住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-16 07:06:00
 

その3が1000レス越えましたので、その4です。

前スレ
ソニー銀行ってどうですか?その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30499/

[スレ作成日時]2008-05-07 01:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その4

57: 匿名さん 
[2008-05-18 22:07:00]
ミックスとか、部分固定とかの話が出てましたが、部分固定を
使っている方、いらっしゃいますか?
ソニ銀の部分固定のメリットが理解できてなくて、もし部分
固定のメリットがあれば、教えて頂けるとありがたいです。

ソニ銀の部分固定の説明を聞いてたら、一部または全部を固定金利
にする事が出来るけど、もし金利相場が上昇して、変動金利が、
固定にした固定金利を上回った時は、変動金利の利子を払わなければ
いけないらしいじゃないですか。

固定の特徴は、
・デメリットが変動金利よりも利率が高い事
・メリットは金利相場が上昇しても、最初に固定した金利しか
払わなくてもいい事
だと思うんですが、ソニ銀の部分固定は、デメリットだけが
適用されて、メリットの部分が無くなってしまっている様な
気がします。

変動と比べて、部分固定のメリットってあるんでしょうか・・・?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる