー銀行 借入れ期間25年 15年固定 2.640% (-0.9%優遇後)保証料、団信込み。
スレを立ち上げた時期を思うと、低金利を維持できてよかったという感想です。
5月は金利がUPしてしまうので、ここで長期固定にすることにします。
皆さんいろいろと情報を有難うございました。
339: 入居済み住民さん 
[2007-04-19 19:55:00]
4月実行組みです!
2.2%団信保証料込みで20年固定です
3.2は覚悟してました。
でも、最近の情勢を考えると、短期かそれこそ変動で
流すのもまだまだいける気がしますねー
340: 匿名さん 
[2007-04-19 20:01:00]
↑コミコミ20年で2.2%なんですか?
うらやましー
341: 匿名さん 
[2007-04-19 20:19:00]
団信、保証料込みで、2.2%はどこ?
しかも20年。公務員かデベ特約ですか?
それとも、釣りか?
342: 購入経験者さん 
[2007-04-20 00:36:00]
3.2 の入力ミスとみたが?
343: 339 
[2007-04-20 00:43:00]
10年固定20年返済の入力ミスです!スミマセン!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる