住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-16 07:06:00
 

その3が1000レス越えましたので、その4です。

前スレ
ソニー銀行ってどうですか?その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30499/

[スレ作成日時]2008-05-07 01:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その4

218: 匿名さん 
[2008-06-18 22:57:00]
返済額軽減が繰り上げの基本でしょ。
年収が多い人より、普通の人こそ。
但し、軽減分をしっかり管理して、次の繰上げ返済に加算していくので、
その辺の意味をしっかり理解しないと実行できない。

自分も昨年9月実行ですが、1年以上前に契約した物件で、いろいろ
シュミレーションしているときは、ローンの本の繰上げ返済は期間短縮で、
効果的に、なんていう言葉に踊らされていましたが、別スレのおりこうな繰上げ返済で
目からうろこ状態で、ローン選択を根底から変えました。
それで繰り上げ返済が低額でいつでも手数料無料で、返済額軽減が選べるソニーにしました。
(当時は固定があると少し手数料がかかりましたが、今は全て手数料なし)
返済額軽減でも期間短縮でも、結局は返済期間はほとんど変わらない。
このことがしっかりと理解できれば、ソニーの魅力は倍増しますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる