新日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ平和台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 平和台
  6. 4丁目
  7. リビオ平和台ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-11-03 12:54:20
 削除依頼 投稿する

リビオ平和台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都練馬区平和台4丁目23番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「平和台」駅 徒歩2分/東京メトロ副都心線 「平和台」駅 徒歩2分
総戸数:47戸(非分譲住戸10戸含む、他に共用施設)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上5階建
専有面積:27.05m²~82.63m²
間取り:1R~4LDK
バルコニー面積:4.82m²~21.99m²
駐車場:10台(平置式9台、身障者用平置式1台)
バイク置場:3台
駐輪場:84台(2段式)
建物竣工予定:平成25年11月下旬
入居予定:平成25年12月下旬
分譲後の権利形態:[敷地]建物共用部分は所有権の共有 [建物]専有部分は区分所有
販売予定時期:平成25年3月下旬

売主:新日鉄興和不動産株式会社
販売提携(代理):野村不動産アーバンネット株式会社
設計・監理:株式会社フラットフィールド一級建築士事務所

施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2013-01-16 16:41:42

現在の物件
リビオ平和台
リビオ平和台
 
所在地:東京都練馬区平和台4丁目1627番1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 平和台駅 徒歩2分 (2番出口下車)
総戸数: 47戸

リビオ平和台ってどうですか?

244: 匿名さん 
[2013-05-15 14:20:45]
ここなら問題ないと思います。
安心。
抽選に当たった人たちは運がいいですよ。
245: 匿名さん 
[2013-05-15 17:38:33]
光が丘のヴェリスは、もうずっと売れ残っている。
246: 匿名 
[2013-05-15 18:58:02]
ウェリス…本当だ;
やはり立地は重要なんですね。
247: 匿名さん 
[2013-05-16 10:41:12]
問題ない?
248: 匿名さん 
[2013-05-16 11:39:48]
光ヶ丘のウェリスと平和台のクリオずっと残ってますね。
249: 匿名さん 
[2013-05-16 12:55:58]
シュロス氷川台も苦戦してるみたいですね。
駅からの距離はさほど遠くなさそうなのに…。
255: ご近所さん 
[2013-05-19 19:40:42]
37戸で駅近だから完売したけど、ここの地権者はちょっと難ありっぽいですよ。
しかも賃貸と分譲じゃ居住者の意識も違うし。
てな噂話をご近所トークで小耳にはさみました。
256: 匿名さん 
[2013-05-20 05:58:51]
もしも問題があったら売ります。
売却しても買い手には困らない物件だから申込みました。
でもせっかくだから入居者の方たちと仲良くしていきたいです。
257: 匿名さん 
[2013-05-20 09:04:06]
売るよりも賃貸で回すのが賢いかも。
実際、賃貸目的で購入されてる方も多いのかな?
住み始めたら、みんな賃貸だったなんて事も。
258: 匿名さん 
[2013-05-20 13:06:24]
どっちにしろここは安心だと思う、
259: 匿名さん 
[2013-05-20 14:46:18]
地権者だって話の分からない問題のある人とは限りませんしね。
地権者が住んでるからこそ逆に変な人には貸さないだろうと予想してます。自分達が住みにくくなるような環境にはしないはずです。
260: 契約済みさん 
[2013-05-20 15:47:24]
ピクチャーレ—ルって後付けなんですね。それなら自分たちであとからつえkてもいいんじゃないかと思いますが、先につけるメリットってあるんですか?値段が安いというのは本当でしょうか。
261: 契約済みさん 
[2013-05-21 18:08:31]
>260
具体的な金額を調べたわけではありませんが
自分で業者に頼んだ方が安いという書き込みはありますね。
6月に案内されるフロアコーティングやエコカラットは金額も大きいだろうから
少しでも安くしたいところですが、オプションの一番のメリットは
入居前に仕上がってることでしょうか。
ピクチャーレ—ルなら入居後に頼んでも煩わしくないと思いますが
何も考えずに今回申し込んでしまいました…。
262: 匿名さん 
[2013-05-21 18:42:43]
ピクチャーレールは「先付け」と「後付け」では見た目が違うそうです。
これを参考にしてみて下さい。

http://www.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-gws-jp&gl=JP&source=sg&...
263: 匿名さん 
[2013-05-22 10:33:42]
このオプションのピクチャーレ—ルって何キロまでオっケーなのですか?
それにもよるとおもうんですけど。
264: 契約済みさん 
[2013-05-22 13:01:48]
>263
10kgって言ってました。
265: 匿名さん 
[2013-05-22 13:12:16]
10キロですかあ。
10キロものものをかけることってあまりないかも。

フロアーとか水回りも、入居を2日とか遅らせても、自分たちでやれば10分の1くらいの金額みたいです。
もしくは、他の業者に頼んでも安いみたい。
266: 匿名さん 
[2013-05-22 13:22:20]
当然、室内灯なんかもオプションだと割高なんでしょうね…。
カーテンとか買わなきゃいけない物が多くて大変ですよね。
正式なサイズが分からなければ買うに買えないし。
267: 匿名さん 
[2013-05-22 16:07:10]
オプションはとにかく高いです。
品質がその値段にあっていればまだいいのですが、それも確信は全然もてないです。
面倒でも、ここで金銭感覚をいつもに戻して色々自分たちでつけようかと。
268: 匿名さん 
[2013-05-23 16:56:30]
鏡っていうのもどうかと。
あんな小さいので4、5マンってすごいですね。
前面鏡ならかっこいいですが、小さいのなら別にかっこよくもないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる