住宅設備・建材・工法掲示板「外構の高さ、外断熱(基礎内断熱)とカビ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 外構の高さ、外断熱(基礎内断熱)とカビ
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-01-12 09:45:01
 削除依頼 投稿する


昨年購入した新築の家は、基礎の高さが36センチ低く建てられてしまったものです。

家自体に問題はありません。
問題は、基礎と家すべてを含め全体的に36センチ下に建っているということです。

家の南前は高低のある坂道で、土地の端から端まで36センチの傾斜です。
つまり、もともと高い位置をGLとしていたのですが、業者の間違いで低い位置がGLとなっています。

場所は山の上に開発された住宅地で、その中で二番目に高い位置なので、
大雨が降っても水害に合う確率は低いと思っています。
東側だけが我が家より30センチ高い土地で、
西側はほぼ同じ、北、北西、北東は我が家より5メートル低い土地になっています。

道から流れこむ雨水は、土地の手前に溝があるのと、万が一を考えて庭の前に塀を作り、シャットしています。
南庭は全面タイルテラスになり、道側に流れるよう傾斜がついています。外断熱だから換気口がなく、大丈夫と業者が言っていたので水切りの高さぎりぎりに作りました。
玄関も南で、そのすぐ前に駐車場がありコンクリートで傾斜がとってあります。玄関の15センチ下のとこまで高さがあります。

外構が終わって見ると、西側に土を盛りすぎ、基礎が20センチ位しか出ていません。
北、東側は35センチ出ています。
床下を点検したところ、1年弱なのに西側に白と茶色いカビが生えているのを発見しました。
土を盛りすぎて外より床下の方が低くなっているため、湿気が入ってきているのだと思います。
初めは湿気のことを考えていたつもりなのに、気づけばこうなってしまっていました。最悪です。
アレルギーの子供がいるので、カビの被害は本当に出したくありません。


そこで質問なのですが、北、西、東の土地を、家の基礎が40センチほど地上に出るように掘り下げると問題はありますでしょうか? 業者は35センチで床下と同じ高さになると言っています。
余裕をもって基礎を掘っても良いでしょうか。低くなることで何かデメリットはありますか。
GLより低くなってしまうのですが、東側を除き、西側とはほぼ同じ高さ、北側の土地はさらに下です。


そして、南側全面にあるタイルテラスは、そのままでも大丈夫でしょうか?
床下の南側にカビはありませんでしたが、南の基礎がすべて隠れているのが気になります。
せっかく直射日光があたる面なのだから、家をテラスの間を壊して基礎を出すべきでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2013-01-12 02:15:02

 
注文住宅のオンライン相談

外構の高さ、外断熱(基礎内断熱)とカビ

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる