住宅ローン・保険板「独身でマンション購入された方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 独身でマンション購入された方
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-27 23:57:27
 削除依頼 投稿する

33歳独身です。
マンション購入を真剣に考えていますが、皆さんどれくらいの価格のマンションを購入されましたか?
是非参考にさせて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。
ちなみに年収500万 頭金500万です。

[スレ作成日時]2006-05-19 18:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

独身でマンション購入された方

185: 桜 
[2007-04-21 04:04:00]
こんばんは

書き込みありがとうございます^^

仕送りの件で 少々 トピすれしてしまってすいません^^;;


仕送りは、働き出した当初から続けています。

20代のころは3万からでしたが、徐々に増やしていっているので

収入を使い果たしている間も 続けていたので 必要経費として考えているので

負担はありません

ボーナス月も プラスボーナス分から上記のように 追加していますが

181さんのところのように貯金してくれているようで

181さんの気持ちに同感です^^;

あと、年金も私も あてにはしていないのです。

そのために、上記にも記入しました 財テク(^^;それほど大げさではないのですが)

投資信託を少ししていまして そちらのほうがすぐに現金化できるものではないし

あまり当てにせず 月3〜7万そのときの配当で変わるのですが

税引き後として入るように現在いています

このまま、こちらの方も金額を増やしていていこうと考えています

(こちらのほうは 今までも一切手をつけず^^ がんばっています)


あと、定年後の仕事のことですが

こちらのほうは 希望者は間違いなく 再雇用があります

ただし、最高でも現在の収入の半分強。

最低では1/3です。

いわゆる評価性で、現在のランクによりそれが決まります。

今のところは 私の役職では 最高レベルの査定をもらっているので

役職アップし、さらにランクアップする以外は 収入の増加は望めません。

(勤続によるアップはありますが、微々たる物)


勤め先については 倒産はありえない と、考えるのは 少々早計という意見ですが

こちらのほうは、少々勤め先の名前を記入することはできないので

なんと返答していいものか・・・と 言う状況です^^;

あと、183さんの書かれているとおり

同じ人間なんです^^;

ある意味、浪費というか、お金は入るから 使ってOK-っ的な考えなんだと

思います^^;

ですので、仕送りにしても、そんなに「親のために!」と

思うのでなくて、「使ってね〜」って軽い感じなのかもしれません^^;184(181)さんの書かれているように

何かあったときの お金は確かに必要だと思います^^;

今は現金は100万しかないのでは 確かに 入院して治療したら

あっという間に なくなってしまいますよね^^;

(保険で返ってくるというけど、一時は払わないといけないし・・・・)

>>同じ独身女性でマンション購入をした人間としては「買って良かった」なんですけど・・・


うらやましい限りです・・^^


とりあえず 頭金ためてから 考えたほうがいいですね^^

ほかの掲示板を拝見していましたら

ローンのために かなり大変な思いをされている方もいるみたいで

ここで 相談して 意見をもらえてよかったと思います^^

ありがとうございます^^


後半はトピずれしてきて すいません。

状況を知ってもらったほうが 意見をもらえると 思い書かせていただきました。^^

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる