住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-08-19 18:21:00
 
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ RSS

組んでいるかたいらっしゃいますか?
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。

[スレ作成日時]2006-04-13 21:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

年収に対して無謀なローン

386: 匿名さん 
[2006-06-26 12:46:00]
「買わそうとする」は被害者妄想じゃないでしょうか?
営業マンやデベ・販売代理の姿勢にもよりますが。
銀行も返済比率35%とか上限設定があるはず。
それでも買いたいって人がいる、又は買った後に想定外の状況の変化がある(離婚して慰謝料とローンのダブルパンチとか)からローンで破産するだけです。
ローン破産する人は、申込時には一見、無謀ではなく、その後の想定外の変化が理由の方も多いです。確率データってやつがないので説得力ないですけど。最初から無謀だった人が破産する率と購入後の状況変化で破産する人の率って感覚的に似てるような気がする(元銀行員の延滞対応の経験上)。
サラリーマンより自営の方が延滞するケース多かったね。体が資本の方で、交通事故にあったとか・仕方ないんですけど。
無謀なローンを組むのは個人の自由だけど、今後の収入の見通しはしっかり持ったほうがいいよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる