マンションなんでも質問「近畿設備って?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 近畿設備って?
 

広告を掲載

うっかり [更新日時] 2010-10-19 16:30:21
 
【一般スレ】近畿設備| 全画像 関連スレ RSS

この会社の製品をかわれた方いらっしゃいませんか?
どうですか?

[スレ作成日時]2005-06-11 20:14:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

近畿設備って?

358: 匿名さん 
[2007-06-08 22:00:00]
↑何で辞めたの?
359: 匿名さん 
[2007-06-08 22:14:00]
フィルター買わされたからw
360: ご近所さん 
[2007-06-10 19:33:00]
フィルターなんて買わされないよ。
夜九時過ぎてから「ラスト!」なんていって
インターホン押すのが嫌になっちゃったんだよ。
今から思うと何やってたんだか
363: 匿名さん 
[2007-06-24 22:37:00]
今、始めてこの掲示板見てダマされたと思いました。みなさんのいうとおりの商法で、私の場合、2年前ですが、単身者でとめる家族がいなかったので、
レンジフィルター(1万)、24時間換気フィルター(2万)、更に後日、浴室+トイレの防カビ、寝室のセラフィールコーティング、シンクの磨きなどでトータル27万程度。。でした。次から次へと薦められ、すでに施工業者をつれてきていて、今なら、30パ^セント引き、とか、これとこれを一緒にやれば5万です、等で気はつけば30万円近く。。。。ようは後工事だとクーロングオフされる危険があるので、その場ですぐやることを薦めます。実は2年たって24時間換気フィルターの在庫がなくなったんで、注文するともりでネットで調べてこの掲示板を発見しました。シヨックです、、。というかレンジフィルターはいくつかHitしましたが、24時間換気フィルターは見つかりませんでした。どなたかよい業者をご存知ないでしょうか?(なんかこの手の商品は近畿の関連会社がやっているようで、全滅のような気がしますが。。。。ちゃんとした業者は無いのでしょうか)
364: 匿名で・・・ 
[2007-06-27 21:56:00]
私は元内部の者です。
お掃除業と聞かされて、東京本部(と呼ばれていた)営業統括のような所で事務として働いていました。
当初から、お掃除にしては金額が大きい事に疑問を感じていました。例でいいますと70代で最初5万円程度の契約が次々に追加伝票が届き最終的には十数万円。こんなのは日常茶飯事で、三桁近くの金額になっている方もいます。何よりも!30名足らずのオフィスに何故か会社名が4つ!!電話を取っている人は同じ、鳴っている電話も同じなのに回線毎に名乗っている名前が違う!!!
もちろん、キャンセルやクーリングオフはしょっちゅう。中には例のレンジフィルターの件で弁護士を立てて返金請求をしてこられる方もいましたし、強引な営業があったと消費者センターから苦情が来ることも週に何件かは必ずありました。
厚労省へも複数の社名を名乗るのは違法ではないのかと相談をしましたが、判断をし兼ねるが会社の監視はしていくとの返答。私はこうした営業を行っていると知りながらその売り上げで給料を得る事が嫌で1ヶ月ほどで退社しました。
もし今、「ハウスケア協会加盟」の会社から営業をされている方がいましたら、こんな事を誰かが言っていたな・・・と、少し考えて下さい。

もちろん、全ての業者がそうという訳ではありません。しっかりとした会社もあると思います。

【事実無根の内容が含まれているとのことで一部内容を削除させて頂きました。管理人】
365: 匿名はん 
[2007-07-21 12:16:00]
私は内部の者でも製品を利用している者でもありません。
うちには近畿設備の方が訪問販売に来たことがないので、実際どんな風に営業トークしているのかわかりませんが…。以前に行政処分を受けたから、訪問販売につての法律だとか不正行為に関しての研修は強化しているみたい。高齢者や未成年に対しては家族やその人をよく知っている人の同意を得られるまでは売れないとかあるみたいですよ。決まりを守った営業をみんながしていれば、不正行為はなさそうですよ。どこの会社もそうですが、一部の人間が会社イメージを悪くするんじゃないでしょうか?売るほうの欲が押し売りにつながるんだと思います。その一部を改善するように、会社も努力をしなければならないと思いますけど。人間味のある営業マンを育ててほしいですね。
この御時世ですから訪問販売自体が不審に思われ当然なんですよね。玄関開けたら刺されてしまうかもしれないし。用件を聞いて、必要なければ帰ってくれと意思表示をすればいいだけのことであって、必要なければ買わなきゃいいのです。
私の意見おかしいですか??
366: 販売関係者さん 
[2007-07-22 12:13:00]
>一部の人間が会社イメージを悪くするんじゃないでしょうか?

研修で手口を習ってその通りにやってるんだぜ。
そして各事業所ごとに更にロープレでやり口強化。
なにが一部の人間が・・・だ。笑わせるな。

               (元近畿260本クラス)
367: 購入経験者さん 
[2007-07-22 14:07:00]
今でもとっても自然に、訪問されますね。

10年近く前の新築時は、「換気扇の説明にきました。まだですよね?」

その後不定期に年1回くらいでしょうか。
使ってもいないのに、
「フィルターの補充にきました〜。そろそろ終わる頃ですよね?」

実際、管理会社、と思って購入した方もいました。

2人組くらいで、
一人がどうにかしてマンション内へ侵入し、
非常階段を無断開放し、勝手に鍵が掛からないように細工して…
368: 近所をよく知る人 
[2007-07-23 12:10:00]
まだ「夢の懸賞金生活」なんていってるんでしょうか?
369: 嫁 
[2007-08-17 00:32:00]
はじめまして♪
「生活流通」で検索したところ、このページにたどり着きました。

私はこういった会社は全く信用しない人間で、訪問販売で売っている商品は、絶対に買いません!
でも、私が嫁に来た家の姑は、昔から訪問販売に引っかかり、
10万する掃除機や浄水器など、かなり引っかかるひとなんです。
そして今、
我が家は新築の家を建築中なんですが、姑がトイレの便器や壁紙のコーティングをしたいと言い出したのです。
家は東北なので、生活流通の支社などはないし、訪問販売にも着たことはありません。
でも、嫁に行った私の旦那の姉(姑の娘)が生活流通のレンジフィルターを愛用していて、私や姑にも「とてもいいから新居に使ったら?」と進めてきたのです。
そのうち、コーティングの話も姑にしていて、ちょっと高いみたいだけどやろうかなといいだしたんです!

もともと、生活流通という会社は怪しいと思っていたので、
もちろん反対するつもりですが、姑と娘はとても仲が良く、娘のいう事はなんでも信じてしまうところがあるので、
嫁の私が生活流通についてあれこれ言ったところで、気持ちは変わらないような気がします。。。

なので、決定的な何か証拠というか、生活流通は悪徳だと思ってもらいたいんです。

そこで、みなさんにお聞きしたいことがあります。

その姑の娘なんですが、数年前、東京に住んでいた頃生活流通と何か契約をしたそうなんです。
私と旦那の記憶では、、、

 10万ほどの契約金?のようなものを支払うと、ず〜〜〜と、
 レンジのフィルター交換をしてくれる。
 引越しをしてキッチンが変わっても、新しいものに取り替えてくれる  し。
 「自分でレンジの掃除するの面倒じゃん!ちょっと高いけど、きれいに  してくれるから楽だし♪」

 ・・・・・みたいなことを言ってました。

当時それを聞いた私は、絶対に怪しいぞ!!!その会社!と思っていました。

で、今回いろいろと生活流通について調べてみたけど、
はじめに10万円ほどの契約金を支払うなんてこと、ここの掲示板にもだれも書いていないし・・・・姑の娘が支払ったそのお金ってなんなんでしょう????

だれか教えてください。
370: ビギナーさん 
[2007-08-24 01:01:00]
昨日来ました、近畿設備のお兄さん。
モニター越しににこやかにフィルターを薦めてきたので
「親がいないので分かりません」と言ったらあっさりあきらめてくれました。
このスレッド見ておいてよかったです。
371: 入居予定さん 
[2007-08-25 22:37:00]
実は近畿設備のレンジフィルター使ってます。
新築マンション入居後すぐに、指定業者を装って入り込み
防カビやらコーティングやらいろいろ勧誘されましたが、
いらんものはいらん!と断りました。
レンジフィルターも1パックだけ購入し、値引きもさせました。
買う買わないは、自分の意思次第でどうにでもなるのでは?

フィルターは、真っ黒になるまで4ヶ月以上使え、しかも換気扇内部はきれいなままなので、重宝してます。
引越し後も、枠を無料で交換してもらい愛用してますよ。
372: のんきな管理組合役員 
[2007-08-30 14:38:00]
430戸の組合役員です
私どものマンションにも過去に販売しにきておりました。
高齢者が多く、はっきり言ってだまされた方がいらっしゃいました。
組合に苦情が多くなされましたので、その対策として入館時に
入館台帳を記載させる時に販売価格を明記させましたら、
近畿設備は販売員による個人販売の方式をとっており、販売員によって
価格に開きが有ることがわかりました。
半年ほどで5〜6人程の訪問が有りましたが、毎回価格が違うことを問いただしましたら、以後こなくなりました。
戸別訪問の販売は高齢者にはありがたいことでしょうが、奇妙な事に近畿設備がこなくなった時期と、悪質リフォーム業者が来なくなった時期が一致いています。
性能的には市販流通品と大差が無いようでした。
373: 入居予定さん 
[2007-08-30 16:27:00]
ぶっちゃけ、近畿設備のフィルターの性能はどうなんでしょうか?人によって書いてある事が違うので良く分かりません。
374: 元 
[2007-09-16 19:58:00]
昔、近畿設備で内定もらって2日ほど研修を受けてやばいと思い、研修中に「やっぱやめますわ。ここはアホ会社でしょ」って吐き捨てて帰りました。
375: 匿名さん 
[2007-09-18 00:07:00]
現近畿設備社員です。
自分は、入社して4ヶ月程度ですが、373さん近畿設備のフィルターですが、物は、確かです。厚さ7㎜の物で、これ以上でもこれ以下でも、駄目なのです。それは何故かと言うと、これ以上だと吸い込みが悪くなることで、換気扇のモーターに負荷をかけてしまい故障の原因になるからです。逆に薄いと交換が早くなり費用がかさみます。今出ている市販がこれです。近畿の物だと3ヶ月程度もつ家庭で、市販だと4週から一月程度しか持たないんです。
近畿の売り方ですけど、各営業所の方針によって異なります。成績が悪いとボロカスに、言われたりする所は、ひどい売り方をするみたいですけど、成績が悪くても新人を育てようとしている所は、新人は、誠心誠意を持ってやってますよ。
376: 匿名さん 
[2007-09-18 13:54:00]
>成績が悪いとボロカスに、言われたりする所は、
>ひどい売り方をするみたいですけど、
>成績が悪くても新人を育てようとしている所は、
>新人は、誠心誠意を持ってやってますよ。

こんな寝言を言っている時点で企業としてはOUTだよ。
クレームを受けても「悪い事をやっているのは一部の社員だけ」なんて、
時代錯誤以外の何者でもない。
内部の社員が「一部は酷い売り方をしている」のを認めるような会社を、
一般の人間がどうやって信用しろというんだ?
大体どうやってその「誠心誠意やっている」社員を見分けるんだ?
377: 匿名さん 
[2007-09-18 14:21:00]
>>375
それは目によって異なるんでは?
もしくは素材は他社と同一と言う事でいいのかな?
ちなみに類似商品は概ね7mm以下はほとんどないと思う。。
378: 匿名さん 
[2007-09-18 23:47:00]
現近畿設備社員です。
376さんは、多分何を言っても近畿設備を悪者にしたいみたいですね。
377さん、それは、違いますね。類似品は腐蝕布で、近畿設備は、難燃性のポリエステルを使ってますよ。JIS企画の方にも通している物になりますから、素材は違う物になります。
実際ユーザーの方は、「換気扇の中が汚れないから、お手入れが楽になった」とよく言われますよ。後実際に聞いた話ですけど、市販又は、類似品を使ってた方で、腐蝕布に火が移りレンジフードが、ただれるくらいの火事になったそうですよ。最悪の場合大火事になりますね。
379: 匿名はん 
[2007-09-19 09:02:00]
うちも入居と同時くらいに訪問されました。うちは、その前に他社の製品をお願いしていたので、結局お断りいたしましたが、新築入居の場合
会社名を名乗らず、ガスの元栓がどうのこうの・・・・とか、水道のせんがどうのこうの・・・・・・使い方のご説明に・・・・・と訪問してきます。家に上がってから本来の目的を述べられるようです。今現在使用中の製品も会社名を正直に名乗らずの訪問でした。ただ、購入予定があったので問題はなかったのですが。現在も換えのフィルターの購入などで訪問されますが、購入意思がないことを告げると帰られますよ
ただ、いい噂は聞きませんが、私は嫌なおもいをしていない為、噂は噂と思っています

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる