マンションなんでも質問「マンションが売れないのは反対活動による住民の妨害のせいである」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンションが売れないのは反対活動による住民の妨害のせいである
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2021-03-19 14:20:33
 削除依頼 投稿する

泰平建設は「マンションが売れないのは反対活動による住民の妨害のせいである」として、足立第一公団跡地マンション建設反対の会が設置する反対看板の撤去および、ブログ記事の抹消を求める仮処分を、福岡地裁小倉支部に申し立てた。

<上記の場合>
住民側:合法であって、住環境保全が目的(営業妨害も目的としている)
企業側:合法であって、利潤追求が目的(近隣住民の環境悪化を目的としていない)

環境保護の運動ならば、違法性がなければ理解できるが、営業妨害を目的とみなされれば、いくら違法性がなくても不法行為としての処分対象となるべきであると思います。

[スレ作成日時]2008-03-22 11:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションが売れないのは反対活動による住民の妨害のせいである

78: 匿名 
[2011-12-02 10:47:37]
反対運動やってるのは
殆どが政治思想が偏ってるプロ市民、プロ運動家

彼等にとってはマンションが建つ建たないはどうでも良く
運動をして金、同士を引き込む事が主な目的

無視するのが一番
79: 匿名さん 
[2011-12-19 18:00:19]
マンションが売れないのはデべの誠意不足だね。
デべは自分が住む訳では無いから
迷惑をかけようがお構いなしなんだよ。
まして建てて売っちゃえばもう関係無いと逃げられるしね。

建てた後も管理して責任取らすようにしないとダメだ。
80: 匿名さん 
[2011-12-21 16:29:58]
>79
何をいってるのかわからない。
81: 匿名さん 
[2011-12-22 00:13:01]
デべの事前の説明不足や対応の悪さが住民を怒らせる。
デべはそこに住まないので、近隣が迷惑するような設計の建物を建てる。
出来て売ればもう関係ないと関与しなくなる。
だから出来た後もきちんと管理しろよってこと。

80さん、分かった?
82: 匿名さん 
[2011-12-22 07:38:58]
>81
そもそも近隣住民が迷惑するとマンションが売れないという因果関係が証明されていない。
83: 匿名さん 
[2011-12-24 02:44:30]
81さん赤っ恥。
84: 匿名さん 
[2012-01-03 23:04:54]
売れないならデべのせい。
85: 匿名さん 
[2012-01-04 01:27:50]
売れないのは単に需要と供給のバランスが悪いだけ。
86: 匿名さん 
[2012-01-11 18:37:13]
業者は「もし自分が住むなら」という視点を全く持っていない。

むしろ他人が住むからどうでもいいと思っているのではないかな。
87: 匿名さん 
[2012-01-11 18:42:27]
近隣に配慮が出来ないなら無人島とかでやればいいだけ。

人の住んでいる所でやる資格は無し!

88: 匿名 
[2012-01-20 19:20:36]
>>87
あんたがマンションに配慮してやれよ。
89: 匿名さん 
[2012-01-21 17:15:56]
遠方より通りがかりです。

ここの反対運動は常軌を逸していますね。
親の仇ですか? それともこのエリアの伝統行事?
まぁ左翼系のプロ市民が頑張った結果でしょうが
住民の皆様もよくここまで着いてきましたね(反対運動に)

売れないのは反対住民のせいかデベのせいか?
簡単です。
こんな住民がいるところにマンション計画したデベのせいです。
が、デベさんに同情します。


で、詳しい方に質問なのですが

このマンションに限った意味ではなく
このような反対運動をしつこくするとお金が貰えるものなのですか?


90: 匿名さん 
[2012-01-21 17:48:04]
>>89
>このマンション
ってなに?
どっかの特定MSスレと勘違いしてる?
91: 匿名さん 
[2012-01-21 18:37:37]
>>90
>どっかの特定MSスレと勘違いしてる?


泰平建設 足立第一公団跡地マンション
(マンション名は知りません) の事ですが?
あれっ 勘違いでした?


92: 匿名さん 
[2012-01-21 18:40:56]


失礼  「サンライフ足立公園」でした。
93: 匿名さん 
[2012-01-21 21:19:08]
>91
2008年のスレに今になって答える人がいるとは。
94: 匿名さん 
[2012-02-20 19:17:08]
88の言動は信じられん。
先に住んでいる人が後に住む人に配慮しろなんてよく言えるもんだ。

おかしいとしか言いようがない。
近所付き合い全くしていないだろうね、この人。
95: 匿名さん 
[2020-01-13 10:52:56]
文京区小日向でマンション計画が白紙になったようです。
http://b.hatena.ne.jp/entry/4679942336477093986
無理のある計画だったのでしょうね。
96: 匿名さん 
[2021-03-19 14:13:49]
>>94 匿名さん
そうだよね。配慮しろはおかしいよね。
マンションが建ちそうな土地を予め買い占めたり、地区計画や地域で建築協定を結んだりして建たせない努力をしてこなかったor出来なかったんだから、法律の枠内に収まるマンションが建つことは我慢しろ、の間違いだよね。
97: 匿名さん 
[2021-03-19 14:20:33]
>>89 匿名さん
基本、お金なんてもらえません。例外的に問題をどうしても収束させたいデベロッパーがお金を出すこともあるかもしれませんがw
昔は「建設反対運動がおこるのは、そこの住環境が優れていて住民がそれを守りたいからだから、反対運動の起こる地域は住環境の良い地域」と言われていましたが、たぶん今は通用しませんねw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる