野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-07 16:53:12
 

埼玉県下2物件目、全体では5物件目となる“オハナ”です。場所は自動車教習所跡地、全戸南向きでイオンモールがすぐそば。
公式=http://www.087sumai.com/kita-toda/

<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市美女木1-2-3他
交通:埼京線北戸田駅から徒歩9分
総戸数:277戸
間取り:3LDK~4LDK、68.18~85.41m2
入居:2014年7月中旬予定

売主:野村不動産
管理:野村リビングサポート
施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2013-01-22 22:15:21

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?

956: 匿名さん 
[2013-06-05 11:47:31]
第1期1次で何戸ぐらい契約している?
A棟契約している人あまりいないでしょうね。
957: 匿名さん 
[2013-06-05 12:03:09]
>955
言い合いしているからじゃないかと。

>956
ここの掲示板に80戸程度って書かれていましたよね。
958: 匿名さん 
[2013-06-05 12:27:03]
6/7に販売状況が掲載されるらしい。
959: 匿名さん 
[2013-06-05 12:33:52]
なに言い合ってんの?スレで言い合うのってそもそも無駄だよね。
売れない物件の営業の妬みが多いのでは。
まあ、そんな理由でも、書き込みが少ないよりはマシか。
960: 匿名さん 
[2013-06-05 13:02:01]
販売のほとんどがB棟が占め、A棟はあまりいないのでは?
A棟は10戸ぐらいも行ってるかなあ?
961: 匿名さん 
[2013-06-05 13:28:01]
マンションギャラリーに行けばはっきりするよ。
買う気がないなら行かないと思うけど。
962: 匿名さん 
[2013-06-05 16:10:47]
>959
>なに言い合ってんの?

自分で10ページ分位さかのぼって見てみればわかる。
963: 匿名さん 
[2013-06-05 18:24:45]

買いたい奴が買えばそれでいいじゃん。

買いたくない買えない奴は参加するな!!

何必死に興奮してんだか...買えない奴に限って
訳わからんコメントしてくるよね。
964: 匿名さん 
[2013-06-05 19:12:30]
今さらながら気になりだしたんですが、B棟は上層階でも見えるのはA棟の廊下ばかりって感じでしょうか?
そう考えるとやはりA棟のがよかったかなと。
A棟A棟で、イオンから丸見えとか?
965: 匿名さん 
[2013-06-05 21:25:29]
B棟はHPを見てもわかるように、駐車場・ガーデン・A棟が見えるだけでしょうね。
A棟は狭い道路を挟んで、パチンコと工場が見えるだけです。
イオンにも若干かぶりますけど、オハナ側のイオンは1Fに入口があるだけですし、駐車場です。
工業地帯なので、パチンコと工場の場所は将来的に何ができるかはわからないと思います。

A棟の前の道路は意図的に凸凹を作っているので、車が通る時に軽くバサバサと音が聞こえるかもしれませんね。
車の外に出て聞いたことがないのでわかりませんが、けっこう段差がありますから。
気になるほどではないかも知れません。
966: 匿名さん 
[2013-06-05 21:58:00]
964さんありがとうございます。
やはりそうですよね。
実際に建物が建っていない物件は、景観などが想像するしかないので難しいですよね。
かといって、建つまで待ってると、いい部屋は残ってないし。
ただ、以前見学に行った大規模マンションは、すでに実際の部屋に入って見学したのですが、景観が向かいの棟の廊下だけで、息が詰まる気がしました。
パチンコ屋と工場だと、そんなに高さもないだろうし、その先の景色は見えそうなのでA棟のほうがよさそうかな。
967: 匿名さん 
[2013-06-05 22:22:09]
A棟は外環から離れているし、東側の部屋であれば騒音も排気も気にならないのでは
ないでしょうか!!


A棟の東側角部屋が3〜4部屋空いてるよ
968: 購入検討中さん 
[2013-06-06 00:50:13]
レーベンハイム戸田ソラリエ買えは良かった。
太陽光乗っててかなり安かった。立地もここと50歩100歩。もたもたしてたら売れちゃった。
予算があるのと、妻は気に入ってるので多分ここのB棟に決めますわ。
つぶやきでしたわ。
969: 匿名さん 
[2013-06-06 02:31:06]
予算があるなら武蔵浦和の物件買えば?利便性が全然違うよ。
970: 匿名さん 
[2013-06-06 09:46:05]
968さん
ソラリエなんて買わなくて正解ですよ。
駅徒歩20分で工場が建ち並ぶ立地なんて…
太陽光発電に騙されてはダメです。
既に工場の騒音に苦情が出てます。
同じ騒音あっても、利便性はお花が上です。
971: 匿名さん 
[2013-06-06 11:08:19]
ここも工業地域ですから、将来の保証はありませんよ。
工場が無くなってパチンコ屋が大きくなる可能性もありますし、
工業地域は危険物の貯蔵や処理も可能なわけですから。
ただその可能性は残っているということだけは言えるわけです。
工場だか物流拠点だかが今もありますが、工業地域ということで騒音は住居地域よりも緩やかです。
周囲に何があるのか気になるのなら用途地域で選ばないとダメってことになります。
972: 匿名さん 
[2013-06-06 13:14:54]
パチンコ屋が大きくなっても、騒音にはならないですよね?
パチンコ屋って店内はうるさそうですが、近所に住んでてもうるさいもんですか?
工場みたいに汚染物質や排気ガスの心配もなさそうだし、工場よりましな気がするんですが。
973: 契約予定さん 
[2013-06-06 13:48:57]
マンションギャラリーで眺望写真を見て決めました。東側は道路上なので景観は抜けてますよ。
974: 匿名さん 
[2013-06-06 14:22:10]
今ジャスコに行ったので見て来ました。
パチンコの隣は「富士そば」の工場?ですね。
その隣が他の工場、その工場を囲って大きな駐車場ですね。
パチンコ屋と工場と駐車場を合わせると、けっこう広大な敷地になります。
マンションが建てられるくらいの敷地はあると思います。
道路の凹凸ですが、窓を開けて走ってみたら、対向車がけっこうドッカンドッカンと音は出ていましたが
部屋にいて窓を閉めている分には気にならなそうです。
975: 物件比較中さん 
[2013-06-06 15:58:17]
何でこんな環境の悪い物件を選ぶのでしょうか?
976: 匿名さん 
[2013-06-06 16:15:48]
>何でこんな環境の悪い物件を選ぶのでしょうか?
買う気のない人間には関係ないじゃん。こんなとこにいないで別の物件にいけば。
977: 入居予定さん 
[2013-06-06 16:22:54]

注目されてるってことだよね。

ほっときなさい!!

買えないヤツが騒いでるだけだから...
978: 匿名さん 
[2013-06-06 16:48:40]
しかし、見れば見るほど環境が悪いな。
高速に工場にパチンコ屋だとは!
979: 匿名さん 
[2013-06-06 16:55:32]
だからさあ、マジ邪魔。今更解りきった独り言は、1人で自分に向かって言っとけよ。ここにくる意味なし。
980: 匿名さん 
[2013-06-06 17:37:12]
工場って言っても、ガッチャンガッチャンやってるわけじゃないと思いますよ。
981: 匿名 
[2013-06-06 19:09:52]
何とか買うのをやめさせたい書き込み、ひどい量だね。マンコミはネガのレベルが低いほど人気ある物件だよね。
982: 匿名さん 
[2013-06-06 19:20:56]
ネガレスに対して、買えない人のひがみとかレスするからネガが繰り返されるのでは?

ここの価格で買えない人はそうそういないからね。

ネガレスなんてスルーすればいいのに、過剰に反応しすぎ。
983: 匿名さん 
[2013-06-06 19:58:21]
982さん
自分より資金の少ない人がひがんでいると思って優越感にひたりたいのでしょうね。
ここの価格で買えない人はそうそういないというのを理解できていないのでしょぷね。
984: 匿名さん 
[2013-06-06 20:02:37]
環境がひどいのは事実。
でも検討者はそれは承知の上なんで、うざく感じるんでしょうね。

このマンションがそこそこ人気があることからも、
結局のところ価格設定が一番重要というのがよく分かる。
ここより清掃工場に近く、駅からも遠いレーベンハイムも売れるんですからね・・
985: 匿名さん 
[2013-06-06 20:09:51]
それだけしか資金が無い人にとっては妥協するしか無いでしょう。
986: 匿名さん 
[2013-06-06 20:20:39]
資金が少ない人が少し無理をすれば買える絶妙な価格設定はさすが野村です。
987: 物件比較中さん 
[2013-06-06 20:48:32]
ムリをさせちゃダメでしょう。仮に売れればいいと考えているのなら、それが一番酷いでしょう。
これから先、絶対に管理費+修繕積立金が上がらないとは言い切れないし、金利の上昇だって充分にありえる。
結果的に手放したくても、この立地だと売却も厳しくなる可能性もある。
988: 不動産業者さん 
[2013-06-06 21:10:25]

【野村不動産ホールディングス】
期初に8割方売約済み製販一体体制で“在庫ゼロ”路線貫く
http://diamond.jp/articles/-/36542
989: 匿名さん 
[2013-06-06 22:49:40]
実際売買契約を結んだ人どのぐらいいるんだろね?
990: 匿名さん 
[2013-06-06 23:09:31]
明日の販売状況報告で解るんじゃないかな。
やはりBの売れ行きは好調のようです。Aも東側はまずまずでは。
991: 匿名さん 
[2013-06-06 23:34:33]
Bは人気があるでしょうね
Aの西はやっぱり人気がなさそうですね
992: 匿名さん 
[2013-06-06 23:59:45]
契約者専用スレ全然のびませんね。
993: 匿名さん 
[2013-06-07 00:14:54]
>契約者専用スレ全然のびませんね。
だから何?
994: 匿名さん 
[2013-06-07 00:22:46]
>993
ただの感想ですけどなんか問題でも?
995: 匿名さん 
[2013-06-07 00:32:00]
検討の材料にならないものはいらないよ。
996: 匿名さん 
[2013-06-07 01:47:02]
人気があるみたいだから、いつまでも検討してると完売しちゃうよ。
997: 入居予定さん 
[2013-06-07 03:06:29]
この時期に検討って完全に出遅れてるね。
998: 匿名 
[2013-06-07 09:07:30]
>995
既に契約した(ひやかしじゃない)人の意見は参考にならないって意味でいいのですね?
999: 匿名さん 
[2013-06-07 10:40:18]
>No.990さん
>明日の販売状況報告で解るんじゃないかな。
⇒ホームページで報告するのでしょうか?

>No.997さん
A棟だとまだ大分残るのでは?
1000: 匿名さん 
[2013-06-07 10:43:09]
オハナシリーズの販売状況やいかに。
先月の報告では、玉川と草加は8月末の完売に向け順調な販売進捗、北戸田とふじみ野は順調に購入要望を受けているということで、4物件共に順調。
1001: 匿名 
[2013-06-07 11:33:55]
全然違う地域の物件なのにオハナにこだわる理由がわかりません。
1002: 匿名さん 
[2013-06-07 11:43:30]
購入要望はあくまでも要望であり契約状況はどうかなあ?
販売状況報告がないのは売行きがあまりよくないということ?
1003: 入居予定さん 
[2013-06-07 16:13:25]
新しいスレ立てました!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339471/
オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?#2
1004: 物件比較中さん 
[2013-06-07 16:53:12]
もうすでに立っていますよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339458/
1005: 管理担当 
[2013-06-07 17:25:12]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339458/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる