マンションなんでも質問「中古マンション購入の際の騒音情報について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 中古マンション購入の際の騒音情報について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-24 21:18:58
 削除依頼 投稿する

中古マンションを検討中です。
よく上階や隣からの騒音等が理由で引っ越される方も多いと聞きますが、
その場合、売主や不動産屋は買主に説明してくれる義務はあるのでしょうか?
故意に説明がなく、住み始めてからわかった場合などはどういう対応になるのでしょうか?


[スレ作成日時]2013-01-20 01:46:20

 
注文住宅のオンライン相談

中古マンション購入の際の騒音情報について

1: 匿名 
[2013-01-20 07:32:33]
騒音はほとんど何も言えませんし、重要事項説明にも入りません。例外的に、警察沙汰や裁判沙汰があり、それが原因で前所有者が引っ越していた場合、これは説明しなければ説明義務違反となるでしょう。

やはり騒音は建物のグレードにより防止するのがお勧めになります。二重床二重天井で湿式戸境壁の物件を探せば良いのです。隣の音は聞こえたことがなく、上の階で掃除機をかけてもほとんど分からないレベルです。
2: 匿名さん 
[2013-01-20 11:43:31]
中古ならば、住民や管理人さんに話しを聞くってのも一つかな。

あと、1さんが二重床がいいって書いてあるけど、二重床が遮音性能に優れてると必ずしもいえない。軽量衝撃音に関して言えば二重床が直床よりも優れているけど、重量衝撃音に関しては二重床は太鼓現象の可能性がある。重量衝撃音については、スラブ厚やスラブ構造のほうが遮音性能に効くから、そちらの仕様を要確認。戸境壁も湿式かべであっても、二重壁は同じく太鼓現象のリスクがあるので、クロス直壁であるかを確認。

遮音については、デベも間違った説明をしてることがあるから、自分でどういうのがいいか調べるのがいいよ。
3: 匿名さん 
[2013-01-20 11:52:52]
2の補足だけど、配管のメンテナンス性、リフォーム時の間取り変更の自由度については二重床のほうが圧倒的に有利。

あと、過去にエントランス上階の部屋でエントランスからの音が響くのは瑕疵かということで裁判で争って、デベが負けたって事例がある。
4: 匿名 
[2013-01-20 12:01:43]
負けたと言っても100万払えとか、その程度でしょ。
5: 匿名さん 
[2013-01-20 12:14:45]
契約解除+損害賠償600万。

こういった場合、合意解約扱いなんだね。契約不履行で違約金ではなかったみたい。
6: 匿名さん 
[2013-01-20 12:53:30]
おまけだけど中古の売買については瑕疵担保責任期間は契約書で取り決めだけど、一般的に3ヶ月。入居後に気がついた不具合がある場合は、速攻で申し立てないと、期限切れになってしまう。
7: 匿名さん 
[2013-01-20 13:12:43]
構造については完成図書で確認。管理人室にあるはず。というか、法律で保管が義務付けられてるから、問い合わせてすぐ出てこなかったら、そのマンションは管理がなって無いってことで検討対象から除外。
8: 匿名 
[2013-01-20 13:15:18]
>5

それは凄い。騒音で解除というのは聞いたことがありません。
9: 匿名 
[2013-01-24 01:58:33]
スレ主です。
皆様ありがとうございます。

重要説明事項に騒音の記載欄があると聞いたことがありますが、裁判沙汰等にならない限り申告義務はないのですね・・・
10: 匿名 
[2013-01-24 21:18:58]
うちがマンション売った時は、契約書の中に、近隣の騒音とかの項目がありました。3ヵ月以内に何か問題がおきたら、お金とかもらえなくなるみたいな事言ってたような。嘘ついちゃだめですよね。部屋見せてもらった時に住んでいる人や不動産屋さんに聞くといいんじゃないですか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる