三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス浜田山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 浜田山
  6. 4丁目
  7. ザ・パークハウス浜田山
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2017-04-17 16:46:17
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-hamadayama/top.html
ザ・パークハウス 浜田山
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:京王建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

マンションラッシュの浜田山に来ましたね、パークハウス。色々情報交換しましょう!

所在地:杉並区浜田山4-976-11 (地番)他1筆
交通:京王井の頭線西永福駅徒歩6分、浜田山駅徒歩10分

【物件情報を追加しました 2013.1.17 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-17 01:25:15

現在の物件
ザ・パークハウス 浜田山
ザ・パークハウス 浜田山  [第三期(最終期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都杉並区浜田山4丁目976-11他1筆(地番)
交通:京王井の頭線 「西永福」駅 徒歩6分
総戸数: 52戸

ザ・パークハウス浜田山

1: いつか買いたいさん 
[2013-01-17 01:26:56]
お隣のクラッシィハウスよりも良さそうです!
2: 匿名さん 
[2013-01-22 16:05:09]
エントランス、道路側でなく西側なのは良い

地下は地下住戸でしょうか

価格がポイントですね
3: 匿名 
[2013-02-24 00:01:11]
しかし盛り上がりませんね。検討してる人いないのかな?
4: 匿名さん 
[2013-02-25 09:22:37]
近くのマンションと比較検討してます。
こちらの設備仕様も他と負けず充実していてなかなか良かったです。
価格帯が分かり次第…といった感じです。
マンションの外観CG見ましたが落ち着いた感じで素敵でした。
こちらはセレクトプランとかあるのでしょうか?
5: 匿名さん 
[2013-02-26 10:03:10]
4さん
私がここの物件で一番気に入っているのは、風致地区という事。建物の建築や樹木の伐採などに制限が
定められている地区の事です。平成19年度の発表になってしまいますが都内に26箇所しかない様ですね。
子供もいるのですごくいいなと思っています。この間周辺を歩いたのですがすごく落ち着いた雰囲気で
子育て環境にはいいなと。善福寺川緑地の桜もこれから楽しみですね。
6: 周辺住民さん 
[2013-03-13 18:56:36]
ここは、風致地区にかかっているんですか?
風致地区は、確か井の頭通りの真ん中から30m越えた先なので、
多少はかかってるのかも知れませんが、物件自体は「風致地区」、「第一種低層」といった
イメージからはかけ離れた、立派な幹線道路沿いのマンションだと思います。
8: 匿名さん 
[2013-03-13 19:19:01]
なんだか高そうですよね
9: 匿名さん 
[2013-04-10 12:13:16]
井の頭通り側が南というのが残念でたまりません・・・
子供がいるので浜田山小学校が通学区というのは非常に魅力的なのですが、井の頭通りの交通量を見てしまうとあの場所で子育てをすることに一抹の不安を感じます。。。子育て環境重視の皆様はどうお考えでしょうか?一本内側に入っていて欲しかった…
12: 匿名 
[2013-04-10 22:15:03]
やはりプラウドがいいでしょうか?
13: 匿名さん 
[2013-04-10 22:49:25]
プラウドだって5メーター奥に入ってるだけで、うるささとか、空気の綺麗さは大差無いですよ。
やはり、正統派浜田山プロジェクトの本命は三井の浜田山四丁目プロジェクトじゃないですか?
14: 買い換え検討中 
[2013-04-11 02:18:02]
4丁目にはできないよ。いつもご苦労さん。
16: 匿名さん 
[2013-04-12 09:11:05]
そして、必死になってディスらなければならない人も同一人物の様な。
嘘ついてるのはどっちなんだろう?
17: 匿名さん 
[2013-04-12 23:11:01]
人気あるのかないのかわからないですね。
18: 匿名さん 
[2013-04-13 09:08:13]
この会社のアフター対応について、情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えて下さい。
19: 物件比較中さん 
[2013-04-14 19:24:21]
井の頭通りの交通量や排気ガスの影響はどうなんでしょうか。洗濯物は外に干せないかな?
21: 匿名さん 
[2013-04-17 11:22:32]
>9さん
井の頭通りは道幅が狭い割に交通量が多い通りですね。
小さい子供がいる場合、事故の危険、排気ガスなど環境面に心配があります。
洗濯物が外に干せないと言う事は、この辺りにお住まいの方は皆さん
乾燥機つきの洗濯機をお使いなのでしょうか。
24: 匿名  
[2013-04-30 16:31:28]
No18さん

三菱地所レジデンスの担当最悪・・・です・・・
25: 匿名 
[2013-05-02 22:59:33]
最悪って、どう最悪なのかわからないし、キチンと書けないならガセかもしれないし。
26: 匿名さん 
[2013-05-04 01:03:21]
立地が良いですね。
井の頭通り沿いというのが気になりますが、落ち着いたエリアで住み易そうです。
GWの案内会は盛況なんでしょうか。感想が聞きたいですね。
30: 物件比較中さん 
[2013-05-06 23:30:45]
東隣にクラッシィがあるのが、大きなマイナス。
前面が井の頭通り。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる