マンションなんでも質問「私のマンションここが好き!・・・ここが失敗??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 私のマンションここが好き!・・・ここが失敗??
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-10-13 17:43:10
 削除依頼 投稿する

既にマンション購入の方!

よく100%のマンションは無い と言われますが、貴方のマンションは如何ですか?

私は、概ね満足していますが、↑は 長~いマンション購入までの道のりで実感しています。

私が妥協した点は、通勤時間が理想より+α10分位要している事、出来れば隣の区が良かった(笑)
良かった!と思う一番は、何と言ってもカーテン無しでも平気な位眺望が抜けている事。
タワマンではないですが、立地と環境で。(購入した部屋は将来的にもほぼ心配ない)

何と言っても限られた予算内だったので、諦めた設備もありましたが。しかし総合的には80点です。

あと、住んでからちょっとお得感感じたのは、リビングの備え付けの収納スペース。
あるだけいいかなって感じでそこに拘らず契約しましたが、物がすっきり納まるので良かったです!

良かった! 失敗した! など、「誰ともなく言いたいっ!」方、いらっしゃたら、どうぞ~。

[スレ作成日時]2009-05-30 00:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

私のマンションここが好き!・・・ここが失敗??

86: >74さん 売るの待ったら? 
[2009-10-04 00:08:39]
追記のレス読みました。(あと>75さん、私も未だに他のマンションチェックしてます・・苦笑)

上階のトイレの音なら・・手を抜いた施工だった可能性がとても大きいと思います。
普通に足音とかならまだわかりますけど。他の住民の方に聞ける機会はありますか?
売主に聞いてみてもいい事だと思いますよ。・・明らかな欠陥なら損害賠償ものでしょうー。

私も初めての購入で今更、譲れない設備や駅とか何故妥協したのか?時々悶々とします。
私は金銭的な折り合いの為、購入モードに入っていたその時期、その分値引きされまぁ妥当かな、
と思うに至ったのです、当時。なので、別に私以外誰にも非はありません・・。
それでも正直、百万二百万でずっとの設備や駅、妥協しなければよかった、まで思うこと多々ありますよ。
ただ、音の問題は多少覚悟してたのに、全く!無いので、今のマンションの良い所にフォーカスして生活してます。

今売却はあまりいい選択肢ではないと思いますよ。これだけ地価下がっているし。
経済も、底をつきれば後は上向きです(すぐではないかもしれませんが。)もう少し、我慢できませんか?
それまではローンではなく家賃と割り切って。 どちらにしろ出費不可欠なコストです。
しかし売るにしても、例えば私は「やはり駅が不便です・この設備はありません」等、
説明しなくても見れば(来れば)わかる事なので、説明不要な分購入予定の方への後ろめたさもありません。
ただ、騒音とかそういうのは難しい問題ですよね・・。

売却は いずれにしてももう少し経済上向きになってからの方がいいと思いますけど・・。
新築で、賃貸よりいい点もありませんか?広くなったろうし、音以外は最新設備!?とかー。
気にしだすとそればかり、って私も性格そうなので、わかります。
でも、デメリットに隠れてしまった良い所もきっとありますよね!? あまり考えすぎないで下さいね。

・・モラルのない住民はどこにでも居ます、それは住所と関係なく。残念ながら。
 

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる