住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その5
 

広告を掲載

サブプライム予備軍 [更新日時] 2008-04-09 17:00:00
 
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ RSS

年収に対して無謀なローン その5

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その5)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/

[スレ作成日時]2007-11-07 23:03:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

年収に対して無謀なローン その5

926: 匿名さん 
[2008-03-03 21:32:00]
>924

これは10年で返すという意味ですか。10 年で返すと、毎月
36万円。それはあり得ないような。

たぶん、一戸建ての値段からして地方だと思うのですが、
病院は大丈夫ですか? 今、ばたばた縮小、閉鎖していま
すが・・・。
927: 匿名さん 
[2008-03-03 22:20:00]
>手元に100万程度残ります
少ないですね。
物件価格に外構やカーテン、照明、家電など含まれているならいいですが、この貯金からそれらを払うとなると…
928: 匿名さん 
[2008-03-03 22:37:00]
924です

ご意見ありがとうございます。

926>>
10年で返そうとは思っておりません。子供が高校卒業ぐらい(17〜18年)までに、返済のメドがつく程度と考えております。
場所は地方ですが、国系の病院勤務です。万が一閉鎖されても、転勤で単身赴任です。

927>>
外構、カーテン、照明等は含まれております。
929: サラリーマンさん 
[2008-03-03 23:15:00]
買ってしまった後ですが、
家3800万
諸費用140万(保証料ゼロ、保険は安い日新)
(エアコン等電気設備はプレゼント)
計3900万
 
借入れ2700万
金利35年固定2.9%
月返済10万

30歳手前、年収480万(40歳で平均700〜800らしい)
東証一部機械メーカー(結構安定している部品作っています)
妻(専業)、子一人(1歳)
あまり贅沢はしませんし、今はできません。
※関係ないですが転勤リスク大

私が借りたところは、今金利が2.7%まで下がってきて…
判定お願いします。
930: 入居予定さん 
[2008-03-04 02:14:00]
35年で2.7%?どこの金融機関か知りたいです。横レスですみません
931: 匿名さん 
[2008-03-04 05:06:00]
>>929

年収約500万で借入2700万。ギリギリ可能な範囲でしょうか。
35年固定で金利上昇リスクをヘッジしていますが、このギリギリの状況では致し方ないでしょう。
もう少し余裕があれば、3-5年程度の短期固定、あるいは変動にして現在の低金利メリットを
享受したいところですが、家計が破綻するリスクは取れません・・・

年収500万弱ですから、毎月の税込収入は30万少々でプラス夏冬のボーナスという感じでしょうか。
毎月の手取りは25万程度と思われますが、そこから毎月10万強の負担は軽いとはいえません。
正直、私なら見送ります。

余計なお世話ではありますが、お子さんがもう少し大きくなったら共働きで手元の現金を増やした
方が良いでしょう。現在の家計の状況では将来に備えた貯蓄もままならないと思います。
一部上場企業にお勤めとのことですから、まさかの場合には社内融資等の資金手当てが可能なの
だろうとは思いますが、それでも病気・怪我、家電製品の故障などなど、予想外の出費は必ず
あるものです。

もう購入済みとの事ですので、いまさら無かったことにはできないわけで・・・。
ご家族皆で協力して楽しみながら返済できると良いですね。頑張ってください。
932: 匿名さん 
[2008-03-04 13:07:00]
無謀ローンを借りる人がいなくなったら
せっかく銀行にとって美味しい収益源の住宅ローン事業が
ちっとも美味しくなくなっちゃう。

米国とかと違い日本の住宅ローンはノンリコじゃないから
銀行にしてみたら取りっぱぐれの心配も低いしね。
ぼろい商売だ。
933: サラリーマンさん929 
[2008-03-04 22:51:00]
>>931
親身なアドバイスありがとうございます。
確かにあまり贅沢もしていないせいか、今は少しは貯金も
出来きるくらいで、なんとか出来ています。
確かに今後、色々な局面が出てきそうで心配ですね。
しかも、子供二人目とか考えると家内にもパートに出てもらわないと
ダメかもしれませんね。何とか頑張っていきます。

>>930
ネットバンクで最大手のところです。
934: 契約済みさん 
[2008-03-04 23:50:00]
読んでいたらヤバイ感がいっぱいになってしまいました。

物件: 5800万円
頭金: 1500万円
ローン:4300万円   
    1.9%(10年固定、後変動、但し、1.5%優遇あり、を35年)と
    1.375%(変動)を半々。
年齢41歳、妻専業、子供(小学3年、小学1年)
年収: 1000万円(一部上場メーカー勤務)

手付けを100万払っていますが、かなり危険なら、それは捨ててもいいかと思い始めました。
アドバイス、よろしくお願い致します。
935: 匿名さん 
[2008-03-05 05:23:00]
>>934

通常のローンの範囲です。
当初10年固定1.9%で35年返済、全期間1.5%優遇とはなかなか良い条件だと思います。金利の先行きをどう見るかによりますが、わざわざ変動とミックスにする必要はないような気がします。全期間店頭金利から1.5%優遇という安心感は大きいですね。

おそらく10年後、固定期間が終了するときに繰上げ返済をすると手数料もかからないと思うのですが、むこう10年間頑張れば1000万程度繰上げ返済ができるのではないでしょうか。そうすれば、固定期間終了後、仮に金利が上昇していたとしても残債自体がかなり減るはずですから、そうそう大きな負担にはならないでしょう。

返済に余裕がありそうと思えるならば、全額変動あるいは短期(例えば3年とか5年)固定でも良さそうな気もします。

景気の先行きはそれほど楽観できる状況ではありませんから、長期金利は低位安定、短期金利はやや上昇(適正水準への引き上げ)となる可能性が高いと私は見ています。全額変動にしておいて、短期金利が上がれば、その時点で長期固定(例えば10年)に切り替えてもよいでしょう。たとえその時点で今より10年固定金利が上がっていたとしても、残債の大きい返済初期に低金利のメリットを受けられますから、相殺されると思います。

個人的には変動と固定をミックスするのは私は好きではありません。どっちつかずで、結局変動か固定のどちらかに賭けていたほうが機動的に動けるし、ミックスでは金利が上がっても下がってもどちらかが損をだします。繰上げの条件等も良く確認された方が良いと思います。

年収に対する返済負担には余裕がありますから、色々な可能性を考慮しつつローン自体はなるべくシンプルな形にされた方が、今後も金利動向に対して意思決定もしやすいですし、迷いも無くなって良いと思います。

というわけで、ローンの借り方にはさらにいろいろと考えても良さそうな点はありますが、借入額自体は問題のない範囲です。ご安心を。
936: 契約済みさん 
[2008-03-05 06:17:00]
935様、
ありがとうございました。
ローン組み方、検討致します。
937: 匿名さん 
[2008-03-05 22:09:00]
934さん、
うちも同じくらいの借入額で、年齢的、年収的にも同じです。
大きなお世話かもしれませんが、お子様の教育費はどう考えておられるでしょうか?
二人私立だ大変かもしれません。
うちは、家にお金をかけすぎたせいで教育費がままならず・・・。
プレジデントファミリーによると年収1000万だと、子供を私立にやるととたんに貧乏になるらしいです。。
938: 契約済みさん 
[2008-03-05 23:03:00]
937さん、
子供には公立を考えています。
でも、なるだけ良い校区、環境を考えているうちに
現在の物件になりました。

妻を説得して購入に踏み切ったのですが、
このスレッドを目にし、とたんに自分が不安になりました。
情けない。
939: 匿名さん 
[2008-03-05 23:27:00]
オマイら…年収1000万で公立しか…とか
謝れ!!年収600万の俺に謝れ!!
940: いつか買いたいさん 
[2008-03-06 00:22:00]
1000万くらいの収入があると、住宅もそれなりのものを買うことになるので、おのずと学校は公立しか、となるのですよ・・・
年収1000万は高収入の域に入りますが、世帯年収1000万は首都圏では普通になると思います。
「子供二人私立&5000万以上の家」は、共働きでないと厳しいかも・・・1500万くらいあっても余裕はそんなになくないですか??

うちは夫600万ですが、家をあきらめて(妥協)子供が好きな選択をできるようにしようかと最近思いはじめたところです・・・
941: 匿名さん 
[2008-03-06 01:12:00]
>無謀ローンを借りる人がいなくなったら
>せっかく銀行にとって美味しい収益源の住宅ローン事業が
>ちっとも美味しくなくなっちゃう。

無謀な結果になった場合は銀行にも責任を負わせる制度にするべきだね。
そんな人に貸さなければ良いわけだよ。不幸になる人が発生する事業など短絡的で最低だね。
942: 匿名さん 
[2008-03-06 02:17:00]
>、家をあきらめて

中古にすればいいじゃない。日本人で家を買う人の80%が
新築を買うそうですが、新築は新築プレミアムがついて
いて非常に無駄。

今月号の日経Trendyは、マンション特集ですが、
不動参会社の社員は、2人とも中古を選んでいます。

同じ購入費用なら、中古ならより広いのが買える。
内装は内装リフォーム50万円でかなりきれいになる。
風呂、トイレ、洗面所、台所リフォーム 400万円で
新品同様。

3500万円、新築で60m2 中古で100m2、どっちを
買いますか、というお話。広さと立地だけは、後
からではどうにもなりません。
943: 匿名さん 
[2008-03-06 07:04:00]
938さんも940さんも堅実です。
たしかに1000万クラスで本当に無謀なのは家より私立ですね。
家のローンは、審査以上は貸してもらえませんが、
私立のお付き合いは見栄もあるので上限がありませんし、
子供の教育費の一部となるので、聖域になりますからね。
944: 匿名さん 
[2008-03-06 08:59:00]
934さん
私も似たような立場ですので一言。
先日、4200万(ローン)の物件を諦めました。買い換えですが・・・

諦めた時はショックで眠れませんでした・・・

理由は子供の将来と老後です。

一戸建ての残債を早く終わらせ、子供が成長し、もっと蓄えた後に夫婦二人でマンションライフを楽

しもうと決意しました。

年収1000万といっても手取りにしたらそんなに楽ではないですよね?

35歳ぐらいから急激にアップしたでしょうがこの先は微増ですよ。
945: 匿名さん 
[2008-03-06 10:34:00]
年収1000万稼ぐ人って全サラリーマンの何パーセントいるんだろう。。。
所謂***の一つの目安と思ってたんですが、そうでもないんでしょうか?
2000万なんて上場企業の役員クラス位じゃないんでしょうか
946: 匿名さん 
[2008-03-06 12:22:00]
私立中学に子どもが通っています。
中学受験まで小学4年生から300万ほど、高校卒業までに700万、大学4年間で400万はかかりそうです。
ですから私立ですと中学からでも大学卒業までには1400万、私立小学校からだともっとです。
大学だけならいいけれど、大学院や留学なんて考えたら一人頭2000万はかかりそうです。
子どもが小さい時にはあまり考えませんが、あとになって後悔しない様に教育費はプールしておかなければなりません。
947: 匿名さん 
[2008-03-06 12:32:00]
一人っ子ですがゆとり教育に不安を感じたのと近くの中学が荒れていた事もあって、中学受験をしました。
今は私立中高一貫校に通っています。
中学受験塾に小学4年から通わせ、その塾代が300万ほど
中高一貫校ですが卒業までに塾代あわせて700万、大学4年で400万
ざっと見積もっても中学〜大学までに1400万はかかります。
私立小学校からだとなおさらでしょう。
また大学院、留学などもあるかもしれません。
余裕を持って考えても1800万ほどは子どもの教育費を考えた方が良いかもしれません。

子どもが小さい頃は教育費がこんなにかかるなんて分からないかもしれませんが、
首都圏の小学校ではクラスの半分以上が中学受験をする学校もあります。
またいったん中学受験塾に入れるとなかなか途中でやめるわけにいかず
行かせる気もなかったのに、私立中学へ子どもを行かせてしまう親もいます。

子どもの教育費についてはかなり慎重に考えなければならないと思います。
948: 匿名さん 
[2008-03-06 12:35:00]
946、947と重複して投稿してしまいました。すみません。
949: 中古購入経験者さん 
[2008-03-06 13:25:00]
我が家は中古を選択しました。
3年前のことですが70m2(築3年)で3,150万で購入しました。
前オーナーは3,880万で購入したそうです。(書類も見せて頂きました)
たった3年で700万落ち。
942さんのおっしゃられた、
>新築は新築プレミアムがついていて非常に無駄。
わかる気がします。
設備も当時最新のものとさほどかわらなかったし、(シャワーヘッドと便座は妻の希望で替えました。15万程度)
難は壁紙(高いものらしい)に子供の落書きが少しと網戸に数カ所穴があったぐらいです。
(リフォーム代として50万値下げしてくれましたが壁の落書き部は家具で隠れたのでそのまま、網戸は自分で直し
数千円でした。)
正直、新築にもあこがれましたが、自分では中古でも良い買い物をしたと思っています。

新築で無謀なローンを組む前に中古も検討してみる価値があると思いますよ。
(交渉次第では公表価格より随分落ちますよ。私の場合は当初3,300万でした。)
なかには、中古でこんな値段じゃ買わないよ、というのもありますけどね。

私32歳、子供7歳の年収約800万で残債約2,600万です。
950: 匿名さん 
[2008-03-06 13:56:00]
私は8年前に都内城南地区の4800万で購入した60平米のマンションですが、この前査定に出したら6000万って値がつきました
早く売却して他に移り住もうか検討中です
951: 匿名さん 
[2008-03-06 16:40:00]
ライオンズマンション渋谷(渋谷駅から12分)なんかだと
60m2で6000万円の売り出しになってますね。

港区や品川、文京あたりは特殊でしょう。

でも、強気で売りにだされているようですが、実際は
買い手がなかなかつかず、値段はさげているそうです。

日本人は、中古嫌いだから、困ってしまいますよね。
逆に中古でも構わない人にとってはすごくお得。

築3年というのはなかなか出ない。住んでいる人にとって
はすごく損な売却。でも、家庭の事情などで、売らざるを
えないこともある。それにうまくあたるのは相当難しい。
952: 匿名さん 
[2008-03-06 22:39:00]
都内城南って今では新築も売れないっていうのに・・・。
953: 匿名さん 
[2008-03-08 01:25:00]
最近では江戸川区辺りの75㎡程度の新築マンションでも4600万円もする。
諸費用および頭金で数百万円払っても、35歳年収800万円という上場企業の平均的な年収のビジネスマンですらローンの年収倍率は5倍程度になってしまう。

もはや親の援助が期待できない平均レベルのビジネスマンには江戸川区ですら厳しい価格帯・・・
もっと郊外に住むしかないのかなぁ・・・
954: 匿名さん 
[2008-03-08 01:44:00]
たしかに、中古でなおかつ本人が気に入る良い物件をみつけられれば言う事ない
ですね。

まあでも、実際中古だとなかなか希望の間取り、希望の方角、希望の眺望、希望の
仕様、希望の価格を満たすものが見つからないのも事実。

私は、免震で駅徒歩5分以内、100平米超で、全窓複層ガラス、二重床二重天井、
全部屋カセットエアコン、24時間全熱交換式換気システム、さらに十分なスラブ厚と
階高があって、24時間有人管理、十分な駐車場つき、南向きで、さらに眺望のよい
高層マンションを都内城南から横浜方面で、一定の予算以内で探していましたが、
結局中古では難しかったです。

「南向き」以外のすべての条件を満たす物件を実はちょっと前に見つけることができ、
結局新築を購入しました。
955: 匿名さん 
[2008-03-08 01:56:00]
そうなんですよね、私も中古で探していました。
駅距離、価格、方角は許容範囲でも建物のつくり、間取りが希望にそう物件がないんですよね。
結局中古はいつになったら理想物件がみつかるかわからないので、新築で理想のものを予算オーバーでしたが購入を決めてしまいました。
956: 匿名さん 
[2008-03-08 02:04:00]
>江戸川区ですら厳しい

足立区、荒川区まで足を伸ばしましょう。

それから、ごくごく最近ですが、都内なのにすごく安い
マンションがでてきてますね。中身は知りませんけど。

ちらしがずいぶん入るようになりました。

それから、まだ値段が決まっていない物件は、値段が
下がることが十分期待できます。私のところには、
時々、値段さげたけどどうですか? という電話が
かかってきます。公式に値段発表してからだと、
こういうことはできないのですが、口頭で値段を
言っているうちなら値段さげても問題なし。
957: 匿名さん 
[2008-03-08 02:20:00]
>実際中古だとなかなか希望の間取り、希望の方角、
>希望の眺望、希望の仕様、希望の価格を満たすものが
>見つからないのも事実。

この条件だと、かなり高くなりそうですね。要するに、お金が
あれば、どんな高級マンションでも買えるということ。

一般的には、自分の希望と現実をぎりぎりで詰めるので、
要望すべてが満足できることはまれ。

あと、中古のいいものを安く手に入れるコツは、普段から
良い物件に目をつけておき(不動産屋に売り出しがでたら
すぐ連絡するように頼んでおく)、出たら購入するという
のが良いようです。新築プレミアムがない分安い。都心部
の物件は例外として・・・。
958: 匿名さん 
[2008-03-08 02:32:00]
すみません。返済比率について伺いたいのですが
よく20〜25%内に収めるべきといいますが、税込み年収の20%なんでしょうか。
でも、1000万以上の年収があった場合、500万の家庭とは税率が違うわけで
一律に20〜25%なんておかしいと思うのですが。
可処分所得の比率が違いますよね?(だから買う物件の値段も違うと思います)
どんな場合も返済比率20%くらいに収まっていたら、まずまずの比率といえるのでしょうか?
959: 匿名さん 
[2008-03-08 02:46:00]
>「南向き」以外のすべての条件を満たす物件を実はちょっと前に見つけることが

M.M.Towers Foresis ですかね。

なんか、プライドの塊みたいな人達が集まってしまった
マンションみたいですね。
960: 匿名さん 
[2008-03-08 03:02:00]
>一律に20〜25%なんておかしいと思うのですが。

そうでもないでしょう。高収入の人は確かに税金も多いのですが、
それを引いても、収入は多いです。収入が多いからといって、
外食したり、贅沢すれば、出費も多くなりますが、ごく普通に
生活していれば、基礎的な出費は、年収500万円の人とそうは
違わない。

部屋の広さで置き換えるとわかりやすいかも。

50m2 のマンションと 100m2 のマンションの違いは、
2倍ではないのです。風呂とか台所とかトイレに30m2
くらい取られてしまうので、実質残りは、20m2 と70m2
の違いとなるのです。有効に使える住居としては3倍以上の
違いとなってでてくる。

要するに、高給の人は、たとえ高い税金を払っても
余裕がかなり違う、ということです。その分、高い車
を買ったり、子供を私立にやったりすれば、当然、
余裕は全くなくなりますけれども・・・。
961: 入居予定さん 
[2008-03-08 14:49:00]
なんで読んでも960さんの投稿は最初のフレーズ
そうでもないでしょう→そうですね
だと思うのですが、私の読解力がおかしいのかな
962: 匿名さん 
[2008-03-08 16:05:00]
>>961
おいらもそう思った。

実際958への答えってどうなんでしょう?
家計診断のアドバイス的には「手取りベースでゆとりを持って考えよう」と
なるのですが、一般的に年収の○○%という時は、税込みベースでは??
963: 匿名さん 
[2008-03-08 17:15:00]
>一律に20〜25%なんておかしいと思うのですが。

年収1千何百万の身にとっては、返済比率20〜25はまずまずだと思う。
うちはローンだけだと返済比率20(5分の1)だけれど、年1回の繰上げ分も含めたら25(4分の1)になる。

500万の人にとって20%は100万、月8万で借り入れ総額2300万、年収の5倍弱。
25%で125万、月10万ちょっと、2900万、年収の約6倍。(35年2・3%で計算)
964: 契約済みさん 
[2008-03-08 20:08:00]
ご意見よろしくお願いいたします。

夫32歳 税込年収 530万
妻29歳 専業主婦
子供 二人(2歳、0歳)

購入物件 2420万(諸費用込み)
ローン 2420万(頭金無し)35年 当初10年固定1.9%
返済 月6万8千円(管理費等込み) ボーナス18万7千円
借金は車のローンが50万ほどです。

やはり少々無謀でしょうか?
965: 匿名さん 
[2008-03-08 21:06:00]
頭金なしとの事ですが、元々貯金をしてなかったのでしょうか
いくらか定期預金など残してますか?
966: 964 
[2008-03-08 21:29:00]
もともと2年後ぐらいに購入の予定で計画していたのですが
嫁の実家の近くに新築の物件が出来、見るだけのつもりでモデルルーム
に行ってみたのですが、その物件を一目で気に入ってしまい
ローンの仮審査のほうも無事に通過しましたので契約をしたしだいです。
定期預金ではないのですが、一応100万程度は緊急のときの為に
手をつけないお金を置いてはあります。
967: 匿名さん 
[2008-03-08 21:35:00]
>>964
うちとほぼ同スペック。
奥さんは働く予定は??

それ次第じゃないかと思います。
968: 購入経験者さん 
[2008-03-08 23:18:00]
>>964
年収の上昇率によっては、多少タイトになるかもしれませんが、やっていけると思いますよ。
ただ、諸費用込みのフルローンと言うのはちょっと疑問符ですね。

節約を心掛ければ返済可能だと思います。
969: 964 
[2008-03-08 23:33:00]
みなさんご意見ありがとうございます。
妻の働く予定は、子供が小学校まで上がればパートに出てもらうつもりです。
そのためもあっての嫁の実家の近くですし。
諸費用込みのフルローンはやっぱり疑問符ですかね〜
まあなんとか諸費用分の現金を用意できないこともなかったのですが
やはり子供もいますし緊急のときにすぐに動かせるお金を少しは
残しておきたかったので。
970: 匿名さん 
[2008-03-09 00:20:00]
>964

MSですかね。
4人家族で住むなら75平米ぐらいあるかな?。この広さで2400万って言う事は、ほぼ建物代のみ、土地代の資産価値の殆ど無い場所ですね。
既に契約された様なので、無駄な話ですが、こういう場所はこの1年ぐらいで下がる可能性の十分ある立地と思われる事が一番心配ですよね。そのうえあと1年ぐらいは金利も上がらなそうな感じ、正直、待ったも良かったかもと思います。転売するのも厳しいのでは無いかな?。

しかし、しかしです、自分が良いと思うものに出会えたらなら、お金の事はどうでも良いのでは?、とも思います。32歳で500万の年収がある方はそれなりに上がるでしょうから、ローン的には問題ないと思いますね。
971: 新築予定者 
[2008-03-09 00:35:00]
・主人27歳 年収500万
・本人26歳 専業主婦(2年後働く予定)
・長男4歳・長女1歳

現在、新築を予定しています。ローン総額は3600万円(土地込み+350万車のローン込み)です。建物本体価格は1950万くらいで頭金は20万程度。
貯蓄もほとんどありません。
住宅ローン減税がなくなる前に、今年中にと考えています。
無謀な気もしています。みなさん、アドバイスよろしくお願いします。
972: 匿名さん 
[2008-03-09 00:57:00]
>>971
かなりきついですが、若い割りに年収も高めなのでなんとでもなるでしょう。
管理費、駐車場代がかかるマンションだと無謀ですが戸建だし。
973: 971 
[2008-03-09 01:18:00]
>972さん
ご意見ありがとうございます。
ここのスレを見ていて、不安になっていたので、そう言っていただいて、少し安心しました。
土地も探しに探して、ようやく希望の地区に、安くて良い所が見つかった所だったので、無駄にしないで節約頑張って建てたいと思います。
974: 匿名さん 
[2008-03-09 07:04:00]
>>971
月給手取りいくらで、住宅ローン支払いの金額、車ローンの金額はどのくらいになるのでしょうか?
本当に大丈夫ですか?

350万車のローンを含めて総額年収7倍の3600万ローン。
貯金無し、頭金20万程度。

ローン減税は10年か15年もどってくるにしても、税金支払っている金額内なので
そんなに多くないのではと思いますが。
975: 匿名さん 
[2008-03-09 07:53:00]
うむ。しかも子供二人だしね…。
年収7倍ってかなり無謀な域だと思うが。
でも奥さんが2年後正社員でずっと2馬力でいくなら大丈夫だとオモ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる