一戸建て何でも質問掲示板「もっとも経済的で快適な暖房機器№1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. もっとも経済的で快適な暖房機器№1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-08 11:29:45
 削除依頼 投稿する

もっとも経済的で快適な暖房機器№1は、ズバリなんでしょうか?

お手軽なのは反射式ストーブやファンヒーター。
据え置き式ならエアコンや蓄熱式暖房機。
ガスストーブや薪ストーブなんてのも面白いかも。
様々な観点からお答えしていただければと思います。


[スレ作成日時]2012-12-24 21:58:33

 
注文住宅のオンライン相談

もっとも経済的で快適な暖房機器№1

23: 匿名さん 
[2012-12-26 18:19:37]
>オイルヒーターなんか絶対やめたほうがいいよ。
事情が有ってデロンギのオイルヒーターを1年使ったけど、電気代は確かに高かったなあ。
必要なくなったのでリサイクルショップに持ち込んだら、二束三文にしかならなかった。
震災以降、電気を喰うオイルヒーターの需要がないからと店員が言ってました。
24: 匿名 
[2012-12-26 18:46:09]
オイルヒーターは深夜割引使わないと高すぎ。

うちは寝室でタイマー使って深夜1時と明け方に1時間ずつ稼働させてます。
特に朝、起きる前に1時間だけ使うと、快適ですよ~。
1500w×2h×30日÷1000×9円=810円です。
冬の12~3月の4か月だけしか使わないから、3240円で冬の朝が快適。

日中は絶対使わないです。

25: 匿名さん 
[2012-12-26 18:58:15]
意外かもしれませんが、震災以降の被災地では、電気の復旧が早かったのでオール電化が見直されているみたいですよ。
26: 匿名さん 
[2012-12-26 19:21:32]
みなさん、とりあえず思いつく「暖房器具」をガンガン列挙してみてください。
一旦、一覧にします。
27: 匿名さん 
[2012-12-26 19:32:53]
>25
震災の時の死因が焼死が多かったからもありますね。
建物が倒れてきて動けない状態で燃えて亡くなった人が多いと言ってました。
想像しただけで怖いです。
28: 匿名さん 
[2012-12-26 19:40:54]
>>11
>>18
15ですけど、悪意は全くないです。
赤ちゃんいるって事だから、良いのではと思いました。
心地よい暖かさですし、エアコン程乾燥しませんし、空気が汚れないから。
直ぐは暖まりませんが、タイマーで一日のオンオフを設定出来ます。
電気代はエアコンより高いのは事実です。

うちは子供が赤子の時に、オイルヒーターを使用しました。
今は大きくなったので、エアコン+加湿付空気清浄器です。
29: 匿名さん 
[2012-12-26 21:20:12]
>>19
17だけど、一番寒い月の電気代でも2万円を越えないよ。
冷暖房のない時期で1万円くらいだから、
エコキュートの消費電力増分などを差し引けば
24時間全館床暖房(延床40坪)の暖房費は
多くても月に7000~8000円くらいじゃないかな。

Q値は約1.0なので、やろうと思えば
エアコン兼床暖房の室外機1台で2フロア暖められるけど、
分散する方が効率がいいし、故障するリスクを考えて
1台1フロアにしている。

結局、電気代が安くなるかどうかは
お宅の家の断熱性次第だと思う。
逆に断熱性が高い家じゃなければ、無理して
全館床暖房したら電気代が高くなると思うよ。
おたくの家のQ値が2を越えてたら全館暖房は
やめた方がいいよ。
30: 匿名はん 
[2013-01-04 07:01:26]
後付けでお勧めのものってなんですか?
31: 入居済み住民さん 
[2013-01-04 07:28:57]
家の中でスキーウェアを着る。
32: 匿名はん 
[2013-01-04 21:17:36]
>31 スキーウェアはガチで着てます。
33: 匿名さん 
[2013-01-05 09:31:22]
サウナスーツはどうなのですか?暖かいでしょうか?
34: 住まいに詳しい人 
[2013-01-05 10:15:36]
高気密高断熱の家でコタツ1台がNO.1、個別エアコンがNo.2です。
35: 匿名さん 
[2013-01-06 01:49:44]
ガス床暖使ってます。料金プラン暖らんぷらん + バス暖割で
夏8月分と冬1月分の差が+8000円でした

電気は
夏8月分と冬1月分の差が-2000円でした

なにより、無音というのがいいのと、
浴室乾燥+暖房も手放せないです。
36: 買い換え検討中 
[2013-01-06 02:50:46]
全館空調じゃないかな?
全館空調と個別でエアコン
これで完璧の様な気がする、カネがあるならこれに床暖をいれよう
37: 匿名 
[2013-01-06 11:07:06]
個別で全館空調
38: 匿名はん 
[2013-01-06 13:16:18]
後付けでお勧めのものってなんですか?
39: 匿名さん 
[2013-01-07 01:18:33]
個別エアコン
40: 匿名さん 
[2013-01-07 20:53:28]
冷暖房はまず範囲をどこにするかから始まります。

現在の高高住宅ならば全館が基本。 「人がいる部屋だけ」「こたつがあれば」など人によって意見はあるでしょうが,一番快適な生活は温度差のない生活です。
そうすると必然的に全館が対象となります。

次に機器ではなくさらなる断熱の向上です。
外気が入らず,室内の温度が逃げないようにします。これは北でも南でも同じことです。
寒さの厳しい地域なら高性能サッシ+内窓がおすすめです。

ここまですれば大抵の暖房機で快適性は得られます。

床暖の足が温かくなる感じが不快ならエアコンや蓄暖,パネルヒーターなど。
エアコンの風が不快なら風のでないもの。

例えば蓄暖とエアコンの比較。
エアコンは蓄暖の1/3~1/6の電気効率。蓄暖は電気代が1/3。 ではエアコンを深夜使ったら?など使い方も一工夫。

パネルヒーターはヒートポンプなら高効率&深夜電力。断熱力発揮なら良いものに。最近は見栄えも考えられてきてます。

夏場のエアコンも日光が室内に入らないよう対策がされており,断熱力が高ければ家の一番高いところに設置のエアコン(4~5kw)で全館過ごせます。

やはり先ずは家の性能を上げるところからでしょう。
41: 匿名さん 
[2013-01-08 11:06:28]
経済性を全く無視している輩が沢山沸いてるww
42: 匿名 
[2013-01-08 11:29:45]
APF7クラス個別エアコン

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる