京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「芦屋の浜町プレシェスト芦屋について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 芦屋市
  5. 浜町
  6. 芦屋の浜町プレシェスト芦屋について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

東京建物が分譲するプレシェスト芦屋について知っている方いらっしゃいませんか?

[スレ作成日時]2005-06-11 13:51:00

現在の物件
プレシェスト芦屋
プレシェスト芦屋
 
所在地:兵庫県芦屋市浜町10-9
交通:阪神本線打出駅徒歩7分

芦屋の浜町プレシェスト芦屋について

42: 匿名はん 
[2005-09-25 20:20:00]
結局、物件の価格が安くても、駐車場を含めた月々の支払いで考えたら、あんまり安くならないのかなぁ。

やっぱり、駐車場や管理費が安いところを求めるなら、甲子園の南側あたりまで行かないと駄目みたいですね。
あのあたりの物件はほとんどが自走式で駐車場代が安いですからねぇ。
環境がちと厳しいけども。。。
43: 匿名さん 
[2005-09-25 23:20:00]
朝日が丘にも大きな邸宅や高級マンションありますよ?
44: 匿名はん 
[2005-09-26 12:00:00]
香枦園のグランオアシスは自走式だし駐車場代が安いですよね。
周りに建物が無いし、環境も良いですよね。
45: 匿名はん 
[2005-09-27 00:23:00]
>43
割合の問題。
このマンションはすこーし売り切るのに苦労なさいそうな気がする。たしかにクランオアシスやオリックスのやつに流れそう。
46: 匿名はん 
[2005-09-29 16:30:00]
打出駅から現地まで行くのに43号線を超えないとだめなんですね。
先日、現地を見に行った際に、43号線の信号待ちをしてたんですが、正直気分がなえました。

毎日、毎日あの道路を越えるのを考えると、やっぱり43号線より南は厳しいですね。
甲子園みたいに道路が高架になってたら良かったんですけどね。
47: 匿名はん 
[2005-10-01 11:17:00]
>>46
そうですよねぇ。私も43号線にゲンナリしました。あんなにダンプが通るんですもん。
モデルルームの場所が静かで環境良かったせいもあるんでしょうけど。
うちは子供がまだ小さいんで特に心配です。

この点では隣の香枦園駅は上手く作られてますよね。43号線は地下のトンネルを通って行けますからね。
やっぱり子供のことを考えたら、グランオアシスになるのかなぁ。。
48: 匿名はん 
[2005-10-01 13:21:00]
地下のトンネルって夜恐くないですか?トンネルって坂になっているので、自転車だと結構めんどくさいです。
49: 匿名はん 
[2005-10-01 17:41:00]
たしかに坂だから自転車だと面倒くさいですよね。

でも、あのトンネル怖いですか?
トンネルって言っても10mくらいのものだし。
両出口は飲食店があるから明るいし。
人の往来が頻繁にあるから、一人っきりになるようなことはマズないですけど。。

50: 匿名はん 
[2005-10-01 22:22:00]
香櫨園駅はお店がないので打出の方が便利だと思い
こちらに気持ちが傾いてます。子供も環境がよい方がいいのは
小学校の間だと思います。中学校以降になると交通(阪神、JR)が使える方が便利だと
思います。高校はたいがい電車通学が多くなりますし

環境がよく少し不便な所では何年後かに買い換えになるのでは
実際今のマンションは小さい子供の環境面ではよいのですが多くの方が
(特に女の子のいる家庭)は交通面で引っ越しされる方が多いです
51: 匿名はん 
[2005-10-02 11:58:00]
>>50
確かに環境がよく少し不便な所では70歳超えると買い替えないといけないかもしれませんね。

そういえば、JR夙川駅が出来るんですよね。
夙川近辺は凄くアクセスが良くなりますね。

 
52: 匿名はん 
[2005-10-04 16:38:00]
こちらはもう販売が始まってるんですか?
学生時代に打出駅の北側に住んでたんですが、なつかしいです。
53: 匿名はん 
[2005-10-06 17:13:00]
香櫨園駅の高架沿い(東側)あたりは開発まだされていないようですが規制かなんかあるのでしょうか?
JRや阪急は高架下の店舗も多くあるのに阪神は出来ないのでしょうか?

JR夙川が出来てからお店なんかも出来るといいですね
54: 匿名はん 
[2005-10-07 22:50:00]
JR夙川の周りは土地がないので駅が出来てもお店などは
出来ないのでは?
55: 匿名はん 
[2005-10-08 09:41:00]
HPを見ると今日から先着順となってますよ。
56: 匿名はん 
[2005-10-09 15:56:00]
セレブの集まる芦屋の物件ですから、やっぱりお値段も高いんでしょうね。
57: 匿名はん 
[2005-10-09 18:16:00]
浜町はセレブが集まるような場所ではありません。

ですから背伸びせずにすごく住みやすいところです。
58: 匿名はん 
[2005-10-09 19:14:00]
浜町はバリバリの下町ですよ。
みんなサンダルとジャージで買い物に行くような場所だから、気取らずに住みやすいですよ。
59: 匿名はん 
[2005-10-09 19:16:00]
>>55
いきなり先着順なんですか?
普通、マンションの販売って抽選じゃないんですか?

あまり売れ行きが良くないのかなぁ???
60: 匿名はん 
[2005-10-09 21:29:00]
>59
もう10月1日に抽選は終わってます。
うれ行きもよいです。広い部屋は全部売れて後は
買いやすいお値段のものがありますよ。
61: 匿名はん 
[2005-10-09 22:45:00]
浜町にもセレブはいますよ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる