住宅ローン・保険板「現金一括で買えるまで賃貸って変ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 現金一括で買えるまで賃貸って変ですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2007-09-26 11:25:00
 削除依頼 投稿する

数年前から購入について積極的に活動してきました。
頭金を2000万程がんばってため、いざ物件を探してみたのですがなかなか良い物件にめぐりあえず仕舞い。
ローンやその後の生活、はたまた購入後の暮らしなどを考えてみると、どうみても資金繰りが悪くなるような気が・・・

賃料を払うのはもったいないですが、それ以上にローン金利のほうが大きい気がします。
しかもこれから子供の成長などを考えると、どのくらいお金がかかるかわからないし、そうなると一括で買えるくらい貯めてから、身の丈にあった価格の物件を探す方が自然なような気がしています。

そのような考えって変ですか?
あまり周りに話しても受け入れてもらえないので、異論反論なんでも皆さんのご意見をお聞かせください!

[スレ作成日時]2007-08-22 22:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

現金一括で買えるまで賃貸って変ですか?

39: 匿名さん 
[2007-08-24 16:50:00]
先のことはわかりませんよ。
家を買うのはタイミングだと思います。
子供が大きくなってくると、賃貸ではつまらなくなってきますよ。
損得ではなくつまらない。
子供が中学生にもなれば家を買うタイミングを逃します。
うちの両親はつまらない時期を乗り越え30年の社宅暮らしの後、一戸建てを現金で買いました。
買わなきゃよかったと言っております。そんなに豪邸が買えたわけでもなく、
あのお金があったら何ができた〜?と言っていますが、家庭菜園をつくり、退職後の今は幸せに暮らしています。
うちの両親のデメリットは、家が狭いので子供達が早々に家を出て、帰省もあんまりしなかったことかな?
あと、30年前に比べて物件価格が3倍になったこと。
結果郊外にしか家を持てませんでした。
友達と会う機会が減ってしまったようです。
40: 入居済み住民さん 
[2007-08-24 19:31:00]
38さん

買った場合にかかるコストとして挙げられている要素は、当然のことながら賃貸の家賃コストに含まれていますよね。

賃貸の場合、さらに貸し主側の利益も含まれています。

何故賃貸の方が安いように見えるかというと、建物や内装、設備のグレードが違うからでは?

分譲マンションで賃貸に出されている部屋を考えると分かりやすいかもしれません。
41: 匿名さん 
[2007-08-24 23:36:00]
現金一括が一番賢い。ローンと賃貸は同じと言うけれど、
ローンのほうが圧倒的に不利。なんせなんかあったときどうする?
最悪のことも考えれば、ローン組むならなんとでもなる
賃貸のほうがいい。
(死んでしまえば団信でチャラだからいいけどね)
みんなずっと働いていけると思ってるが、どうなるかわからんし。
(病気、事故、リストラ、倒産・・・etc)

まあローンも100万〜200万とかならいいんじゃないでしょうか。
42: 匿名さん 
[2007-08-25 02:11:00]
41さん

さんざん語りつくされた感はありますが・・・
「何かあったとしても賃貸なら安心」とも限りませんよ。

確率で言えば、80歳まで生きる可能性の方が高い訳ですし、
リストラの対象になったとしても、そのままリタイアする訳でもないでしょう。
43: 匿名さん 
[2007-08-25 10:04:00]
>>40
家賃は貸し手の論理で決まるとは限りません。「物件コスト+維持コスト+利益」で計算した家賃で借り手が付かなければ、家賃を下げるしかないでしょう。
中古分譲マンションだと同じ建物から売り部屋と貸し部屋が出るので計算しやすいです。だいたい、都心は貸し手が有利、郊外は借り手が有利だと思います。
一般論としては、都心(23区)に住むなら購入、郊外(23区外)に住むなら借家でしょうね(もちろん、ケースバイケース)。
44: 匿名さん 
[2007-08-25 10:54:00]
>>41

家賃払えないと家に住めないけど?
公園にでも住むの?

結局、収入がなくなればローンでも家賃でも払えなくなるんだから
賃貸がいいという人は何か見落としてる。
45: 匿名さん 
[2007-08-25 11:01:00]
>スレ主さん
>4〜5年後をめどに購入。
>物件価格4500万〜5000万、頭金3000万、
>ローン15年1500〜2000万。
>苦しいでしょうか??

 既出のように、大丈夫だと思います。ただ、私には、
>4〜5年後をめどに購入。
ここに疑問があります。金銭面でもっと頭金を貯めたいためですか?
それとも別の理由ですか?お金の損得勘定で考えるならば、待たずに
購入の方が私はいいと思います。

>駐車場込みで12万払ってます。
 年間で144万円ですね。5年待たずに物件購入したとき、余計にかかる
お金は頭金の差額に掛かる利息ですよね。
(もちろん、固定資産税とか、メンテナンス費とかもあるが、とりあえず
簡略化させてください。)
 例えば年利5%だとしたら、
144÷0.05=2880
 (借入額が2880万円なら、ではなく)
 借入額に2880万円「の差」が生じるなら購入を待った方がいいが、そうで
ないなら早く家賃支払いを止めたほうが得、ということになります。

 上記の固定資産税やメンテナンス費の他にも、火災保険料だとか、ローン額
の変動に伴う抵当権設定費用(及び司法書士報酬)の変動とか、金利変動とか、
不動産価格のインフレ率とか、そもそも金額換算しづらい転勤・転職・病気・
事故・災害などのリスクとか、いろいろとありますが、一切省略しすっごく
ラフにしか計算していません。

 しかし、低確率高金額な事象を除けば、家賃支払いを早く止めて不動産購入
に踏み切ったほうが金銭的には得だと思いますよ。
46: 匿名さん 
[2007-08-25 12:02:00]
>>45
賃貸と購入とどっちが得かという議論はあまり意味がないよ。どちらも大した違いはない。
スレ主が借りている物件はおそらく時価3000万弱ぐらい。そこから4500〜5000万の物件に移るのは、かなり贅沢をすることになるので、頭金を増やしてリスクを減らしたいということでしょう。
47: 匿名さん 
[2007-08-25 12:12:00]
確かに賃貸と購入のどっちが得かという話はこのスレの趣旨から少しずれるかもしれないけど、大脱線というわけでもない気がする。

賃貸と購入、どちらも大して差がないというのは、あくまで一般論。
明らかに購入した方が得という、これに当てはまらない人が確実にいる。スレ主さんのような、頭金を物件価格の半分以上を用意できる人ね。
だから得か損かという切り口でスレ主さんにレスしてる人は、無駄な議論をしてるわけじゃないと思う。
48: 匿名さん 
[2007-08-25 13:50:00]
質問者さんの年齢・子どもさんの年齢が分からないので何とも言えませんが、家がもっとも必要なのは子どもが成人するまでの間、親の年齢でいえば大体30〜55歳ぐらいだと思います。せっかくの持ち家ですから、その期間にフルに活用したほうが得ですよね。子どもの独立後は狭くて新しいマンション等に住み替えしても良いと思います。
49: 匿名さん 
[2007-08-25 13:54:00]
>身の丈にあった価格の物件を探す方が自然なような気がしています。
とスレ主さんは言っているので、やっぱり4500-5000万はちょっと贅沢という感覚なんじゃないですか。3000万台が身の丈に合っている、と。私も同じことを考えていたので大いに共感できます。実はもう貯め終えているのですが、そうなると住宅取得の熱意がちょっと冷めてきました。
50: 匿名さん 
[2007-08-25 23:43:00]
賃貸が社宅だと、預金を貯める期間が短くて済みます。
51: 41 
[2007-08-26 02:05:00]
>42さん
>「何かあったとしても賃貸なら安心」とも限りませんよ。
ローンより安心です。無職でもローンはなくなりません。
賃貸なら公園にすめばよいのです。でも公園にすんでもローンは
なくなりません。

>確率で言えば、80歳まで生きる可能性の方が高い訳ですし、
>リストラの対象になったとしても、そのままリタイアする訳でもないで>しょう。
もちろんうまく払いきればローンでも問題ありません。ですが
リスクが大きいといっているのですよ。80で賃貸が借りれるか
はの心配はありますが、それまでに貯めておけばいいのです。
身の丈にあった賃貸なら貯金はたんまり貯まってるでしょう。

>44さん
>結局、収入がなくなればローンでも家賃でも払えなくなるんだから
>賃貸がいいという人は何か見落としてる。

上でも書いたように、公園にすんでもローンはなくならないですよ。
ローンで家を買う→直後にリストラで無職→払えなくなり売る
→当然買ったときより遙かに安くしか売れない→公園に住むがローンが残る

こうなる可能性があるということです。(直後にリストラじゃなくても
10年くらいでもローンは残る可能性大)

どなたかが書いてますが、身の丈に合った価格の物件をかなりの
頭金で買うのがベストだと私は思います。
ローン破綻は3%くらいなんでしたっけ?あなたがその3%に
入らないとどうして言えるでしょう。ローンのリスクは大きいです。

みなさんここにきて家の購入を考えてる方だと思うので、
堅実な方が多いでしょう。友達に
「いやーギャンブルで50万借りちゃったよ」
なんて人がいたら(おいおい、あほかこいつは?)と思うでしょう。
もちろん家購入とギャンブルを一緒には出来ませんが、
その何十倍もある借金をしようとしてるのですよ(金利は違いますが)

まあ、これも日本の住宅が高すぎるからでしょうかね?高くても
みんな買ってしまうから、HMも強気なんでしょうかね?都市に集中
しすぎなんでしょうかね?根本的な原因はこの辺にある気がしますが。
(話がそれました失礼)
52: 匿名さん 
[2007-08-26 19:26:00]
自己破産すれば、ローン無くなる。
公園に住むくらいの経済状態だったら、使って良い
救済策だと思うが。
53: スレ主 
[2007-08-27 00:18:00]
スレ主です。
またまたたくさんのご意見、どれも参考になります。
今週末、新築した友人の家にお邪魔してきました。
駅からは徒歩20分と遠いですが閑静な住宅地の中にある戸建て住宅で、とても奇麗で素敵でした(新築なのできれいなのは当たり前ですが...)

同い年の友人が家を構えることが多くなり、お披露目にお邪魔することも多いです。
やっぱりいいな〜と思う気持ちと、駅から20分でこの値段か〜とやけに冷静に考えている自分がいたり・・・なんだか複雑です。
ただ、家を構えた友人はなにか自信にあふれているようにうつりますね。
ただ、自分が乗り越えられないことがコンプレックスになっているだけかもしれませんが(笑)

頂いた意見の中で、賃貸か購入か、また、身の丈にあった価格の物件、ということですが、正直、今の賃貸の住居は築20年くらいで2DKで、分譲価格で考えると3000万はないと思います。(2000万代前半くらいでしょうか)
おそらく、人気沿線の駅徒歩7分、買物、学校など立地が優れているので、そういったところからそこそこの賃料になるのだと思います。

なので、同じ環境で普通の新築マンション(ここでいう普通とは3LDK70〜80平米中部屋中層階のイメージです)を買おうすると、今なら4000万代後半〜5000万近くしてくると思います。

そうなると、検討エリア自体をもう少し考え直すしかないのか、今の駅から徒歩で離れた物件か、などと希望から少しずつ離れていくというのが現実です。

それがみなさんがおっしゃる「買いたいと思う物件」に巡り得ない一番の原因のような気がしてきました・・・
54: 匿名さん 
[2007-08-27 01:37:00]
私も現金一括で購入したいと思っています。
十分貯金ができ、購入まで時間の余裕がある人に限られますが、
一定以上のペースで貯金ができれば、賃貸で貯めたほうが得になります。
家賃ももったいないですが、利息ももったいないです。
結局、大家に払うか銀行に払うかだけの違いですね。

私の場合、住宅購入はローンを組むのが当たり前というような風潮が嫌いなのもあって、がんばって貯めています。
55: 匿名さん 
[2007-08-27 08:43:00]
早く買えば、それだけ早く、建替え・住替え・リフォームの
時期がやってきます。

あなたの人生の中で、
どの時期にそういうタイミングがやってきたら困るか、
あるいはどういう時期にくるようにしておけばいいか、
そのタイミングは何回くらいまでなら来てもよいか、
などを貯蓄計画と一緒に考えておくと、よりベターだと思いますよ。
56: 匿名 
[2007-08-27 10:26:00]
No.55さんのおっしゃる建て替え・住み替え等の時期や資金計画ですが、正直なところ、今後20年以上先の中古市場を考えると、住み替えの計画ってたてにくくないですか?

私は子供が小学校にあがる頃に買って、定年前くらいまでに住み替えかリフォームがベストなのかな?とも思っているのですが、その地点で中古マンションがそんなに高く売れるとは思えないし(もちろん立地等によるのでしょうが)そうなると住み替えの計画そのものもあやしくなってくる状況です。

2回もゼロから購入できる自信はないので、そうすると遅めにかって1回の購入ですませるか、そこが悩みどころです。
57: 購入経験者さん 
[2007-08-27 11:09:00]
55、56さん
リフォームまではわかるけど、立替え&住み替えって何でだか解らない。
家って欠陥品でない限り思った以上に長く住めると思いますよ。
立替え&住み替えを視野に入れての家探しでは、本当に気に入った家が手に入らない気がします。
とりあえずの家では大金ははたいてまで購入する意味がないような・・・
58: 匿名さん 
[2007-08-27 12:01:00]
マンションの場合、設備の老朽化や住民の入れ替えなどにより、
住みにくさを感じて、住み替える人も多いです。

戸建(特に建売り)の場合、30年位経つと老朽化が目立ったり、
2世帯仕様にするなどで、建て替えられる人も多いです。

20年30年先には、年齢や家族構成の変化に伴い、
生活スタイルがかなり変化するからです。

もちろん、そのまま我慢するのも、一つの手です。
59: 匿名さん 
[2007-08-27 12:06:00]
今、建て替えや住み替えをするような世代は、買った当時に比べると、
物価も上昇していることもあり、購入当時の大金という感覚は
もう薄れていると思います。
「あの頃は、大変だったな〜」くらいの感覚ではないですか?

今の生活を改めて見直したとき、建て替えを決意される人も多いです。
物価の上昇と共に、賃金も上がり、それなりの貯蓄もできている
世代ですから。
60: 匿名さん 
[2007-08-27 12:28:00]
公園に住めことまで覚悟されている方には感心するというか、そこまで考えなきゃいけない状況に同情いたします。
これからの世の中何が起きるか分からないとはいえ、極端な心配をしすぎても仕方ないのでは。
公務員ならずとも、それなりに安定した生活基盤が見込めるならば、多少の下振れを覚悟しながらも、一定の負債を背負うのは合理的だと思いますよ。
ローンの返済不能ばかりが人生のリスクではありません。
預貯金にも現金にもそれぞれリスクはあります。
また住宅を持つことのリターンも併せて考えるべきでしょう。
私自信は家のリターンが一番大きいのは子供を育てている年代だと思うので、ローンで家を買いました。子供が独立してから買ってもリターンは半減してしまうと思ったからです。
使用する喜び=刹那的な満足感というレスもありましたが、長くて70〜80年の人生で30代から50代位の子供と過ごす貴重な時間、私は刹那とは呼びません。
当然それぞれの収入基盤等や教育費等の予想される出費なども踏まえ慎重に検討する必要はあります。全ての人に当てはまる正解がある訳ではありません。
61: 購入経験者さん 
[2007-08-27 12:38:00]
58さん
私の親は築25年の持ち家マンションです。
壁紙&カーペットのリフォームを50万円にて最近しました。
ものすごく綺麗になり、築25年でも満足です。。。
住民の入れ替えも結構ありましたが、たまたまですかねぇ・・・かなり仲良く生活していますよ。
そんな光景を目にしていたら住み替えは考えていません。
・・・まぁ、そんなにうまくいくところばかりではないのかも知れませんが・・・
62: 匿名さん 
[2007-08-27 12:55:00]
不動産や人の縁は様々ですからね。

でも、
>住民の入れ替えも結構ありましたが、
という他人の事実もあったわけで、

住み替えの可能性くらいは考えておいてもいいんじゃない?
63: 購入経験者さん 
[2007-08-28 09:59:00]
住み替えするとしたら、老後に老人ホームかなぁ・・・
今すんでるところかなり居心地良いので、あと○十年元気で大きな波が来ない限りは考えられないなぁ・・・
それだけ今の所は満足しているってことかも。
64: 購入経験者さん 
[2007-08-28 12:06:00]
老人ホームかぁ

入居一時金500万〜4000万とかざらよ。
月々も15万〜30万かかるし。

老後は老人ホーム、っていうのなら、今以上の貯蓄か収入がなければ
大変だと思うけどいかがですかね。

高齢者用介護施設付きマンションとかなら、入居一時金も比較的安い
とかありますけど。つき20万とかはやっぱり必ずかかります。

よく貯蓄が無い人もみんな老後は老人ホーム、とかいってるけど、
老人ホームに入れる人はほんの一握りです。

空き待ち、金持ち優先、そんなのざらです。
もし本当に老後が近い方であれば、一度周辺をよく調査した方が
いいと思います。

まれに本当に安い施設もあるようですから。
65: 購入経験者さん 
[2007-08-28 12:22:00]
63です。
老人ホームなんて真剣に考えてないですよー(笑)
まぁ高望みの夢ってやつですかぁ・・・
まだまだ老後と呼ばれる世代に足を突っ込むまでは少なくとも30年以上はあるもんね!!
そんな先のことなんて今から心配していてもしょうがないと思いませんか??
今を適度に楽しく過ごせればそれで良し。
ただ、1、2年先も無計画だと破綻してしまうから適度に節約に励むべし。
66: 購入経験者さん 
[2007-08-28 17:50:00]
64です

私もそう思いますね。貯蓄しない計画なんて、ここを見に来る人には
居ないでしょう。

でも10年後とか30年後なんて、ほんとに経済がどうなっているか、
とか自分がどうなっているか、なんてわからないですもんね。

もちろん目標、夢、に向かうプランを立てて努力するのはいいとして、
そこで悲観することは無いと思うんですよね。

前向きに生きたいですねー!
67: ビギナーさん 
[2007-08-28 19:52:00]
スレ主さんの気持ち、よくわかります。
私も借金するのが生理的に好きでないほうです。

私の場合、分譲マンションに住んでいますが、いつかもっとお金が貯まったら一戸建てに、とせっせと貯金に励む日々です。
ただ先日、友人に指摘されました。
現在9歳の娘と、あと何年一緒に暮らせるか?と。
夫婦二人だけになったら、一戸建てよりマンションのほうがよくなる人も多いとのこと。
お金が貯まってさあ一戸建て、というときに、娘が結婚していなくなってしまったのでは、一体なんのために貯金してきたんだか・・ということになりはしないかと・・。
68: 匿名さん 
[2007-08-29 00:05:00]
>>67
娘さんが結婚するまで一戸建てを借りて住めば解決するのでは?
69: 匿名さん 
[2007-08-29 08:25:00]
車を買うときは現金を貯めてから買っています。
しかし、家を買える程には貯めれないというか、溜まった頃には老人です。それまでのチマチマとしたセコイ生活を考えると、やはり人生は若い内から楽しまなきゃと思います。
退職金を当てにローンを組みます。
70: 購入経験者さん 
[2007-08-29 16:08:00]
>67さん
娘が結婚する頃に戸建の2世帯住宅ってどうです??
毎日お孫ちゃんを眺めながらのほほんとじじ&ばばバカぶりを発揮する!!
そんな老後っていいですねぇ…
71: 匿名さん 
[2007-08-29 23:06:00]
妻の両親との「同居」前提ですか・・・
72: 匿名さん 
[2007-09-02 02:33:00]
賃貸で家賃払いながら貯蓄するのって本当に無駄ですよ。
73: 匿名さん 
[2007-09-02 07:20:00]

トータルの出費を考えてみな。
無駄とはいえないよ。
特にマンションは。

高度成長期の時のような高インフレの時代が来れば、話は別だが。
74: 匿名さん 
[2007-09-02 09:01:00]
>>73

その根拠は?具体的な数字で示せなければ、ただのイメージでしょ?
75: 匿名さん 
[2007-09-02 10:30:00]
>>74
購入の方が圧倒的に有利だとすると購入希望者が増えるから物件価格が上昇し、その分、賃貸物件に空きが出て賃料が下落する。もちろん逆のパターンもあるから、どちらかが圧倒的に有利ということにはならない。
不動産を所有するリスクを背負う分だけ購入が有利でなければ割りに合わないね。
76: スレ主 
[2007-09-02 23:43:00]
随分ご無沙汰してしまいました・・・

今日、築浅の中古マンションを内覧してきました。
だいぶ前に登録しておいた仲介会社から送られてくる新着物件で、ちょっと気になったものがあったので、軽い気持ちで・・・

思っていたよりも内装のグレードも良く、このネダンなら悪くないかも、と最近の新築の高騰価格ばかりみている者としては気持ちが浮つきました。

資金計画も出してもらって家で再度検討してみました。
考えたら新築マンションばかりみてましたが、中古のほうがもしものときに手放す際にも価格の下がり方が緩やかではないですか?(もちろん物件によりますが)なので、この物件を購入し、仮に5年後に手放しても賃貸でこのまま過ごす5年分の家賃よりも下落金額が少ないのではないかと考えました。
今より広くなって、安く住めるとなると、購入もありかと・・・
そうこうしているうちに、仲介会社から電話があって、他のお客さんが契約してしまったと。

やはりこのままコツコツ貯蓄して、現金一括で買えるまでがんばります・・・
77: 匿名さん 
[2007-09-03 03:13:00]
子供に恨まれる事にならなければいいが・・・
78: 匿名さん 
[2007-09-03 06:48:00]
中古は縁ですから、悩んでいる暇はあまりないんですよね。
うちも同様の経験をしたことがあります。
条件のよい中古は皆ねらっていますから、今後も引き続き
探されることをお勧めします。
(もしかしてスレ主さん、買ってもいいというくらい魅力
的な物件にであったのは初めてではないですか?
いつかきっと現金一括まで待てないという物件が出てくる
と思うので、それまではあせらずに貯蓄を続けてください。)
79: 購入検討中さん 
[2007-09-04 12:19:00]
>やはりこのままコツコツ貯蓄して、現金一括で買えるまでがんばります・・・
現金一括で買えるまでがんばって、それからローンが一番だと思います。
あまりよくない話ですが、
一括で払った途端に不幸にもご主人が亡くなられた場合等には、
手元に現金が残らず、収入も途絶えるという最悪の事態になりかねません。
80: 匿名さん 
[2007-09-04 13:27:00]
ローンで買った場合の 登記費用や手数料のこと考えれば
団信目的でローン組むより 自分で生命保険に入ったほうがマシだと思いますが・・。
81: 匿名さん 
[2007-09-04 20:02:00]
住宅ローンも消費者ローンも本質は同じ借金です。
金が無いのに家や物がほしくて我慢できないのは、
欲望に対する自制心が弱いということではないでしょうか?
スレ主さんは立派な自制心をお持ちだと思います。
82: スレ主 
[2007-09-05 00:52:00]
No.81さん、お褒め頂き(?)ありがとうございます!?
自制心というより、小心者なだけのような気もしますが・・・

私自身の志向ですが、家以外の物については割と衝動買いなどもしますし、洋服や家電なんかも価格が許容範囲であればすぐに買います。
お金は貯めるのも大事ですが、それをつきつめて節約の鬼になると、生きていることそのものが無駄遣いのようになってしまうわけで、やはり毎日を少しでも豊かに過ごそうとすることは大事なことだと思っています。

ですが・・・家ってめちゃくちゃ高くないですか??(稚拙な表現ですが。)
実は私は店舗などの内装のデザインを生業としているのですが、どんなにその時に一番いいと思う空間でも、やはり時間の経過とともに価値観やライフスタイルも変わり、大事だと感じることも変わってくると思うのです。
それと共に、住まいも変化させていけれるだけの財力があれば良いのですが、実際には長期間のローンで住まいの形だけでなく、生活そのものも固定してしまう場合もあるわけで、そうなると慎重にならざるを得ないというか・・・

現金一括で、と考える理由は、もしかしたらどんな家に住もうかと夢みる時間を長く持ちたいだけかもしれません。
きっと、こういう性格では一生家はもてなそうですね・・・

どなたかが上のレスでもおっしゃっていたように、子供にうらまれるかもしれませんね(笑)
83: 匿名さん 
[2007-09-05 02:08:00]
スレ主さんは、30代中盤ですよね。また、東京が生活基盤なら、私はあと数年は待ったほうがいいと考えます。
 私もスレ主さんの年齢とほぼ同じ年齢で、家を購入しました。最近、新聞の折込広告を見ていると、購入当時(6年前)から比べ、地域の物件相場が30%ほど高くなっている気がします。ちょっと上がりすぎているのではないかと。今買うのは、将来の下落リスクも抱えてしまう恐れがかなり高いと思います。あと数年待ったなら、高値づかみもせず、相場もおちついてくるような気がするのです。
 加えて、私が自分自身の問題として、ちょっと購入が早すぎたのではとい思うのが、将来の建て替えに関してです。
 スレ主さんは現在34歳で、今購入すると、建て替え想定時期といわれている35年後なら70歳くらいですよね。平均寿命が80歳前後となると、老後にマンションなら深刻な建て替え問題が起きますし、戸建でも同様にやってきます。老後も押し詰まってからの建て替えのリスクはないほうがいいですので、住宅購入年齢もせっぱつまっていないのなら45歳前後がいいのではないでしょうか。途中で買い替えればいいと思うかもしれませんが、上述しているように、2007年の購入は下落リスクがそれ以前よりかなりあります。
 スレ主さんに子供がいるのかはわかりませんが、すべての子供に個室が必要な年齢って10年はないですよね。もし、スレ主さんの子供が思春期に到達していないのならば、少なくともあと3年は最低まったほうがいいかと思います。
 乱文失礼しました。
84: ビギナーさん 
[2007-09-05 10:04:00]
子供の人数が確定した時点で、ライフプランを考慮し、
早めに購入するのがよいと思います。
30才で購入したら、定年の頃には建て替えの時期を
迎えますしね。
私の経験になるのですが、私が15才の頃に、両親が中古
の戸建を購入し、18才の頃に建て替えをしました。私は、
7年後に結婚して家をでました。今では兄弟全員結婚し、
家を出てしまったため、両親は50坪の家に2人で暮らし
ております。老夫婦に50坪の家は広すぎます。
中途半端に購入が遅れるようならば、広さを選べる賃貸で
暮らし、リタイアに合わせ、そこそこの広さの物件を購入
するのがよいと思います。
85: 匿名さん 
[2007-09-06 00:40:00]
「借金=悪」という古風な考え方も健在ですね。

「借金」という本質は同じでも、現実には「住宅ローン」は別物です。
「欲望に対する自制心が弱い」という訳ではないと思いますよ。
86: 匿名さん 
[2007-09-06 06:55:00]
>「借金」という本質は同じでも、現実には「住宅ローン」は別物です。

正当化するための単なる言い訳では?
頭金を50%くらい用意できる人ならともかく、
20%以下の人は、「欲望に対する自制心が弱い」
と言われても仕方がないよ。
20%〜50%は、うーむ、微妙だな〜。
87: 匿名さん 
[2007-09-06 07:11:00]
なにをもって欲望とするかによりますね。
考えようによっては早い段階で住宅を持つこと(住宅ローン)から逃げて「自由に使えるお金を持って気楽に暮らしたい」ということもある意味欲望のひとつかもしれませんよ。
屁理屈に聞こえるかもしれないけど、住宅以外の欲望を抑えないという意味で、「欲望に対する自制心が弱い」といえなくもない。

でも頭金20%すら貯めないで住宅をローンでというのは論外と思います。
その計画性のなさは欲望(衝動買い)以外のなにものでもないと思う。
88: 匿名さん 
[2007-09-06 11:09:00]
家は洋服や車と違ってどんな形にせよ必ず必要と言っても過言ではないからね。
今の日本の状況では住宅ローンの為に働いているサラリーマン、少なく無いと思うよ。
例えば頭金2割っていうと3000万の物件で600万。諸経費で150万。これだけで750万。オプションや新しい家具、引越し代をいれると1000万近く必要。買って文無しは怖いから手元に200万ほど・・・。
と思うと1000万〜1200万位貯蓄が必要。
相当田舎で無い限り、3000万円の物件を買うのは年収4〜500万世帯。
年収が4〜500万の世帯がそれだけの貯蓄はなかなか持ってないよ。
まして子供がいるとなるとなお更。
社宅や実家に住んでいるとか、遺産を含めた親の援助の無い家庭には厳しい。
そういう意味でも子育て世帯に色々な優遇は考えるべきだと思う。

ただ、結婚と同時に家も買う・子供ができたから家も買う、と将来設計も甘い時期にお金も無いのに買うのは計画性の無い衝動買いだと思います。
それから夫婦とも30過ぎてて子供も小さいのに貯蓄もないのは論外。
同じ30でも20代から子育てしていて貯蓄の無い家庭と、30で結婚して貯蓄の無い家庭は伸びしろが違うからね。

頭金、とは言わなくても物件2割の貯蓄がないなら購入を検討するのもやめたほうが良いと思うけど。
89: 匿名さん 
[2007-09-06 11:39:00]
>賃料を払うのはもったいないですが、それ以上にローン金利のほうが大きい気がします。

そうかなー??
我が家は2300万円を35年ローンで
計算上の総支払額(つまり繰り上げ返済一切なし)は3200万円だった。
金利は900万円。
これと、賃料X12X住む年数との比較だよね。

毎月賃料払うと貯金もそれだけ減るよね?
貯まるのもそれだけ遅くなる。

住宅ローンということは、現実は家は自分のものじゃない
賃貸しと一緒。
でも、払った分だけ確実に自分のものになる 
という感覚は精神衛生上いいと思うけどな。
90: 匿名 
[2007-09-06 12:40:00]
No.89 by 匿名さん
おそらく物件価格など地域差がかなり大きいと思われます。

私の住んでいるとこでは、3LDK70平米、駅徒歩15分以内程度でも、4500万以下で新築は見つかりにくいです。
すると、やはり頭金に1500投入できたとしても3000万のローン・・・
金利はでかいです。
91: 匿名 
[2007-09-06 13:04:00]
No.88さん
確かに周りを見渡しても、マイホームを手に入れたのはいいものの、住宅ローンのために働いている人は多いように思います。

私は30代半ばですが、3歳の子供のこれからの教育費などを考えると、給料のあがる見通しがはっきりしないこのご時世では今の家賃と同じくらいの支払いでも怖いくらいです。

でももしかしたらみんな、親の援助や相続など(縁起でもないですが)あてがあって、なんとかギリでの返済でもいざとなれば借りることができる、という事情もあるのかもしれません。

買った友達に聞くと、そんな先の損得やリスクまで考えていたらなにもできない、と言われます。
92: 入居済み住民さん 
[2007-09-06 16:56:00]
私は48でマンションを購入しましたが、引越しの必要がなければ、早めに購入したほうがいいと思います。あるいは逆に、ライフスタイルが確立してから、購入でしょうか?

とりあえず、自分の持ち家があるのは、ある意味いいかもしれません。早く借金を返したいです。
93: スレ主 
[2007-09-06 18:44:00]
No.83さん、6年前に購入されたのですね。
今考えたら、ちょうど価格や金利も好条件の時期ですよね。素晴らしい買物ですね。
実は私も、購入を考えだしてからどんどん価格があがってきていると感じていました。
3割もあがっていると考えると、やはり今は買えないですね・・・
今思えば、あのときに・・・というのは正直ありますが、こればかりは結果論ですよね。

うちはまだ子供が3歳で、数年以内にあと一人を希望しています。
そういう意味ではまだ家族の今後のライフプランも不明な点が多いですよね。
No.88さんのおっしゃる「将来設計の甘い時期」かもしれませんね。

確かに私の周囲を見渡してみると、年収5〜600万位で3000万代後半から4000万くらいの物件を、頭金はほぼ援助のみの500万程で購入している人が多いです。
きっとそれは、援助を見込んでの購入ですかね。頭金だけでなく、例えば金利があがって教育費等もかさんで苦しくなってきたとしてもあてにできるという。

あとは、4000万代半ばから後半の物件を購入しているのは奥さんもフルタイムで共働き。
でも、子供ができる前に買った人が多いですね。

購入価格は夫の収入以上に、奥さんがフルタイムか専業主婦か、また子供の人数などにもかなり左右されますね。
94: 購入検討中さん 
[2007-09-06 22:11:00]
>>80
>団信目的でローン組むより 自分で生命保険に入ったほうがマシだと思いますが・・。
そこで問題が病気等で動けなくなった際や、
その他の理由等で現金が必要になった場合に現金が手元にないことだと思います。
やっぱり手元に数千万は現金があるとローンがあっても大分気がらくだと思いますが。
95: 匿名さん 
[2007-09-06 22:51:00]
>>89
家賃と金利だけとを比較すれば貴方の言うとおり。
ローン完済時点での物件の減額、それまでの税金&維持費用、貯蓄の運用益なども含めて比較すべきでしょうね。
インフレ、デフレ、不動産の値動き、地震災害など、不確定要因が多すぎて予測は無理だと思います。誰にも判らないんだから、自分の選択が正しいと思っているのが幸せですよ。
96: 匿名さん 
[2007-09-06 23:14:00]
予測が無理と言ってしまうならこのスレそのものが無意味になってしまいますよ。
予測が困難な中でもなんとか予測して、よりベターな方法を自分なりに選択するためのスレなのでは?
97: 匿名さん 
[2007-09-06 23:48:00]
>>96
すごく大雑把に言ってしまえば、もしどちらかの選択肢が明らかに得だと判ると、みんなが殺到してその「得」をむしり合うので、急速に「得」は失われてしまいます。最初に駆けつけた少数の人達だけが「得」を取れるのです。

よっぽど才覚があるか、運が強いか、度胸があるか、でないとシロウトが「得」を取るのは難しいでしょうね。
98: 匿名さん 
[2007-09-07 08:19:00]
みんなあまり気にしていないけど、ローンってすごい足かせになる。
もしも。。。なんて予測困難というけれど、働けなくなったときの
こと考えてる?何千万も借金するわけだ。賃貸ならなんとでも
なるけど、宿無しになったって、ローンはなくならないよ。
もちろん買った以上に売れれば問題ないんだが、そんなことまず無理。
(そんな資産運用できるならローンなんて組まないだろうし)

よく結婚相手の話なんかででるが、相手が借金してました、
なんと300万も!とか。でも家はそれより遙かに大きい。
もちろん金利も、目的も違うわけだが借金には変わりない。
理由云々は単なる価値観なだけで、現実はいくら借金
してるかが問題。

結構無理して買ってる人も多いし、そもそもこの家がほしい!じゃあ
銀行貸してくれるしこれだけ借金しよう。って思考になってるが、これが
非常に危ない。身の丈にあった借金はせいぜい年収の3倍だろうね。
しかも貯金も残して。

えーそんなのじゃ新築買えないと思う方、新築買うような貯金じゃ
ないということ。中古でもいいじゃない。
99: スレ主 
[2007-09-07 08:45:00]
No.98さんのおっしゃるように、私も住宅ローンってかなり楽観視した読みで組んでいる人が多いような気がします。(もちろん考えて組んでおられるかたもいますが)

地方都市などではまた違うかもしれないですが、首都圏、特に東京・神奈川東部あたりだと、普通のサラリーマン世帯だと3000万以上のローンは普通の感覚で、3500から4000くらいでちょっと多いかな〜?という感じです。

それは奥さんの共働きが続くのが前提だったり、個々の理由はあるのでしょうが、どちらかというと「周りのみんなも似たようなローン組んでるから」という個人にとっては根拠のない理由が大半のようです。


700〜800万の世帯年収でローン3200万、35年。子供二人。
と仮定すると(この辺りの状況で組んでる人が周りには多いです)、理屈上は大丈夫だと思います。

でも、35年のローンは繰り上げ返済をしなくては定年後にさしかかってくるし、退職金はどのくらいでるのか不明な世の中だし、なにより子供にお金が大量にかかる時期に繰り上げながら老後のお金を貯めるのはかなりの昇給が見込めないと厳しいと思います。

そういう意味では、現金一括とまでいかなかったとしてもある程度将来的な資金のメドがたってから、どのくらいの物件なら安全かを見極めて買うのが良いのかな?と思ったのですが。

堂々巡りです。
100: 匿名さん 
[2007-09-07 12:06:00]
>>98
賃貸ならなんとでもなるっていう意見をよくみかけますが、働けなくなったらどっちも50歩100歩(自己破産までいくかいかないか程度)じゃないんですか?
101: ビギナーさん 
[2007-09-07 12:49:00]
買わないほうが良いよ。
自分は買ってしまい、ちょっとノイローゼになりました。
こんな家でよかったのか?、何か欠陥があるのでは?
金利があがるし.....。と悩みだしてお頭がおかしくなった時期が
ありました。せっかくのマイホームを買ったのに自殺したくなる
気持ちも生まれました。
今は、何とか落ち着きましたが外が車の騒音でうるさいので
すごい寝不足の日々です。賃貸の時は寝不足の時なんて
ありませんでした。たまに、何で家を買ってしまったんだーと叫ぶ時もあります。
家を購入してしまい人生が大幅に変わってしまいましたよ
102: サラリーマンさん 
[2007-09-07 13:08:00]
マンションはしらないが
もしも、というとき戸建てだと少なくとも土地は売れる。
家をこかすのは100万円もあれば可能だし。
103: 購入経験者さん 
[2007-09-07 13:53:00]
もしもの事があれば、って保険には入ってないのかなぁ。

ていうか家を保持できなくなるほどの、もしも、の事があったら
賃貸でもどうしようもなくね???

妻子も一緒にホームレスやらすわけ?そんな発想だったらそっちの方が
どうかしてるぜよ。

住宅ローンはそりゃ大変だよ。だけど、死んだりしたらそのまま土地も
家屋も妻の物になるわけだよ。賃貸はならないよね。

で、賃貸でも保険に入って〜とか言うならさ、別に持ち家でも保険くらい
はいっておこうぜよ。

病気だって高額医療制度だってあるし。

理想論掲げるのは簡単だよ。理想だけいってりゃいいんだから。

いろんな事情があるだろうから、いろんな意見、いろんな発想で家買う、
という事でまぁいいじゃない。

よく誰も保証してくれないよ、っていうけど、そんなのは分かってるし、
賃貸とか持ち家とか関係ないよ。

軽いローンだろうと重いローンだろうとどっちも誰も保証なんかしてくれ
ない。自分でがんばるしかない。

ただ、現金一括で家を買う、という発想は別に変ではないと思うよ。
ローン組んだ人からみれば、単純にうらやましい。がんばってるなーって
思う。
104: 匿名さん 
[2007-09-07 18:02:00]
103さんに一票!
まさにそのとおりだと思います。
105: スレ主 
[2007-09-07 18:02:00]
確かに「もしものとき」ってその内容にもよりますが、世帯主が寝たきりで働けない状態になりしかもその治療費が莫大にかかるとか、そういうレベルだと持ち家や賃貸などを問わず、かなり経済的に厳しい状態になるのは確かですよね・・・

私が考える、家は買ったがまさかこうなるとはのという意味の「もしものとき」はそれよりはもう少し軽く(?)、身近なイメージで、例えば世帯主がリストラや倒産で転職したが収入が激減した、とか妻が共働きだったが退職せざるをえなくなり、パート程度の収入しか得られなくなったとか、その辺りの想定外のイメージです。

この場合、なんとか切り詰めて生活はできるけども(自己破産とかまではいかない)ローンまでは・・という状況になると思います。
賃貸なら安いところに転居したりできますが、持ち家だとなかなかそうはいかないかなと・・・

そうならないようにするためには、やはり売らざる得ない状態のとこに借金だけは残らないようにしたいです。

このくらいの想定外なら、割とよくありませんか??
むしろ、昇給や妻の働きをあてにしたローンは無茶なような気もするのですが。
でも現状は、どっちもあてにしないと家なんて買えないですが。
そういう意味で、現金を貯めてから買うというのは、リスクを大幅に軽減できる気がしているのですが、問題はそこまで貯まるのに時間がかかるということですよね。
106: 匿名さん 
[2007-09-07 18:47:00]
スレ主さんと同意見です。いざというとき、賃貸なら5万円代で2DKあるから、なんとか家族で暮らせるし。分譲だと、ローンの他に修繕積立や、管理費、12ヶ月で割った固定資産税だけで、3万円近くしそう。

 それが、築20年、30年のマンションでも継続するから、将来的にどうかな?長期的にみて、支払いが余裕というのであれば、購入してもOKだと思います。
107: 匿名さん 
[2007-09-07 20:21:00]
分譲で固定資産税3万/月ってどんな広いマンション!?
賃貸で5万円台の2DKがある地域ならそんなに固定資産税が高いはずがありません。
なんでもかんでも混同しないほうがいいですよ。

だいたい固定資産税って首都圏で都心まで30分〜40分くらいの場所なら70平米台で普通は月で割っても2万弱くらいですよ。
古くなればどんどん安くなるし。

賃貸でも更新料はかかるし、実際どうなんでしょうね。
108: 匿名さん 
[2007-09-07 20:44:00]
106です。失礼しました。修繕積立金と管理費と12ヶ月で割った固定資産税の合計で、3万円近くという意味です。そうすると、普通は3万円以上するかな・・・?価値観は人それぞれだし、地域・人生設計(転勤の有無・子供の数・共働きかどうかなど)によって、賃貸と分譲の割安感も違うので、一概にどっちが得ということは決して断定できません。
 ただ、購入するなら、なるべく現金を多く用意し、無理のない余裕をもったローンを組んだほうが良いと思います。
109: 匿名さん 
[2007-09-07 22:41:00]
もうひとつの「もしものとき」

隣人または上か下の階の人が
ヒステリック神経症だった場合。
または逆に騒音迷惑人だった場合。
110: 98 
[2007-09-07 22:56:00]
>100、103さん
まずもしも・・・の話で亡くなった場合は、保険がチャラになります
からのぞきます(さすがに死亡保険入ってないは論外とします)

賃貸でもどうしようも・・・は、ホームレスは極論ですが賃貸なら
安いところに引っ越せます。でもどこに住もうとローンは残ります。
持ち家の場合売ることになりますが、98でも書きましたが、ほとんど
の場合買ったときの値段で売れないからです。簡単に書くと
5000万で買った場合、このとき4000万ローン組んで、結果
6000万ほど返すとします。このときすでに1000マンションをしてます。
また5000万の家が売るとき3000万とすれば、2000万+1000万で
3000万の借金を背負いつつ、さらに賃貸となってしまいます。
(数字は適当です)ようするにローンはこれがあるんですよ。
(6000万で売れれば問題ないですが、まずないでしょう)
もし、購入していない場合、頭金1000万残って賃貸ですから
差は歴然です。ローンの額が多いほどこうなります。

>ない。自分でがんばるしかない。
がんばれない状況が来る。ということを私は言っています。

高額医療保険もありますが、ローン組んだ状態で月何万も
払わないでしょう。(なんともなければ繰り上げに回したくなりますよ)

私の周りも家を買う人が多いですが、ほぼ新築、高額ローンが多いです。
このうち何人が焦げ付くか心配ですが、まあ私が心配しても
しょうがありません。

>でも現状は、どっちもあてにしないと家なんて買えないですが。
これが問題なんでしょうかね。家が高すぎる!
みんなで不買運動でもしますか
111: 匿名さん 
[2007-09-08 00:35:00]
>このときすでに1000マンションをしてます。

この間違いはむしろ賞賛すべき。


どういうリスクを考えて行動するか?で、対応は変わりますから、
答えは出ないでしょうね。

少なくとも平均年齢から見れば、50%以上の確率で80歳まで生きる
訳だし、60歳程度までは健康に働ける確率の方が高い。
でも、現代人が今の高齢者と同じだけ健康に生きられるかは分からない。
下手に働けなくなったら、ローンが払えないから困るな。
だからお金を貯めて、なるべくローンを組まないで買った方がいいね。
あれ?でも今の日本の財政赤字を解消するには、政府主導の「インフレ
しかないって聞いた事ある。そうなると貯金が目減りするから、
貯めても意味が無くなるな。やっぱり早めに買ったほうが良い?・・・

ちょっと考えただけでもどっちが良いのか分かりません^^
112: 匿名さん 
[2007-09-08 06:11:00]
>昇給や妻の働きをあてにしたローンは無茶なような気もするのですが。
>でも現状は、どっちもあてにしないと家なんて買えないですが。

そんな人ばかりではないですよ。私は低額ではないローンを組みま
すが(2900万円)、現収入を維持できればボーナス払いなしで30年で
の返済計画でいます。
113: 匿名さん 
[2007-09-08 10:41:00]
>>109さんの言われる「もう一つのもしもの時」のほうが、
怪我や病気で払えなくなるより、よほど可能性が高いと思う。
114: 匿名さん 
[2007-09-08 16:27:00]
>>113
そうそう。
今までいくつかの分譲マンション(の賃貸部屋)を住み替えてきたが、いろいろな人!がいましたよ。親は地方の戸建に住んでいるが、隣人がちょっと迷惑な人でした。他のリスクに比べて、隣人リスクは非常に高いと申せましょう。
115: スレ主 
[2007-09-09 00:43:00]
109さんのおっしゃる例は私の周りでも良く耳にします。

いとこが4年程前、奥さんの強い要望により一発奮起して家族のためにとマンションを購入したのですが、下階の人がかなり神経質なご夫婦のようで・・・
4歳と2歳の子供がいて、極力日中は外にいるようにし昼ご飯を食べたらまたすぐ外へ、のような生活だったのですが、普通の歩く音もうるさいと。
結局奥さんはお友達も家に呼べず、ノイローゼになり、家庭も不和になり、といった大変な事態になってしまいました。
今は、子供を保育園に預け奥さんもパートにでるようにして、家にいる時間を減らすように努力しているそうで、家族が崩壊することは避けられたようですが、なんだかせっかく買ったのに家にいられないってせつないですよね・・・

まあこれはレアケースだとは思いますが、でも確かによく近隣の不満は聞きますよね。
やはり賃貸とは違って、求める住み心地のレベルが高いから、このような不満もでるのでしょうか。

私の今の住居は下階の人がおおらかな方で、息子が歩き出した頃にお詫びにいっても、「こっちも日中いないし夜も疲れて寝てるから全然気がつきませんよ。音立てない子供のほうが気持ち悪いですよ!」と笑い飛ばしてくれました。
ますます購入に踏み切りづらくなりますが・・・
116: 匿名さん 
[2007-09-09 09:31:00]
それから、マンションの場合、修繕積み立て費の使い込みや持ち逃げのリスクも高いのではないでしょうか。
そこまでいかなくても、独裁者的な理事長が管理業者と癒着して(袖の下をもらって)管理費が高止まりしているような物件は結構ありそう。
117: 住まいに詳しい人 
[2007-09-09 11:39:00]
>>116
社会保険庁よりはマシです。

>>115
いとこさんとこは、構造上に問題があるんではないですか?

私は長い間、家賃1万円弱の社宅住まいの共稼ぎでしたので、自宅用の住宅は6000万円くらいのマンションに決め、2年半前に殆ど現金買いで取得しました。
118: 匿名さん 
[2007-09-09 12:20:00]
>>117
年金も貰えないのではダブルパンチぢゃないですか!
119: 117 
[2007-09-09 13:01:00]
>>118
「管理が私物化しているやばいマンションの存在確率より、社会保険庁の着服の確率の方が高い。」ということを言いたいのです。
120: 匿名さん 
[2007-09-09 13:09:00]
>>119
その根拠は?

着服がたったの3億5千万円しか無いなんて、日本の公務員はなかなか優秀だと思いませんか?
121: 匿名さん 
[2007-09-09 13:21:00]
122: 匿名さん 
[2007-09-09 18:16:00]
>120
そんなの氷山の一角。
123: 匿名さん 
[2007-09-10 00:43:00]
>>122
根拠もないのに断言するのは誹謗中傷です。
124: 匿名 
[2007-09-11 14:16:00]
マンションの修繕費についてですが、新築当初の金額よりも段々あがっていくと聞きました。

この間検討した物件は(中古です)新築時に修繕積立基金としてだいたい一戸につき40万くらい払ってあり、月々の修繕費は6000円でした。

築7年だったので、大規模修繕はいつくらいか、またその際に徴収はあるのかと聞いたところ、「今のマンションはほとんど一回目の大規模修繕の予算分は新築時に計算されているので、徴収することはまずない」とのことでした。

すると、建物は時間の経過とともに修繕部分も増えてくるはずなので、その後の修繕の方が多く費用がかかると思うのですが。
単純に考えて月6000円なんかじゃ足りなさすぎるのではないかと思うのですがいかがでしょうか??

近所に修繕費が上がってなかなか売れないマンションがでていて、ふと気になったのですが、どなたか詳しい方いらっしゃいますか?
125: 匿名さん 
[2007-09-11 14:28:00]
>>120
全世界的には確かにその通りかもしれないな。
最近の政治と金の汚れっぷりを見ていると全体で3億ならそんなもんか、とすら思う。ただやっぱり氷山の一角だと思うけど。
警察が職業誘拐を行う国もあるからね。
まぁ年金が破綻になるかも…と言ってるのに社保庁は強気。
よその国なら暴動起きてもおかしくない。
それでもおとなしく個々で地道に交渉する日本人。
その国民性から見ると公金横領(しかも機関ぐるみ)ではおおごとだよ。
126: 購入経験者さん 
[2007-09-11 14:41:00]
>124さん
管理費、修繕積立金の合計は2万〜2万5千円になります。
1戸あたりの平米数や、マンションの戸数にもよるでしょうが、
1万円程度が修繕積立金です。

以下の記事では、修繕積立金が不足する管理組合は半分弱らしい
です。

http://allabout.co.jp/living/mansionlife/closeup/CU20061207A/index.htm
127: 匿名さん 
[2007-09-11 21:51:00]
滞納リスクまであるんですね、マンションは。
このスレ読むと購入対象にはしにくい感じだなあ。
128: スレ主 
[2007-09-13 10:40:00]
確かに母の購入した中古マンションでもまだ築浅だったにも関わらず、数件管理費延滞の家がありました。
会社のオーナーが買って社員に社宅として貸していて、会社が傾きかけて管理費を払わなくなったのが理由だったようです。

正直払わないって選択なんてあるんだって驚きました。
保育料の滞納のように、そういうの平気でやっちゃう人もいる世の中ですもんね。
人の道にはそれていると思いますが、一件そういう家が出たら生活が苦しくなってきたらうちも・・・って何件も増えてしまい、結局払っている人が充分な修繕もできずに困るってことになりますよね。

こういう事態を避けるにはどうしたらいいのでしょうか?
母の買ったマンションは駅徒歩2分で、転売目的や資産として買った人も多かったと聞きます。
そういうのって関係ありますか?
なんとなく、ある程度、高級物件のほうが払えない人とか少なそうな気がするのですが...
129: 購入検討中さん 
[2007-09-13 15:03:00]
滞納、、、現実にあるようですね。私も考えもしませんでしたが、あるMRの営業さんから、そういうこともあると聞きました。曰く、

・頭金無しで買えます!とか言っているマンションは危ない。→頭金を貯められないような人は、管理費や修繕積立金を滞納する可能性が高い。
・大規模ほどリスクが高い。→連帯意識が薄くなりがちで「自分1人ぐらい・・・」となりがち。また、言い方は悪いけど収入・資産の幅も広くなるので、いろんな考えの人がいて、実際の修繕時にも話がまとまりにくい。

のだそうです。
まぁ、営業さんの話だから鵜呑みにするつもりはありませんが、
>ある程度、高級物件のほうが払えない人とか少なそうな気がする
のはそのとおりなのかもしれない、と私も思います。
(だからって高級物件が買えるほど収入無いですけど・・・(^^;))
130: スレ主 
[2007-09-13 22:16:00]
本日、独立系のFPの方にライフプランというものを製作してもらいました。
本などをみて自分なりに作ろうとしたこともあったのですが、将来なににどのくらいかかるのか、統計上の数字でしかわからなくていまいちイメージわかなかったので、有料ではありましたが頼んでみました。

ここで皆さんにご意見頂いていたことがきっかけで、リアルに現金一括が可能かどうか、またそれを選ぶとどういう生活になるのか、などもっと詳しく知りたくなりまして。

結論からいうと、思っていたよりも楽観視はできない状況でした。
現状のまま子供一人でまずは計算してもらったのですが、教育・住宅・老後と具体的に収支の変化をみてみると、とても住み替えできるほど余裕はありませんでした。

子供の学校も高校までは公立、大学は一浪+(先に決めるのもかわいそうですが)いちおう私立理系で算出、習い事等は人並み、結婚援助・大学時代の小遣い等はなしでも全く余裕はありませんでした。

まあなんとか年金と蓄えで普通には老後が過ごせるというレベルで、です。

これで、高校から私立だったらとか、ありがたいことですが夫婦で超長生きだったら、とか、計算外のことも多々あるわけで、正直現実をつきつけられてショックうけました。

いろんな算出パターンで一番違いがでたのは、妻が有職か無職か、ということでした。
それは車を持つもたない以上の開きで、正直妻がせめて50位まで年間200万くらいコンスタントに働いていたらかなりゆとりがある生活になるとわかりました。

再度その辺りを考慮して家族会議を行い、物件価格を検討しなおそうと思います。
この週末が山場です・・・
131: 契約済みさん 
[2007-09-14 00:48:00]
・・・・と、FPはみんな必ずそういう理想を描きます。

何の無理もなく、楽に負担なく安全な生活のみを理想として、その人が
何をしたいか、どこに重点を置きたいかを考慮してくれるFPのなんと
すくないことか。

たいがい高めの見積もりで、びびらせれば、ファイナンシャルプランナー
とか言われたりする職業。大体の現在の相場で全部加算方式で足し込む。

ま、プランナーの言うとおりの生活がしたいなら言いなりが確かに現実
的だし間違いは少ないと思うよ。無理して買わない方が良い。

けど、プランナーって本当にマニュアル通りの計算結果のみだすだけ。
安心安全設計出すだけ。(まぁそれすら現状からちょっとだけプラス
になっていくことを前提とした特に根拠のあるわけではない理想論から
でた数字だけど)

ちょっとだけこれを我慢すれば、これができる、という物も数字で打ち
消されるから、本当に自分がやりたいことは何なのかよく考えてみる、
のも大事だよ。大体すべて計算通りになんか、そもそも行かないから。
そういうコトになるかもね、くらいでみとけばいい。

(あまりにも差がすごすぎて買ったらまずい、ってのは論外ね)
132: 匿名さん 
[2007-09-14 23:36:00]
>>131
自分の判断に自信を持てない人たちに助言するのがFPの仕事なんだから、安全なプランをすすめるのは当然です。
あなたのように自信のある人たちはFPなど無視すればよろしい。ガンガン行きましょう。
133: 入居済み住民さん 
[2007-09-20 00:40:00]
スレ主さんのお人柄によるものと思いますが、このスレは素晴らしいですね。荒らし的な発言も無く、どのレスを拝見しても「なるほど!」と思う内容ばかりです。そして「なるほど!」と感心した直後にまた「なるほど!!」と思える反対意見が出てきますね。これだけ多くの人と有意義な意見交換ができることは大変素晴らしいことですが、その反面、溢れんばかりの意見や情報を得ることに慣れてしまい購入の決断が出来ない人も少なからずおられるのではないでしょうか。私の友人で、モデルルームを60件も回った強者がいますが、未だに購入に踏み切れていません。今ではまるでマンション評論家のようになってしまっています。マンション情報に詳し過ぎるがためか、それぞれの物件の短所が見えてしまい、決断に踏み切れないそうです。隣人問題など予測できない事態まで気にしていたのでは家など到底買えないですね。情報収集は大切なことですが、過ぎたるは・・・にならぬ様、お互い気をつけましょう。
134: 匿名さん 
[2007-09-20 12:38:00]
スレ主さん、もしよろしければFPにかかった料金を
教えて頂けませんか??
135: 契約済みさん 
[2007-09-20 14:42:00]
>>134さん
スレ主ではありませんが・・・

生保のFPならタダでやってくれますよ。
私は2社のFPに出してもらいました。
136: 元理事長 
[2007-09-20 16:58:00]
管理費滞納は、多いですよ!
築20年に住んでいた時は、3件で最高3年滞納
年金暮らしの為改修難でした。
今現在は築2年ですが、1〜3ヶ月程度の滞納が2件発生しています。
因みに、請求の時効は10年と考えられていましたが、最近の判決で5年になり組合としては大きな問題です。
137: 匿名さん 
[2007-09-21 13:45:00]
134です。

>>135さん

そうなのですか!初めて知りました。
ありがとうございました!!
138: スレ主 
[2007-09-26 11:25:00]
ずいぶんご無沙汰してしまいました。

FPの件、No.134さん、私は知り合いに事務所を紹介してもらったんです。
マネー雑誌の編集で働いている友人でして、その方面の情報に長けていると思いまして。

確かにNo.131さんのおっしゃる通り、FPに相談するときつめに見積もられる傾向はあるんでしょうね。
正直うちはそんなに浪費はしてないつもりなのに、それでも当たり前だと思っていた費用(家賃とか車とか)についてもここを削減できないとこのライフプランは成り立たないといわれ、これじゃ世の中の大半の人(一般庶民)は皆成り立たないんじゃないかと思ったくらい厳しい結果でしたから・・・

でも、むしろそれでよかったのかもしれません。
自分で見積もるとかならい楽観視してしまう部分もあるので、きつめに言ってもらってそこから押したり引いたりしながら、我が家の優先順位などを洗い出していけばいいのかなと思っています。
No.133 さんのおっしゃるように、そのマネー雑誌編集の友人も多くの情報に生でふれながら、結局「あれこれ考えすぎると結局買えない!!」と思い切って3年ほど前にマンションを購入しました。
そういうものですよね...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる