なんでも雑談「ネットの結婚相談所はやめた方がいいですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ネットの結婚相談所はやめた方がいいですか?
 

広告を掲載

マリリン☆ [更新日時] 2023-09-19 13:56:53
 削除依頼 投稿する

婚活を考えていますが、O-netとかどうですか?
入会金とか月会費が高いのですが、本当に結婚出来るのでしょうか?
外見は見た目よりも若いねとよく言われます。

[スレ作成日時]2013-01-25 14:07:13

 
注文住宅のオンライン相談

ネットの結婚相談所はやめた方がいいですか?

122: 匿名さん 
[2014-08-03 18:10:42]
出会い系と一緒
123: 匿名 
[2014-08-04 23:33:29]
セ フ レ
124: 匿名さん 
[2014-08-05 01:44:41]
クレジットカードよりも凄いチャージカードを持ってる人がいるので、やめた方がいい。
125: pt [男性 30代] 
[2015-01-16 18:46:46]
良縁ネットにナンパ塾である藤田塾の藤田サトシが参入してきた。
藤田は、ナンパで***の女にも手を出してしまい、***から目をつけられている。
***にリンチされる可能性もある。それでナンパはやりにくくなり、結婚相談所に
シフトしてきた感じだ。藤田は風俗のスカウトもやっていた。良縁ネットに入っている
女をだまくらかして風俗に送り込むこともやるかもしれない。藤田は金のためなら何でも
やる男だ。良縁ネットに入会したら、”良縁”でなく、”悪縁”をつかまされるかもしれない。
126: 匿名 
[2015-01-16 20:42:54]
結婚サイトの女って金目当てか専業主婦になって自分が楽したいとか思ってるやつらばかりだから、やめたほうがいいよ。そんなのと結婚するくらいなら独身のほうがマシだよ。
127: 匿名さん 
[2015-01-17 06:14:56]
同じ職場の女性で●ーネットに3年前に入会した人がいるけど、未だに独身。
定期的に写真を撮り直したり、別料金でパーティ?に参加しているみたいだけどね。
月々数万円かかると、嘆いてる。
もう45才なんだから、婚活費用にかけるんじゃなくて老後資金にすれば良いのに、と思ってしまう。
128: 匿名さん 
[2015-01-17 06:43:50]
月々数万円なんて、夢見料だと思えば安いでしょう。
129: 匿名 
[2015-01-17 12:44:52]
なんでそんなに結婚したいもんかな? 独身のほうが気楽だし、お金も時間も自由に使えるよ。結婚して子供つくったって、子供が必ず老後の面倒みてくれるとは限らないし、家でも会社でも気苦労してたら自分の安息の時間なんかとれないよ?
130: 匿名さん 
[2015-01-17 13:57:26]
オーネッ●でやっと結婚したけど、相手の男が粘着質のストーカーみたいな人で離婚したいと。
数百万かけて相手見つけて、ごみみたいな男と結婚・・・・・・

131: 匿名 
[2015-01-17 14:41:25]
これから相手を見つける方は、辞めておいたほうがいいと思います。あとお見合いパーティーも。
132: 匿名 
[2015-01-17 14:41:31]
これから相手を見つける方は、辞めておいたほうがいいと思います。あとお見合いパーティーも。
133: 匿名さん 
[2015-01-17 14:46:30]
130

そのオーネッ●とかいう相談所には

瑕疵担保責任を問えないのか?
134: 匿名さん 
[2015-01-17 15:36:35]
隠れた性格までは見抜けないからね・・・・・・・・・・・
135: 匿名 
[2015-01-17 18:14:47]
基本的に、自力で恋人や結婚相手も探せない者同士が集まってお見合いしてるんだから、相手は性格に問題があるかコミュニケーション障害か犯罪前科持ちとかだと思ったほうがいいよ。
136: 匿名さん 
[2015-01-17 18:23:51]
ですよね。

独身でも楽しんで生きていれば、結婚相談所なんかとは無縁なはず。
一人では生きていく自信が無いから、誰かに頼るんだよね~~~~~~
137: 木嶋佳苗、筧千佐子 
[2015-01-17 18:45:34]
あたしたちの噂してない?
138: 匿名さん 
[2015-01-17 19:34:46]
結婚相談所に入会して、2年経過しても結婚できなければ退会した方が良いよ。
そんな所にお金捨てるより、貯金すべき。
139: 匿名 
[2015-01-18 16:56:03]
そもそも、結婚なんてする必要ない。セツクス相手がほしいだけならフーゾクで充分。
140: 匿名さん 
[2015-01-18 18:27:31]
45歳結婚歴無しの女、どお?
141: 匿名 
[2015-01-18 18:29:55]
40過ぎて結婚できると思ってる女の神経が理解できない。
142: 匿名さん 
[2015-07-02 02:10:47]
だよね~
143: [男性 30代] 
[2015-09-27 17:47:27]
藤田塾(藤田サトシ)のビジネスモデル

藤田塾に入会させる。
入会金を取り、セミナーにどんどん参加させ、その都度金を取る。このような
セミナーはネットでナンパとか婚活などと検索すれば出ているものばかりで意味なし。
その後、グルになっている結婚相談所に強引に入会させる。
入会を拒んでいるとここの結婚相談所のパーティに参加させられる。
カップルになると結婚相談所に入会しないといけないしくみになっている。
ここでは、入会させるためのサクラがいて近寄ってくる。この場でサクラと
カップルになっても結婚相談所への入会手続きが完了するともうサクラは
会ってくれない。かなり悪質だ。
結婚相談所への入会金を取られ、そして見合い1回ごとに紹介料を取られる。
結婚相談所へ入るなら大手のきちんとした所の方が絶対に良い。
藤田に関わるとどんどん金を巻き上げられてしまう。
144: 匿名さん 
[2015-09-27 17:51:22]
入会して3年過ぎました。
未だに、結婚できません。
46歳、結婚歴無しのOLです。
145: 匿名さん 
[2015-09-28 08:07:06]
46歳、女性なら今まで生きてきた分、これから生きて行く長い人生、
あせらず慌てずだろうね、
146: 匿名さん 
[2015-09-28 12:56:55]
しっかり貯金だけはしてますよ!
147: OLさん 
[2015-09-28 13:06:41]
わかるー。お金だけが頼りだもんね!!
148: 匿名さん 
[2015-09-28 19:52:37]
あたりまえだのくらっかー
149: 匿名さん 
[2015-09-29 00:52:27]
お婆ちゃん、古すぎぃーー
150: 匿名さん 
[2015-09-29 05:49:09]
どゆこと?
151: 匿名さん 
[2015-09-29 10:31:29]
ギャグが古いって君に言ってんだろ。
152: 匿名さん 
[2015-09-29 12:49:19]
まーとりあえず紹介された女と一発やるまでは付き合って、Hしたら相談所にやっぱり価値観があいませんのでって断って新しい女を紹介してもらえるよ。10人くらいとセツクスしたら、職場で好きな人ができたのでって退会すればいい。
153: 匿名さん 
[2015-10-01 00:40:44]
あのー女性の場合でお願いします!
154: キャリアウーマンさん 
[2015-10-01 05:09:46]
入会して丸3年。費やしたお金は100万円。
退会しようなかあ。46歳♀です。
155: 匿名 
[2015-10-01 06:22:13]
実際に会うに至ったことあるの?
156: 匿名さん 
[2015-10-01 12:44:02]
>>155
相談所で主催する立食パーティみたいなのがあって、話がはずんでいい感じになれたらメアドや電話番号教えあったりしてるよ。隅っこで自信なさげに1人でちびちびらやってる子は口説き落としやすい。
157: 働く女子さん 
[2015-10-01 12:57:20]
男は金高いのに女は安いよな
なのに相手来ないってどんだけクズなんだ自分
158: 匿名さん 
[2015-10-01 22:30:40]
そう言わず、元気出して!
昔ながらのお見合いってどうかしら??
仲人さんって今でもいるのかなぁ (#^.^#)
159: 匿名さん 
[2015-10-02 12:32:41]
>>158
お見合いだと相手の本性がわからないから、結婚してから実はマザコンだったりヤリ◯ンビッチの浮気妻だと発覚する場合がある。前科持ちだったり多額の借金があったりするかもしれない。信用できない。
160: 匿名さん 
[2015-10-02 13:02:03]
じゃあ、どうやって結婚相手見つけりゃいいのさ
こっちは急いでんだよ?
161: 匿名さん 
[2015-10-04 00:12:20]
そんな所にお金使わないで、貯金しなよ。
ネット相談所で知り合って結婚したけど、半年足らずで離婚した。
貯金を相談所につぎ込んだから、すっからかん。
これからどうしようと路頭に迷う私。
162: 匿名さん 
[2015-10-04 10:13:18]
一度でも結婚した人は勝ち組
未婚者には嫌味にしか聞こえないんだよ?
163: 匿名さん 
[2015-10-04 10:28:29]
>一度でも結婚した人

ばくち打ちと同じです。

ごく希に大儲け
ほとんどの人は、まあちょぼちょぼ
一部のかたは大損、破産、夜逃げ
164: 匿名さん 
[2015-10-04 10:53:50]
>>162
そお?
すぐ離婚じゃ意味なくない?
おまけに貧乏になったんでしょ?
165: 匿名さん 
[2015-10-04 13:15:26]
不幸な既婚者しか知らないんだね
親も離婚経験者かな?
日本は家族単位で一人前って風習も根強いし
単身ってだけで風が冷たいと思うよ
166: 匿名さん 
[2015-10-04 22:11:26]
>>161
これから幸せになってね お金これから貯めてがんばろー
167: 匿名さん 
[2015-10-04 22:21:19]
ネットの結婚相談所って、どうしてやめたほうがいいの?
初婚だと騙されやすいとかですかね?
168: 匿名 
[2015-10-05 00:44:34]
審査が甘いから
169: 匿名さん 
[2015-10-05 01:04:39]
海外では独身訳あり上等!!

でもでも、日本は古いし封建的だもんね。
170: 匿名さん 
[2015-10-05 06:36:19]
>167
小金持ってると
練炭とか青酸毒物で殺される危険があるようです
171: 匿名さん 
[2015-10-05 09:04:07]
結婚にあこがれる独身者の足元みるのか、怖いね
172: 働く女子さん 
[2015-10-12 15:49:15]
写真の段階でスルーされないように
整形しようかなって思います
173: 匿名さん 
[2015-10-12 16:01:17]
よほどひどくない限り
写真の段階では
スルーされませんよ
174: OLさん 
[2015-10-12 16:03:56]
絶対かね?違ったらどうしてくれる?
175: 匿名さん 
[2015-10-12 16:57:45]
知らんがな
176: 匿名 
[2015-10-12 17:17:40]
整形も成功するとは限らないし?
177: 匿名さん  
[2015-10-12 17:22:41]
オーnet入会して、今年で六年目。
来月47歳のOLです。
まだまだ頑張りまーす。
178: 匿名さん 
[2015-10-14 12:43:59]
177さん、頑張って下さい!
お見合いや結婚紹介所とかなら、その年齢の女性にはあまり話は来ないけど
ネットなら、同年代やちょっと上の男性からの申し込みとかも
結構あるのかな??
179: 匿名さん 
[2015-10-14 12:46:47]
年齢的に結婚しても親の介護とかに。
180: 匿名さん 
[2015-10-14 13:01:35]
それでも生涯独身よりは上だからさ。
181: 匿名さん 
[2015-10-14 13:02:50]
なるほど。
182: 匿名さん 
[2015-10-14 16:38:12]
どっちが上とかじゃなく、結婚したい人は、幾つになっても出会いはあると思うので
婚活すればいいし、1人が良い人は1人でいいんじゃないかな。
183: 匿名 
[2016-02-06 17:14:24]
魅力があれば
そんな活動しなくてもいいんだよ
184: 匿名さん 
[2016-02-07 14:38:50]
んだんだ
185: 匿名さん 
[2016-02-07 15:09:27]

悔しくて削除しちゃってるぅぅぅぅぅwwwwwww



はい、負けぇぇぇwww
186: 匿名さん 
[2016-02-07 15:11:50]
どこどこ?
187: 匿名 
[2016-02-09 10:33:02]
統一教会
188: 働くママさん 
[2016-02-12 17:13:45]
サンマリエがいいんじゃないかしら
189: 匿名さん 
[2016-02-15 13:52:09]
結婚相談所のパーティーで、まだ入っていない人にお試しのプチパーティー会費1,000円などのに参加すると、そのあと営業の電話勧誘で、上手く入会を進められて入る人も多いそう。プチパーティーにわざわざ行くというのは婚活を真剣に考えているからなので、営業されれば、その気になりやすい。プチパーティーには、ご注意を。逃がしませんよ。
190: 匿名 
[2016-02-20 13:02:22]
ナイナイのお見合いのやつは?

191: 匿名さん 
[2016-02-23 23:15:50]
結婚相談所のパーティーで、まだ入っていない人にお試しのプチパーティー会費1,000円などのに参加すると、そのあと営業の電話勧誘で、上手く入会を進められて入る人も多いそう。プチパーティーにわざわざ行くというのは婚活を真剣に考えているからなので、営業されれば、その気になりやすい。プチパーティーには、ご注意を。逃がしませんよ。
192: 匿名さん 
[2016-02-29 15:09:25]
さくらばっかだよ
193: みわちき 
[2016-03-07 18:13:35]
もっと踊って〜 笑
194: みわきち 
[2016-03-07 19:04:45]
もっと彷徨って〜。笑
195: スラりん 
[2016-03-11 00:29:21]
旧伝

性格 悪!!

c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
196: 匿名さん 
[2016-03-11 01:13:36]
パーティーはほとんど さくら って聞くよね。
197: OLさん 
[2016-03-23 17:20:15]
O-フロントがいい!
198: 匿名さん 
[2016-03-23 18:06:59]
ブライダルネットも良いんじゃない
199: OLさん 
[2016-03-27 23:00:47]
ネットは止めた方がいいい
200: 匿名さん 
[2016-03-27 23:35:57]
入会して4年過ぎたけど、まだお付きあいまでいった人がいません。
今年47歳になります。
201: 匿名さん 
[2016-03-28 07:33:57]
この間あった男は身長170センチって
書いてたけど、会ったら160センチも
ないチビだった。
202: 匿名さん 
[2016-03-28 07:46:41]
写真盛ってる
203: 匿名さん 
[2016-03-30 17:28:15]
TV中継してる奴より
まだ婚活してる方が偉いね

204: OLさん 
[2016-04-04 12:14:49]
ネット社会
205: デベにお勤めさん 
[2016-04-04 14:35:26]
戸田恵梨香に似てると言うから会ったら
骸骨女やった、確かにチョー痩せたら
そうなるけど(笑)
206: 匿名さん 
[2016-04-04 16:25:27]
身長を15センチも嘘書いてたわ。
155センチで私よりチビ!!
207: 購入検討中さん 
[2016-04-06 00:41:52]
サクラばっかだよ
208: 匿名さん 
[2016-04-06 12:44:25]
結婚相談所は合法的にHしまくれるからいいよねw 少し付き合って何度かHしたら、相性合わないから別れましょうと言ってまた別の女を紹介してもらってHして別れるを繰り返す。
209: 伝さん 
[2016-04-07 18:18:18]
んだむだ
210: 匿名さん 
[2016-04-07 19:30:40]
介護職の女しか紹介されない
211: 主婦さん 
[2016-04-09 09:35:28]
へーそうなんだ

212: 買い換え検討中 
[2016-04-09 09:50:31]
しかも年増
213: 伝さん 
[2016-04-11 00:51:35]
職場結婚が比較的上手くいく
214: 匿名さん 
[2016-04-11 07:39:51]
くだらんニセ伝いすさん。
215: ☝ 
[2016-04-13 09:41:48]
することない
偽者
チコリンおじさん
216: OLさん 
[2016-04-13 11:43:51]
偽伝いすさんへ

もうやめましょうよ。
217: つくえさん 
[2016-04-15 00:44:34]
何を止めるんだろうね

218: 匿名さん 
[2016-04-15 08:20:22]

いすさん、伝さん演じるのはやめましょうね。
219: 匿名さん 
[2016-04-15 08:25:14]
引き籠るのもやめましょうね、あーたコンビニ1人で行ける?
220: 匿名さん 
[2016-04-15 12:38:31]

必要な食材、商品はすべて宅配されます(笑)
221: 匿名さん 
[2016-04-15 12:43:39]
羨ましい!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる