マンションなんでも質問「内廊下の玄関ドア開放はOK?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内廊下の玄関ドア開放はOK?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 14:11:02
 削除依頼 投稿する

内廊下で玄関のドアを開けっ放しにしている人って何の意味があるのでしょうか?
よく風通しと言いますが、それ以前に生活臭や音もれの方が気になります。

近隣住戸が常に開放しており、廊下中タバコや生活臭が篭ってます。
ついでに、我が家で玄関を閉めていても、タバコの臭いが気流でなのか入って来ます。
一度注意しても改善されません。
きっと禁止事項になっていないから、または自分さえ良ければって考えなのか。
はた迷惑な人です。

内廊下タイプにお住まいの皆さんは、マンションで禁止事項となっていますか?
なっている場合、その理由は何ですか?

[スレ作成日時]2008-10-26 19:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

内廊下の玄関ドア開放はOK?

182: 匿名さん 
[2021-07-25 19:48:38]
内廊下な時点で、室内丸見えだしね。
183: 匿名さん 
[2021-07-25 20:14:12]
>>182 匿名さん

見たことがないと、こうなります。
184: 匿名さん 
[2021-07-25 22:16:07]
玄関網戸してるから丸見えよ。内廊下ならでは。
185: 匿名さん 
[2021-07-25 22:41:50]
アルコーブのない外廊下にしか住んだことがない?
186: 匿名さん 
[2021-07-25 22:54:41]
冷房付けなくていい内廊下はエコそのものだよね。
187: 匿名さん 
[2021-08-24 16:01:40]
EV内も空調してるし、あっぱっぱーでゴミ捨て可能。
都会内廊下の特権。
188: 匿名さん 
[2021-08-27 16:17:10]
他人のことを気にするような暇人は内廊下マンションには住まない。
189: 匿名さん 
[2021-09-07 13:15:27]
よって玄関網戸は素晴らしい
190: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-30 20:51:57]
>>17 匿名さん
建築基準法109条です。
その他、消防法にも記載があります。

191: 匿名さん 
[2023-08-30 20:53:08]
>>63 匿名さん

厳しいみたいですね。
195: 匿名さん 
[2023-10-29 14:17:25]
夏は冷気、冬は暖気が入っていますので。
玄関は解放です。
もちろん網戸鍵付きでセキュリテイは守ります。
197: 匿名さん 
[2023-10-29 22:24:34]
玄関網戸は電気代の節約になりそうです
199: 匿名さん 
[2023-10-31 21:38:39]
玄関開放は内廊下の特権。
200: 匿名さん 
[2023-10-31 22:55:52]
そんなの気にする住民はいないよ。高い管理費払ってるんだから。
201: 匿名さん 
[2023-11-02 00:19:47]
エアコンいらずでエコだよね、内廊下一択です。
202: 匿名さん 
[2023-11-11 14:41:54]
夏も冬も開放オッケー
203: 匿名さん 
[2023-11-11 16:16:24]
当たり前じゃん。

管理費払っているのに、ドアの開けしめに制限のある分譲マンションなんてないよ。

貧乏人の発想ってオモロイ。
204: 匿名さん 
[2023-11-11 16:17:54]
カンカンアパートでドア開放したら即強盗・強姦事件が発生するんじゃないの。

セキュリティの高いマンションでならば問題がないと思うよ。
205: 匿名さん 
[2023-11-11 16:31:49]
カンカンアパートならば玄関ドアを閉めていても、両隣の声が丸聞こえじゃないの。ドア開けたら、ゴキブリ、ネズミ、カラスまで入って来たりして。貧乏人の考えることっていつも自爆でオモロイね。
カンカンアパートならば玄関ドアを閉めてい...
206: 匿名さん 
[2023-11-11 20:43:27]
内廊下はエアコン煎らず。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる