新星和不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラネスーペリア御殿山井の頭公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. 2丁目
  7. プラネスーペリア御殿山井の頭公園ってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2013-07-10 00:01:41
 

プラネスーペリア御殿山井の頭公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山ニ丁目3240番8(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩9分
総武線 「三鷹」駅 徒歩9分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩16分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩16分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩16分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.94平米~78.74平米
売主:新星和不動産
販売代理:三菱地所レジデンス

物件URL:http://ps-gotenyama.jp/
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2013.4.26 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-24 15:03:39

現在の物件
プラネスーペリア御殿山井の頭公園
プラネスーペリア御殿山井の頭公園
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山ニ丁目3240番8(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩9分
総戸数: 59戸

プラネスーペリア御殿山井の頭公園ってどうですか?

730: 入居予定さん 
[2013-06-26 23:43:50]
プラネ自身の良い所を挙げるのは良いですが、他のマンションを否定するのは辞めませんか?
意味のないネガレスは無視して、実のある情報交換が出来ればと思います。

ちなみに契約が済んだら「住民スレ」に移るもんなんですかね?誰かスレの立て方分かりますか?汗
確かに「検討スレ」でオプションの話等で盛り上りすぎると、本当に購入を検討される方にとっては使いづらいかなと…。
731: 契約済みさん 
[2013-06-27 01:32:00]
契約者用のスレッド作ってみました。初めてなので上手く行っているかわかりませんが、管理者の承認が得られれば関連スレからのリンクがつくそうです。
上手く行きましたら契約済の方はそちらに移行しませんか?
732: 匿名さん 
[2013-06-27 01:35:43]
ありがとうございます
733: 周辺住民さん 
[2013-06-27 01:41:23]
駐輪場は吉祥寺の駅前を探せば幾つか長期契約で借りられるところがあります。
ただ競争が激しいので順番待ちになるかとおもいますが、井の頭線が通勤、通学に便利な
方でしたら、お勧めです。昔は吉祥寺も三鷹もから徒歩5分以内でも閑静で
住みやすい雰囲気は残っていたのですがここ最近の吉祥寺の変わり様を考えますと
いまは10分以上離れないとこういった環境は難しいのではと思いますと、
現在御殿山に新築されている物件はどれも素敵な場所だと思います。
734: 物件比較中さん 
[2013-06-27 06:26:43]
確かに。後は価値観と好みの問題でしょうね。
私は通勤に三鷹が良いので、御殿山物件の中で1番三鷹駅に近く、閑静なここが良いと思います。
中町計画の話が出てますが、比較検討する対象ではないでしょうね。
735: 契約済みさん 
[2013-06-27 08:02:47]
710です。
>733さん。
情報ありがとうございます。駐輪場は空くのを待たなければいけないのですね。
我が家も吉祥寺までの距離からヴィークコートも考えましたが、プラネの周辺環境が我が家にはあっていると思い契約に至りました。駅までの距離だけが家を決める要素ではないですからね。単純に駅近、通勤だけを考えたら都心の駅近タワーなどの方が優位だとおもいます。住環境に求めるものは、人それぞれですからやれ何処の方が優れてるなどのやり取りスレは無意味だとおもいます。ここを訪れる人の大半は、すでに物件が気に入って契約した方がたいはんではないかとおもいますので。
736: 匿名さん 
[2013-06-27 08:22:54]
>731さん

住民スレからも行けそうですね。
ありがとうございました。

早速Bookmarkしました。
737: 匿名さん 
[2013-06-27 10:16:33]
自己満足のため幼稚な比較を繰り返す住民と、
それを諭す大人な住民。

どこも二極化が顕著ですね。ここも例外ではない感じ。
738: 匿名さん 
[2013-06-27 10:32:36]
多分、724さんの書き込みに対しての発言だと思いますが、
この人は、購入者じゃないでしょ?
739: 匿名さん 
[2013-06-27 10:53:23]
購入者は前向きな意見が多いですよね。
740: 匿名さん 
[2013-06-27 10:59:05]
とういうか近所の住民が、頻繁にここに出入りして
何調べてるんだろ?それか、よっぽど暇なのか?
部外者の出入りがそもそも激しいので、
発言は購入者か、少なくとも購入を検討している人だけにしてもらいたいですね。
迷惑ですから
741: 匿名さん 
[2013-06-27 11:13:00]
皆さん契約者専用のスレ開設しました。
742: 匿名さん 
[2013-06-27 12:49:05]
>724 
駐輪場を使う人たちは、みなさん徒歩で行くには厳しい「周辺」地域の人なんです。
そもそも、吉祥寺に住んでれば自転車なんか使わず、歩いて行きますよ。

それで吉祥寺がゴミゴミしているとかいう認識は、週末が多いからでしょ?
平日の昼間とかは、ショッピングモールとかは相当のんびりしていい感じですよ。
週末になると、近くに満足な商業施設がない「周辺」の人が、
集結してすごい人ごみになりますが、吉祥寺の人間はそれが嫌で、
週末はあまり街中には繰り出しません。

自然がお好きなら、武蔵野公園の近くとかもいいんじゃないですか?
吉祥寺まで自転車圏内ですよ~~♪
743: 匿名さん 
[2013-06-27 14:49:26]
724です
ここを購入したものです。
ヴィークを選ばずあえてプラネを選んだ理由を
のべただけです。
ここの立地は最高ですよ。
まっ、住んでみればわかると思います。
744: 匿名さん 
[2013-06-27 17:13:43]
それぞれ物件には長所、短所があるわけで、
それならプラネを選んだ理由だけ書いていれば良いものを・・・
なぜ他の物件をあげつらったりするのは自己満足以外のなにものでもないですよ。。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
745: 契約者 
[2013-06-27 17:57:34]
744さん冷静に
747: 匿名さん 
[2013-06-27 18:05:42]
自己満足の何が悪いの?
大事じゃない?
買った理由を噛みしめるのって
どんな方法にしても
748: 匿名さん 
[2013-06-27 18:07:19]
皆暇なんです
ストレスたまってるんですよ
749: 匿名さん 
[2013-06-27 18:08:21]
確かにプラネに軍配
750: 匿名さん 
[2013-06-27 18:10:19]
744って大人気ないですね
むきになっていて
754: 匿名さん 
[2013-06-27 18:13:33]
744はここの住人じゃないよ
773: 匿名さん 
[2013-06-27 20:31:24]
マンションに住み始めたら
こんだけ情報が晒されてたら、すぐ特定されそう
滅多なこと書き込むもんじゃないなあ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる