マンションなんでも質問「内廊下の玄関ドア開放はOK?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内廊下の玄関ドア開放はOK?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 22:28:19
 削除依頼 投稿する

内廊下で玄関のドアを開けっ放しにしている人って何の意味があるのでしょうか?
よく風通しと言いますが、それ以前に生活臭や音もれの方が気になります。

近隣住戸が常に開放しており、廊下中タバコや生活臭が篭ってます。
ついでに、我が家で玄関を閉めていても、タバコの臭いが気流でなのか入って来ます。
一度注意しても改善されません。
きっと禁止事項になっていないから、または自分さえ良ければって考えなのか。
はた迷惑な人です。

内廊下タイプにお住まいの皆さんは、マンションで禁止事項となっていますか?
なっている場合、その理由は何ですか?

[スレ作成日時]2008-10-26 19:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

内廊下の玄関ドア開放はOK?

298: 匿名さん 
[2024-02-24 01:08:29]
>>297 匿名さん

おいおい。大丈夫か?

何がvery muchなのか忘れてない?
299: 匿名さん 
[2024-02-25 21:35:04]
かまぼこ板挟んで、網戸にしています。
エアコンいらずでエコですよ。
301: 匿名さん 
[2024-04-29 00:53:45]
OKでしょ?というか開放OKって当たり前ですね
302: 匿名さん 
[2024-04-29 08:46:39]
近隣に迷惑さえかけなきゃOKですよね。

南向きで暑けりゃラウンジに行けば良いし。
304: 匿名さん 
[2024-05-03 16:29:25]
>>303 匿名さん

Yes, I do .
305: 匿名さん 
[2024-05-03 17:53:54]
ラウンジもプールもありますからね。
307: 匿名さん 
[2024-05-04 00:36:54]
越谷の住民は羨ましいですね。水冷住宅で。
308: 匿名さん 
[2024-05-04 00:46:00]
越谷のタワマンは最高です
次点は吉祥地 そして勝浦
309: 匿名さん 
[2024-05-04 06:36:29]
誤字脱字誤変換にうるさい人なら、指摘が入るけれど、気にしない。

三鷹に住んだことがあるけれど、吉祥寺は良いよ。

勝浦はわからないけれど越谷にタワマンってあるの?産廃ヤードと遺品整理屋の街って噂はこの掲示板で目にしたけれど。

失業者や生活保護受給者、孤独死予備軍が集まる街らしい。
310: 匿名さん 
[2024-05-10 20:51:02]
内廊下最高ですね(笑)

夕方になるとおとなりさんのお夕飯の匂いが内廊下にほのかに
香ります ああ今日も1日って思ってしやわせな気持ちになります
312: 匿名さん 
[2024-05-11 01:48:28]
>>310 匿名さん

その内廊下って下宿屋じゃないの?

廊下に調理のにおいなんて当然流れないように設計されているのにね。

貧乏人の僻みってこの程度ね。

下手な低学歴の英語自慢といい、笑ってしまいます。
313: 匿名さん 
[2024-05-11 02:04:25]
>>312 匿名さん

エアコン煎らずだしね。
314: 匿名さん 
[2024-05-11 02:07:35]
>>313 匿名さん

秋の夕飯時はさんまのにおいがします!
315: 匿名さん 
[2024-05-11 09:38:26]
カンカンアパート住まいの人の悔しさが滲み出てますね。

貧乏人の考えることは、おもろい。
316: 匿名さん 
[2024-05-11 10:28:46]
>>312 匿名さん

>廊下に調理のにおいなんて当然流れないように設計されているのにね。

ウソこけ笑 どーゆう設計だよw
317: 匿名さん 
[2024-05-11 16:12:14]
ははは。外廊下がそのまま内廊下になると思ってるんだ。

気の毒に。
318: 匿名さん 
[2024-05-11 18:32:05]
>>317 匿名さん

ははは。外廊下がそのまま内廊下になると思ってねえよ。バーカ

気の毒に。
319: 匿名さん 
[2024-05-11 18:50:59]
>廊下に調理のにおいなんて当然流れないように設計されている

だから開け放しでサンマを焼いてもイワシを焼いても問題なし。バーベキューもできます!内廊下すごい!!
320: 匿名さん 
[2024-05-11 21:45:49]
>>318 匿名さん

脳タリンのイカレポンチ。

低学歴の貧乏人。
321: 匿名さん 
[2024-05-11 21:49:02]
外廊下マンションの人は、サンマを焼くと外廊下がサンマ臭くなって気の毒。


やっぱ住むならば内廊下。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる