住宅ローン・保険板「【金利予想総合スレ】これからの金利はどうなる?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 【金利予想総合スレ】これからの金利はどうなる?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-04-26 10:28:00
 削除依頼 投稿する

こからの金利変動、どのようになるでしょうか。

銀行ごとのスレとかにバラバラに皆さん書かれてますので
このスレで日銀の情報とか短プラ・長プラの情報とか、
これからの金利はどうなるかの予想とか、
まとめて情報交換が出来ればいいな〜、と思っとります。

それじゃレッツゴー!

[スレ作成日時]2007-01-11 19:03:00

 
注文住宅のオンライン相談

【金利予想総合スレ】これからの金利はどうなる?

901: 匿名さん 
[2008-02-08 08:08:00]
>>899

利下げの効果は半年から1年後と言われています。
日本経済が明らかに後退となってからでは手遅れで、遅すぎると批判されるでしょうね。

やるならまだ景気後退が顕著に表れていない今だと思うんですがどうでしょう?
景気後退が確実でいずれ利下げを余儀なくされるならば早いほうがマシだと思うのですが。

ただ、年後半に米経済が持ち直すようだと利下げはしないほうがいいんでしょうけど。
日銀もそう思ってるっぽいし。

しかし日米の金利差もすっかり縮小しましたね。米はさらに利下げに動きそうですし。
米は1%くらいまで下がってくるのでしょうか?
902: 匿名さん 
[2008-02-08 10:24:00]
既に実質金利は日米で逆転している。
これ以上米国が利下げしたら、ドルキャリーが本格化するが、やむを得ないかな。

現状、
米国: -1.1% ( = 名目金利3.0% - インフレ率4.1% )
日本: -0.3% ( = 名目金利0.5% - インフレ率0.8% )
ユーロ: +0.9% ( = 名目金利4.0% - インフレ率3.1% )
英国: +3.15% ( = 名目金利5.25% - インフレ率2.1% )

もし、インフレが今のままで、日米欧が協調利下げして、
過去の最低金利、米国 1.0%、日本 ゼロ金利、ユーロ 2.0%、英国 3.5%になるとすると、
実質金利は、
米国: -3.1% ←金融史上前例のない驚異のマイナス金利
日本: -0.8%
ユーロ: -1.1%
英国: +1.4%

ポンド高、円高、ドル安、ユーロ安の動きが予想される。
よって、協調利下げは輸出に頼る日本経済にとってはマイナス要因。
903: 匿名さん 
[2008-02-08 20:59:00]
なるほど!かといって利上げもできないということですか?
904: 匿名さん 
[2008-02-08 23:10:00]
今利上げをすれば、はやりの言葉で言えば、KYと言われるだろう。
かといって、米国以外が利下げをして効果があるのかと言われれば、
あると自信を持って言えないのも事実。

米国で発生し絶頂期を通り越したバブルが終焉する時、
そのバブルが生んだ虚無の利益(1,000億ドル?、10,000億ドル?、それとももっと?)は、
消え去る運命にある。
どうせ消えるなら、ゆっくり消えてくれた方が経済が混乱しないで済む。

米国はそれを狙った政策をとっている。決してバブルを支え続けるためではない、
と信じたい。
そしてそれを信じて、欧州と日本は見守ることしかできないと思う。
唯一、英国だけは実質金利にかなり余裕があるので、協調利下げは可能かな。
905: 匿名さん 
[2008-02-09 00:00:00]
ということは、金利を上げることも下げることもなかなか出来ない状況、見守る状況がしばらく続くってことですが、どれくらい続くものでしょうか?2〜3年で回復するもの?それとも5〜10年はかかりそうな重症?
906: 匿名さん 
[2008-02-09 00:17:00]
10年固定1.85より下がりますか?
907: 匿名さん 
[2008-02-09 03:37:00]
サブプライム問題で外人勢が真っ先にポートフォリオから外すのが日本株だからねえ。
現実に東京の下落率はNYの下落率を上回っている。
にもかかわらず「見守りたい」としか言わない日本はもうG7に呼ばなくていいよ。
G7でも「見守りたい」としか発言せず世界中から失望売りを浴びせかけられる。
この展開だろうな。
10年後には日本の代わりに中国がG7メンバーだよ。
908: 匿名さん 
[2008-02-09 09:08:00]
ということは答えは5〜10年かかりそうな重症ってこと?もう日本株とかも駄目かな?
909: 匿名さん 
[2008-02-09 17:19:00]
ここにいる人にとっては、株価が上がろうが下がろうが、
とにかく低金利が10年20年続いてくれれば、それでいいんじゃない?
910: 入居予定さん 
[2008-02-09 19:23:00]
低金利を見込んで、変動金利で契約しました。
だから、ホールドの株がどうなろうとも金利は低い方がありがたい・・。
911: 匿名さん 
[2008-02-09 21:54:00]
いやいや、確かにローンだけ考えると低金利でいいが、生活が豊かになるには景気がいいほうかいい、貯蓄も増えたほうがいい、何も蓄えなしでローンする人なんていないでしょ!投資リターンを増やしながら楽しくローン返したいじゃないですか?
912: 匿名さん 
[2008-02-09 23:57:00]
今回のG7では、何ら具体的な対策を出せないで終わった。
追加措置を取る「構えを見せる」のが精一杯のようだ。
来週は、株価が下がるな。たぶん。

えっ、金利?
質への逃避が起これば、債権が買われて長期金利は下がるだろう。
でも、金融機関の資本増強が急務となれば、株だけでなく債券も売られて金利が上がるだろう。
どちらに動くかわからん。
913: 匿名さん 
[2008-02-10 00:52:00]
>>904

アフォか
実質金利に余裕あるかないかで協調利下げを判断するわけねーじゃん。
イギリスなんて去年ノーザンロックの取り付け騒ぎがあり、救済計画も頓挫して
国有化なんて話も出てるんだぞ。去年BOEのキング総裁は08年から09年にかけて利下げを
続けると宣言してFTSEは大暴落。ポンドも240円くらいから今じゃ205円くらいの円高。
英国のバブル崩壊はかなりやばいと見るが?

ユーロのトルシェ総裁もインフレリスクを常に言っており、どちらかというと金利先高感
があったけど今年に入って鳩派な意見に変わった事でユーロ高も一服気味。
好景気に沸いていたドイツなどでも指標に陰りが見え始めて来た。
協調しなくても利下げに踏み切る可能性が出てきた。

日本は小泉さんのような強いリーダーシップを持った首相で改革を全面に出して来ないと
外国人投資家は戻って来ないよ。こんな経済成熟期に入った赤字まみれの何も変えようと
しない国を誰が買いますか。

ゼロ金利復活だな。
914: 匿名さん 
[2008-02-10 10:14:00]
金融政策の全てが実質金利で決まるわけではないが、無視できない大きな要因だ。
米国、ユーロ圏、英国の名目金利とインフレの関係を見ればわかるように。
名目金利が1%低いと、インフレ率が1%高くなっており、経済の原理に完全に従っている。
協調利下げに応じられるかどうかは、各中央銀行に課せられた使命による所が大きい。

FRBの政策目的:
いわゆるDual Mandateで「雇用最大化と物価の安定」として与えられていて,
「雇用最大化」と「物価の安定」の間に優劣関係がない。だから、バンバン利下げできる。

ECBとBOEの政策目的:
第一義的に物価の安定であり,物価安定の目的を妨げない限りにおいて、
経済政策の支援という優先順位がある。

日銀の政策目的:
一応、「物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資すること」とある。

つまり、ECBとBOEは実質金利を無視するわけにはいかないのである。
これまでの行動を見ても、政策目的に従っていることがわかる。
日銀も本来はそうであるはずなのだが。
915: 匿名さん 
[2008-02-10 18:13:00]
そうですね、確かに!ただ日本の金利はもうすでに低いから・・・でもやっぱり下げるべき?下がるべき?
916: 匿名さん 
[2008-02-10 19:16:00]
では何故、各行の長プラは総上げなのでしょうか?
917: 匿名さん 
[2008-02-10 22:08:00]
・・・難しい!短期市場が低迷しているから、長期で何とか利益を確保しておきたいから?
918: 匿名さん 
[2008-02-10 23:48:00]
結局金利動向って長い目で見ればその国の将来性で落ち着くと思うんだ。
短期的には外部の要因とかちょっとした景気の先行きとかで上げ下げするけど
ながーい目で見れば。

そう考えると過去10年の日本の金利は頷けるでしょ?
さてさて、今後10年、日本の将来はどのようなものでしょうか?
実際に日本という国で生活している私たち一般庶民が
「日本はいい国だ、今後10年も豊かにくらせる、安泰だ」
と、自然と思えるようになれば金利も自ずと上がって来ますよ。
919: 匿名さん 
[2008-02-11 07:18:00]
>>918
逆だと思うけど。

日本がいい国だと思われれば、その国の債権は買われて、金利は低位安定するよ。
日本がダメだと思われれば、その国の債権は見向きもされず、金利は高騰するよ。

ただ、今の日本はゼロ金利を脱したばかりで、世界でも例を見ない低金利だから、
低位安定レベルにも達していない。そういう意味では、金利は上がると思うよ。
920: 入居予定さん 
[2008-02-11 14:42:00]
低位安定レベルってどんなレベルなの?そのレベルは今の金利より上ってことですか?
少し理解に苦しむご意見ですが・・・もう少し具体的に示して頂けないでしょうか?
921: 匿名さん 
[2008-02-11 14:56:00]
>>919

それは先進国以外の話。
将来性が有れば債権ではなく、株が買われ、債権が売られる。結果金利高騰。
バブル崩壊後、日本はダメな国だったはずなのに国債が買われ、低金利を維持してきた。

日本が本当にダメだと思われて国債が売られ出したらそれは日本の崩壊を意味する。
崩壊とは財政破綻だ。国が金利を調整出来ないくらい高騰するって事。

国債はその国の将来性というより、信用力に左右されるので政情が不安定な国や
発展途上国は金利を上げないと買い手が付かない。

その点日本は将来性に期待出来ないといっててもまだまだ買い手がいる(低金利を
維持出来る)んだから今のうちに何とかしないとな。

というわけで918が正しい。
922: 匿名さん 
[2008-02-11 16:10:00]
>将来性が有れば債権ではなく、株が買われ、債権が売られる。結果金利高騰。

前提条件。
お金がその国だけで回っていればね。

でも、今の経済はグローバル化されてしまった。
米国のように、自国の経済だけで世界経済の半分以上のシェアを占めていれば、
上記の前提はほぼ成り立つだろう。
日本のように、株式の時価総額が世界の8%程度のシェアだと、どうかな。
923: 匿名さん 
[2008-02-11 17:09:00]
>>918

じゃバブル崩壊直後が日本の金利は一番高かった事になるね。

>>922

日本株は外国人投資家がサブプライムじゃなく日本に失望して売られている訳だが。
企業に将来性が有っても日本に将来性が無いから売られてるんじゃね?
そして将来性が無いのに国債はしっかり買われているが?
924: 匿名さん 
[2008-02-11 17:12:00]
日本株を売っていたのは日本の証券会社
その値動きにビビって外国人投資家も同調した
925: 匿名さん 
[2008-02-11 18:28:00]
>>923
短期的な見通しと長期的な見通しがチャンポンになってない?
もっと頭の中を整理しよう。
926: 匿名さん 
[2008-02-11 19:58:00]
>>925
じゃあ短期的な見通しと長期的な見通しのご説明を!
まずは自分の頭のなかをさらしてみては?
927: 匿名さん 
[2008-02-11 21:33:00]
ここにいる人はみんなチャンポンなんじゃない?
928: 匿名さん 
[2008-02-11 22:03:00]
短期的にも長期的にも日本は低金利
929: 匿名さん 
[2008-02-11 22:24:00]
低金利というのは、具体的にどのような数字の幅を意味するのでしょうか?
930: 匿名さん 
[2008-02-11 23:25:00]
ついでに、短期的とか長期的というのは何年くらい?
1日? 1ヶ月? 1年? 10年? 100年?
931: 匿名さん 
[2008-02-12 00:12:00]
抽象的な話になりそうですね。短期は0.5〜3年、長期は5〜10年じゃないですか?それ以上は超長期というか別物?そんな先の経済情勢なんて誰もわからないし、住宅ローンにしても固定返済の人の商品だから借入れの金利決まったらもう関係ないし。あと低金利は各々ですよ。928さんのように短期的にも長期的にも日本は低金利では。住宅ローンの変動金利5%位までは低金利ですか?
932: 匿名さん 
[2008-02-12 09:11:00]
>住宅ローンの変動金利5%位までは低金利ですか?
世界の平均(6〜8%位?)より下なら、低金利といえるのでは。

ちなみに私の場合、短期と長期はモノによって代わります。
住宅ローンは、10年までを短期、それ以上を長期と考えています。
株式投資は、四半期〜半期を短期、5年以上を長期、その間は中期(?)と考えています。
FXは、1週間を短期、1年以上を長期と考えています。
人生は、10年までを短期、30年以上を長期と考えています。

たぶん私も含め、多くの人は住宅ローンと株式投資では期間の捉え方が違うと思うので、
ゴチャゴチャになるのでしょうね。
933: 匿名さん 
[2008-02-12 09:39:00]
10年以内に変動5%以内を予想しているんだったら確率論的にその範囲で収まる可能性が高いでしょ。4%が過去30年の平均だよ。とはいっても現在1%ちょっとで組んでいる人からすれば低金利だから問題ないって済む話じゃないと思うが。
934: 匿名さん 
[2008-02-12 20:31:00]
利上げ予想、秋以降に=エコノミスト調査−内閣府外郭団体
2月12日17時1分配信 時事通信

 内閣府の外郭団体、経済企画協会は12日、民間エコノミストを対象とした「ESPフォーキャスト調査」(回答数33人)を発表した。日銀の利上げ時期は9月以降が30人。2009年1月以降が18人と過半を占め、利上げ観測は大きく後退した。
 このほかの利上げ時期の回答は今年12月が6人、9〜11月が各2人。一方、09年1月以降の利下げが1人、無回答が2人いた。
 また、08年度の実質成長率の予測平均は1.74%と政府経済見通しの2%を3カ月連続で下回った。景気が後退局面に入る「転換点」を1年以内に迎える確率は平均39.1%と、前月比5.8ポイント上昇した。
935: 匿名さん 
[2008-02-12 20:47:00]
1年くらいまえは大勢のエコノミストといわれる人たちが年内数回の利上げを予測していました。
でも実際は1回にとどまり、そして1年後の現在では年内利上げしない派が多くなってきた。
つまりエコノミストといわれる方でもまったくわからないってこと??
エコノミストって何してる人??
936: 匿名さん 
[2008-02-12 21:39:00]
利下げの予想一人ですか?すばらしい。利下げも可能性ありですね。ゼロではなくなった。日本経済頑張れ〜。
937: 匿名さん 
[2008-02-12 23:05:00]
「エコノミスト」の予想ですから、浮かれないように(笑)
938: 匿名さん 
[2008-02-13 02:30:00]
過去30年の平均といってもそれは80年代までの高度経済成長期時のバブル経済が入っているだろうからその分平均を押し上げてるよね。今後高度経済成長、バブル経済は来ないと考えるともっと低くなると思うんだ。

世界的な景気後退局面に日本だけ好景気ってあんまり考えにくいし、去年までの世界的好景気時でも日本はそれほど好景気って実感なかったから今の低金利から大きく動かないんじゃない?
939: 匿名さん 
[2008-02-13 10:23:00]
>今の低金利から大きく動かないんじゃない?

低金利政策が続いているのは、消費者物価指数の伸びが低いからだが、
川上の企業物価指数は、'04年以降はバブル期並みに上がり続けている。
この差(2%〜3%)は、主に人件費の削減を続けているからで、
その分、我々の給料は実質目減りし続けていることになる。
低金利が続いても、給料が伸び悩んでは意味がないのだが、
住宅ローンを抱えている人は目先の低金利しか見えていない。

一旦、物価と給料がインフレの波に乗ってしまえば、
金利が上がったとしても、住宅ローンの負担はどんどん軽くなっていく。
ただ、その波に移行するまでの間は苦しいかもしれない。

基本的に、政府と住宅ローン債務者はインフレを歓迎すべきだから、
その移行期間を耐えるだけの経済力をもって臨んでいれば、
金利が上がっても恐れることはない。
940: 通りすがり 
[2008-02-13 10:37:00]
>939
どこの本を写しとるねん?
自分の意見を述べよ!
941: 匿名さん 
[2008-02-13 11:05:00]

ということは、>>939の内容には異議なしでOK?
942: 通りすがり 
[2008-02-13 11:20:00]
>941
結局何が言いたいんかわからん。
文章がまとまってないって言うとんねんけど。
943: 匿名さん 
[2008-02-14 00:35:00]
>>942
要するに実質金利が下がれば、名目金利が上がってもへっちゃらだと。
944: 匿名さん 
[2008-02-14 22:00:00]
GDP3.7%アップ。
金利はどうなる??
945: 匿名はん 
[2008-02-14 22:01:00]
>>939
本当に物価と給料は一緒に上がるんですかね。スタグフレーションが起こると言われてますが。
946: 匿名さん 
[2008-02-14 23:38:00]
スタグフじゃなくて、インフレになあれ。
947: 匿名さん 
[2008-02-15 10:20:00]
消費者が物価上昇を毛嫌いすればするほど、スタグフレーションに陥る可能性が高い。
政府、日銀、会社経営者、消費者が共に、2〜3%の物価上昇を容認できるかどうかがカギになる。

少なくとも、政府はインフレ大賛成のはず。
会社経営者も販売価格へ転嫁しやすくなるので、賛成のはず。
日銀もインフレ率がグローバルスタンダードの範囲内なら、容認できるはず。
あとは、消費者次第だ。

2%位の適度なインフレはみんなを幸せにするのだが、今の日本人は心情的に受け入れがたいかな。
今年から始まる値上げラッシュの行方に要注目。
948: 匿名さん 
[2008-02-20 22:37:00]
インフレになったら金利はどうなるの?
949: 匿名さん 
[2008-02-22 20:24:00]
直近の3月の金利はどうなるとみる??
950: 匿名さん 
[2008-02-22 22:06:00]
やや反動であがるよ。もうソニーで結果でてるじゃん。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる