住宅ローン・保険板「住宅取得時に親から援助を受けるのは半人前?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住宅取得時に親から援助を受けるのは半人前?
 

広告を掲載

愚民X [更新日時] 2013-02-21 08:15:39
 削除依頼 投稿する

住宅取得時に親に援助金をもらうかいなか討論するスレです。
無謀なローンを相談したいひとは前スレへどうぞ。
脱線中の前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284584/

[スレ作成日時]2013-01-07 09:35:42

 
注文住宅のオンライン相談

住宅取得時に親から援助を受けるのは半人前?

151: 匿名さん 
[2013-01-09 22:34:51]
>149
子供が家を買うような年齢なら親はもういい年なので、
贈与して一人前!ことはないでしょう。
贈与しないのが、ケチとか小さいとか守銭奴などという言い方はありえるかもしれませんが。

個人的に思うのは、あの世にお金は持っていけないのにな、ということです。
だから、全部使い切る!という心意気ならそれはそれで別にいい。尊重したい。

お金を貯めるのが好き、子に贈与でもお金が減るのは嫌!と、
思ってしまう人が多いのでしょうね。
そういう人は使いきるのも無理そう。

溜め込んで結局相続税とられるくらいなら、贈与してくれたらいいのに、とは思います。
でも介護や同居とセットなら、贈与も遺産も要らない。

会いには行くしお金をかけるつもりだけど、自ら介護なんてナンセンスすぎる。
あ、これは個人的見解。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる