住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-05-07 01:45:00
 

その2が1000レス越えましたので、その3です。

Play Beyond!

[スレ作成日時]2007-07-09 18:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その3

777: 匿名さん 
[2008-03-02 23:07:00]
これからソニー銀行で住宅ローンを組むにあたり、質問があります。

まず、自分は全期間固定で考えていたのですが、ソニー銀行の住宅ローンは固定変動いったりきたりが出来るのが魅力だと思うので、当初は少し変動や短期固定を視野に入れようと思うのですが、その場合まず変動で組むのか、短期固定で組むのかどちらがいいと思いますか?

それと、TELで問い合わせたところ、固定からの金利変更(固定→変動や、固定年数変更含む)には所定の手数料がかかる場合があると説明されましたが、実際にこのスレでも固定→変動にした場合手数料が発生したという話もありましたが、固定年数の変更(2年から20年超など)での手数料ってどのくらいかかるんですかね?

抽象的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる